2012/09/30 18:59
転載元
安倍総裁が考えた少子化対策wwwwwww
1:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:42:48.64 ID:vZm6VIP+
日本人は働きすぎ。だから子供できない
↓
残業代ゼロにする
↓
残業を無くす
↓
少子化対策
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/892743.html
天才軍師ABE現るwwww
53:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:54:19.82 ID:v96md+nX
- 残業代でなくても働かなあかんねん
一般常識ゼロやな
24:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:50:08.36 ID:fwGqwwr7
- さすが安倍ちゃん
あまり政策は考えないほうがいいね^^
3:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:43:51.91 ID:P/GCAoND
- 政治家は20年ほど下積みでサラリーマンやるべきだと思う
64:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:55:45.10 ID:q+HgEBHz
- 安倍ちゃんはサービス残業を知らないもよう
4:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:44:53.73 ID:cyd/vrkp
- 残業なしとか全力で応援したいわ
6:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:46:09.94 ID:G1bn+oJ8
- >>4
なお仕事量は
32:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:51:49.37 ID:1C2wdjHW
- >>4
残業代の支払いを義務付けないだけで残業禁じてるわけじゃないやで。
残業代が出ないならみんな残業しないだろって考えや。
40:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:52:35.71 ID:x5TPHE74
- >>32
なお減らない模様
13:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:48:05.92 ID:s9QxS1mv
- サービス残業に相当厳しい罰則付けない限り
サービス残業増えるだけ
36:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:52:18.56 ID:WI/3POQ5
- 経営者「払わなくていいのか。やったぜ。」
34:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:52:12.80 ID:e/NqFCuL
- 年俸制だから最初から残業代なんてねーよ
5:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:45:47.60 ID:RA27cW79
- 景気が悪いからだろカス
169:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 17:12:54.37 ID:l5vS49xL
- >>5
景気関係ないから
2:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:43:34.24 ID:RP12J+mT
- 老人が死ななすぎなのが問題だろ
16:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:48:46.77 ID:NJPafcQ/
- 少子化になった原因って女性の社会進出じゃないか?
22:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:50:02.69 ID:vZm6VIP+
- >>16
北欧とか女性の社会進出率クッソ高いけど少子化じゃないぜ
28:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:51:32.14 ID:WomW8KM6
- >>22
サポート体制の違いだろうな
17:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:49:11.08 ID:851IXLPP
- 奥さんも働かないと大して食っていけないんだから子供なんかポンポン作れんわ
ってのが原因だと思っとったけどちゃうの?
20:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:49:52.37 ID:Q+ioSoUf
- 子供預けられるとこが足りてないんじゃねーの
21:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:49:54.09 ID:0bxw4Tlr
- 共稼ぎを奨励優遇する制度もセットにすれば良い政策になりそう
37:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:52:27.96 ID:mTKuh6oj
- >>21
なお伝統的な家族観の復活を掲げている模様
26:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:50:48.14 ID:5VuYz1iZ
- 一人に対する仕事量が多すぎるんだろ
二人に分担すれば仕事量も減るし雇用対策にもなる
なお給料は減る模様
27:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:51:01.27 ID:UhyQhEhy
- 仕事減らしてやることないんだろセ○クスしてこいよ的なあれでしょ
あほちゃう
30:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:51:34.12 ID:pC4FPxV8
- 小中高の学費を0円にすればいい(暴論)
38:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:52:32.65 ID:YjFLpg1k
- 政策や働き方で少子化対策出来るわけがない
少子化してもやっていける社会を作る方法考えなきゃアカン
47:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:53:51.63 ID:3ZJw3ZiA
- >>38
それは両方で
酷いレベルの少子化だときついから、対策は考えなきゃいけない
でも昔ほどの出生率は無理だから
少子化でもやれる社会もつくらなきゃいけない
39:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:52:32.91 ID:btC3ovYj
- 本気に少子化対策するなら
男は社会にでて女は社会にださせない
端的にはこうやろ
43:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:53:08.37 ID:C/gqOrZR
- 労働環境改善は少子化対策につながると思うけどね
49:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:54:07.57 ID:btC3ovYj
- >>43
まあその通りやね
50:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:54:09.58 ID:S2psjim1
- >>43
手段がおかしいんだよなあ…
45:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:53:43.51 ID:ikDQWNWE
- 避妊道具一切販売禁止でええやろ
アフリカ人みたいにボンボン生むよ
52:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:54:19.42 ID:3VbKzC5y
- 出会いがない人には出会いの場を提供して
実際産んで育てて疲れたら育児を誰かが代わってくれて
子どもを大卒社会人にするまでのコストが0円だったら少子化減ると思うよ
そんな夢みたいなこと無理だろうけど
77:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:57:44.37 ID:BGzzZtSa
- >>52
ちなみにフランスは子供三人産んだ女は
その後一生国が食わせるってゆー画期的な
インセンティブでどかっと人口増やした
これなら男捕まえなくても子供が産める
134:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 17:07:05.69 ID:Wv0lrmEM
- フランスに友達いるけど、マジで子育て環境天国過ぎて子育て終わるまで日本に帰らんとか
いってたわ。出生率もあがってるらしい
シラク3原則:
1子どもを持つことによって新たな経済的負担が生じないようにする
2無料の保育所を完備する
3〈育児休暇から〉3年後に女性が職場復帰
58:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:55:29.78 ID:u/3mYn4c
- 一番いいのは地方に仕事があることやと思うけどね
今みたいな首都圏集中型だと子供増やそうにも限界ある
63:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:55:42.58 ID:btC3ovYj
- >>58
一理ある
99:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 17:01:14.25 ID:f7Oy9QJ2
- >>58
万里ある
地方は7,80のじじばばが現役でやってるなんてざらだからな
67:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:55:53.14 ID:EKB2xQ78
- 日本企業がどれだけ利益出してもさあ、日本国家がそのまま潤うわけじゃないんだから、
いい加減海外市場に工場置きまくるのをやめて、国内に工場とか置いてくれよ
そうしたら雇用も増えて景気も上向きになるだろ
夫婦優待雇用みたいな制度設ければ少子化もいくらか改善されるんじゃない
69:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:56:15.97 ID:CwWGRq7L
- ぶっちゃけもう何してもまにあわん模様なんじゃねーの
76:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:57:36.72 ID:kP78RNxQ
- さすが子無しの安倍さんやで
81:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:58:54.33 ID:669H+vjw
- 結局はインセンティブが一番なんだから
高齢者の医療費を全額負担にして子供産んだ家庭に回せばいい
85:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 16:59:36.01 ID:btC3ovYj
- >>81
全額負担は行きすぎかもしれんけど、一理ある
老人よりも子供にお金をかけるべきなんだよなぁ・・
90:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 17:00:18.29 ID:3ZJw3ZiA
- >>85
金がある高齢者に関しては
もっと医療自己負担してもらおうぜって
話は、けっこう出るな
94:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 17:00:51.39 ID:r3qgjrrt
- 女がでしゃばった結果wwwwwwwwwwwwwwww
少子化になったンゴ・・・
115:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 17:04:16.00 ID:f7Oy9QJ2
- >>94
日本は制度かも全然進んでないのに欧米のマネして女性の社会進出進めちゃったのが問題
109:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 17:03:38.93 ID:+rOBaojo
- 会社の貯めこんでる金と管理職やら役員の給料・賞与と株主配当を下っ端に回せばいいだけよ
景気はそこそこよかったり業績よかったりでも一般社員の給料は据え置きにしたり下げたり最近は異常よ
142:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 17:08:35.95 ID:BbVlpt4A
- 手っ取り早く25歳以上の奴から独身税を徴収して、子育て世帯に収入に応じた手当出せばええねん
150:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 17:10:05.00 ID:669H+vjw
- 手始めに生活保護の高齢者は安楽死
寝たきり老人は年金停止で社会はだいぶ良くなる
188:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 17:15:44.91 ID:BGzzZtSa
- >>150
子供が親の面倒見ることになるだけ
老後のために子供を増やそうって考える人より
子供を生んだら老後資金が貯められないから
子供は諦めるって人のほうが多いだろうな
今の高齢者は人口を増やすことには多大な貢献してるんだから
ペナルティを負わせるのは筋が通らない
167:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 17:12:51.73 ID:HgeoGeoB
- 一夫多妻制にして金持ちにガンガン作らせろ
女のプライド?知るかボケ
173:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 17:13:29.34 ID:0JeEn6zA
- KY安倍は一般企業で働いた事があるのか?
あったら残業無しとか頭悪い事言わないわ
政権も投げだすくらいの無責任野郎だから全く現実が見られないんだろうな
175:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 17:13:49.98 ID:MpufLLPX
- 甘やかされて育ったんだろうなこいつ
258:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 17:25:44.29 ID:4wXRF6PG
- やっぱボンボン下痢便野郎って糞まみれだわ
<< 【画像】 韓国人「ネトウヨ風刺漫画描いてみたwwwwww」 | TOP |
タイトルなし >>