2012/11/10 15:59
転載元
高齢ニートが面接を受けた結果wwwwwwwwww
1:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:22:32.37 ID:kzzbGNTm
「あなたねえ、大学出て、大学院出て、もう何年ですか。他の人は皆、 必死に動いて社会に出ようとしているのに。
あなたは、学校出てから10年近く、一体何 をやっていたんですか。社会をどのように思っているのですか?」
5:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:23:41.35 ID:Apf/bUlC
- 頑張ろうとした結果wwwwww
6:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:24:00.19 ID:MRARFrtj
- もう(就職の希望)ないじゃん・・・
2:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:23:07.38 ID:dxePqHNx
- (来世に)切り替えていけ
8:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:24:14.95 ID:+XvMjtCC
- 必死に働こうとした結果wwww説教されたンゴw
3:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:23:26.48 ID:+XvMjtCC
- 3年5年後どう考えてるの?って似たようなこと言われた
ちな27際
9:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:24:32.38 ID:oledgIZM
- >>3
わい30やけどそんなんまったく言われへんで
職歴は大事やね
10:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:24:38.72 ID:FV6nL9iS
- 漫画家小説家目指してましたって言えばなんとかなる件
12:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:25:09.40 ID:W9cWIAu0
- 他の人は関係ないだろ(涙目)
13:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:26:15.76 ID:9IwEAWz+
- 別に考え方とかどうでもいいと思うけどな
能力さえあれば10年プーでもええやろ
なおニートには能力もない模様
14:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:26:18.05 ID:sdHOVSt5
- 面接官 25歳
ぼく 32歳
33:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:30:32.03 ID:4XOgRlsB
- >>14
25の面接官って普通の会社だとありえないな
ってかよく相手の年齢わかったな
35:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:31:08.10 ID:Y2xDtqPF
- >>33
普通の採用活動でもリク面とか25程度じゃない
16:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:26:20.81 ID:IPDZ9aqJ
- 「あなたに私の何が分かるんですか!」ってキレろ
17:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:26:22.41 ID:JR+CpnEw
- そりゃあ俺らが必死に働いてる間てめえはグータラしやがってなめてんのかって思うやろ
19:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:26:44.55 ID:DOBMKAkI
- その言葉が就職にどう結び付くのですかくらい言い返してやれ
21:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:27:13.70 ID:sDxSiDxe
- 空白の期間はうつ病でどうぞ
受かる時は受かるもんだ
23:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:27:55.75 ID:QB6sXiTX
- じゃあなんで面接に来させたんだと問い詰めろよ
27:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:28:47.55 ID:kAAJxwtN
- 面接官「前の会社ヤメてから5年ほどたってますが、何をしてたんですか?」
俺「まぁ、いろいろ。。。」
面接官「えっ?何ですか?まさか刑務所に入ってたとかじゃないですよねー」
さすがにコレにはびびった。
いくらなんでも逮捕はない(´・ω・`)
32:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:30:32.27 ID:oledgIZM
- >>27
ネタやろうけど5年間何してたん?
41:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:33:01.52 ID:kAAJxwtN
- >>32
マジレスすると、スロである程度稼いでた。
お金無くなると、交通量調査みたいな単発のバイト
以下繰り返す
37:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:31:33.39 ID:/17i9mDc
- >>27
服役でもないのに5年も空くほうがビビる
54:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:37:58.15 ID:ZADtRmGK
- 阿部寛も一時期
数年間働かないでパチンコとかで生活してたって話だからな
59:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:39:05.53 ID:yjYiJK47
- >>54
芸能人って就職っていう観念じゃないんじゃねーの?
事務所に登録されてるだけで
74:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:42:28.02 ID:HUVQGc3t
- >>54
阿部ちゃんは高身長イケメンだから・・・
29:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:29:58.26 ID:vdJPhUCz
- ニートだろうが前科持ちだろうが雇ってくれる業界はある
ただし幹部連中がやたらと若い
34:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:30:37.97 ID:uCOhiyTG
- そこで本当に後悔してる
だからこそこれから必死に頑張って取り戻したい、じゃダメなの?
38:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:32:43.08 ID:9rOzwIuR
- >>34
頑張ってね
うちじゃ採らないけど
20:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:27:12.81 ID:bP3xywKs
- そらニートも増える一方ですわ
36:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:31:26.10 ID:iJx+Gj/n
- 職歴なし既卒の何がアカンのや!
39:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:32:44.16 ID:3KzdWAuK
- 開き直って反論してこい
46:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:34:50.99 ID:ZADtRmGK
- 空白期間長い人って
これからもっと増える気がするわ
53:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:37:28.46 ID:cTvaBANJ
- 高学歴職歴2年ニート歴2年のワイ(32)
大企業:書類でアウト、たまに書類パスしても一次、二次、役員のどこかで露骨に無職歴を嫌がられアウト
中小企業:即戦力がほしいらしく全部書類でアウト
零細企業:珍しがられてほぼ100%面接、「本当にウチでいいの?」その他色々聞かれた挙句アウト
58:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:38:37.35 ID:HUVQGc3t
- >>53
いやぁ~キツイっす
60:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:39:41.62 ID:oledgIZM
- >>53
駒卒、職歴5年にしてニート歴1年半(30)にしたらわいやわ
前職の同業界しか受からん
65:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:40:29.30 ID:qcaW2F71
- 説教するのは単なるストレス解消やろな
89:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:48:00.70 ID:rkgaB16/
- 高齢は致命的なマイナスポイント
もっと早く行動していれば…
86:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:47:16.42 ID:dkBgdpuV
- しっかり説明できりゃ大したこと無いと思うがなあ
面接まで行ってるわけだし
88:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 13:47:58.66 ID:ES8o+Ybl
- 「そんなことを聞くために面接に通したのですか?」
と聞き返せばええだろ。そんで時間の無駄そうならとっとと自主退出すればええ。
数打つしかない身分なら説教なんて聞いてる暇ないやろ。
<< 【速報】 AKB河西智美 ソロCDデビューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! | TOP |
【動画】 台湾の女の子の性教育がおもしろすぎるwwwwwwwwww >>