トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2012/11/17 07:14
「人類ヤバイ」 アインシュタインが恐れていたことが現実になった…それを証明する写真・・・
社会
|
TB
(0)
|
コメント
(6)
ツイート
転載元
「人類ヤバイ」 アインシュタインが恐れていたことが現実になった…それを証明する写真
1:
白黒(埼玉県)
:2012/11/16(金) 13:54:23.26 ID:spGCbaBGP
かの物理学者アインシュタインは、以下のような言葉を残しています。
「テクノロジーが人間を上回る日を私は恐れている。世界は愚かな世代でいっぱいになるだろう」
そしてこの予見は現実のものになったことがわかりました。それを証明する写真をご覧ください。
友達と喫茶店にいる時
日中、ビーチで過ごしている時
観客席から応援している時
友達とディナーを食べている時
ふたりでデートしている時
女子会をしている時
美術館を訪れた時
ドライブしている時
「テクノロジーが人間を上回る日を私は恐れている。世界は愚かな世代でいっぱいになるだろう」
た、確かに……。誰もかれもが携帯電話をひと時も離さず、常に依存している現状は、
まさにアインシュタイン博士が危惧した通りなのかも。
機械を使っているつもりが、機械に使われている時代になっているのかもしれません。
これって、あくまでジョークということでいいんですよね……。
http://labaq.com/archives/51769534.html
12:
ライオン(宮城県)
:2012/11/16(金) 14:04:17.46 ID:tN33oLjC0
そしてロボットの時代が・・・
4:
クロアシネコ(大阪府)
:2012/11/16(金) 13:57:10.05 ID:3c4Ekhso0
ロボットが新たなる人類
これも進化の形
6:
ヒマラヤン(神奈川県)
:2012/11/16(金) 13:58:13.17 ID:dKNG++Hr0
もはや電車内でケータイ弄ってない方が浮くレベルだからな
115:
シャルトリュー(福岡県)
:2012/11/17(土) 00:29:05.34 ID:C6aGdvzF0
>>6
この考え方もアレなんだよね。
「みんなが携帯弄ってるから自分も弄らないと浮いちゃう」
っていうの、何だろうね?
こういう人達は何を恐れてるんだろうね?
7:
セルカークレックス(東京都)
:2012/11/16(金) 13:58:31.29 ID:Lgd6JTY70
今すぐスマホを叩き割れ
9:
ボルネオヤマネコ(埼玉県)
:2012/11/16(金) 14:01:16.23 ID:mrbDq5+n0
タバコとかと同じだからな
大人用おしゃぶり
大多数がやりだすとなんとか体裁保とうとするしな
13:
エジプシャン・マウ(沖縄県)
:2012/11/16(金) 14:04:52.24 ID:pnqhDbY70
だいたいあってる。
14:
トンキニーズ(大阪府)
:2012/11/16(金) 14:06:13.82 ID:Z8FcYoWW0
スマホって言ってもただのメディアじゃん
本がなかった時代の人間が本をみたらにたような事言うだろ
23:
サーバル(dion軍)
:2012/11/16(金) 14:13:23.11 ID:RSRig8Ei0
>>14
俺もそう思うわ
新聞広げてる人とかと一緒だよな
別に上回るとかそういう話じゃないよね
18:
カラカル(韓国)
:2012/11/16(金) 14:09:35.92 ID:iF5fBZ8/0
電車内だと日本はモバゲグリーが多いよな
ソウルだとlineやってる奴が多い
スマホは他人とつながる道具でしかないわけだ
22:
パンパスネコ(山陽地方)
:2012/11/16(金) 14:11:50.02 ID:h/cJ6d4FO
俺は体裁を極度に気にするから外出中は携帯はあまり触らないな
24:
オリエンタル(チベット自治区)
:2012/11/16(金) 14:13:30.17 ID:RtNZS9qq0
仕事してる時の写真が無いな
25:
ラガマフィン(東日本)
:2012/11/16(金) 14:13:46.64 ID:ZnnQUbSS0
近所で子供が二人でサッカーやってたけど
ゲームいじりながらやってた
だからすぐボールがどっかに飛んでいく
マックとかも4人位の少年が一緒に来てても
誰も話さないでゲームしてる
レストランに行った時も隣の席の親子は話もせず
子供はゲーム
日本終わった
73:
シャルトリュー(長野県)
:2012/11/16(金) 14:56:48.52 ID:oeI8DMYT0
よく見る光景だな(´・ω・`)
69:
白(やわらか銀行)
:2012/11/16(金) 14:53:16.20 ID:hbJGiekv0
まあガキ共に我慢しろって言っても無理だろうな
ガキ共が嵌るように、そうなるように大人が作ってるんだから
いい大人が携帯見ながら歩いたりしてるの見たらアホだなと思うけど
56:
ベンガルヤマネコ(東日本)
:2012/11/16(金) 14:39:19.47 ID:AyjvQoiC0
ハイテク機器を駆使してナニをするかが問題なんだろ。
でもお前らは殆ど課金されまくりのゲームオンリーだものな。
しかも一日中w
いい加減騙されてることに気づけよw
この先、悲惨だぞ?
いやマジで。
29:
ジャパニーズボブテイル(catv?)
:2012/11/16(金) 14:17:13.19 ID:tuCDNRrm0
携帯を持たないということを実践するようになってからいろいろ楽しくてしょうがない。
着信音にふりまわされることもなくなった。
電話もってあるくとかうざいだけ。
16:
チーター(神奈川県)
:2012/11/16(金) 14:06:51.44 ID:UmtTowk90
よくわからない
テクノロジーが人間を上回るという事が
53:
しぃ(埼玉県)
:2012/11/16(金) 14:36:42.92 ID:GNIVyyYi0
コンピューターが人間世界を支配できるレベルになったら、
それこそ半年くらいでマトリックスみたいな世界になりそうだな
あいつらむちゃくちゃ仕事はやいし冷酷だからな
109:
トンキニーズ(愛媛県)
:2012/11/16(金) 21:54:34.57 ID:kt4KQm+e0
このままのペースでコンピュータが進化すると、2029年には人類より賢くなるというデータがあったような気がする
110:
猫又(チベット自治区)
:2012/11/16(金) 22:04:03.08 ID:QctmtxGe0
人類は衰退しました。
16652
みんなメールを確認してるだけだろww
だよね?
[ 2012/11/17 07:52 ] [
編集
]
16655
なんも出来ないから、俺は周りにあわせる
[ 2012/11/17 08:35 ] [
編集
]
16656
典型的ディストピア
[ 2012/11/17 08:40 ] [
編集
]
16661
世にも奇妙な世界へようこそ
[ 2012/11/17 09:32 ] [
編集
]
16662
ちゃっかりLINEとか入れてんじゃねぇよレイシスト。
[ 2012/11/17 09:51 ] [
編集
]
16773
携帯がそれだけ普及してるって事だよね
[ 2012/11/17 22:56 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/6122-1426292d
<< 【画像】 不倫疑惑のCIA長官の妻ンゴwwwwwwww
|
TOP
|
【画像】 匿名探偵の壇蜜が工口過ぎる件wwwwwwwww >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る
だよね?