トップ





2012/12/05 08:29

【画像】 エヴァの中身カッコよすぎワロタwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
エヴァの中身カッコよすぎワロタ



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 23:45:15.81 ID:LofRxJFF0


ゾクゾクする


 

 





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 23:45:56.93 ID:J3oPcaPI0


普通にキモい





6: 【東電 78.4 %】 :2012/12/04(火) 23:46:23.52 ID:c9zpp8UWP


この骨格で体重支えきれんのかな





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 23:46:41.93 ID:K6jQEPJy0


コアがみぞおちにあるのか





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 23:47:38.90 ID:7Wj6IcVV0


機械で操作するウルトラマンって言ってた意味が分かった








2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 23:45:51.12 ID:BE43rRpJ0


キングクリムゾンに見えた





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 23:48:07.65 ID:/6Huy1WR0


前々から思ってたんだが素体に口ないのにどうやって暴走時に口開けてんだ





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 23:51:20.72 ID:3xOTaP8u0


>>10
ゼルエル後は唇なくて歯がむき出しだけどそこんとこ適当だよな。序も口の構造が機会的だったのが破でやっぱり普通の歯になってたり。


そういや素体にそのまま装甲付けられるフィギュアがあったな。画期的だった。





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:06:20.46 ID:xeQozF7u0


>>16
これか?

 





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 23:49:25.76 ID:RBwaNPkcP


こんなだったんだ





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 23:52:30.63 ID:EFy3rp+F0


理科室にあるよな





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 23:52:03.08 ID:7Wj6IcVV0


拘束具を徐々に付けていくシーンとか見てみたい





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 23:53:30.73 ID:3xOTaP8u0


>>18
序で初号機がG装備装着してるシーンが一瞬ある。暗くて解り辛かった。

水中作業だったよ





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 23:53:07.46 ID:LofRxJFF0



 





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:13:58.58 ID:ZsSc4XUu0


>>20
きもい





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:14:32.39 ID:xeQozF7u0


>>46
これ、フィギュアとして世に出回ってるんだぜ...






205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 01:30:29.53 ID:j7IOS0z/0


>>20
一瞬ビビった





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 23:58:44.90 ID:olrzNPc90



 

 


口あるね弐号機だけど





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:00:02.74 ID:ip9wXaMn0


>>26
微妙に写輪眼みたいな眼だな





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:01:10.69 ID:xeQozF7u0


>>26
かっけええええええええええ

やっぱり素体が1番や






93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:31:08.39 ID:9TPnSt8D0


ところでエヴァの血って紫なのか赤なのかどっちなんだ

>>26の画像でも一枚目が赤で2枚目は紫色だし





96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:32:30.68 ID:UcKDyEVM0


>>93
二号機と量産機は紫

それ以外赤





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:03:20.75 ID:CCCLlo4b0



 





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 23:59:12.58 ID:G6HXb/oj0


スタンドだろこれ





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:04:40.31 ID:xeQozF7u0



 


完全にキングクリムゾン





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:07:26.90 ID:vLZNHoZ80


ウルトラマンのクローンを改造手術して仮面ライダーにしたようなもんと考えてる





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:09:38.47 ID:ElUHAdgO0


ウルトラマン作ろうとして巨神兵っぽくなっちゃったからカッコイイ装甲つけた





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:11:08.34 ID:DM3i+tXdP


でもこれでもまだ薄いカバーに覆われた状態だけどな・・・


そんで旧の初号機だと、最初はまさに素体には骨格らしきものしかない肉人形状態で、顔にも目しかない

それが段々と出来てく設定なんだぜ…





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:11:25.23 ID:AkYmuBLB0


そういやさ、なんで初号機と三号機(とMark6もか?)だけ口が開ける構造になってんの?

口の拘束具の部分は普段は開けないように止めてあるらしいけども





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:13:22.83 ID:ZbNPbaHJ0


>>42
初号機は使徒捕食、3号機は使徒化が予想されてたから とか






51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:16:07.60 ID:DM3i+tXdP


>>42
2号機も普通に口開けるやん





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:21:42.90 ID:AkYmuBLB0


>>51
映画の量産にバラされた時とビーストモードの時だけじゃん

ビーストの時は拘束具パージして変な棒とあきらかに顎裂けてるレベルで開けてるから無理やり開いた感じ

初号機と三号機の見るからに口が開きそうなのとは違うじゃん

弐号機は素の目展開がそれに相当すると思ってる





165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:54:15.43 ID:lqgC9M4U0


>>67
むしろ逆に零、2号機の口が開かない構造に疑問





177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:59:37.43 ID:PKnvEgsc0


>>165
零号機:とりあえず最低限の機能を有した試作機

初号機:零号機から得た経験値で計画に必要な要素を詰め込んだ試験機

こんなイメージ


弐号機は良く分からんな。4つ目だったり顎部ジョイントなかったりコンセプトが分からん

3号機は口あるしなあ。





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:12:07.29 ID:xeQozF7u0


量産型の素体はまた違うのかな?


 

 

 





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:16:22.03 ID:ZsSc4XUu0


>>43
中身は弐号機あたりと同型とか聞いた





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:12:53.19 ID:srU+G5Cb0


量産型は素体剥き出しっぽいような





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:15:18.88 ID:xeQozF7u0



 


やっぱり歯はちゃんとあるっぽい

やばいカッコよすぎて鳥肌立つ






50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:15:35.07 ID:8/CTbFLX0


ラミエルの元ネタ


 





237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 02:07:08.20 ID:0LivsLZk0


>>50
プリズ魔か!

あれがモチーフになってたとは初めて知った






58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:18:59.15 ID:xeQozF7u0



 


カッコよすぎ

これだけでご飯5杯はいけるわ






56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:18:32.41 ID:IBXSQKr20


エバのロボはかっこいいね

俺もアニオタだけど評価してる





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:20:20.76 ID:xeQozF7u0



 


よく見るとちゃんと爪があるんだよね!





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:20:27.32 ID:aBORNMGj0


拘束具だっけ?装甲版どんだけ薄いんだよTシャツか





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:20:52.50 ID:xeQozF7u0


>>61
Tシャツワロタw





72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:22:21.71 ID:1nGFgoXv0


>>61
その厚さで一万2千枚もあるんだぜ?





83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:28:09.18 ID:WXOePUWq0


40~200mあるんだぜ

薄く見えても近くで見たら分厚いんだよww






68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:21:58.11 ID:i1EhaJdo0


初号機ってアダムから作られたんだよな?

でもアダムの魂ってカヲルなんだよね?

つうか魂ってどうやって移植してるの?





75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:22:42.90 ID:V4j8LeQb0


>>68
初号機は唯一リリスがベース

他はアダムがベース





85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:28:31.57 ID:i1EhaJdo0


>>75
どっちでもいいけどベースにしたってつまりどういうことだよ

肉体だけのクローンかなんかか?





88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:29:47.27 ID:DM3i+tXdP


>>85
せやで


エヴァはアダムかリリスをクローン再生させたもんだとなってる

でも魂まではコピーできず、生命の実や知恵の実もない





98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:33:16.91 ID:i1EhaJdo0


>>88
魂に実が宿ってるの?

じゃあ初号機はゼルエルの肉体だけじゃなく魂ごと食ってたのか





120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:40:29.77 ID:DM3i+tXdP


>>98
魂と実は別だよ

生命の実はS2機関で、脚本とか見ると使徒の臓器っぽいのがそう





127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:42:00.33 ID:i1EhaJdo0


>>120
てことは、上のほうで段々骨とか臓器とかできてるみたいな事言ってるし、放っておけば勝手にS2機関獲得したんじゃね?






140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:45:19.73 ID:DM3i+tXdP


>>127
あくまでアダム系使徒が持つものだし、無理やと思うw





70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:22:08.38 ID:xeQozF7u0



 





78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:23:24.42 ID:fkkVrTFz0


>>70
アスカの手もこうなったんだよな……




ふう





81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:24:33.79 ID:xeQozF7u0



 


かっこいいよおおおおお

俺もこの足しゃぶりたいよおおおお






86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:29:18.86 ID:olcKoHcG0


こんなのみつけた


 

 





89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:30:05.77 ID:z8xuJQaH0


お前なんか弐号機に怨みでもあんの?





91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:30:28.84 ID:f8BniHYR0


改2号機はかっこいいよね

ちゃんと直してやれよって思うけど





87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:29:29.25 ID:ZVnJ+9/F0


アダムって姿は出てるんだっけ?





101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:34:42.30 ID:ZbNPbaHJ0


>>87
あのエヴァっぽい白いシルエットじゃね? それと固められた胎児





107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:36:59.18 ID:xeQozF7u0






どう考えてもエヴァ





111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:37:44.58 ID:olcKoHcG0


>>107
この装甲って生まれた時からついてたの?

自分で作ったの?





116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:39:49.08 ID:9TPnSt8D0


>>111
これの中身は某伝説巨神なので肩が出っ張っているんだろう





117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:39:59.36 ID:i1EhaJdo0


>>111
たぶん神様の姿を真似てみたって理由で肩の突起物付けてみただけじゃね?

オリジナルの方は装甲じゃなくて角とかそんな類のもので、エヴァの方は拘束具の飾りとして付いてる






108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:37:17.01 ID:uDaM5noW0


エヴァよく知らんけど初号機って女って話なかったっけ

俺の妄想かクッソ!





114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:38:34.01 ID:V4j8LeQb0


>>108
シンジ君のママのユイの魂が入ってるんだよ

だから>>1の画像なんてユイの裸みたいなもんだよ





118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:40:08.79 ID:K6C3QZsW0


>>108
ユイの魂が入ってるから女だろ

元のリリスも神話では女性だし





121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:40:36.77 ID:xeQozF7u0



 


このはらわたをアツアツの白米にのせてズズズといきたいね






125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:41:55.77 ID:bAnkC4yZ0


アスカあんな風に喰われたのによく包帯だけで済んだよな





128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:42:01.76 ID:xeQozF7u0



 





132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:42:37.35 ID:f8BniHYR0


>>128
これいいな





137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:44:44.99 ID:xeQozF7u0






俺にはこれを食べる勇気はないわ





142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:45:37.14 ID:0p9cJ4n40


>>137
ほんとにそっくりだなエンヴィー





168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:55:20.85 ID:BPOm1Ki70


>>137
エンヴィーって使徒だったのか…





146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:46:37.12 ID:xeQozF7u0



 





141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:45:34.05 ID:XPl4fhukO


ていうかあんまり設定で熱くなっちゃダメな作品だよな

パロディと演出の都合が大半なんだから





145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 00:46:35.58 ID:V4j8LeQb0


>>141
設定なんて後からいくらでも付け足しできるもんな

制作側も言われなかったらそこまで細かく設定してなかっただろうし






208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 01:39:18.72 ID:hz593OdQ0


お前らも装甲着けろよ





210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 01:41:11.13 ID:1QWDBl3n0


>>208
チ○コについとるがな





231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 01:59:40.08 ID:qizR701Y0


なんつーかやっぱこういうグロカッコイイやつっていいな

メタルギア月光みたいな生態を流用した兵器とか生身残したサイバネティクスとか大好きだわ







20218
全て先送りにしてそのお詫びにグロに力いれます!という
[ 2012/12/05 12:12 ] [ 編集 ]
20302
210で
[ 2012/12/05 18:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット