2012/12/26 11:29
転載元
勉強して大学出て就職して働いてる俺より頭悪そうなDQNのほうが
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:29:55.65 ID:09gBHOTF0
幸せそうに見える
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:30:36.58 ID:TJHVP+8X0
- そらそうよ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:30:53.11 ID:WSPKiXPg0
- だってお前大して勉強もしてないし大した大学も出てないし就職先も微妙じゃん
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:32:23.62 ID:FSQ67YVB0
- 真面目にやれば幸せになれるって洗脳されてたんだよ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:33:12.96 ID:Rxma8url0
- 幸せそうと言うか
わがままなイメージしかない
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:35:52.74 ID:0OJKNiGR0
- 大学出ようが不良だろうが人生楽しんだもん勝ち
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:37:18.50 ID:kruTLoWf0
- 勉強面白いから大学行ってるんだろ
勉強嫌いならなんで大学いったん
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:38:35.39 ID:By6ekNB20
- >>20
今は就職予備校と化していますしおすし
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:34:35.39 ID:wgs79AyTO
- 目的があって大学に行ったんならともかくなんとなく行った大学に充実なんてあるわけもない
世の流れのまま就職したんなら残念でしたとしか言いようがない
負け組の典型だわ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:37:10.78 ID:WSPKiXPg0
- >>13
鏡見てなに言ってんのっと
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:35:33.23 ID:WQ4b7BTRO
- こういう考え方は行動原理が世間体とか周りの空気とか自分以外にあるやつにありがち
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:42:21.81 ID:yOs4Qce10
- 女はとくに楽しそうに見える
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:44:56.94 ID:c6mWsoIq0
- ヤンキーは考えてない猿だからだよ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:45:37.54 ID:WSPKiXPg0
- >>36
じゃあ猿と人間どちらが幸せかって人間だろ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:46:44.44 ID:c6mWsoIq0
- >>38
俺にはわかんね
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:55:10.42 ID:WSPKiXPg0
- >>40.
動物園でも野生でも猿の一日の生活考えて自分と比べて見ろよ
それでも猿の方がいいと言うなら一度自分の人生について考えるべきでは?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 04:04:17.98 ID:ADWbu6ZwO
- >>53そもそも幸せなんて他人から見て決める事じゃないでしょう
本人が幸せと思えば幸せな訳で
君が猿に対して不幸だと感じたところで実際に猿が不幸なのかは分からない
あいつは幸せだ!あいつは不幸だ!なんて決め付けるのは野暮だよ
とうの猿からしたら「ウキキ?」ってもんよ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:47:17.98 ID:QcJBLq3Z0
- 幸せなわけねーよ。
まともに大学出てそれなりの所に就職する方が幸せに決まってるさ。
DQNなんぞ、老いていけば行くほど常識の無さを露呈して惨めになっていくさ。
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:45:32.93 ID:kB4P6ws70
- あいつらは自分の不幸に気が付いてないだけ
実際おまえらよりよっぽど劣悪な環境で生きてる
それでも幸せそうだから余計に見てて腹が立つんだろ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:42:34.24 ID:46DprI8f0
- 長期的に見たらDQNは不幸
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:43:52.18 ID:aNrJFvrv0
- でもDQNって案外美人な嫁もらってるよな
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 04:04:08.39 ID:/Z8CjOI3O
- DQNはまわりがDQNだからストレスもあるだろう
悩みが違うだけだ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:50:00.55 ID:BIBavyPD0
- 偏差値あがるほど人って繊細になるというか、気にしすぎな人多くなる気がするな
だけどそんな中にも図太い人間が稀にいて、そういうやつが人生幸せそうに見える
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:53:07.62 ID:W3xq6R4A0
- >>45
社会の上層部はサイコパスの割合が一般の3~4倍らしいな
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 04:13:32.85 ID:SNajefMo0
- 収入と暇さえあれば幸せだと思うが
孤独が一番辛いだろうな
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 04:17:43.35 ID:Rxma8url0
- >>63
孤独は多忙から来ると思う
人と触れ合う時間が短くても上手く付き合っていける奴らも要るが
せめて時間が無いと人付き合いが壊滅的になる人間も居る
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:46:11.16 ID:l2fkYw9x0
- 幸せとは他人との関係によって生まれるのではないかと最近気がついた
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:34:00.44 ID:gvRMIOF20
- 馬鹿みたいな顔してなにも考えてないほうが幸せなのかもしれないな
子供とかみんな楽しそうだろ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/26(水) 03:35:33.27 ID:ktB91XvrO
- 一つだけ言えるのは
他人の人生との比較ばかり考えてる奴は幸福になれないだろうな
<< 【動画】 浜崎あゆみのダンスがやばいwwwwwwwww | TOP |
おいお前らwww ファッションチェックしてくれwwwwwwww (画像あり) >>
真面目に一生懸命人一倍働いても疲れるだけで、全く良い事がない。
その反面、外見も良くなく、仕事の姿勢や評価が低い普通から
それ以下くらいの適当に働いてる人が結婚してたりしてる。
真面目にやれば、社会的評価や人望は得られるけど、それだけ。
適当にやってれば、色々言われたり軋轢があるけど、人より幸せを得ている。
何か理不尽だよな…