トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2012/12/28 09:59
韓国人イラストレーターの描いた萌え絵wwwwwwww
なんJ
|
TB
(0)
|
コメント
(62)
ツイート
転載元
韓国人イラストレーターの描いた萌え絵wwwwww
1:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:21:28.38 ID:XI4GGDKp
萌え絵は世界共通だね(ニッコリ)
2:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:22:06.16 ID:Q82YTmte
イケるやん!!
3:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:22:18.88 ID:2VZKNoQ7
イイネ・
5:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:22:55.82 ID:9BZgIKMh
韓国の作品の絵はないの?
14:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:24:22.79 ID:XI4GGDKp
>>5
171:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 04:23:01.15 ID:mS3Vc5Ih
>>14
目の感じ好き
6:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:22:57.04 ID:6khkwcer
というか日本のアニメとかの影響受けすぎ
11:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:24:16.53 ID:pSjLw28R
アニメ漫画系の専門学校に韓国人結構いる
18:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:24:46.24 ID:/cr4hqGS
ネトウヨじゃないけど
>>1
の絵はPixivならランキング外レベルだろ
俺が描いたほうがうまいは
23:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:25:41.55 ID:QtASR5oh
目が釣ってねえけど韓国人じゃないよね?
韓国人の書いた韓国人の絵が見たいぞおい
24:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:25:43.44 ID:C0oCax1C
そら日本で成功しようとするんだから日本向けの絵柄研究するわな
50:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:31:21.71 ID:Q+mO0eFW
日本人もちゃんと日本人を描かなきゃね
34:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:28:05.21 ID:qK1fSne1
韓国の絵っていうと目の輪郭をしっかり描くイメージがある
ノエインみたいな感じ
27:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:26:30.96 ID:lDtgjite
mmoとか発展してるし日本と差無いやね
28:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:26:36.31 ID:QsHJ1Tsl
ROを作った韓国ニキを信じろ
37:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:28:47.88 ID:xt9vDmxh
そういえば芸術で韓国独自の色がよく出てるものってどんなのがあるんやろ
45:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:30:36.37 ID:DRj07+gk
>>37
現代韓国文学は村上春樹の影響が強い
映画は力入れてるから良い監督がかなり出てきてる
43:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:30:11.56 ID:4i6zaNmj
韓国とか日本以上にオタがいじめられてそうやね
48:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:30:58.33 ID:6x/J9k44
>>43
徴兵あるしガリデブはそれだけで辛いやろうな
47:
苺鈴 ◆MAINptbMmM
:2012/12/28(金) 03:30:46.83 ID:1CF2afA2
韓国人が大金かけて作ったアニメwwwwwwwww
http://youtu.be/U2LgCBs3bOU
54:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:32:39.17 ID:VsxB7ZvI
CUTEGとTivぐらいか
台湾やとVOFAN?
59:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:34:52.23 ID:d//4v0VJ
>>54
あとラノベでたまに散見するのはH2SO4って人だな
58:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:34:44.52 ID:swhgOGbE
台湾人とかよくpixivで投稿しとるやろ
64:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:36:48.73 ID:UFyRsdkp
pixivで結構韓国人の絵あるけどプロフィール見るまで分からんなあ
67:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:38:33.15 ID:qI+SLGbu
韓国人のイラストレーターってマグナカルタの奴しか知らんな
76:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:39:59.18 ID:dtC0mP1Q
韓国の絵師が描いた女体化門倉がワイの性癖にピンズドで即ハボだったが本物の門倉はいらない
79:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:41:26.94 ID:rBBTLJ3e
>>76
ハラデイハラデイアンドハラデイ
93:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:47:43.30 ID:dtC0mP1Q
>>79
105:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:53:28.53 ID:rBBTLJ3e
>>93
女体化っていうより、女の描く美男子みたいやな…。
82:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:42:42.78 ID:MSttI5TN
化物語の絵って韓国人じゃなかった?
92:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:47:28.05 ID:1GYtyMbk
>>82
台湾やで
96:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:48:53.75 ID:lmFKOV+Z
外国人絵師の画はあんましないな
97:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:50:05.96 ID:BkVk9GYE
>>96
シンジの顔に草生える
99:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:50:34.40 ID:kZYqGVjc
>>96
米軍の工作部隊か何か?
100:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:50:55.37 ID:lmFKOV+Z
これは韓国人やったっけ?
あとヒョンテかなんか知らんが向こうの人の絵はこってりした塗りで
なんか女体がなまなましいエロさがあるわな
107:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:53:40.84 ID:swhgOGbE
>>100
乳袋は影響されんでええのに……
114:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:57:04.61 ID:aRhgaTEl
東アジアはどれも似ような感じの絵柄よね
シンガポールもそうだったし
83:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:43:36.45 ID:UuzPicPe
アメリカとかのエロマンガって抜かせる気あるのかって思う
137:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 04:05:14.63 ID:5ahVLagP
アメリカのエロ漫画
140:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 04:07:38.52 ID:XpNmiRMp
>>137
やっぱアジア人と感覚ちゃうな
168:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 04:20:55.40 ID:RlFRt6pz
一括りにできないような例外的な萌え絵とかあるか?
ラッセンみたいな背景で美少女書けば芸術扱いされるのか
172:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 04:23:10.07 ID:lmFKOV+Z
>>168
こいうのん?
176:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 04:26:50.07 ID:4i6zaNmj
>>172
何でトランスフォームしてるんだよ
106:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:53:35.01 ID:lmFKOV+Z
絵師のことはよくわからんが
よくゲームで見かけるこの絵の人って台湾人ってホンマか?
112:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:56:16.28 ID:k+BM5uui
>>106
高山 箕犀(たかやま きさい、本名:李 星昊)は、フリーのイラストレーター。台湾出身。男性。
主に『True Love Story -Summer Days, and yet...』、『キミキス』、『アマガミ』等のキャラクターデザインで知られる。
115:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:57:47.83 ID:XpNmiRMp
>>112
アマガミの人は台湾人やったのか(驚愕)
アジアいけるやん
138:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 04:07:23.93 ID:j+cj6AQ1
これからの日本の絵師は
他のアジアの絵師とも勝負しないといけなくなっていくのかな
当然彼らもできるなら日本の仕事が欲しいと思うだろうし
88:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:45:28.49 ID:XI4GGDKp
やっぱ萌え絵は世界共通だわ
86:
風吹けば名無し
:2012/12/28(金) 03:45:09.12 ID:lmFKOV+Z
普通にええな
25167
海賊版だらけで儲けさせんのに
日本人の仕事取りに来んでええで
オリジナルな絵ならともかく
[ 2012/12/28 10:31 ] [
編集
]
25169
上手い。
[ 2012/12/28 10:55 ] [
編集
]
25171
韓国は嫌いだけど、才能がある人がいるっぽいのは認める・・・。
日本が先行したからパクリと言われるかもしれないけど・・・芸術、技術面は日本人同士もパクってるからしょうがない。
[ 2012/12/28 11:00 ] [
編集
]
25175
萌え絵なんか受けるパターンが決まってんだから、
ある程度才能のある人がちゃんと学習すれば、そりゃどこの国の人だって
マスターできるに決まってるがな
問題は、ハナからパクリ根性しかない奴と、
そこに余計な反日教育だの思想だの乗っけるかどうかの話だ
[ 2012/12/28 11:24 ] [
編集
]
25176
認める認めない以前に萌え絵なんて誰が描いても同じに見える。
作家の個性なんて不要なんやね。
[ 2012/12/28 11:26 ] [
編集
]
25177
解ったから韓国は韓国で勝手にやっててくれって感じ。
起源主張とかキチガイじみた事始めなきゃそれでいいよ。
日本が一緒にやってもいい事一つもない。
[ 2012/12/28 11:27 ] [
編集
]
25180
起源主張しなければ問題無し。
オリジナリティは無いが、個人においての絵を描く技術は素晴らしいと思う。
[ 2012/12/28 11:32 ] [
編集
]
25181
PIXIVは、中華、台湾、韓国結構いるぞ
[ 2012/12/28 11:34 ] [
編集
]
25182
※25181
かなりいるよねしかも集団で
それでお互いに切磋琢磨している感じ
しかも猛烈にうまいという
[ 2012/12/28 11:36 ] [
編集
]
25183
k
こういうの見ると
日本の萌えテンプレって偉大だなw
[ 2012/12/28 11:38 ] [
編集
]
25189
韓国は大嫌いだけど普通に上手いなあ。
[ 2012/12/28 11:48 ] [
編集
]
25191
麻生政権の時に、アニメの殿堂は造るべきだった
[ 2012/12/28 11:53 ] [
編集
]
25193
普通にイイね
料理の盛り付けとかファッションはあんな酷いのに、絵のセンスはあるんだね
[ 2012/12/28 12:04 ] [
編集
]
25194
ていうか本当日本の絵と特徴変わらんのな。
この作風は向こうのオリジナルなのかね。それとも影響ある?
[ 2012/12/28 12:04 ] [
編集
]
25196
そもそもこういうのに政治の色眼鏡をかける事自体無粋だろう
可愛いは正義!
[ 2012/12/28 12:16 ] [
編集
]
25199
最近は軽く塗った萌え絵が多くて慣れすぎたからああいう厚塗りの絵に魅力を感じる
[ 2012/12/28 12:37 ] [
編集
]
25201
テンプレ過ぎて一目で絵師の区別ができないのはいかんと思う。
まあ、これは昔からだが。
[ 2012/12/28 12:41 ] [
編集
]
25202
※25182
韓国は昔の日本みたいな感じでオタク文化がマイノリティで反日精神がそれに拍車をかけているから、こういったイラストレーターは集まって小さなコミュニティを作って、その中で互いを高め合っている感じだね。日本の影響が強いから考え方が比較的日本人に近い事もある。
日本の職人が育つ環境に近いかもしれない。
[ 2012/12/28 12:42 ] [
編集
]
25205
上手いけど……絵柄の見分けがつかん。
日韓関係無く、同じ絵に見えるわ…
[ 2012/12/28 12:48 ] [
編集
]
25211
全部似てる絵ばっかりだね
[ 2012/12/28 13:17 ] [
編集
]
25212
この手のジャンルは未来永劫日本が総本山のままという気がする
[ 2012/12/28 13:18 ] [
編集
]
25213
俺も同じ絵に見える。
現代の”かわいい”ポイントはもう研究され尽くしていて、
誰が描いてももはや個性を出すのは難しい時代なんだろうね。
世界的に美醜の基準が変わらない限り、もうどこを切っても同じ金太郎アメ状態だろう。
また下膨れ平安朝美人が復活すれば、萌え絵師の勢力図もかわるだろうけど。
その中で、誰でもいいけどたとえばブリキのように商業的に成功するのはものすごいことだね。
運的にも実力的にもコネ的にも。
で、次の日にはもうブリキのコピー絵師がたくさん生まれて、技術も共有されてしまうと。
[ 2012/12/28 13:21 ] [
編集
]
25217
どの国だろうと上手い人は相応に描いとる
それだけの話やで
日本人には頑張って欲しいが、だからといって韓国イラレがいかんわけやない
[ 2012/12/28 13:35 ] [
編集
]
25220
日本らしさしか感じられなくてなあ。
それぞれの国独特の個性が見えないと、残念ながら模倣の延長にしか思えない。
バンドデシネやアメコミなんかは顕著なのにな。
中国も意外と特色が強く出ていた。
そっちのほうが魅力を感じる。
[ 2012/12/28 13:40 ] [
編集
]
25222
韓国の萌えコンテンツは20年近く前から日本の物を研究してきたものだから、
日本で通用する萌え絵になるのは当たり前
パクリとは言わないけどな。やってる事は日本の車産業と同じだし
[ 2012/12/28 13:40 ] [
編集
]
25226
なんつーかさあ、各国は各国でそれぞれの萌えとカワイイを作ってほしいなあって思う。
みんな日本のコピーじゃん、もしくは日本人向けを意識して描いてるのかもしれんがさ
[ 2012/12/28 13:47 ] [
編集
]
25230
反日国家の中韓は周囲の目を気にしながらだから気合の入り方も違うんだろうな。
普通に上手いが日本人が描いたとしか思えないような画が発展途上だと思う。
萌え絵もそのうち廃れるだろうし独自のスタイルを産み出せるのは10年後くらいか?
[ 2012/12/28 13:52 ] [
編集
]
25233
日本人がアメコミを特徴的だと思うのは日本の絵に慣れ親しんでいるから
アメリカの人間が日本の絵を理解しづらいときがあるのはやはり慣れ親しんでいるのがアメコミ系だから
やっぱり慣れた方が需要があるってことなんだよ
で、韓国のイラストコンテンツがどちらの影響を強く受けるかといえば日本だったんだろう
昔に韓国独特の絵があったかはわからないけど結果日本寄りに慣れ親しんだ
結果需要は日本の萌え絵系になってイラストレーター側もその需要にあったものの方が売れる
こういう風に流れに乗ったものを新しい路線に向けるのは無理難題すぎるんだよ
こういうのはパクリとかコピーではなくて売るためにはこうなる
電卓の数字の配置、文字の読む方向、いろんな習慣があるけれどよっぽどのことが起きない限り変わらない(よほど革新的でない限り排他的になってしまう)
描く側じゃなくて見る側が昔とは違っていろんな方法で情報を習得できるようになったとき
下手な絵を上手な絵だと上手な絵のほうがいいと思う(日本の萌え絵が一番良いとは言わないが)
ぶっちゃけると昔の絵画見たいに国や地域で個性を出すならインターネットやテレビ、携帯電話あたりを全部廃止してよそから情報が入らないようにしない限り厳しい
[ 2012/12/28 13:59 ] [
編集
]
25234
これはマンファオリジナルの作風であり日本からの影響なんて受けていない。
というよりも日本がパクった。日本文化の祖は全て韓国なのだから
となるのがいつものパターンだが、そうならなければ別にどうでもいいな。
でも既にそれの布石のようなことしてるんだったかな、ジャパン・エキスポに乱入して
[ 2012/12/28 14:05 ] [
編集
]
25241
まあ日本はやっぱり母数が圧倒的だしレベル自体このぐらいアマチュアでもうようよいるからな
もはや使われるかどうかは好みのレベル状態だからな
ちなみに日本で受け入れられた韓国人イラストレーターは反日活動を一切していない。結局そういうのだけ生き残ってるんだよ
[ 2012/12/28 14:39 ] [
編集
]
25243
なんで>>50は日本人の中でもくっそ不細工なのが比較対象なんだよ
[ 2012/12/28 14:49 ] [
編集
]
25254
起源主張しなきゃOKとか言ってるヤツいるけど
韓国は既に韓国マンファは日本漫画より先に成立してて
欧米のコミックと同様に日本の近代漫画成立に影響を与えた日本漫画起源の1つ
と、とっくに主張してるだろーが
もちろん漫画絵の一ジャンルである萌え絵も韓国起源って事だよ
[ 2012/12/28 16:03 ] [
編集
]
25266
何枚かスキャンとかトレースしてない?
[ 2012/12/28 18:02 ] [
編集
]
25269
韓国のこういう漫画ジャンルの絵は90年代くらいまでは池上遼一の影響が強くて
それ以降はカプコンデザイン室の影響が強かったんだよな
技術的には結構しっかりした絵師が昔から多いよ
[ 2012/12/28 18:14 ] [
編集
]
25288
アマガミの人は生まれたとこも育ったところも日本だからね
[ 2012/12/28 19:57 ] [
編集
]
25296
普通にうまい、うまいんだが…
個性がない。
[ 2012/12/28 20:38 ] [
編集
]
25297
別に国とかどうでもえぇわ
日本人でも何人でも、「○○(国名)とかwww」みたいなこと言う奴でなければ
あとは才能さえありゃ普通に評価せなアカン
[ 2012/12/28 20:40 ] [
編集
]
25300
のいぢとかの影響受けまくってるなぁ。
[ 2012/12/28 20:54 ] [
編集
]
25313
日本の絵師は癖があるのを容認しすぎなんだよ
単純に台湾とかあっちの人は綺麗な絵を描こうと努力してる
そういう風潮放置してたら本当逆転しかねないわ
[ 2012/12/29 00:01 ] [
編集
]
25325
アジアは日本絵のパクリばかりになっちゃいかんだろ
日本人が真似たくなる絵柄を作る努力をしないと
[ 2012/12/29 01:45 ] [
編集
]
25326
ま、いいんじゃね
練習して技術磨いてる人なら、どこの人だろうが職人の一種として尊敬する
当然ながら、トレースや素材のパクリはやるなよ
[ 2012/12/29 01:46 ] [
編集
]
25329
10年前は日本の影響受けてる絵も正直どうなの?だったけど
deviantARTとか見てるとマジ半端ねえって輩が世界中にいるからな
[ 2012/12/29 02:00 ] [
編集
]
25331
結局は 「かわいいは正義」 この一言に限る
そこに変な思想を乗っけなければ
[ 2012/12/29 02:06 ] [
編集
]
25332
抜けりゃなんでもいいや。
[ 2012/12/29 02:08 ] [
編集
]
25333
日本人のアニメーターとかの仕事とるな。
[ 2012/12/29 02:09 ] [
編集
]
25334
韓国は反日とパクリさえなければみとめるのになぁ・・・
[ 2012/12/29 02:09 ] [
編集
]
25335
50はモデルの比較がそもそもアンフェアだろ..アニメキャラのモデルはそもそも白人じゃない
グレイだろ
[ 2012/12/29 02:16 ] [
編集
]
25336
技術は日本と比べても対したもんだと思う。
奴らの問題はシナリオだろ...
[ 2012/12/29 02:18 ] [
編集
]
25337
本当に日本パクるしか脳がない連中
[ 2012/12/29 02:22 ] [
編集
]
25339
萌え絵っていうより、なんか少女漫画にも近い感じがあるよね。
日本の物より総じてドライな感じがややあるのが特徴と思う。
なんとなくわかるかも。
[ 2012/12/29 02:31 ] [
編集
]
25341
韓国人は日本人の感性は似てるってことだね
むしろ日本人が韓国人を真似してるんじゃないの?
[ 2012/12/29 03:07 ] [
編集
]
25344
素人絵かと思ったら、小説の表紙絵かよ。
いろんなところからパーツの描き方拾ってきて混ぜただけじゃん
真似てる段階なので何故そういうラインになるか分かってない
[ 2012/12/29 04:07 ] [
編集
]
25345
ショボーン
これを描けるのにエキスポとかでは日本人のフリして乗っ取るんだもんな
誇りはないんか
[ 2012/12/29 04:22 ] [
編集
]
25364
そのうち萌え絵の起源は韓国ニダって言ってくるかもな
[ 2012/12/29 09:02 ] [
編集
]
25427
※25194
韓国の絵はかなりパターン的。
デフォルメも加工の仕方も、各所で紹介されている技法をアレンジせずそのまんま多用するからフィニッシュの段階では殆どどの絵も大差なくなっている。
そういう点で言えば、初期の頃から技法を編み出し発信してきた日本の抽出でしか無いから、モロに日本の影響を受けていると言える。
韓国イラストレーターの絵を幾つか見比べてみるといい。
塗り以外にもオーバーレイの使い方や反射光の入れ方、各種技法どれも共通点が沢山あると判るから。
上手く描く為ならそれでいいんだけど、連中のは本当に「同じ加工」しかしてないのが問題なんだよなぁ……。
もうちょっとでも調整レベルを変えるだけでオリジナリティが出せるからもっと評価できるのに。
[ 2012/12/29 16:36 ] [
編集
]
25428
パクッてる所が目立つってことだな
[ 2012/12/29 17:19 ] [
編集
]
25459
25341
日本語おかしいニダ
[ 2012/12/29 19:42 ] [
編集
]
25460
だが、チョンという肩書きですべてパー
[ 2012/12/29 20:16 ] [
編集
]
25466
日本の絵のコピーだな、韓国ならではの独自性が無く価値がない
イギリス人とドイツ人の描く萌絵は日本のアニメの影響を受けつつ、独自性があって独自の美しさを出している
[ 2012/12/29 22:10 ] [
編集
]
25873
政治的主張を絡めてくるのは向こうの連中だからな
[ 2012/12/31 18:23 ] [
編集
]
27446
あのキ印民族がこんな可愛い絵を描けるなんて!
と思うのはさすがにお門違いかな
[ 2013/01/08 00:44 ] [
編集
]
40772
pixivでチョンの絵を見てしまったときは、自分が汚れた気がする。
[ 2013/02/27 17:34 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/6775-1aeda33b
<< 【動画】 2012年 世界の美しい顔ランキングTOP100発表!!!
|
TOP
|
イライラする画像貼ってけ!! >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る
日本人の仕事取りに来んでええで
オリジナルな絵ならともかく