トップ





2013/01/05 22:29

1ヶ月間、エアコンの暖房つけっぱなしにしてた結果wwwwwww (画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
1ヶ月間、エアコンの暖房つけっぱなしにしてた結果wwwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:22:44.20 ID:g/69rw8W0


電気代オワタ\(^o^)/


 





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:23:38.25 ID:GVfudGyM0


血の気ヒータろ





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:29:12.30 ID:I30XNOIQ0


ちょっと待って>>2がなんか言ってる





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:24:36.95 ID:g/69rw8W0


>>2
暖房効いてるのに冷や汗出たよ








59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:34:53.14 ID:56huRZaX0


東電の養分か





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:23:41.69 ID:vFcZX6b/0


むしろ1ヶ月つけっぱでこの程度で済むことに驚いた





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:24:07.98 ID:vbhQVMpKP


案外安いな





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:24:36.83 ID:u3jyHkXH0


パソコンもつけっぱなんでこれより上行ってるわ、多分。





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:24:49.55 ID:ASlEmHVc0


その5倍くらいいくかと思った





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:24:55.34 ID:2GyOg1yP0


エアコンなくても毎月こんなもんだわ





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:25:02.23 ID:5qRT79Eg0


おれは仕事で半分位は外出してるが冬場は15000円くらいだぞ20Aで

エアコンの省エネ性能の差か






12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:25:11.97 ID:g/69rw8W0


ちなみに、一人暮らしです





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:25:25.89 ID:uTa4F4Im0


>>1
見た瞬間クーラーっときた。





138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 16:16:39.29 ID:9HsvBxu10


ちょっとまって>>14がなんかいってる





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:26:22.80 ID:vDtIZUWV0


意外に払える額だな





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:27:00.41 ID:g/69rw8W0


先月は8000円だぜ

7000円もアップするとか……





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:27:48.98 ID:5qRT79Eg0


冬15000円で夏4000円だな 冬はろくなもんじゃねえ





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:28:50.26 ID:HPXfso2n0


え、夏も冬もエアコン一切使わないのに毎月これくらい取られてるんだけど





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:30:07.48 ID:5qRT79Eg0


>>29
隣の家のやつが庭にあるコンセント使ってんじゃねwww

マンションなら配線ミスとか






53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:32:17.11 ID:HPXfso2n0


>>37
弟と妹が毎日出かけるときも寝るときも意味もなくPCつけっぱなのが原因な気もする





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:31:01.86 ID:vbhQVMpKP


先月3000円だった

朝晩くらいしかエアコンつけないからな





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:31:43.96 ID:g/69rw8W0


>>40
安いな、おい





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:31:11.44 ID:L0KI2rzv0


最近のエアコンはそんなに金かかんないみたいね





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:32:01.80 ID:IhR5cFCn0


俺9月分の電気代12000円取られてびっくりした





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:32:55.37 ID:R12hsCWI0


俺んち35000だった

五人暮らし





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:33:14.95 ID:WS27DhVE0


一人暮らしじゃない一軒家ならふつーだろ

仮にオール電化さんとかいたら15000円は安い方になる





64: 【四電 - %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【Dnews4vip1333017851553953】 :2013/01/05(土) 15:36:52.14 ID:EaXdmKi90


4人

45000円

オール電化





68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:37:53.16 ID:R12hsCWI0


>>64
たっか

うちもオール電化だが

毎日浴室乾燥機で洗濯物乾かしても40000弱だわ





86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:51:51.49 ID:GWEuXcUT0


ペット飼ってる人ってどうしてる?

可哀想でつけっぱにしてるんだけど





88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:52:40.10 ID:g/69rw8W0


>>86
まさに、猫飼ってます






103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 16:02:32.19 ID:+k+1g3Hn0


何度に設定してた?





108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 16:03:50.42 ID:g/69rw8W0


>>103
27℃





129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 16:12:18.95 ID:+k+1g3Hn0


>>108
24時間つけっぱなし?





132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 16:13:19.35 ID:g/69rw8W0


>>129
うん





141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 16:33:26.18 ID:F8Ur4Dtf0


27℃設定ってマジか

うちは18℃設定だぞ

無駄過ぎる





145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 17:03:38.81 ID:CYu69Y+X0


27度って熱いだろw





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:37:12.48 ID:oz3K9sSy0


最近の家電は電気代がクソ安い

30年前のエアコンを買い替えたら10万→3000円に減った






70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:38:44.24 ID:wnGBgD+n0


安いな。最近のエアコンすげえな。





73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:39:30.29 ID:49hI2xT30


エアコンって設定温度にするまではフル稼働で高いけど温度維持電力はかなり低いよな





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 15:40:59.02 ID:R12hsCWI0


>>73
そう、だからつけたり切ったりするのは逆に無駄





144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 16:46:32.31 ID:49hI2xT30


>>76
冷蔵庫もそうなんだよね

冷蔵庫はけっこう知られてるけどエアコンはあまり知られてないよねその辺

設定温度20℃、加湿器でパネル式コタツ最弱で余裕で電気代高い俺が言うのも変だが





110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 16:05:01.07 ID:NAd5Imw+0


サーバ4機と自作2機動かしてた時、一月25000円掛かってたわ。あたまおかしかった





111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 16:05:02.02 ID:XCUEQk5E0


余裕の6万声超えでーすww





128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 16:11:34.17 ID:EJIHm6xD0


こたつなら5000円以内で済む模様





46: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/01/05(土) 15:31:34.88 ID:2sXOQ+jY0


レオパレスだから使いたい放題ー(^o^)ー





139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 16:19:33.12 ID:aj/dPoMt0


>>46
3時間で切れるけどな







26946
8割がエアコンの電力としても24時間30日つけっ放しで
700w前後だから中々優秀なエアコンなんじゃないの??
[ 2013/01/05 23:44 ] [ 編集 ]
26948
安くはないけど、わざわざスレ立てるほど高くもないよな
[ 2013/01/05 23:47 ] [ 編集 ]
26950
どうせ夏につけなきゃなんねーんだから冬は一切使わん
北海道とか東北ならともかく、それ以外の地域で冬にエアコン使う奴の気が知れんわい
[ 2013/01/06 00:12 ] [ 編集 ]
26951
学者やメディア、司法、政治家の金玉握るには潤沢な金が必要なんだよ。
総括原価方式イエーィ!
[ 2013/01/06 00:17 ] [ 編集 ]
26952
5人家族で非オール電化
月 23000円
[ 2013/01/06 00:23 ] [ 編集 ]
26955
こうやって安心して安定した電力を使えてるのに
その秩序を金儲けのために壊す 発送電分離 がまた息を吹き返してきたね
世界中で大失敗した新自由主義経済の代表例
超規模停電で死人もでた人殺し政策
[ 2013/01/06 00:43 ] [ 編集 ]
26967
かーちゃん出てったら1万弱下がった
[ 2013/01/06 05:34 ] [ 編集 ]
26996
レオパレス入って2週間
エアコンの仕様気づく前まで
怪奇現象かなんかと思ってたぞ
[ 2013/01/06 11:59 ] [ 編集 ]
27012
猫は暖房切って寝ると布団に入ってきてかわいいのに
[ 2013/01/06 13:33 ] [ 編集 ]
27351
灯油買ったと思えばどっこいどっこい。
[ 2013/01/07 18:32 ] [ 編集 ]
27756
ねこ飼ってるなら、電気マット(あったかい座布団みたいなやつ)をコタツの中に敷いて、コタツの電気は切っておくだけで大丈夫だよ。
もしくは屋根付き猫ベッドと言うか猫ドームのしたにマットを敷くか。

部屋全体をあっためても、どうせほとんど寝てるんだから無駄。
[ 2013/01/09 01:27 ] [ 編集 ]
31101
電気代はいかに第3段階の料金に行かないかで決まるわ
[ 2013/01/20 23:50 ] [ 編集 ]
31312
1ヶ月つけっぱでもこれくらいで済むのか
これなら電気料金あげられても別にいいかもしれん
[ 2013/01/21 22:30 ] [ 編集 ]
32125
我輩、低所得者なのでこれ以上電気料金あげられたらこまるなりよ;;
[ 2013/01/24 15:36 ] [ 編集 ]
32571
つけっぱってのは24時間30日間消さずに、って意味だよな?
だとしたら結構省エネエアコンだな
[ 2013/01/26 22:27 ] [ 編集 ]
33043
この冬一回も暖房使ってないからPCと照明と換気扇ほぼつけっぱなのに12月2100円だった

1月もだいたい同じ暮らしだからこんなもんだな
[ 2013/01/28 19:05 ] [ 編集 ]
33111
33043と同じような感じだ。2226円。
因みに去年は2000円弱。
[ 2013/01/29 01:00 ] [ 編集 ]
33710
月5万越える我が家w
[ 2013/01/30 21:45 ] [ 編集 ]
35438
エアコン常用してたら15000円なんて普通だろ
[ 2013/02/06 22:56 ] [ 編集 ]
42159
やっす。うち電気代だけで4万だった。
漏電でもしてんのかな。
[ 2013/03/04 13:28 ] [ 編集 ]
97832
加湿器つけまくってたら2万いったわ、決して24時間使ってたわけじゃない。
[ 2013/11/27 01:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット