トップ





2013/01/16 20:29

FXに手を出して1週間経った結果wwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
FXに手を出した結果wwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:24:54.25 ID:3wIGlMhx0



fx_20130116200023.jpg


8000円買ってウマーwwww










とか思ってたら20万消えてた





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:25:25.63 ID:6L5paazi0


ざまあ








5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:26:01.32 ID:3wIGlMhx0


底辺が必死に働いて1年間貯めた金なんだよぉ…





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:26:39.47 ID:9n0JCW/t0


どんまい





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:27:23.85 ID:3wIGlMhx0


お前ら、あれはやめておけよ。株にしとけ





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:28:07.40 ID:79dtNWcn0


月の上限決めておかないから…


あれは大儲けしようとすると痛い目見るよ





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:29:11.07 ID:3wIGlMhx0


>>11
まだ一週間しかたってません





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:29:36.58 ID:AdQUAmpW0


資金1マソで大儲けしたるわwwwwwwwww


模擬トレードで500万が700万になったおwwwwwwwwwwwwwwwww





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:31:41.57 ID:3wIGlMhx0


>>13
資金が多いから簡単に増やせるだけだからな?

模擬は詐欺みたいなもんだ






18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:32:58.15 ID:aN4oNjPO0


>>16
てことは自分の出せる額でデモするのが良いのかい?






27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:38:38.79 ID:3wIGlMhx0


>>18
そういうこと。少ないほど不利になる





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:34:27.85 ID:AdQUAmpW0


>>18
デモトレードは500万を2万まで減らしてから始めたほうが

勉強になるらしいぞ





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:36:17.40 ID:aN4oNjPO0


>>21
色々経験しとけってことかな?

たしかにみんな利益あげることしか

しないもんね






24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:37:30.24 ID:AdQUAmpW0


>>22
ロスカットの大切さが分かるとかなんちゃらかんちゃら


2chで見た情報だから信憑性限りなく0に近い





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:32:42.02 ID:AdQUAmpW0


FXは学生や社会人は手を出さない方がいいって億トレーダーが言ってたな


理由は、寝てる間に他国の動きが激しいから、朝起きたら破綻とかあるらしい






27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:38:38.79 ID:3wIGlMhx0


>>17
朝起きたらはさんしてました^^






35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:45:20.77 ID:s0yAUO9r0


>>17
そりゃ、指値もいれずに寝るようなアフォにゃそりゃ不向きだわ


しかし、厨房ってスキャルしか無いと思い込んでるのかね~





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:48:31.62 ID:3wIGlMhx0


>>35
いれた結果がカスってドカーンよ…





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:49:52.12 ID:s0yAUO9r0


>>37
つうか、せめて最低限の知識くらい仕入れてからスレ立てろ厨房






45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:57:04.40 ID:3wIGlMhx0


>>40
最低限の知識いれてるはずなんですけど負けました





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:58:17.39 ID:DT2WgZn20


>>45
用語の意味を聞かれたら全て完璧に答えられるか?





51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:01:31.77 ID:3wIGlMhx0


>>49
基本的なことなら…2ちゃん用語とかはわからないけど






55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:04:02.96 ID:DT2WgZn20


>>51
何もかも完璧にしてから勝負に挑め

相手は一流のプロだぞ






61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:09:34.67 ID:3wIGlMhx0


>>55
ふぇぇ…ごめんなさい






54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:03:39.17 ID:APdsfm3g0


>>37
ちなみにカスってドカーンってどういうこと?






59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:08:58.55 ID:3wIGlMhx0


>>54
OCOで指値いれておいたらリミット超えて買い状態になる→ガラる


oco.png 





73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:16:53.10 ID:APdsfm3g0


>>59
損切りのほうも入れとけよw





80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:20:10.30 ID:3wIGlMhx0


>>73
2時間後に起きるしいいだろうとか思ってたら寝過ごしました…





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:47:24.88 ID:s0yAUO9r0


つうか、IFD?何それ美味しいのって奴にゃそりゃ無理だわwww


ifd.gif 





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:38:34.44 ID:rdQHw81XT


勝ってるが疲れる、トータルで勝てばいいけど損切りが続くと気が滅入る





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:39:12.88 ID:3wIGlMhx0


>>26
勝ってるに越したことはないよ

仕事の一貫だと思えば





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:42:37.35 ID:2KMNpIIZ0


最近ちょっと円高にふれてるからな

一方方向に行かないのが為替の難しいところ





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:43:21.10 ID:3wIGlMhx0


>>31
また87円わりそうなんだぜwwwwwそれでオワタ





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:49:12.23 ID:3wIGlMhx0


スプレッドは絶対低いほうがいいからな

あ、やっぱりやめたができるし





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:50:01.48 ID:APdsfm3g0


まあ>>1はアホだけど教えてるやつも長期的に勝ってるやつはいないんだろうな





43: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/16(水) 14:54:05.42 ID:eKwvA/pK0


FXなんてずっと張り付いてないとダメなんだろ?

俺には無理だわ





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:58:03.65 ID:rdQHw81XT


>>43
中長期なら張り付かなくても大丈夫、勝てるかどうかは別だが





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:57:32.65 ID:+jdRY/DC0


リスクでかすぎ





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:01:46.62 ID:2KMNpIIZ0


ある程度相場を予想できるようになってから

勝負したほうがいいぞ





56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:06:54.17 ID:VjtrhQtGO


2週間前くらいに一万→832万になったわ





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:07:54.71 ID:AdQUAmpW0


>>56
ささ、詳しく聞かせてもらいましょうか





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:11:28.92 ID:VjtrhQtGO


>>57
高レバで1週間ほど放置






65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:11:57.51 ID:AdQUAmpW0


ちょっと高レバで1週間放置してくる





66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:12:14.34 ID:3wIGlMhx0


俺も高レバで1週間放置しておくか





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:13:13.37 ID:rdQHw81XT


ハイレバは運が良ければ面白いほどに金は増えると思うが天才以外はやらない方がいい





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:10:30.30 ID:rdQHw81XT


完璧は無理だが最初から大金入れてトレードする奴は馬鹿、1年未満は負ける





68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:13:43.70 ID:ok9GwghWT


ドル円77.77Sホルダーが通りま~す





71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:15:39.66 ID:3wIGlMhx0


>>68
どの電車に乗り込むんですか?





77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:17:41.72 ID:a1XwWBB00


あのコピペ見たいんだが


僕のうん百万円がーってやつ






79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:20:05.50 ID:+1Zdm+Tri


>>77
250 名前: 198 [sage] 投稿日: 2008/02/19(火) 23:16:29.38 ID:0kGPOgmx

最後だから、マジレスしとく。380万失った。必死でうどん屋のバイトで稼いだんだ。

みんなに言っておくよ。ハイレバやめときな。マジで



もう何もする気起きない。






88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:22:44.98 ID:a1XwWBB00


>>79
ありがとう

しかしそっちじゃないんだ

なんかもう あーぼくの~百万円!!~でためたうんびゃくまんえんがー! みたいな






58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:08:03.71 ID:69zYjOYH0


491 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:26:30.89 ID:iqnlsXMq

あああああああああああああああ!!!1

ぼくたんが貯めに貯めた500漫画トンで行くうううううううううううううう!!><



779 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21 ID:iqnlsXMq

あひゃはややあああああああ!!!!!!!

500間ーんえんん!!!!!!!!!!

いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!

25歳にして酒もタバコmおギャンブルも女遊びもせずに必死に貯めた500まーんえねん!!!






104: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/16(水) 15:32:49.00 ID:eKwvA/pK0


>>58
有名なコピペなのか、これ





81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:21:12.05 ID:3wIGlMhx0


うどん屋のコピペが自分に見える





92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:24:52.06 ID:69zYjOYH0


BNF:大学中退、純資産400億円以上。2chの書き込みは淡々としており掴みどころがない


cis:高卒、純資産40億円。2chの書き込みは攻撃性が高く

   「30歳で40億もってないやつはゴミだろw」など煽りまくることで知られる

   BNFをライバル視しているが相手にされていない



椎茸マン:高卒。椎茸栽培工場で働くまじめな青年。就職してからコツコツ貯めた500万円を一夜にして溶かした。






94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:26:39.73 ID:3wIGlMhx0


>>92
このコピペ初めてみたわww

椎茸マンか…





97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:27:27.15 ID:nTIUKQ2bP


>>92
BNF羨ましいなほんと





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:40:16.92 ID:AdQUAmpW0





http://youtu.be/La-WIYNjgoY


まるでアカギみたいな目だ





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 14:34:15.13 ID:7tGWgqyx0


FXじゃなくて日本株なら幸せに慣れたのに





83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:21:56.06 ID:3wIGlMhx0


ってことでFXやめて株にします^ ^v





93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:25:47.58 ID:+1Zdm+Tri


>>83
446 名前:山師さん 投稿日:2010/01/14(木) 20:42:59 ID:IRhGYvfh0

いまから某電車に特攻してくる・・。

もし、電車今日から明日にかけてとまったら俺だとおもって

28院卒童貞 JAL株で3020万失いました・・・。

夢も希望ももうないです・・。さっき飛び込もうとして怖くなって

アパートに帰ってきた・・。まじで支援しない政府本気で恨みます・・。



みんな来世であおう



243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:10/01/15(金) 23:29 ID:???

こいつマジで死んだんだな。

昨日ネタとか通報とかいったやつのろわれて

あの世に引っ張られるかもな・・。



京成本線【列車遅延】京成成田空港第2ビル駅間で発生した

人身事故の影響で、現在も列車に遅れが出ている。

死亡したのは28歳都内在住の男性。 身元は現在調査中だが、所持品の中に

夢も希望ももうない。航空関連株で損失を抱えたため、最後に飛行機が見える

ところで死にたいとの内容の遺書を所持していた。(1/14 22:18)






105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:34:18.99 ID:GKKrECfS0


株とFXどちらが敷居が高い?





107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:35:56.70 ID:rdQHw81XT


>>105
どちらも経験があるけどFXの方が株より遥かに難しい





108: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/16(水) 15:36:17.15 ID:B8S2C6VZO


>>105
とてつもない頭脳かとてつもない幸運かとてつもない資産が無いとどっちも無理





110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:36:36.62 ID:+1Zdm+Tri


FXは免許証のコピー送れば口座簡単に作れるね

株はシラネ





111: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/16(水) 15:37:15.43 ID:U5nGHzCm0


株なら値が下がっても配当目的だと思えば大したことないからな





112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:39:07.45 ID:6TqgFGbz0


FXは大金持ちになれるかもだけど高確率で死ぬよね





90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:23:42.64 ID:1e7BphHO0


ニートなんだが勉強すればなんとかなるもんなのかな

まぁ簡単に儲けれたら皆やってるよな





150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 16:08:33.71 ID:VjtrhQtGO


中途半端な状態で手を出せばギャンブルだな







30208
不思議だよね
2択でどちらかが正解なのに、大概はずれるっていうね
[ 2013/01/16 21:28 ] [ 編集 ]
30213
※1
勝つ確率は1/2だけど2連勝する確率は1/4、3連勝する確率は1/8、・・・
勝ち続ける事なんてありえないしね
それに1回負けるだけで全部消飛んだりするし
[ 2013/01/16 21:46 ] [ 編集 ]
30218
金融って先祖代々家業とする民族がいるわけで、
それやんないと一家の生活がやばい、だから幼少のみぎりから高等教育施す、かならず勝つる
みたいな感じでやってるのに

とってつけて勝負挑んでも勝てるわけないじゃん
[ 2013/01/16 21:57 ] [ 編集 ]
30224
BNFみたいな奴らを相手にすると思うとやる気なくなるw
ありがとうBNF
[ 2013/01/16 22:09 ] [ 編集 ]
30232
FXで負ける
株で負ける
そんなあなたは
ワラント!
[ 2013/01/16 22:35 ] [ 編集 ]
30239
利益:損失=1:1で勝率7割くらい期待できるポイントだけで取引すれば資金増えるよ
[ 2013/01/16 23:01 ] [ 編集 ]
30240
BNFとかもう相当儲けてるらしいが株やらが気になって海外旅行も行けないらしいからな。

なんか羨ましいと思う反面哀れな気がするよ。
[ 2013/01/16 23:04 ] [ 編集 ]
30251
もだすもんなんもない
しいたけまん、もうダシもでんくらいほされたか
[ 2013/01/16 23:18 ] [ 編集 ]
30263
結論を言うと"FXは辞めとけ"です。
ポジション保持中にFX業者のシステムがダウンしたら
たとえストップ設定しても、24時間チャートに張り付いてもマナ板の鯉です。
システムが回復してみたら種銭が無いどころかマイナスウン百万の場合もある。
ちなみに大抵のFX業者の契約約款にはコンピュータシステムのトラブルによる
損害は補償外と書いてありますね。
約款には裁判沙汰になってもFX業者が100%勝てるように日々手が加えられていますよ。
[ 2013/01/16 23:42 ] [ 編集 ]
30300
別の記事からのコピペだが

バーチャル条件(どんな時でも必ず売買可能/ノーリスクノーリターン)のFXを素人がやって
今後の人生において真面目に働くのがバカバカしくなるくらいの大勝
いわゆる「超勝ち」をする連中の割合は5%だと言われてる
つまり100人バーチャルやって単純に半数の50人が勝って
その中で更に1割の5人が超勝ちしてしまう
負けた50人は「ま、所詮こんなもんだよな」って
そのままFXの事を忘れて元の生活に
勝った50人中45人も「ビギナーズラックだ。誰がリアルで賭けるかよw」って元の生活に
不幸にも超勝ちしてしまった5人が「俺にこんな特殊能力があったとはな・・・。もう人生イージーモードだぜ・・・」
ってそのままリアル取引に突っ込んで大怪我してしまう
市況2板はそんな奴ばっか

これの他にもあまりに悲惨なコメの数々を見てFXだけはマジでやめておこうと思った
[ 2013/01/17 01:02 ] [ 編集 ]
30321
20万口座に入れててドル円でレバMAXなら5枚売買できるが4円逆方向に言ったら全額ボッシュート
その前に強制ロスカットされるけど
[ 2013/01/17 01:46 ] [ 編集 ]
30338
テクニカルばかり頭に詰め込んで飛び込んでくる人がいるが
レバを適当に設定してると極端なドローダウン作ってやめる事になるよ
短期ならマネージメントの方が大事だと思うね
[ 2013/01/17 02:35 ] [ 編集 ]
30344
パチ○コを朝鮮玉入れって言う割に
ユダヤやイギリスの考えた巻き上げシステムにはポンポン飛びつくのな

ハイレバなんぞ常識的に考えたら街金から金借りて博打打つのと変わらんだろ
[ 2013/01/17 02:48 ] [ 編集 ]
30348
2000万勝つまで延々試行錯誤して、
例の党首討論の解散宣言で一気に7000万負けて退場したから言える。

デモを減らしきったトコから始めろってのは大いに意味がある。
ごく一部の参加者を除き、必ずどこかで大負けする。
その負けをどこで切るかってのは、
インパクトと反転のタイミングを体で覚えないとまず身に付かない。
痛い目見なきゃわからないタチなら小資金の内にソレを学習すると良い。
頭で理解する自信があるならデモトレードで学習すると良い。
[ 2013/01/17 03:07 ] [ 編集 ]
30352
こんなん胴元にならんかぎり儲ける事は殆どないから、やるなら胴元になるべき普通は無理だけど。
[ 2013/01/17 03:17 ] [ 編集 ]
30357
FXでもある一定の間隔で取引を行えば利益率は低いが損失も抑えられ、
プラスに持っていくことは可能だよ。
必要なのは自分の資産に見合う売買ルールを確立させることかと。

基本的にトレーダーは、どんなに手堅い方法があって理解していても真相心理では
早く大きく儲けたい、と考えてる部分がある。
勝てる人はもちろんいるが、8割から9割は負ける世界なので、
相場観に自分の感覚が狂ってしまえば、はいそれまで。

口座全体の維持率がクロス円のpips:X値の変動でNYCロスカット:Y%以下に抑えて、
尚且つポジションは細かく、
a値でUSD買0.1、b値で買い0.1、という具合でポジションを長期的に調整していく。
儲けはもちろん少ない。当然、資産が少なければそれに見合う分しか儲けられない。
人によっては「なに、そのお小遣いwww」といわれる程、みみっちい稼ぎ。
でも、息は長い。相場観に左右されにくい。

下手にOCOやらIFD/IFOのストップロスをやると、
便利かもしれんけど損失がかさむ場合が多い。
短期相場なんてオプション絡んでくると、余程長けてる人じゃない限り予想は無理じゃないかな。

もし、今後始める人がいるなら、
中、長期型(1年平気で待ち続けられる忍耐の持ち主)って人のほうがいいかも。
あとはトレンドフォローを地で貫けるタイプ。
[ 2013/01/17 03:39 ] [ 編集 ]
30387
FXに手を出すなんて正気の沙汰じゃないと思うわ
俺全然詳しくないけど仕組みちらっと聞いただけでもヤバイ要素が盛りだくさん
[ 2013/01/17 07:35 ] [ 編集 ]
30388
以前に証券会社に勤めてた人間から言う

FXにせよ株式にせよ元金の何倍もの損失が出る代物はやめておけ
株なら先物取引だな
確かに儲けも数倍から場合によっては数十倍になるんだが、そっちにばかり意識がいって損失もその乗数になるって事を理解していない
株式を普通に買った場合は少なくとも、投資した金額以上の損失は出ない
後は短期でコロコロ転がすつもりの売買はやめておけ
一時的に勝って儲けた奴は大勢いるが、長期で勝ち続けられた人は知らん
じっくり銘柄を見て、最低月単位、場合によっては年で持ち続けるつもりで購入
こんだけ損失が出たらすっぱり損きりする、こんだけ儲けたら利益確定すると決めて、後は毎日その会社の情報を確認するべし
一番多いのが「儲かった!でも、もう少し儲かるかも」で売れないで結局損する奴だ
[ 2013/01/17 07:54 ] [ 編集 ]
30391
この3ヶ月で損したような間抜けは、
何をやっても何時やっても勝てないよ。
真面目に働け。
[ 2013/01/17 08:10 ] [ 編集 ]
30392
配当だけなら貯金よりも金利高くていいんだがな
貧乏人は余剰金を使うくらいにして儲ける気はなく増やして行けばいい
5%なら2000万で年100万だし
[ 2013/01/17 08:14 ] [ 編集 ]
30393
マジな話。オージー1枚買ってほうっておいたら年間3万くらい儲かるので、
資金20万ならそのくらいにしておけ。
[ 2013/01/17 08:15 ] [ 編集 ]
30396
peercastの配信者はだいたい勝ってるな。しかも無勉で。
最初の実るは勉強してたけど。7000万獲得で引退
今はまちょとhacchoumisoとスロ吉がやってるけど3年続けて収支+数百万だな
単純にセンスがないんだろう。ルールなしでぶっこんでりゃFXだろうが
株だろうが負けるわな。
[ 2013/01/17 08:30 ] [ 編集 ]
30522
あんだけ入会キャンペーンやってるからな
簡単に儲かる=簡単に損をするってことに気がつかないと・・・
[ 2013/01/17 17:44 ] [ 編集 ]
30546
なぜハイレバ前提の奴がいるのか
ハイレバじゃないと資金なくて不利だからなんていう奴はそもそも手を出すな
[ 2013/01/17 20:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット