2013/02/17 22:29
転載元
洋服の青山にスーツ買いに行った結果wwwwww
1:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:36:44.15 ID:28vpJldR
なんだあの糞接客
市ね
3:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:37:43.57 ID:+qAiGPAo
- ワイの行ったとこは良かったで
2:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:37:02.03 ID:CqXgc60y
- 店による
7:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:39:09.98 ID:Dx23fgPU
- クソやったわ
俺(30)はお前(たぶん25、6)の友達じゃないんや
9:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:39:24.83 ID:28vpJldR
- 半分説教されたわ
氏ね
13:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:40:46.41 ID:l/NTGI6N
- >>9
これマジ?
ワイのところは良かったで
26:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:45:07.48 ID:28vpJldR
- >>13
冠婚葬祭用のスーツが必要になったんだが、それ専用の買うと他に使えないから、
普通の無地のスーツ欲しいって言ったら長々といやらしく、冠婚葬祭用スーツと普通のスーツは違う、と薀蓄たれて、
そして無職だってこと言ったら、
「あっ、スーツを着たことが無いんですね(いやらしい言い方で)」って言われた
完全に悪意ある言い方だった
市ね
29:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:46:11.50 ID:QtzxXRk9
- >>26
無職って言う必要はあったのか
42:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:49:38.96 ID:28vpJldR
- >>29
無職って言ったわけじゃないけど、学生さんですか?お仕事は?
と聞かれて言葉濁したら、そう言われた
言葉じゃ説明しにくいが、いちいち理屈っぽくてこう自分は物を知ってるからお前ら口出さず黙ってしたがってろ威圧的な言い方
私もこの業界長いものですから、これは言っておきたいのですが、じゃねーよ
身内の行事で急に数万のスーツ買うつもりはねーんだよ馬鹿が
31:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:46:55.27 ID:BWW5kfTD
- >>26
感じ悪いな
34:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:47:15.79 ID:CqXgc60y
- >>26
いや普通のやつでいいです(キッパリ
それでも粘着するならクソ店員
51:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:52:04.67 ID:28vpJldR
- >>34
粘着ってモンじゃ無かったよ
手間を誇示するように、あっちこっち行き来して、冠婚葬祭用のスーツと普通のスーツの色を何度も比較して見せて、
その上、何度も何度も、冠婚葬祭の場にそういう服で行くことは失礼なことだとかなんとか
いまどきの奴って喪服とか持ってるんか?普通のスーツで行くやろ
いや、出来ればちゃんとしたスーツで行きたいんだが
37:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:48:10.68 ID:0WktWpsb
- >>26
おまえが無能なだけや
47:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:50:38.82 ID:yymGthbn
- >>26
俺も葬式出なくちゃいけなくて将来就活にも使えるようなのって言ったら
普通に合うスーツ紹介してくれたで
58:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:53:28.89 ID:28vpJldR
- >>47
普通そうだよな、プロとして譲れないところがあっても言い方って門があるだろ
なんなんだよあの中年屑
32:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:47:12.11 ID:EE5Z2F5c
- 無職、あっ…(察し)
40:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:48:44.62 ID:O0KIprbR
- 無職とか世間知らずだから高いスーツ売り付けるチャンスなんじゃないか
45:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:50:15.13 ID:3Y+lV0dA
- 店員「あっ、ふーん・・・(察し)」
44:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:49:50.55 ID:x7CRqCEA
- 礼服とスーツは別ってこと知らんと買いにいった奴が悪いわ
22:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:43:47.65 ID:OdK0Zey6
- (THESUITCOMPANYじゃ)いかんのか?
35:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:47:30.73 ID:0+5/e8nc
- >>22
スーツカンパニーも中身は青山なんやで
21:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:43:44.98 ID:vneIAtDu
- 青山に就活行った奴が面接でスーツ買わされてて草生える
4:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:38:08.93 ID:Fm4ybFk0
- 二着目以降1000円ってアレ採算取れるんか
8:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:39:19.29 ID:3H/+R5ja
- >>4
同じ客に売るからその分の宣伝費がかからないと言われても安すぎるわな
15:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:41:17.12 ID:y45O5dA+
- >>4
一着の原価が1割程度やから問題無い
18:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:41:41.18 ID:+qAiGPAo
- >>4
採れるぐらい1着目が高いってことやな
88:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 13:04:35.99 ID:Yhf4xk5r
- 前礼服買いにいったけどネットクーポン印刷するだけで1万くらい割引できたからな
元々どんな値段設定なんだと疑いたくなる
16:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:41:24.65 ID:kvgCR81D
- ユニクロとか無印で売ってるセットアップと大差ない
まともなスーツ欲しいならもっと高いとこ行け
49:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:51:40.97 ID:rDWeW+02
- 確かに妙になれなれしい
世間話しにきたわけちゃうねん
36:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:47:51.63 ID:nz/MyjvJ
- ヤマダ電気と青山は酷い
61:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:54:09.57 ID:l/NTGI6N
- その話しが本当だったら、客に嫌味はいかんな
客の要望に答えないと
62:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:54:17.00 ID:vI+8lnk4
- 30代ならともかく20代の若いやつなら礼服とスーツは兼用な奴多いだろ
65:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:57:22.79 ID:IkSMDA2S
- >>62
ワイは20になった時に親に買ってもらったわ
まぁ社会人になるときに買うのが普通やないか?
67:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:58:24.69 ID:QtzxXRk9
- たまたま嫌な店員に当たったんだな
俺は前に結婚式用のスーツだけど普段着れるのがいいって話したら
いろいろと探してくれたで
69:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:58:37.08 ID:IliDvrdi
- 青木はよかったで
73:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 12:59:56.18 ID:vneIAtDu
- 青木のステマスレ
77:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 13:01:43.19 ID:Y9Oe+3Qq
- 舐められるなんかが>>1ちゃんにあったんやろ
84:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 13:03:16.83 ID:28vpJldR
- >>77
20過ぎて無精髭生やしながら親と行ったからやろか
87:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 13:04:09.58 ID:CqXgc60y
- >>84
その状況ならより高い品売ろうとするかもね
79:風吹けば名無し:2013/02/17(日) 13:01:58.17 ID:cpR2yuq7
- そもそもスーツ屋さんで女店員は地雷やで
スーツの着こなしはやっぱダンディなおじさまが一番分かっとる
<< 【画像】 男同士キスをするプリクラが話題wwwwwwwwww | TOP |
俺の内定先の昇給率wwwwwwwwwwwww >>
それが、カッターシャツ1枚買いに来たと言ったとたん
急にラフな接客になるわ、買い終わったら途中で店員が消えて
背中向けたままやる気なく「ありがとーございましたー」
もう二度と青山にはいかないと決めた