トップ





2013/02/27 17:29

両親失った結果wwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
両親失った結果wwwwwwwwwwwww



1:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:20:01.02 ID:l3G9MZL0



引っ越し


引っ越しすらできないんやけど何この国?





6:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:22:41.20 ID:NVGNwuXu


機関保証とかあるだろ





9:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:23:13.98 ID:L85AXAd5


保証人の事やったら代理保証人とかあるぞ

家借りに行った時に聞いたら紹介してくれるやろ








2:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:20:19.82 ID:q8CSMdLg


ナマポは?





4:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:21:39.69 ID:l3G9MZL0


>>2
ナマポ云々とかやなくて身寄りいないと物件が契約してくれないらしい

ホームレスにでもなれってか?





107:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:59:39.89 ID:jFRVRrWM


>>4
身寄りのいるとこに行け

それがなければ障害者専用の施設があんだろ





7:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:22:42.47 ID:WLoHVo1L


親戚とかじゃいかんのか





10:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:24:06.31 ID:l3G9MZL0


親戚もいないし完全な天涯孤独や

ただ若いし働き口はすぐ見つかる

家賃だって必ず払う

でも身寄りがいないと契約しない

は?





13:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:25:41.12 ID:U42eJgc1


保証人の代理やってくれる業者ないっけ?





20:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:27:43.34 ID:l3G9MZL0


>>13
保証人の代理してくれる会社って正規の会社なん?





25:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:29:42.77 ID:5hcwJZne


>>20
正規の会社やで

むしろ保証人会社通すのをデフォにしとる不動産屋さえある


でそれを探す気もなかったり信用する気がなければ交渉

何事もまず交渉すれば事態を動かせることは多々ある

半年分の家賃先払いしますとかで大家さんに交渉してもらえませんかね?とかでええやろ

ワイはそうした





47:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:36:15.02 ID:l3G9MZL0


>>25
保証人会社と保証会社は別物なん?

保証会社利用するにも親族が必要とか言われたんやけど





50:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:37:20.45 ID:5hcwJZne


>>47
一緒

ワイがやった時は保証代理料31500円とられただけで何も親族がどうこうとか無かったで

とにかく足で探せ ネットで調べるんもええやろな





55:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:39:30.18 ID:l3G9MZL0


>>50
はぇ~

会社探すのは不動産に一任しっぱなしやったけど不動産ってあんまり信用しないほうがええんやろか





22:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:27:51.08 ID:CN3ZPHBu


新日本プロレスに入門しろよ

橋本も天涯孤独だったらしいじゃん





26:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:29:53.47 ID:cTOCj35D


そういえば就職するときにも保証人に一筆書いてもらった気がするなぁ

しかもなぜか親兄弟以外っていうから叔母に頼んだ





11:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:25:07.95 ID:CsFKocLw


まずは役所の福祉課とかに相談してみろ





29:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:30:41.64 ID:l3G9MZL0


役所には相談したけど「そういうのいらない緩い会社があるはずだから頑張って探しちくり~」って言われた

不動産からは「もう(契約してくれる保証会社が)ないじゃん…」って言われた

不動産が間違ってるのけ?





34:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:33:40.64 ID:/QRIL/C/


>>29
役所う○こすぎるな、こいつら首にして同じ境遇で就活させたい





30:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:31:42.12 ID:CsFKocLw


そういう人の救済ルートが昔は宗教やったんや。

ワイは恥ずかしがらず宗教にすがるべきやと思うな。

カルトではなくキリスト教系で行け。


あるいは政治団体とかでもしゃーないとおもう。

共産党とか社民党に困ってると電話かけてみろ。

また保守系左翼団体には健全なのもあるんちゃうか。





40:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:34:45.99 ID:QMPYk6/r


>>30
こういう如何わしい団体が接近してくる

まさに貧困ビジネスやな






32:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:33:06.71 ID:A3Yzdv+K


公営とか公団ならイケるやろ(適当)





27:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:30:24.40 ID:DtgqmYIv


見ろ、これが引きこもりの末路だ





33:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:33:13.82 ID:l3G9MZL0


引きこもりちゃうわ

高校卒業と同時に親蒸発したから進学蹴ってバイトで暮らしてきたんや

この度今住んでるアパートから「名義人(親)いないから出てっちくり~」って言われたんや





48:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:36:17.43 ID:5hcwJZne


>>33
「出ねえよ住み続けたるわ」でOK





55:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:39:30.18 ID:l3G9MZL0


>>48
管理人「出て行かないなら家賃3倍にするンゴwww」





61:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:42:44.68 ID:sK/3/ijq


>>55
もうそれ弁護士に相談したほうがよくね





62:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:42:52.98 ID:iUerXdj1


>>55
今までのが適性だったらその分だけ振り込んだらええ


ある意味悪名高い借地借家法でお前は守られとる






65:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:44:05.67 ID:Vkgotme0


>>55
勝手に家賃変更なんでできねーよ

まずはそのまま家賃払いながら住み続けたほうがええ





46:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:36:14.12 ID:psmIKHfb


保証人必要ないところなんていくらでもあるんだよなぁ





51:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:37:31.66 ID:l3G9MZL0


保証人いらない物件ってマンスリーってやつやろ?

家賃バカ高くて住めへんわ…





52:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:38:12.13 ID:AVXRSErX


俺も両親が事故で逝ったが遺産がほんの少しだけあったから

やっすい中古マンション買ってそれから生活を始めた





54:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:39:03.32 ID:IvywNIAF


自分は実家があって良かった・・・





56:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:40:09.82 ID:9zP6kSB7


これはよくわかる

兄弟いるやつはいいけど一人っ子の奴なんて大変だよな





60:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:42:28.31 ID:l3G9MZL0


なぜ会社さんサイドは杓子定規でしか考えてくれないのか

ワイに死ねって言っとるやろ





69:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:44:39.60 ID:jcHjEW+G


とりあえず法テラスで相談してこい

こんな感じの案件はよくあるから明確な解決策提示してくれるやろ





71:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:45:40.36 ID:l3G9MZL0


弁護士かぁ~

なんJ見てたらイマイチ信用できなくなったわ





73:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:46:08.16 ID:Q2MU7eys


>>71
残党





76:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:47:51.28 ID:l3G9MZL0


家賃爆上げについては一応筋は通ってるんや

貧しい家庭を救済するための公営住宅やから今までは破格の家賃で住めてたんや

それを非情にも適性価格に戻すだけ





80:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:49:08.45 ID:Gsi2xReW


>>76
救済になってないじゃないか!いい加減にしろ!





79:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:49:05.32 ID:IHfnZBou


現状フリーターなら保証会社つけても審査で蹴られるかもな

保証会社自体に審査あるとこもあるし






83:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:50:01.22 ID:l3G9MZL0


>>79
そうなんや

どうしてこうなったかの境遇なんか全く考慮してくれない

家出と同等の扱い





84:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:50:02.37 ID:7ttC+jl1


日本人が住みにくい国やからな





91:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:52:07.13 ID:l3G9MZL0


働く能力あるのに身寄りいないだけでホームレスとかこの国ふざけすぎやろ





93:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:52:45.93 ID:1nCYF/yJ


なまぽ「ええんやで(ニッコリ」





94:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:54:16.62 ID:IHfnZBou


貯金あるならURで探してみいや





100:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:56:23.25 ID:l3G9MZL0


>>94
URって金さえ払えば入れるけど家賃畜生な物件?





102:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:57:28.11 ID:NLfIIGMc


>>100
ただの公団や





106:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:59:09.25 ID:l3G9MZL0


>>102
じゃあ家賃安いのけ?

審査というより境遇を考慮してくれる感じやろか





110:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:01:11.41 ID:NLfIIGMc


>>106
敷金礼金更新料なし家賃普通やけど見せ金あれば入居させてくれる





112:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:02:45.72 ID:l3G9MZL0


>>110
引っ越し代その他諸々引いたら20万くらいしか残らないんやけどこれじゃアカンよな…






116:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:05:40.94 ID:NLfIIGMc


>>112
めんどいから民青に駆け込め

わからんけどどうにかしてくれるんちゃうか





95:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:54:33.32 ID:l3G9MZL0


とりあえず他の不動産にも相談してみるわ

昔みたいにオーナーの温情で契約してくれるとこはもうないらしいな





98:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:56:00.61 ID:g8V3rSuP


両親と絶縁した人って部屋借りれんよね





101:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:57:05.81 ID:4qFIgybp


>>98
(保証会社じゃ)いかんのか?





103:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:57:58.29 ID:l3G9MZL0


>>101
保証会社にも親族必要なんやで

もう(会社の存在意義が)ないじゃん…






105:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 12:58:41.36 ID:t1ekYNEs


もう家族制度なんて薄くなってきてるんだから

余計な制度撤廃しろよ





109:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:00:16.88 ID:9WGn8Uog


>>1ちゃんホンマ頑張りや





111:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:01:35.82 ID:l3G9MZL0


身寄りいないだけでここまで糞みたいな扱い受けるとは知らなかった

日本の闇は深い






115:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:05:25.91 ID:qQ1HsbVE


とりあえず今いるとこに居座れ





118:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:06:21.18 ID:e6UsOj3v


ワイの友人も同じ理由で市営追い出された奴おるわ

なおそいつはその後やくざのコネで生活保護受けたもよう





119:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:06:37.56 ID:l3G9MZL0


保証人は親族(3親等以内)やないとダメらしい

ワイ「これこれこういうわけで親族おらへんのですわ…でもちゃんと働くんで」

保証会社「じゃあダメですね」

ワイ「」





121:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:09:34.28 ID:g8V3rSuP


>>119
もう(どうしようも)ないじゃん

ホームレスにでもなれ言うんやろか





125:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:11:47.52 ID:l3G9MZL0


日本は何かしら弱者救済システムがあると思ってたンゴ…





126:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:12:05.39 ID:2VwzdruJ


自分語りやめちくり~





129:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:14:28.19 ID:l3G9MZL0


(自分語りして)すまんな

でもおっさんのマジレスが欲しかったんや

とりあえずURで探してみてダメなら死ぬわ






132:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:16:10.94 ID:l3G9MZL0


最期に聞きたいんやけど、今はどの物件も必ず保証会社つけなアカンの?

オーナーが「保証会社いらへんからうちに住んでええんやで」ってパターンはなし?





138:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:18:18.77 ID:H2tNFGhc


>>132
あるけど大体家賃に上乗せだから金銭的に余裕ないならきついと思う





141:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:19:36.11 ID:QtTEYjUz


>>132
そらオーナーがええって言えば大丈夫よ





145:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:23:20.89 ID:l3G9MZL0


保証人代行とやらも不動産は何故か奨めてこなかったし、>>141に関しても「今は条例で必ず保証会社つけなアカンのですわ」って言ってきたくど嘘つかれたん?

ちな関東





150:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:25:46.57 ID:iUerXdj1


>>145
>>1ちゃんを追い出せいう意向受けとるだけや

味方ちゃうからやるなら自分で勉強せなアカン





159:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:29:56.77 ID:l3G9MZL0


>>150
不動産すら敵なのか…(絶望)






135:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:17:11.88 ID:AGuELN6N


レオパレスもあかんのか





144:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:22:47.18 ID:QtTEYjUz


定職に就いてたら普通は保証会社は保証人つけろとは言ってこないはず

アルバイトなのがネックなんやろな

あと>>1ちゃんはもしかして未成年か?





151:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:26:31.05 ID:l3G9MZL0


>>144
実は未成年なんや

未成年じゃ絶対本人名義で借りられないっていうから生き別れた兄を必死に探してみ代理人に立てたんやけど、今度は別の親族も保証人に必要とかいうわけわからんことふっかけてきた

ワイを殺したいとしか思えない





149:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:25:44.16 ID:U42eJgc1


早く結婚して新しい家族つくれるといいな

がんばって






152:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:27:49.08 ID:H2tNFGhc


家賃三倍とか焦げそうな客だから普通に追い出したいだけだな





155:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:28:17.36 ID:mofwUPL2


家賃の適正価格を払えば住めるんだろ?払うのは無理か?


若いなら同棲して生活費多目に出すかわりに女の身内に保証人頼むのは?





159:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:29:56.77 ID:l3G9MZL0


>>155
6万はキツイで…





137:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:18:01.05 ID:GrIUm0Xo


保証会社とかいう畜生





143:風吹けば名無し:2013/02/27(水) 13:21:57.04 ID:ejbfo0OI


意外にも深刻でワロタ







40775
この国は応用が利かないからな~
[ 2013/02/27 17:58 ] [ 編集 ]
40776
(寮付きの会社に就職じゃ)あかんのか?
[ 2013/02/27 17:58 ] [ 編集 ]
40777
弁護士を信じられないなんJ脳にワロタw
[ 2013/02/27 18:01 ] [ 編集 ]
40778
カタワには暮らしにくいよな
いっそ本当のカタワなら苦労せんですむのかもしれへんが
[ 2013/02/27 18:04 ] [ 編集 ]
40779
あほか!!!!!!!!!!(怒)、>1以外の人間の中で
・両親は死んでいない、行方をくらませただけ>33
・実は兄が生きていて、見つけ出したが、保証人にならない>151
これを最初に出さないとか頭大丈夫かこいつ
この状態で役所が保証人になるわけねえだろ、家族3人もいるじゃねえか
しかも兄の所在まで把握してるなら、そこに転がり込めといわれるに決まってるだろ
最初に3人とも生きてると書いたら、スレ自体ももう全く話が違う
何が日本の闇だバーーーーーーーーーーーーーーーカ
[ 2013/02/27 18:05 ] [ 編集 ]
40780
※40779
バーーーーーーーーーーーーーーーカwww
[ 2013/02/27 18:13 ] [ 編集 ]
40782
同じ未成年で母子家庭の母親死んで天涯孤独なったけど、まあ生きてりゃ何とかなるやで。そんな年齢違わんけど1ちゃんには頑張ってほしー
[ 2013/02/27 18:18 ] [ 編集 ]
40783
名無し
とりあえず、共産党へ行けw
なんとかしてくれる
そういうのを救済するってのが建前の組織だしなw
[ 2013/02/27 18:20 ] [ 編集 ]
40784
あなたの側にいる弁護士がいます
[ 2013/02/27 18:21 ] [ 編集 ]
40785
実際これはどうすればいいんだ?
[ 2013/02/27 18:25 ] [ 編集 ]
40786
フリーターで未成年なら多少オーバーワーク気味で働けば6万の家賃くらい払っても余裕でるやろ
そんで金貯めておいて新しい家探せばええ

30過ぎてたらしんどいけどなw
[ 2013/02/27 18:26 ] [ 編集 ]
40787
これは適当な女作って同棲ってことで解決だはwwww
[ 2013/02/27 18:28 ] [ 編集 ]
40788
※40779
バーーーーーーーーーーーーーーーカwww
[ 2013/02/27 18:29 ] [ 編集 ]
40789
ちな、元スレ
>158 : 風吹けば名無し: 2013/02/27(水) 13:29:13.94 ID:f436zCi3
>生き別れた兄は見つけられるのに、保証人なしのアパートは見つけられない
>アフィ臭くなってきた
この書き込みの途端に>1は逃走、単なるアフィ記事だった模様

まとめ方が悪質だし、ここの管理人の自作自演なんじゃないの
[ 2013/02/27 18:29 ] [ 編集 ]
40790
宗教と共産党は使いよう。
あと、出身高校の教師に相談してみたらええよ。
反日左翼日教組のネットワークは中々充実なさってる。
[ 2013/02/27 18:32 ] [ 編集 ]
40791
※40789
つまり実際は保証人なしのアパートは探そうと思えば探せるのか?
[ 2013/02/27 18:32 ] [ 編集 ]
40792
不動産屋って、入居後に条件平気で改定するよね。
水道料だってインチキなの多いし。しかも取り締まる法がないという・・・

こういう時は、共産党議員にお願いした方がいい。いろいろ問題は聞くけれど、自分の地元の共産党議員に関して言えば、かなり親身に世話してくれる。
[ 2013/02/27 18:34 ] [ 編集 ]
40793
昔の2chならうちにこい、って言い出す奴が必ず沸いたんだがな
最近はこういうヤツ、見かけないな
[ 2013/02/27 18:37 ] [ 編集 ]
40794
未成年者の契約は無効になるから、親の同意がいる
バイトなら住込みで探し直すか
外人が多く入ってるやっすいアパートなら、直接大家に頼めば上手くいくこともある
板もたくさんあるのに、よりによって聞く場所がここかww
[ 2013/02/27 18:42 ] [ 編集 ]
40795
UR都市機構の賃貸だったら、物件に合う貯蓄があれば保証人がなくても大丈夫だったはずです。
どこにもURのこと書いてなかったから、本当にスレ立てした人が困ってるなら役立つ情報だと思います。

もし貯蓄がないのだったら、遠い親戚でも頭を下げて住まわせてもらって、仕事見つけて貯めましょう。
[ 2013/02/27 18:43 ] [ 編集 ]
40796
家賃6万ならそんなもんじゃないの?
公営住宅だから今までが安かっただけだよ
民間のアパートとかに引っ越せば、更新料ついて年々家賃上がっていくし。
[ 2013/02/27 18:51 ] [ 編集 ]
40797
保証会社使えばええやん
アホなん?
[ 2013/02/27 18:52 ] [ 編集 ]
40798
うん、共産党はこういうときに役に立つから一度相談してみたらいいと思うよ。
[ 2013/02/27 18:54 ] [ 編集 ]
40801
未成年は保証人必要やからなぁ、まあ寮アリの仕事探すしかないわな
それがダメならネットルームとかなら月4万くらいだったような
というかなんでなんJで聞いてるんだよw一番駄目なとこだろ
[ 2013/02/27 18:55 ] [ 編集 ]
40803
カキコ見ると関西か?
俺も関西で似たような
境遇だけど普通に保証会社が
保証してくれてるぞ?
大した審査も無かったし
大した金額もかかってない
[ 2013/02/27 18:58 ] [ 編集 ]
40804
※40791
「保証人不要の賃貸物件特集」なんてのがある不動産サイトもあるぐらいやで
なお地方は
[ 2013/02/27 19:08 ] [ 編集 ]
40805
都会ならシェアハウスとか友達とルームシェアするとか女と同棲するとか
いろいろ方法はある。
[ 2013/02/27 19:13 ] [ 編集 ]
40806
法律事務所を信用しなくて悪徳不動産会社にすがっている馬鹿
[ 2013/02/27 19:15 ] [ 編集 ]
40810
未成年なら賃貸契約自体が無効。
保証人がどうこう以前の問題だよ。

つか、この境遇なら養ってくれる女探して転がり込むのが一番早い気がするけど。
次善の策で住み込みバイト探せや。

[ 2013/02/27 19:48 ] [ 編集 ]
40812
未成年か。それじゃあ納得だなぁ・・・可哀そうだが。
[ 2013/02/27 19:54 ] [ 編集 ]
40813
独身者が増えてきているんだから、こういうのをどうにかしないと駄目だと思うんだがな
[ 2013/02/27 19:56 ] [ 編集 ]
40816
まーこの不動産屋が追い出したいだけやな
適正価格の範囲ならいくらでもあるし、このまま格安でというなら共産とか宗教とか外の強いとこの手を借りる事になるな
[ 2013/02/27 20:18 ] [ 編集 ]
40817
外人でも住めるんや
なんとかなるやろ
[ 2013/02/27 20:24 ] [ 編集 ]
40818
これ実は結構大変だよな。保証人居ないと就職にも影響でるぞ。
もうちょっと何とかならんのかって思うわ
[ 2013/02/27 20:25 ] [ 編集 ]
40819
ルームシェア、シェアハウスでとりあえずなんとか金ためて
UR安定
[ 2013/02/27 20:26 ] [ 編集 ]
40820
>>40803
猛虎弁は関西弁とはちゃうで
[ 2013/02/27 20:26 ] [ 編集 ]
40822
>>40810
未成年でも賃貸契約はできるし、相手側が無効できるのではなく、むしろ未成年者の方に取消権があるはず。
[ 2013/02/27 20:28 ] [ 編集 ]
40824
市役所行って相談しろとしか。20万じゃ普通のとこは入れんわな...
アルバイトだし、いつ辞めるかわからんうえに安月給だから滞納リスク高いし
むしろ生活保護の部分補助的な奴受けれるだろ...国の補償で家賃入るし大家も貸すはず
そこからクズになるか、自立するかは1次第だけど
[ 2013/02/27 20:30 ] [ 編集 ]
40826
勝手に氏ねンゴwwwwwwwww
資本主義国家は基本弱肉強食なんだよ
困ったら誰かが助けてくれる、手を差し伸べてくれるなんて思うな蛆虫が
共産党社民党に期待しても無駄だからな、あいつらは支持者が高齢化してきたことで規模が小さくなりそんあことする余力はもう持ち合わせていない
キチガイ左翼の当て馬だよ
[ 2013/02/27 20:31 ] [ 編集 ]
40827
これが美しい国、日本なのか
日本には闇がいっぱいだ
[ 2013/02/27 20:34 ] [ 編集 ]
40828
市営とかの住宅に入れないのかな?
弁護士とか連れて市役所でゴネるぐらいしないと相手してくれないカモだけど。
それでもダメなら児童養護施設で一時的に保護してもらえないかな?
取り合えず交渉するときには名刺を貰って、録音しておけ
[ 2013/02/27 20:34 ] [ 編集 ]
40829
確かに>>1みたいな社会的弱者に日本は厳しいよな〜
保証会社も、両親がいないなら金を払えばええんやで(ニッコリ とかいう畜生だし
まぁナマポも減額されるし、弱者に優しくすると国民が怒るからな
こりゃしょうがないよ
日本に住んでる以上、弱者なのが悪いって風潮だし
[ 2013/02/27 20:35 ] [ 編集 ]
40831
※40790
反日の人らが日本人を助けて、他の人は誰も日本人を助けないっておかしくね?
お前らがいつも叩いてるサヨクって本当は日本人の味方なんじゃ・・・
[ 2013/02/27 20:39 ] [ 編集 ]
40833
※40831
うわぁ
[ 2013/02/27 20:42 ] [ 編集 ]
40834
本スレにも※欄にも香ばしいの湧きすぎwwwww
社民・共産党員のステマ乙でありますwwwwww
[ 2013/02/27 20:45 ] [ 編集 ]
40835
兄が居るなら頼るしか無いじゃん。
それがだめなら未成年だし役所に駆け込むしかないんじゃないか?
マトモな役所なら対応してくれる。

でもこの子頭悪そうなんだよな…。なんJ方言のんきに使ってるし大事な情報出さないし(多分思いつかなかったんだろうが)
どうしてもネットの情報しか信じたくないなら(こういう人が意外に多い。現実で動けば簡単に解決する事を、ずーっとネット相談でくずくずしてるの)せめて家庭板の相談スレに行けばいいのに。
[ 2013/02/27 20:48 ] [ 編集 ]
40836
こういう状況、確かに問題だよなぁ…
ただ、オーナー側として考えるなら「親がいない未成年フリーター」が家賃をちゃんと払えるのか不安になるのも当然ではある
いろいろ調べて必死になれば、何とかなる方法もあるんだろうが
いろいろ調べて必死にならなきゃいけない時点でおかしいんだよ、国で簡単な手続きだけで救済受けられるようにするべきじゃないかな
(もちろん、審査はちゃんとしなければ駄目だが)
[ 2013/02/27 20:49 ] [ 編集 ]
40838
※40820
こういうの猛虎弁っていうのか
最近流行ってるの?
いたるところで見るんだが
すごく不快
[ 2013/02/27 20:52 ] [ 編集 ]
40839
お、わいと同じ状況やな!
わいは3親等の親戚が一組だけ要るけど保証人断られたけどな!
一年分はお金積むとゆーたし偉い元教師夫妻だったのに断られたで。
世の中は非情や!

でも安心するんや、単身者用のぼろいアパートなら保証会社OKもそこそこある。
ただ仲介業者と大家によるから、いい仲介業者を探すんや。
あとはそこでカネ貯めて現ナマで家を買うしかない。
でもレオパはやめとけ、元レオパもな。
実際に見に行って、隣の空部屋で手を叩いて貰ったら
丸聞こえだったのには唖然としたわ…
RCで築40年くらいがおすすめや。
[ 2013/02/27 20:59 ] [ 編集 ]
40845
はやく法テラスに電話しろよ。
[ 2013/02/27 21:17 ] [ 編集 ]
40846
※40845
法テラスは予約で1ヶ月は待たないとだけどね
まぁ世の中困ってる人はたくさんいるし、自分だけが不幸だと思わないほうがいい
[ 2013/02/27 21:20 ] [ 編集 ]
40848
最終的には、
DQNとデキ婚、旦那が犯罪して服役
子供を抱えて生活保護を受けるから心配すな
[ 2013/02/27 21:43 ] [ 編集 ]
40852
日本なのに日本人が救済されないなんておかしい国だわほんと。
安倍ちゃんさっさとあいつら追い出してよ。
[ 2013/02/27 22:05 ] [ 編集 ]
40858
18歳以下なら児童相談所がいいと思うな。児相ならとりあえず18になるまではメシは食わせてくれる。家財道具は処分して金目のものは金にして置く。
でも18歳以上二十歳未満の場合と、児相に入れても18から以降が問題。まあ「未成年」とか言っても18以下と違って保証人問題は何とかなると思うけど。
[ 2013/02/27 22:52 ] [ 編集 ]
40861
ネカフェでいいじゃん!(いいじゃん!)
[ 2013/02/27 22:56 ] [ 編集 ]
40865
役人様は「裏技使い」に優しくて、愚直に厳しいのか
[ 2013/02/27 23:04 ] [ 編集 ]
40868
信じられないような話だが、戦後から今日までにもこう言った人達って結構な割合でいるんだよ。
>>1くんは高校を卒業できたけど、中学卒業と同時に親が蒸発ってケースもある。
役所なんて本当の弱者には力になってくれないしな。
外国から見たら、平和で皆が幸せそうな国に見えるのかもしれんが、日本は昔から闇だらけで病んだ国だよ。
[ 2013/02/27 23:09 ] [ 編集 ]
40869
>40822
だから、契約相手が未成年と知った上で、後見人不在で、>>1 と契約するバカはいないわな。
そゆこと。

>>1 ができるのは、1.後見人+保証人を見つけて審査を通す か 2.契約なしで住まわせてくれる人を見つける か 3.今の公営住宅で粘る かのどれか。自分でなんとかできないなら、層か共の弁護士に相談して 3. の線で成人するまで粘るのがいいんじゃないか。

>>40779
生き別れの兄は保証人にならないんじゃなくて、>>1 の後見人になろうとしてくれてる。しかし後見人は契約当事者と同義なので、兄とは別に保証人がいる、ってことだ。

よく読めば、回りは結構 >>1 を無理を承知で支援したり、融通効かせてくれてるよ。
>>1 の境遇を考えると、>>1 の将来を真剣に心配する人ほど厳しいことを言ってるだろう。ここで甘い言葉をささやく奴は要注意だけど、>>1 に見抜けるかなあ。


[ 2013/02/27 23:10 ] [ 編集 ]
40873
※40858

スレ主は高校は出てるらしいからダメやろな……

うわー、俺の場合も、もし両親くたばったらどうしようもないぞ……
両方とも祖父母もう死んでるし、叔父と叔母とか伯父とか伯母とかいないんだ。
兄弟もいないし。
うわー……
[ 2013/02/27 23:17 ] [ 編集 ]
40876
保証人制度は糞だよな こういう糞制度を改革してくれよ 
[ 2013/02/27 23:44 ] [ 編集 ]
40881
自衛隊入れば解決や
[ 2013/02/27 23:56 ] [ 編集 ]
40884
ネットする金あるならどうにでもなるな
スレ立ててる余裕まであると来たもんだ
[ 2013/02/28 00:22 ] [ 編集 ]
40886
何故一人で全部背負い込もうとするんだ……てのはおいといて、その保証会社やめといたほうがいいんじゃないの。相手未成年だから舐めてかかってる。弁護士についてもらって、抗戦してもらえばいい
[ 2013/02/28 00:32 ] [ 編集 ]
40889
未成年だったら最初に行くべきは家庭裁判所だろ。親権者がいなきゃどうにもならん。
[ 2013/02/28 00:37 ] [ 編集 ]
40893
彼女がいたら相談して、彼女の両親に相談するのが一番だろう
本当は結婚するのが一番良い手なんだけど(すぐに家族ができる)
未成年みたいだからすぐには結婚できないみたいだし
やばいだろこれ・・・>>1生きてるか?死ぬなよ・・・
近所だったら飯でも空き部屋でもわけてやれるんだがなあ・・・
[ 2013/02/28 01:13 ] [ 編集 ]
40894
法律家にコネがあったらなんとかしてもらえるぞ
[ 2013/02/28 01:19 ] [ 編集 ]
40903
役所マジで使えんのな
給料必要無いだろあそこ
[ 2013/02/28 02:23 ] [ 編集 ]
40905
似た境遇の者だけど、俺は寮のある会社に入って金貯めて独立して
今 自営業だよ
保証人は3等親以内じゃないと駄目とかいうことはないんで
まずは部屋住みで働ける所を見つけて頑張ってほしい

んで こういうとき頼りになるのは 法律家とかじゃなくて共産党の地方議員
寮を出る時に相談にでも行けば力技でなんとかしてくれる
ただし『赤旗』をしばらく購読するハメになるけどww
[ 2013/02/28 02:24 ] [ 編集 ]
40926
このケースは法務局に家賃供託出来ると思うのだが。。。
法務局に行ってみて。
[ 2013/02/28 08:17 ] [ 編集 ]
40928
詰んでるでしょ。。。
[ 2013/02/28 08:39 ] [ 編集 ]
40930
就職時の連帯保証人とる会社ってクソだよ。だいたいにおいて信用のおけない人間雇ってるから上司になるようなやつもろくなもんじゃない。
[ 2013/02/28 08:50 ] [ 編集 ]
40932
※40779
バーーーーーーーーーーーーーーーカwww
[ 2013/02/28 08:55 ] [ 編集 ]
40933
もういっそのこと家をあきらめて、中古のハイエース買ってそれで車中生活をする
[ 2013/02/28 09:01 ] [ 編集 ]
40934
身寄りが無いからって、足元見て、結局、金取るという寸法なんやな。
[ 2013/02/28 09:18 ] [ 編集 ]
40935
田舎なら人が住まなくなった一軒家を安く借りるという手もあるんだがな・・・
都市暮しが前提なら何とも言えない。
[ 2013/02/28 09:26 ] [ 編集 ]
40936
元不動産屋だが方法は幾つかある
地域にもよるが担当者次第だな・・・

まずは不動産屋巡りする事だねぇ
[ 2013/02/28 09:31 ] [ 編集 ]
40937
今のバイトで金貯めるか、住み込み
つか家賃が6万になるって今までが激安だったんじゃないの?
※40933
別に車中生活しないでも住み込みバイトしたらいいんだよ
車なんかで生活したら体にがたが来るよ
[ 2013/02/28 09:33 ] [ 編集 ]
40939
両親蒸発って怖いな。うちもいずれなりそう
猛虎弁と言うかなんJ語は確かに不快
最近見かけるようになったんじゃなくて
どこのまとめでも競うようになんJばっかり取り上げてるから
[ 2013/02/28 09:44 ] [ 編集 ]
40960
人に物聞く態度じゃないなこの>>1は。
[ 2013/02/28 12:31 ] [ 編集 ]
40962
働く能力はある(キリッ


働け
[ 2013/02/28 12:40 ] [ 編集 ]
41009
良かった・・・・・天涯孤独の1ちゃんなんていなかったんや・・・・・
[ 2013/02/28 15:58 ] [ 編集 ]
41193
保証人は建前上は金の問題だけどさ。実質的には、変死したときの処理担当者だよな。
[ 2013/03/01 13:31 ] [ 編集 ]
41302
まずテントを買います。
そして市役所の前にテントを張りそこで生活します。
「親が失踪して保証人が得られないため部屋を借りられません」って看板を立てておきます。
あとはそこでゆっくり生活すれば、周りが慌てて動いてくれるでしょう
[ 2013/03/01 19:51 ] [ 編集 ]
41813
少子高齢化、核家族化が進んで頼れる身内も減ってきている。
震災で身内を亡くした子供だって沢山いるだろうし、日本は地震大国だからこれからのこともある。
制度的なものを含めて社会全体が変わっていかなきゃならんのでしょう。
[ 2013/03/03 07:41 ] [ 編集 ]
47784
両親失った結果
こういうときは、地元の共産党事務所へ駆け込んでみるのが良い。
状況からして、一刻も早くそうするべき。
[ 2013/03/26 03:29 ] [ 編集 ]
50253
スレタイが両腕失った結果、に見えた
[ 2013/04/05 11:32 ] [ 編集 ]
55889
ちゃんとした土方の会社なら寮あるしそこで信用作れば借りてくれたりするぞ
[ 2013/05/09 19:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット