2013/04/27 14:29
転載元
道端で困ってる外国人女性に話しかけたらオレが困った
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 18:45:19.08 ID:mtyYdREL0
その人はセルビア・モンテネグロから日本に三週間出張で来た外国人女性なんだけど、
パソコンに有線LANの接続ができなくて困ってる。
そのセルビア人とオレは英語で話せるけど、パソコン(windous7)が全部セルビア言語。
セルビア言語とパソコンに詳しい人助けてくれ!
昨日の夜いろいろトライしたんだけど駄目だった。
今からまたそのセルビア人の家に行ってくる。
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 18:54:45.18 ID:DQsOi1an0
- スレ立て代行の方ありがとう
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 18:46:58.20 ID:0W7WwRIk0
- いいか、下心は見せないのがコツだ
19:1:2013/04/26(金) 18:55:53.86 ID:DQsOi1an0
- >>3
任せろ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 18:47:27.35 ID:ts6bMNDT0
- 国際セ◯クス
19:1:2013/04/26(金) 18:55:53.86 ID:DQsOi1an0
- >>4
それより先にインターネットに接続したい
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 18:47:51.69 ID:ahKCgb1+0
- セルビア人が見ず知らずの人間を家に入れるのかよ
どんだけイケメンなんだ>>1
25:1:2013/04/26(金) 18:59:11.65 ID:DQsOi1an0
- >>5
本当に困ってたみたい!
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 18:47:56.35 ID:/OPgNp240
- 英語表記に直せないの?
25:1:2013/04/26(金) 18:59:11.65 ID:DQsOi1an0
- >>6
それはやめて~!って言ってた
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 18:48:10.96 ID:7nDJ+EZ/0
- セルビアがどこか知らないがコンドームは持ってけ
25:1:2013/04/26(金) 18:59:11.65 ID:DQsOi1an0
- >>7
了解
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 18:48:55.10 ID:/80FDZ1ki
- アイコンとかの位置は同じだろうからとりあえず日本語か英語版でどこ押すかを把握してから同じところ押せば?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 18:48:31.76 ID:4HReDvJTi
- 日本のOS入れればいいんじゃね
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 18:50:01.83 ID:y51d8YefP
- 自分のパソコンでWindowsのランゲージパックダウンロードして持っていけ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 18:50:46.71 ID:iE4CM5+bO
- 英語で話せるならセルビア人に翻訳してもらえばいいじゃん
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 18:52:00.08 ID:jk4y632AO
- >>13
天才
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 18:51:11.75 ID:1sXySSrrO
- 道端で有線のやり方分からなくて困ってたってどういう状況だよ
27:1:2013/04/26(金) 19:02:00.78 ID:DQsOi1an0
- >>14
本当に道端でパソコン開いて困り顔してたからね
そりゃ話しかけるわ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 18:59:02.98 ID:/oESdwof0
- 素直に近くの交番にでも連れてけよ
シティーインフォメーションとか言っておけばいいから
治安維持だけが交番の役割じゃねえぞ
27:1:2013/04/26(金) 19:02:00.78 ID:DQsOi1an0
- >>23
なるほど
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 18:59:10.39 ID:mtyYdREL0
- 1は代行だが、コントロールパネルから「言語」を「英語」か「日本語」にすれば医院で内科医?
まずスタートボタンからコントロールパネルを表示する。おいらのパソコンの場合
スタートメニュー右側の上から7番目だった。たいした数じゃないから順番に全部の
項目をクリックしても知れている。とにかくコントロールパネルを表示する。
次に日本語でいうところのの「時計、言語、および地域」を選択する。
セルビア語が読めなくても地球と時計のアイコンだからすぐわかる。
そうすると「日付と時刻」「地域と言語」という二つの項目のあるウインドウが開く。
これも地球と時計のアイコン、日本語の項目名「地域と言語」をクリックすればよい。
そうすると「地域と言語」のダイアログボックスが開く。セルビア語が読めなくても
一番上のドロップダウンメニューが言語の選択だ。ここから「English(US)」または
「Japanese」を選んで再起動。
29:1:2013/04/26(金) 19:06:10.81 ID:DQsOi1an0
- >>24
あなたは代行の・・・
本当にありがとう!
日本語化するのやめて~!みたいなこと言われたけど、かくなる上は仕方ないよな。
32:1:2013/04/26(金) 19:10:58.53 ID:DQsOi1an0
- >>24の方法で一旦日本語化する
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 19:00:09.09 ID:+f8e6xNE0
- とりあえずIE開いてGoogle翻訳でなんとかできないの?
あ、メニューバーはコピペできんか。
31:1:2013/04/26(金) 19:08:27.42 ID:DQsOi1an0
- >>26
セルビア人がgoogle翻訳で言いたいことを日本語に訳したものを一生懸命見せてくれたんだけど、
「ゾウは素晴らしいペロンです」
って書いてあった
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 19:12:27.82 ID:YSJ/Mw6q0
- >>31
卑猥すぎわろた
35:1:2013/04/26(金) 19:14:02.21 ID:DQsOi1an0
- >>34
な!
爆笑しちゃったよ
33:1:2013/04/26(金) 19:12:02.81 ID:DQsOi1an0
- 有線LANの接続がわからないけどそこは頑張るしかねえな
36:1:2013/04/26(金) 19:14:34.41 ID:DQsOi1an0
- 接続したいのはバッファローのMIMOとかいうやつ
37:1:2013/04/26(金) 19:15:39.97 ID:DQsOi1an0
- 間もなく行かねばならん
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 19:04:24.18 ID:iQB0Jxymi
- 日本じゃ挨拶がわりにおま◯こするんだよって押し倒す
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 19:16:00.64 ID:YQ0Wm7oXP
- これはただの自慢スレ
40:1:2013/04/26(金) 19:17:48.22 ID:DQsOi1an0
- >>38
助けてスレだよ!
41:1:2013/04/26(金) 19:18:24.41 ID:DQsOi1an0
- あった!これだ!
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wzr2-g108/
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 19:20:04.95 ID:KdVpOtcO0
- >>41
デカいな
47:1:2013/04/26(金) 19:21:36.12 ID:DQsOi1an0
- >>45
そうなんだよ。
わけわかんねーよな。
なんでポッキーみたいな奴が三本生えてるんだよ
44:1:2013/04/26(金) 19:20:02.87 ID:DQsOi1an0
- WZR2-G108とかいうやつ
わざわざ日本まで来て下さった外人さんに
こんな古くせー奴を貸してよこしやがって何つー会社だよ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 19:22:36.47 ID:Xc8b00kf0
- >>44
別に古くないし、むしろ新しいの渡す方が不親切
つか、LAN繋ぐって具体的にどういう事?
例えばプリンタとかとネットワーク接続しようとしてるの?
もしくはルータだからそこからインターネット接続しようとしてるの?
51:1:2013/04/26(金) 19:24:10.62 ID:DQsOi1an0
- >>49
ルーターとしてインターネットに接続しようとしてる。
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 19:19:25.53 ID:Xc8b00kf0
- 同じOSのノート持ってるなら、表示など同じにすれば文字が違うだけで画面同じに出来るけど
46:1:2013/04/26(金) 19:20:46.40 ID:DQsOi1an0
- >>43
そうだな!
一応今使ってるこのパソコンも持っていくよ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 19:22:34.92 ID:aIVihhl70
- いくらセルビア語でも設定位置は変わらないんだろうから簡単だろ
50:1:2013/04/26(金) 19:22:46.61 ID:DQsOi1an0
- 今使ってるこのノートパソコンもWindows7だから持っていこうと思うんだけど、
セルビア人の横で2chやっても大丈夫かな
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 19:27:22.61 ID:KdVpOtcO0
- >>50
別にいいだろwww
Welcome to underground とか言うのか?
52:1:2013/04/26(金) 19:25:02.40 ID:DQsOi1an0
- セルビア人から電話きた。
そろそろ出陣だ。
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 19:26:32.01 ID:Xc8b00kf0
- そういや、なんで道端・・・ってもう居ないか
釣られたんだな
55:1:2013/04/26(金) 19:28:32.30 ID:DQsOi1an0
- >>53
まだおるわい!
このノートパソコンも持ってくからな。
本当にこのセルビア人は道端の自動販売機の横でノートPC広げてしかめっ面してたからな。
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 19:29:09.69 ID:Ob+5nK+p0
- アイコンの形見ればわかるだろ
どんだけ情弱なん
59:1:2013/04/26(金) 19:32:02.62 ID:DQsOi1an0
- >>56
すまんな・・・。
その人のパソコンのアイコンごっちゃごちゃなんだよ
60:1:2013/04/26(金) 19:35:34.81 ID:DQsOi1an0
- 1.自分のノートパソコンで一回接続した後、そのパソコンと対応させながらセルビア人のパソコンで接続
2.どうしようもなかったらセルビア人のパソコンを日本語or英語化
3.本当にどうしようもなくなったら電気屋を呼ぶ
61:1:2013/04/26(金) 19:37:21.81 ID:DQsOi1an0
- セルビア人の横でこのスレ見るとき、隣のTabに腹ペコプリキュアスレあるのばれないように消してからいこう
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 19:38:23.82 ID:qoJR+IY50
- セルビア人なら俺の隣で寝てるよ
64:1:2013/04/26(金) 19:39:18.01 ID:DQsOi1an0
- >>63
じゃあお前の隣の隣にオレがいるじゃねえか!
67:1:2013/04/26(金) 19:52:30.09 ID:DQsOi1an0
- できた!
みんなありがとう!
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 20:14:33.74 ID:+f8e6xNE0
- おお、おめでとう
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 19:53:21.61 ID:mSnvseID0
- お金請求しろよ
71:1:2013/04/26(金) 20:23:25.92 ID:DQsOi1an0
- >>68
お礼は断った
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 20:18:23.98 ID:Xc8b00kf0
- いま、セクロス中?
71:1:2013/04/26(金) 20:23:25.92 ID:DQsOi1an0
- >>70
いや、今から一人でラーメン食べにいくよ
皆さん本当にありがとうございました。
大変助かりました!
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 19:50:42.56 ID:V1oaEem5O
- どうせセルビアンが男なら助けなかったんだろ?
まったく図々しい奴だぜ
<< 英語全くできないのにアメリカの語学学校通った結果wwwwwwwwwwwww | TOP |
LINEで回ってる文書wwwwwwwwwwwwwwwwwww >>
英語皆無だから日本語で「荷物あげませうか?」って声かけたんだけど、英語でごちゃごちゃ返されてたらと思うと怖いことしたなと思う
もちろん可愛い人外だったから助けた