トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2013/04/29 09:59
vip
|
TB
(0)
|
コメント
(47)
ツイート
54458
俺のとこは平気だったけどなあ
逆にコンビニがいい顔されなかったけど
[ 2013/04/29 10:21 ] [
編集
]
54459
うちのとこも平気だった
なぜかタピオカジュースのデリバリーも流行ってた
[ 2013/04/29 10:37 ] [
編集
]
54461
>先生もどうですか?って聞いたが、いらんと一蹴りされた
一蹴されたのか、物理的に1発蹴られたのか。
[ 2013/04/29 10:42 ] [
編集
]
54465
部外者が出前を理由に敷地内に入るのを防止するため。
校外で受け取ったというが、それを理由に出前を許可すると不審者が、
「ここの学校の生徒から出前を受けたが取りに来ない。」
を理由に敷地内に入ろうとする理由を与えてしまう。
もちろん、そういったトラブルを防止する為に「出前」という行為は全面禁止にしている。
[ 2013/04/29 11:09 ] [
編集
]
54466
>>1みたいなアホがたくさんいる高校だから
一人了承したら他にもピザ頼む奴が出るからだろ
[ 2013/04/29 11:14 ] [
編集
]
54467
先生やそれより上の上長の許可なしで無関係の者が入ってくるからじゃねえか
[ 2013/04/29 11:27 ] [
編集
]
54470
校外で受け取ったなら別に部外者の出入りって訳じゃないだろ
※54465の反論はおかしい、それなら別に出前じゃなくても学校の事務機材や補修の業者を名乗る奴も居るかもしれないから、教師と生徒以外の出入りが全面的に禁止されるべき
他の奴も頼むようになって何がどう悪い?
結局は自分たちの時代のと違うから、常識という非論理的で曖昧な文句で非難したいだけだろうに
[ 2013/04/29 11:42 ] [
編集
]
54480
成人式で目立とうとしてるアホとやってることは一緒
別にやりたきゃ好きにやればいい
「なんで怒られるのかわからない」のがガチならそれは自分の脳がおかしい事に気付いてないアホ
[ 2013/04/29 12:24 ] [
編集
]
54481
明文化されていないなら、根拠になる考え方について説明するか
自分も理由を知らされないまま不文律を強要されている側だと表明するか。
それが出来ないなら独断で立場を濫用しただけ。
[ 2013/04/29 12:33 ] [
編集
]
54482
部活のときとか部室でよく麻雀やってたけど体育科の先生に見つかっても真面目に部活行けよ~くらいしか言われなかったな
[ 2013/04/29 12:48 ] [
編集
]
54483
学校サイドとしては防犯、安全管理、金銭トラブル防止のために禁止するのは妥当
俺は倫理道徳面以外の問題を、なんでも常識で考えろで済ませるのは好きじゃないから反発する気持ちはわかるが
[ 2013/04/29 12:59 ] [
編集
]
54507
例えば友達が遊びに来たときに
「まだ飯食ってないからさっき買ったコンビニ弁当食べていい?」
と
「まだ飯食ってないからここに宅配ピザ頼んでいい?」
と
部屋に入るやいな了承もとらずに電話して「ピザ一枚を
までお願いします」
どこまでが許せる?
[ 2013/04/29 15:56 ] [
編集
]
54509
米54470
よく読め。
出前を校外で受け取った→常態化する→不審者が出前に偽装して校内に入る→見咎められたら「出前を受けたが取りに来ない」
あと、器材補修などの業者は通常学校側の責任で行われる。
その上で不審者侵入事案があったとして、生徒個人が誘発した事案であった場合責任は取れるのか?
自分の欲望ばかり考えて、挙句重箱の隅を突いて失敗し、それでもなお大局を考えられないなんて、よほど稚拙な思考回路なんだな。
なあ、54470よw
[ 2013/04/29 16:19 ] [
編集
]
54526
本当は先生が理由説明しないとダメだよな。会社だったらパワハラの事例だぞ。
[ 2013/04/29 18:18 ] [
編集
]
54535
屋上で宅配ピザやコンロ持ち込んで鍋やってもなんも言われなかったけどな
いま考えるといいガッコだったな
[ 2013/04/29 19:12 ] [
編集
]
54558
仮に全生徒が注文したら、受け取りだけですごいことになりトラブルが発生するかもしれないから、ダメなんだよ。こんなことも常識的に考えてわからないのか。あと、配達に遅延等あれば授業にも影響がでる。
もちろん、これは極端な例だが、1人例外を許すと、「あいつは良かったなの、なんで俺はだめなんだ。」って言いはじめてきりがなくなっていく。
[ 2013/04/29 22:57 ] [
編集
]
54561
おーけー。わかった。お前の言うとおりだ。
コンビニも禁止な。
[ 2013/04/29 23:12 ] [
編集
]
54563
偏差値30にそんな難しいこと説いてもわかるわけないだろw
「ダメなものはダメ」これ最強
[ 2013/04/29 23:13 ] [
編集
]
54564
高校生の頃ってこんなどうでもいいことでムキになってたなぁ
と昔を思い出すわw
社畜になればわかるが、面倒事増やす可能性があることは基本NGだからな
[ 2013/04/29 23:17 ] [
編集
]
54570
一人でも出前を認めるとキリがないからで終了
[ 2013/04/30 00:07 ] [
編集
]
54574
論理的も何も、こんな馬鹿が何も教えてくれないだの規則に無いだのでしか判断出来ないのがアホらしい。
社会に変なの増えてる訳だわ。
[ 2013/04/30 01:03 ] [
編集
]
54576
俺はダメな理由がわからんな
コメントしてる奴らもダメだからダメだの頭がオカシイだの
理由を説明できないなら反対するなよ低能
常識で考えろってのもバカだな
[ 2013/04/30 01:25 ] [
編集
]
54580
低脳ってw
そりゃあ何しても生きては行けるからなあ。
説明をしても、個人の価値観なりそうは思わないっていう奴らだろ?w
自分で考える力が無い上に、判断も他人に押し付ける奴は要らんよ。
[ 2013/04/30 02:05 ] [
編集
]
54655
米54576
おいおい、54465とかはきちんと説明しているぞ。
都合の悪いところは見ないで低脳とかバカとか、全てお前にある言葉だろw
[ 2013/04/30 12:36 ] [
編集
]
54715
一番悪いのは教師じゃね?
ただ感情的に行動を否定するだけじゃなく、理由を説明すれば反発も少ない
出鱈目でも生徒を納得させるだけの理由を捏造して教えを説くのが教師だろ
[ 2013/04/30 18:38 ] [
編集
]
54725
いたってシンプルに教師を説得して許可を貰ってから注文すればよかったのでは?
身勝手な行動で学校の品位を落とされるのは当然避けたいのが普通でしょ?
この間もどこぞの不祥事でニュースなってますしね
[ 2013/04/30 19:01 ] [
編集
]
54729
さすがにピザを頼んだ奴はいなかったが、近所にマクドナルドができた時に、ドライブスルーを自転車で利用した奴はいた。混んでたからやんわり店内に案内されたらしいがw
[ 2013/04/30 19:14 ] [
編集
]
54731
昔バイトしてたピザ屋では近くのDQN高校から電話かかってきても無視してたけどな。
職員室宛に注文してくるんだけど声でイタズラだとバレバレ。
教師に話を通してあるからクレームにもならない
[ 2013/04/30 19:25 ] [
編集
]
54732
まぁ…あれだ…
学校側の暗黙の了解やら許可やらの範疇を越えた時、
学校としては制御できなくなるのが嫌なんだろーよ。
ピザ注文がOKになったら…
→みんな好きなものを注文出来ちゃうw
→ある意味自由でいいけど、学校としては昔の風習もあり、その自由の制御が出来なくなるw
もし、俺が教師だとしたら、こっそり許すけどな~。
[ 2013/04/30 19:27 ] [
編集
]
54735
日本の学校の悪いところは、教師が生徒に対して権力者であること。教師の指導が学校生活に必要な物なのか、あるいはそう勘違いしてるだけなのか、理由もなく叱りつけてるのか判断できない。教師が弱いなんてのは、本来はむしろ真逆だよ。教師に与えられた権限があやふやだから、教師はあらゆることに口を出せる。その隙を突いてモンペが暴れまわる。そうすると立場が一転して、今度は何にもクチを出せなくなる。だって何をやっていいかも定まってないから。出前その他の判断は学校に委ねられるべきだが、その根拠は学校側が示すべき。モンペが文句をつけたなら、クレームの内容を学校の全関係者に公表した上で、全校レベルで今後の対応を統一すれば、モンペは本当にただのキ◯ガイになる。
こういう当たり前のことが出来ないから、学生側は反発する。ダブルスタンダードが至る所でまかり通り、矛盾するような事柄を当たり前のように求められる。そら、本スレの1のような話も出てきますわ。今までは「常識」というよく分からないけど絶対的な力を持つ言葉ひとつでこの問題を済ませてきたけど、そういうのにうんざりしてる世代が出てきたということだ。別に悪いことじゃないだろう。むしろ、プラスになる部分だって多いよ、これは
[ 2013/04/30 19:43 ] [
編集
]
54784
こういうやつけっこうすきだわ
[ 2013/04/30 22:26 ] [
編集
]
54831
お前をお目こぼしして皆が宅配なんか使ったら混乱、トラブルが起きるでしょ?高校に宅配来まくったら近所にも迷惑かかる。わかりまちたか~
あと単純にバカの癖に生意気~
お前が面白い奴かつ学業がずば抜けて優秀なら許されてるかもな~
[ 2013/05/01 05:12 ] [
編集
]
54833
うちの高校だと、卒業式のあと部活ごとに集まって教室でピザ取ったりしてたなー
普段頼む奴は見たことないが
[ 2013/05/01 05:22 ] [
編集
]
54955
>>もし、俺が教師だとしたら、こっそり許すけどな~。
こっそり許す→事実を知っている→トラブル発生→店舗およびモンスターより責任の追及→知っていたのに対策を講じないお前が全責任を負う
俺が教師だったら~というが、その程度の先を見越せない奴は教師になんてなれない。
安心して自宅警備に励めw
[ 2013/05/01 23:40 ] [
編集
]
54956
別に頼んでもいいんじゃね?
この事例でなぜダメだったのかは分からない。
ダメにする理由で思い付く例をあげることはできるが。
話それるけど、みんながやりだしたら混乱するからダメというのは何か意味わからん風習だと思う。
やっていいことなのに規制する方もしかり、誰かがやらなかったらやりださなかったその他大勢しかり。
[ 2013/05/01 23:46 ] [
編集
]
54957
>>安心して自宅警備に励めw
お前、話こじつけるの好きそうだな
[ 2013/05/01 23:54 ] [
編集
]
54961
・・・先生の出前と同じところに出前頼んでみろよ
[ 2013/05/02 01:32 ] [
編集
]
54963
ピザがだめってわけじゃなくて宅配でかったのに問題あるんだよ。
家に宅配してそれを弁当として持ってくるのは問題ないと思う、この>>1の問題は学校という場に宅配をさせたところに問題がある。学校側から見たら、新しいゲームを通販サイトで購入し学校宛に届けさせて受け取ってるようなもんだろうね。
[ 2013/05/02 01:48 ] [
編集
]
54975
これがYUTORIか・・・
[ 2013/05/02 08:32 ] [
編集
]
54980
何かしら問題が起きた時に対応できないからだろ
個人宅なんかであればその家の誰かが支払いすればいいが、学校なんて数百人の生徒が居て、田中(仮名)さんから注文を受けましたって言われても学校は対応しようがないだろ
店側としたら学校へと注文を受けたわけで、もし受取人が出てこなかったら個人ではなく学校に苦情言うしかなくなるわけ
そういったトラブルを防ぐために禁止にしてるんだろ
[ 2013/05/02 10:39 ] [
編集
]
55096
>>安心して自宅警備に励めw
>>お前、話こじつけるの好きそうだな
こじつけって言うか54955の言う通りでないか?
そういった先を見通せないやつがまともな職についているとは俺も思えんからな
[ 2013/05/03 11:22 ] [
編集
]
55131
昼時に何十件と出前が殺到したらどうすんの?
誰がどれ頼んだとか整理して金のやり取りして混乱する
放課後でも出前を許す十分な理由がない
出前でなきゃ問題があるの?その辺の説明を「論理的に」説明して教員を説得してからね
[ 2013/05/03 20:44 ] [
編集
]
55235
うちの母校では昼休みでも近くの一件のコンビニに限りOKだった
ピザは誕生日祝いに注文してた連中がいたな
その後怒られたかどうかは知らんが誕生日祝いは無事に執り行われたもよう
田舎では唯一の進学校だったから比較的校則が緩かったんだよな
[ 2013/05/04 22:47 ] [
編集
]
68241
俺オッサンだけど何が悪いのかわからんw
[ 2013/07/14 05:07 ] [
編集
]
81085
おまえがピザだから。
ピザのくせにピザ注文するとかアメリカ人かよ
[ 2013/09/10 00:10 ] [
編集
]
96758
もうめんどくさいから家帰ってくえw
[ 2013/11/22 21:32 ] [
編集
]
114172
一方、インドではママ弁配達サービスがある。
ママ早起きしなくていいし、ほかほかで届くからウマー。
[ 2014/02/17 14:41 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/8893-5bee0fed
<< ニコニコ超パーティーを3000円払って視聴した結果wwwwwwwww
|
TOP
|
【速報】 新入社員だが会社が倒産したったwwwwwwww >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る
逆にコンビニがいい顔されなかったけど