トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2013/04/29 15:59
vip
|
TB
(0)
|
コメント
(11)
ツイート
54517
農業はなにを作付るかというギャンブルだから、
当たれば金持ちだよ。
とくに農家はデータの管理しているところなんて少ないから、
データを見ながら、
作付管理すれば、
高値で売れる。
しかも、農協-市場を通さず、
直接取引すれば、
安定収入だよ。
頭がよくない連中が大多数だから、
ちょっとの知恵で勝機が多い業界だよ。
[ 2013/04/29 17:00 ] [
編集
]
54521
実家もだけど、JA通して年収6000万以上の農家いっぱいあるょ
億超えは、設備投資かなりやってるし。
この辺りでは補助金もらえる農家少ないなぁ。
[ 2013/04/29 17:34 ] [
編集
]
54522
まあ、農家叩いてる奴らは、輸入品を食えば良いじゃんw
[ 2013/04/29 18:12 ] [
編集
]
54524
農業批判したところで国富たる農産物の安全保障が危機に晒されるだけなんだよね。
そんなに疎ましければ農家になればいいだけの話だ。
[ 2013/04/29 18:15 ] [
編集
]
54538
そんな農家が優遇されてると思うならやってみろって話。決まった休みなんぞないし、農機のコストも半端じゃない。
それに保水機能なんかの多面的機能もそうだし、何より国産の農畜産物は旨い。
食糧供給は国家戦略的にも重要だし、おれはじいちゃん農家だったから苦労もわかる。農家の方々を尊敬するし、国家として保護して然るべきだと思う。
だからこそ、TPPは糞だ。何より影響が農業だけだと思って推進してる奴等はマジで目冷ました方が良いよ。
[ 2013/04/29 19:38 ] [
編集
]
54562
農家に決まった休みないとか馬鹿か、一年中作物植えてるのかよ
今の国の政策が農業を守るのでなく農家を守るようになってるのが問題
国や県で農地買い取って若者使って農作物作れば食料供給やら職無しやらもある程度は片付く
それを嫌がってるのは偉い地主だの農家様()達の集まり
農業を守れ守れ言うやつにかぎって農業は俺じゃないどこかの底辺がやるものだと思ってるからな
なにがTPPが糞じゃ、自分で農業継ぐきもないくせに
農業が廃れたのは当然の流れだ
[ 2013/04/29 23:12 ] [
編集
]
54575
農家儲かるって何所の話だよ
田舎は山の中で開発なんて皆無だから食ってくのに兼業で働いてたぞ
よっぽど立地が良い農家とその他大多数の農家を比べるな
都心で大企業のエリートとコンビニバイトがいるのに都会人は金持ちとか訳の分からんこと言ってるのと同じだぞ
[ 2013/04/30 01:08 ] [
編集
]
54582
>>54562
一年中作物植えてるに決まってんだろタコ
北海道でさえ冬にはハウス作ってニラやら作ってるわ
それに春が来る前に畑に植える苗を育てなきゃどうすんだよ
暖かくなって種蒔いとけば作物は勝手に育つとでも思ってんのか?
ちょっとおめでた過ぎるよ、お前
[ 2013/04/30 02:50 ] [
編集
]
54600
一年中とかほら吹くなよ
俺のところだって毎年旅行に行ってるし周りの農家も行ってるぞ
自由利くし普通のサラリーマンより全然時間はラクじゃい
[ 2013/04/30 07:39 ] [
編集
]
55145
企業や国が買い取りそうな土地や地域ならいいけど、90%以上の農家は関係ない話だな
あと定休日ってのも、作れば作れない事ない
でも1年365日のなかで、天候の関係上その1日しかチャンスが無いっていう年度もあるし、
実際今年もそういう日があった
(詳しく言えないが、去年の売上高300万程度の作物)
定休日だからって、わざわざ休む馬鹿なんて居ると思う?
そういう忙しい時期を外して旅行とか休暇取ってるけどさ
忙しい時期は5時おき午前様は当たり前で徹夜もあるわ
サラリーマンや公務員に合法的に同じ仕事させられる法律なんて無いし、自分の稼ぎでもなければ誰もやらないよね
それに若者だって馬鹿じゃないから、やる気ある人はどんどん入って来ているよ
たまにブラックな仕事もあるけれど、某飲食とか某会計系の公務員と比べたら全然ホワイトだと思うわ
[ 2013/05/03 22:17 ] [
編集
]
99792
農家の休みは何作ってるかだな
米だけとか販売農じゃない家庭菜園の延長レベルなら夏以外は大したことないしハウス農家や畜産は年中無休
[ 2013/12/06 23:50 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/8900-fb3f06dd
<< 中古の外車借りてコンパ行った結果wwww
|
TOP
|
妹(16歳)の自慰現場に遭遇した結果wwwwwwwwwwwwwwww >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る
当たれば金持ちだよ。
とくに農家はデータの管理しているところなんて少ないから、
データを見ながら、
作付管理すれば、
高値で売れる。
しかも、農協-市場を通さず、
直接取引すれば、
安定収入だよ。
頭がよくない連中が大多数だから、
ちょっとの知恵で勝機が多い業界だよ。