トップ





2013/05/14 09:59

友達がデキ婚してたんだけどお祝いいくら払えば良い?

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
友達がデキ婚してたんだけどお祝いいくら払えば良い?



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:16:57.95 ID:C62LKd+G0



デキ婚


その友達はちょっとぐれちゃったりして、仲良かったグループから一人疎遠になってた

だから1年半前に結婚してたんだけど、今になって報告と謝罪をしてきた

お互い22なんだけど、結婚と出産でいくらやればいいか教えて欲しい





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:17:57.05 ID:3ntBhnwa0


頑張って3万。

これは相手に対してじゃなくて周りの友達への見栄とか社会人として3万。






4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:19:37.71 ID:C62LKd+G0


>>2
結婚と出産合わせて?

それってひとつの袋にまとめていいもんかな?

一応出産祝いのプレゼントは買ってある





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:18:16.00 ID:3R1xtulqO


22歳だから22万





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:19:57.05 ID:8alzY0HJO


どうせすぐ別れるから2万








7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:20:44.66 ID:eKnctXyJ0


式に出るんじゃないいならプレゼントだけでおk





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:24:37.36 ID:C62LKd+G0


>>7
デキ婚だから式はやってない

でも将来的にやりたいとは言ってた

出産祝いとかは必要ない?

プレゼント3000円くらいのちょっとしたものなんだけど・・・





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:25:44.79 ID:eKnctXyJ0


>>8
友達ならそれで十分

金包むのは式に呼ばれたらでいい





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:31:14.29 ID:C62LKd+G0


>>10
そんなもんなのか

まわりデキ婚しかいないから良くわからない





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:34:31.53 ID:OKV13pCGO


コンドームをダースでやれ





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:35:36.91 ID:C62LKd+G0


>>14
ほんとだよな

中絶もしてるし、それ以外にも色々だらしないやつだからちゃんとして欲しいよ





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:42:50.83 ID:fZEVMAra0


5000円で良いよ

俺はあんまり喜んでないよってアピールになる





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:46:10.11 ID:C62LKd+G0


>>19
喜ばしいことだし、すごいことだと思ってるよ

ただどこまでだらしねーんだとは思ってる






12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:29:11.78 ID:HmL/AdD00


働いてるんだったら1万ぐらい包んだりしてもいいと思う。





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:34:36.24 ID:C62LKd+G0


>>12
もう自分は4年目になる






23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:45:55.77 ID:HmL/AdD00


>>15
披露宴に呼ばれてたりしたら、それ以上だけど

披露宴や挙式しないようだし現金だとそれで十分だと思う。

結婚祝いと出産祝いを一緒に渡すなら

現金+用意されたプレゼントで丁度いいぐらいの金額かと。





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:48:29.47 ID:C62LKd+G0


>>23
それ以上の金額は式をあげるようであれば考えたほうがいいわけね

プレゼントタオルとマザーズバックみたいなののセットだけど、こんなもんでいいんだろうか






38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 17:01:23.37 ID:HmL/AdD00


>>27
式に呼ばれた場合、友人の相場は、2~3万。

会費制の場合もあるけどな。


プレゼント、それでいいと思う。

1が悩んで選んだものなんだし、喜んでくれるんじゃないかな






17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:35:54.53 ID:3ntBhnwa0


出産祝いのプレゼントがあるなら3で十分。

出産祝いの物と一緒に渡したらいいのでは。





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:42:08.59 ID:TKagym3hO


出産祝いのプレゼントだけで充分だと思うけど、社会人なら一万ぐらい包む方がスマートかもしれんね。

三は入れすぎじゃないかな。

後から式挙げる予定があるんだから結婚の祝いはその時に渡すんだしな。





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:45:32.84 ID:C62LKd+G0


>>18
ただ金が全然なくて同居らしいから、多分式は無理だと思う

強い憧れがあるようだけど

1万包めば少なくないかな?





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:51:36.20 ID:TKagym3hO


>>22
現在進行型で親しい訳でもないだろ?

知人程度なら5000が相場だもん、むしろ気持ち多めな気がするが。






33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:55:37.42 ID:C62LKd+G0


>>29
元々仲は良かった

だけど友達の中絶やら退学やら逮捕やらもろもろで、友達がこちらに合わせる顔がなくなった感じだった

だから結婚・出産報告もしてこなかったわけだけど、ちょっと連絡取る機会があって

謝罪と報告があったってわけ

仲直りは余裕でできるし、これからも仲良くできるなら仲良くしたいよ





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:59:39.32 ID:TKagym3hO


>>33
仲がいい友達として渡すんなら相場はないと言っていいぞ。

ここで金額聞くだけ無駄。

お前さんがこいつにならと思う気持ちの分だけ渡せ。





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 17:02:13.33 ID:C62LKd+G0


>>34
ぶっちゃけkzすぎるからなんもなしでもいいくらいだと思い出したwwwwwwww

まぁ1万くらいにしとこうかな





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 17:10:29.80 ID:TKagym3hO


>>39
充分だよ。

それと結婚式って豪華にやらなきゃ金かからんぞ。





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:46:27.31 ID:7uxgarNc0


これで何でも好きなもの食えよって割り箸渡せばいいよ





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:47:47.98 ID:h3zomSPC0


プレゼントだけでいいだろ





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:50:30.84 ID:C62LKd+G0


プレゼントだけでおkっていうのと、プレゼント+1万くらいってのが多いな





30: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/13(月) 16:52:14.26 ID:B5xjL9IN0


円にこだわることないだろ。ドルとかユーロ送ろうぜ





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:53:05.06 ID:vLK5neYN0


>>30
豪勢にジンバブエドルでどうだ





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 16:54:38.20 ID:TKagym3hO


>>31
中身よりも入れ物の方が高くなるなw





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 17:00:30.57 ID:vLK5neYN0


まあ経歴聞く限り切った方がいい縁にしか思えんがな





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 17:03:31.01 ID:C62LKd+G0


>>36
もっと色々あるんだけどね

残念なやつではある





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 17:06:19.13 ID:u0ofIfBx0


式を挙げた時にやればいい

今は気持ちだけ送っとけ





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/13(月) 17:18:48.82 ID:C62LKd+G0


とりあえずプレゼントは買っちゃったからプレゼントはやろう

プレゼント+5000円~10000円の間にしとこうと思う

サンクス







56628
親族並みの親しい付き合いじゃなければ、普通はプレゼントだけだぞ。
しかし、ネットで聞くよりも先に親兄弟に聞けよ。
[ 2013/05/14 14:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット