2013/05/19 11:29
転載元
新入社員だけど早速社長に暴言浴びしたったwwwwwwwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 16:41:45.40 ID:68nHvVWy0
「社長だからってなんでも自分の要求通るとか思い上がんな」ってwwwwwwwwwwww
なんやこれ文に起こしたらめっちゃ反抗期の中学生やんwwwwwwwwwwwwwwww
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 16:42:18.41 ID:xHqBfn9G0
- アビシッ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 16:48:04.83 ID:WcYp07AvP
- アビシタwwww
アビシタwwww
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 16:43:50.58 ID:TXTaCrh+P
- いいぞもっとやったれ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 16:47:07.85 ID:68nHvVWy0
- だってさぁ説明会の時にバイク通勤可能ですとか言ってたからZ800で昨日まで通勤してたんよ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 16:48:18.30 ID:fjwdqAkXi
- んでんでんでwwwww
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 16:52:15.92 ID:68nHvVWy0
- 先輩に「お前新人のくせにいっかついな~w」とか「目ぇ付けられんぞお前~w」とか最初は言われてたけど1週間もすると何も言われなくなってたまに雑談でバイクの話題が出るぐらいだった
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 16:53:25.05 ID:wPy3PhvnO
- お前の会社って高校みたいなノリだな
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 16:56:38.86 ID:68nHvVWy0
- >>14
ブルーカラーなんてそんなもんっすわwww
で、職場は工場なんだけど結構山奥にあって駅とかバスとか通ってなくてみんな大半は車通勤なんだわ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:00:38.38 ID:68nHvVWy0
- で、今日昼飯食ってたら社長が話しかけてきて「あの黒いバイクは君のんか」って言ってきたんよ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:07:54.03 ID:68nHvVWy0
- 黒いバイクっつったってほかに黒い原付とかいっぱいあるしどれのことだよwwwとか思ったけど
「Z800って書いてる大型バイクなら自分です」って言ったんよ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:09:12.53 ID:6KUOOoMx0
- 新入社員なのに社長に会えるの?
入社式の時しか会わなかった
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:17:41.54 ID:68nHvVWy0
- >>22
中小だよ言わせんな恥ずかしい
23: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/18(土) 17:11:18.89 ID:B74VPuF20
- よくあんなダサいので出社できるな
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:17:41.54 ID:68nHvVWy0
- >>23
屋上
で、そこから「朝からあんな音の大きいバイクで乗り付けて非常識だ」とか「高校の頃バイクで友人が死んだ」とか謎説教が始まった
もちろんちゃんと会社に申請してるし特に今まで音がうるさいとか言われてない
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:19:21.43 ID:cH/YKoSg0
- >>29
みな、お前と関わり合いたくないから言われなかったんだろうね
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:29:45.58 ID:jJBT7yVCO
- >>29
お前それ、バイク業者にも同じ事言えんの?バイク業界への宣戦布告ですか?って言えば問題なかったのに
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:16:10.98 ID:LNcOrLySO
- かわさきか……
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:14:59.08 ID:RnTBG03b0
- 見た目がいかついだけで、むしろ安価なネイキッドなのにね
34: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/18(土) 17:20:26.63 ID:zvoj7/fL0
- 蛾みたいな顔のバイクだね
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:18:26.32 ID:s9cglQFz0
- ダセェ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:21:49.43 ID:fVu8yhgx0
- >>30
マジで蛾じゃねぇかw
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:20:02.90 ID:Z8g2+t290
- 言われてないって、今まさに言われてるのに、その理屈は通らんやろ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:20:16.25 ID:LLv3myfF0
- 社会にでたら理不尽な事だらけなんだ
はいはいって言って車やバスにでも乗り換えろ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:21:27.01 ID:RnTBG03b0
- なんだかんだ社長に目つけられたら給料上がんないし、ボーナス減らされるしで
いいことまったくないわけで
反論までしちゃったら、その会社での将来はかくじつにないよね
さっさと転職を勧める
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:22:08.12 ID:MjstmNWYi
- うちのかいしゃは1時間走って通勤する奴が、評価されてるなw
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:25:25.29 ID:68nHvVWy0
- そのあともクソ団塊丸出しのキチガイ理論を昼休憩いっぱい使って言われた
俺のエビフライ返しやがれやwww
「バイクしか通勤手段無いです」っていったら「安い軽でも買いなさい」とかああ言えば上祐wwwwこのへんで俺のはらわた激おこぷんぷん丸っすよwww
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:34:16.25 ID:8cnuulKv0
- >>40
お前に常識がない
会社だから当然、通勤路の住民に迷惑はかけられない、
それを気遣うのは、社長としては当然?
もっとわかりやすく言うと、
お前の家のとなり工場があって、毎朝爆音ならしてバイクが通勤してきたら迷惑だろ?
そういう事。
坊や、わかったなら、マフラー変えて音を静かにするか、
車でも買え。
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:36:04.65 ID:CyqS+epZO
- >>48
まあこれだな
意外と苦情ってのはよく入るもんなんだよね
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:54:33.91 ID:jMPrKOUG0
- >>40
この時点で車買うから給料あげろぐらい言い返せば黙るだろうに
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:58:28.59 ID:oiRVPFqGO
- >>76
お前みたいなやつ好きだわ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:29:47.60 ID:RnTBG03b0
- 一から十までだめだろこの会社
よくこんなとこはいったな
スポーツ車乗ってってもあかんていうんだろうな
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:38:52.20 ID:68nHvVWy0
- >>44
いやランエボとかマフラーいじってるウィッシュとかうるさいの多いよ
昼はそのへんで終わったんだけど今日帰り際また呼び止められて「悪いこと言わないから車にしなさい」とか「大きな音で周りを威嚇するとか心が幼い」
って言われたあたりで流石に切れて「ほかの人もスポーツカーに乗ってはる方いますよね?ビッグスクーターの人もいます。なぜ僕だけが車に変えなければならないんでしょうか」っていったのよ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:30:41.80 ID:XSUxdi8d0
- 若いんだからさっさとやり直したほうがいいわ、それ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:31:13.23 ID:MjstmNWYi
- まあ、1が就職してる段階で、、、
分かるでしょ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:39:42.11 ID:RyRx9zKf0
- バイクのことはよくわからんが音はアカン
自分でも気付かないうちに色んなところで顰蹙買ってんぞ
ヒョロヒョロしたオタクっぽいもやしが爆音バイクに乗ってるのを見ると絡まれたりしないか人事ながら心配になるわ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:39:51.84 ID:RnTBG03b0
- マフラーノーマルならZ800は爆音仕様ではない
ノーマルなら社長のいちゃもん
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:50:26.63 ID:68nHvVWy0
- >>53
もちろんノーマルだよ
ってか何この俺が悪いみたいな流れwww上にも書いたけど職場山奥だからクレームとかないってwww
そんなん来てたら流石に総務に言われるわwwwちゃんと申請出して通勤してるのに今更ひどいっすよwww
そしたらいきなりファビョって罵声浴びされたったからおれもむきになって>>1言ったらいきなり真顔になって
「君のことは○○(課長)とよくかんがえなければならない」とかなんとか意味不明なこと言われて今ここ
俺何も悪くなくね?
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:52:13.20 ID:RnTBG03b0
- >>68
悪くはないけど、悪くないからといって行為が正当化されるわけじゃないことぐらいわかれよ
がきんちょすぎるわ
そこまでいくときはやめる覚悟、あてがあるときだけだ
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:58:18.50 ID:68nHvVWy0
- >>70
行為が正当化ってwwwだからさちゃんと申請してる何ら規則に反してない、今のところ迷惑かけてない行為に対して社長の感情一つでこれはないわwww
軽だってただじゃないんだぞ新入社員に金ないしそれは横暴だろ?それにおかしいと言って何が悪い?
目上にはしたがえってか?だったらお前上司にチンコ踊りやれって言われたらやるのか?ばかなの?しぬの?
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:53:55.25 ID:JmM2tyFH0
- >>68
日本に根強くある、ある種の社会性がないな
良く言えばアメリカなら馴染むスタイル。
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:57:35.25 ID:0CV7l6uaP
- 売り言葉に買い言葉か
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:40:28.18 ID:C0MbnkHf0
- お前も社長もガキ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:45:48.17 ID:GSAxrKfPO
- 仮に苦情が来ていたとして社長が直接新入社員に注意するかね
やっぱり社長のバイクに対する私怨なんじゃねーの?
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:48:07.58 ID:W5eJ0Okj0
- 結局団塊老害共はバイク=悪だと思ってるやつらが多すぎる
てめーらの世代が散々暴れまわったから規制だのでアホみたいにパワー下げられた国内仕様しかねーんだぞふざけんなドカス
その点SUZUKIはすげーよな、チョコたっぷりだもん
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 17:53:52.65 ID:hiywOB8S0
- 今の立場が大事なら堪えて適当にあしらうもんだ
でもバイクって純正でも車より音が大きいのは確かなんだよなあ
うるさくはないけど
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 18:04:48.83 ID:o1cwva4y0
- お前のバイクが駐車場の中で一番目につくんだろ
他社から見ても変なバイクが停まってるといい印象持たれないからな
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 18:08:33.78 ID:XSUxdi8d0
- バイク全部だめって話ならわかるけど、
個人的にだめとか指導者として間違ってる
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 18:12:22.75 ID:68nHvVWy0
- さっき電話が課長から来たけど何言っても「お願いだからバイクはやめてくれ」しか言われないwww
一応今日のことでクビとか処分とかはないけどバイクだけは絶対やめろって言われて明日にでも車見てきて月曜日にも○日から車に変えますって報告してこいって言われたwww
もう潮時やな
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 18:15:52.17 ID:XSUxdi8d0
- >>98
我慢してその条件飲んでも
他のことであーだこーだずっと言われるわ
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 18:16:04.39 ID:dLEkx4YO0
- >>98
クビにすると会社が不利になるからだよ
この先ネチネチ虐められて会社は辞表出させるのが目的
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 18:19:09.16 ID:qff3RWghO
- まぁ大型で通勤って時点で目立つし、更に新入社員って所で目を付けられたんだろうな
もう少し社歴あったらそこまで言われなかったかもしれん
けど、その場で突っかかるんじゃなくて適当に合わせとくべきだったなww
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 18:21:18.84 ID:fv0P1bYnO
- もめる内容が小さい
仕事の中身でぶつかるならまだしもなぁ
やめろやめろ
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 18:24:31.29 ID:kpCz4Jq6O
- パワハラじゃん
精神科通って慰謝料ガッポリ貰ってナマポも申請しろよ
超絶勝ち組オメ
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 18:13:46.76 ID:OzV0K0iv0
- 課長が気の毒でならないwww
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 18:26:34.77 ID:68nHvVWy0
- 課長はそれなりにお世話になってるしさらにストレスハゲが加速してかわいそうだから今日のところはこの条件飲むわ
また社長と喧嘩したらスレ立てるわ
じゃあの
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 18:26:24.71 ID:fv0P1bYnO
- まず仕事で成果出せよ
会社から見て>>1を雇うメリットあんのか?
人の倍できたらわがままも通せるかもね
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 18:15:15.22 ID:MjstmNWYi
- まあ、こんなに空気読めない奴は、どこ行っても長続きしないな
<< 【動画】 「速記者」すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww | TOP |
【画像】 東京ではこれが日常風景らしいwwwwwwwwwwwww >>