2013/05/29 21:33
転載元
トトロの終盤でメイ達の影が無い理由wwwwww
1:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 09:40:54.87 ID:tktUHjHt
手間がかかるため簡略化したから
2:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 09:41:15.01 ID:zKj2qN2v
- 見落としやで
6:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 09:43:50.07 ID:FZhryhYS
- 死神だからじゃないの
3:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 09:41:35.67 ID:GlOPfi4B
- アニオタ「もうしんでるんごwww」
7:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 09:46:06.98 ID:dDt8vAeP
- EDでは普通にあるんだよなぁ・・・
8:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 09:48:50.15 ID:TslqcQG5
- 死んだ説ってジブリが公式に否定したんだろ?
9:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 09:50:20.21 ID:KjMgIqqm
- >>8
認めたらファミリーにウケ悪くなるからね
10:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 09:52:24.26 ID:2FEqWH99
- >>9
オタの屁理屈wwwwwwwwww
11:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 09:52:32.45 ID:f0mUD+OR
- 実は死んでましたみたいな安易なホラー仕立て パワポケ4とか
14:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 09:54:38.16 ID:2K93pHA1
- 妄想でしかないこじつけを隠された事実みたいにドヤ顔で語るオタクの鬱陶しさ
20:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 09:57:34.68 ID:jBi3ZnI+
- >>14
妄想するのは勝手だけどそれを考察とか言っちゃう寒さ
15:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 09:55:17.58 ID:Il3mpR88
- 本気であんな妄想信じてるやつおるんか
19:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 09:56:39.78 ID:1Zyy3L2w
- 死んでないと最後の父母のセリフが不可思議なんだよなあ…
13:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 09:54:24.25 ID:9pTCrnlG
- ババアと普通に会話しててわろた
ババアは死んでいた可能性が微レ存
52:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:23:36.54 ID:DuwPK6Ts
- アニオタ「奥深いンゴ…」
56:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:26:10.00 ID:xaKxFNCG
- >>52
アニメ以外にいろんなものを見たりした奴がそれを言うのはわかる
アニメしか見ない奴がそれを言うと草生えるわ
23:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:01:55.76 ID:GlOPfi4B
- 公式にも否定されてるのにオタが未だにぎゃーぎゃーいってるのは醜くて仕方がない 都市伝説みたいなもんとして楽しめばいいのに
27:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:06:39.58 ID:3vRtTJYH
- 影がないとかいうのに期待して見て見たら普通に夜になってただけでがっかり
28:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:08:14.82 ID:6BPJsETk
- 公式に否定されてるし、ラストシーン考えたらあり得ん
37:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:13:52.71 ID:ihdG9DiH
- 考察とか寒い行為が蔓延る現状糞だわ
エヴァとか最近だとまどマギとか
39:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:16:35.79 ID:YG2W5k5L
- とうもろこしだけ置いて会わずに帰った
父母「子供たちがあの木のとこで微笑んだような気がする」
何この不可思議な最期
36:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:13:08.26 ID:eS18GEL4
- これは分かるんだけど
猫バスの す って表示だけはなんなんかよーわからん
42:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:18:12.33 ID:3+fTDa+x
- そもそもこの都市伝説は穴がありすぎ
終盤、カンタとサツキが会話してたりメイとババアが抱き合っていたりするし
母親のあの木のところでサツキとメイが笑った気がしたってセリフも
死者に向けた言葉と解釈するには強引。普段子供と会えない親が
本当にその場にいた子供達の存在に一瞬気付いただけと自然に解釈すればそれで終わり
ネガティブ考察厨は都合の悪い部分は一切見ないから馬鹿にされる
53:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:25:27.21 ID:YG2W5k5L
- 宮崎駿「この映画はサツキとメイの魂の解放なんです」
73:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:43:13.82 ID:DTi25bAK
- メイちゃんは境遇が境遇だけに抜けんわ
43:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:19:02.45 ID:CTXzd2cw
- だいたい製作陣が実は死んだ設定にしたとして何がしたいんだよ
40:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:17:20.55 ID:3vRtTJYH
- とりあえず所沢は至高の住宅地だよね。
60:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:29:12.66 ID:O1fP7EDC
- 父母はサツキたちが家で留守番してると思っているから
あのセリフなんじゃないの?
71:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:40:32.18 ID:3vRtTJYH
- 単純に猫バス効果じゃねえの?木に居るのに見えない理由。
74:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:43:55.62 ID:iJxygycF
- >>71
それやろな。
77:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:45:09.47 ID:Z6QaKYs8
- ドラクエにもおるなあ。確証のない個人の妄想レベルのネタをドヤ顔で語るやつ。
78:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:45:57.74 ID:s13L66AL
- 物書きはそういう気付かれずの仕込みを入れたがるもんちゃう?
戦と千尋とかも色々差し込んでるんやろ
65:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:32:38.39 ID:11mj5/bj
- パヤオだぞ?どっちともとれるように作ってるに決まってんだろ
ポニョとか見てたらわかるだろ
79:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:46:25.45 ID:11mj5/bj
- 事件をモチーフにして作ってるのは間違いない
サツキやメイが死んでる?かのような見方もできるように作ったのも間違いない
66:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 10:33:40.09 ID:spXXK5bq
- パヤオ「ロリさえ描けばなんでもいい」
<< 【閲覧注意】 勘 違 い し た ブ ス の 画 像 く れ !!! | TOP |
会社にとんでもないメールしてしまった・・・・・・ (画像あり) >>