トップ





2013/06/10 00:49

牛乳を毎日3本飲み続けた結果wwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
牛乳を毎日3本飲み続けた結果wwwww



1:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:31:32.16 ID:GcAPOLL0



牛乳


屁くっさ






2:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:32:40.58 ID:WvIYhglw


牛乳って実は健康に悪いらしいな





14:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:35:41.41 ID:NAe9WWF+


>>2
そもそも乳児を育てるための飲み物だからな





31:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:40:03.12 ID:xXMqImOJ


>>14
子牛に飲ませるための物を人間が飲むのはおかしいとか云々





3:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:33:10.60 ID:78BijstE


原料は牛の血やで





4:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:33:10.67 ID:oUMEXc6+


ニキビのもと








6:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:33:51.29 ID:x0eQlpLA


男は成人すると牛乳飲んだら腹下すんだが





5:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:33:18.36 ID:PANGZJVI


日本人は吸収できないから下痢するだけやと農学部の友人が言ってたわ





7:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:34:08.08 ID:FEBr8u2Y


>>5
牛乳飲んだら3回に1回はお腹壊す





16:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:36:23.85 ID:a02Z+v1S


牛乳をきちんと栄養にできる日本人は1割切ってるんだもんな

もう単なる給食利権やん





10:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:34:35.00 ID:tek9oHYr


がぶ飲みしてるけど快調やで





11:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:35:06.94 ID:eWaUZXDc


おかげで一度も骨折したことがない





12:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:35:09.55 ID:1Ui6npde


喉乾いた時に一気に飲む牛乳の美味さは何物にも代えがたい





21:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:38:05.94 ID:nFGyis/x


3食のうち1回は必ず飲む

この時期ギュンギュン冷えたのを弁当と飲む





13:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:35:10.97 ID:GcAPOLL0


屁がとまらん・・・やめといた方がいいゾ





22:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:38:47.24 ID:zhDy5ztj


腸内のガスがそのまま出てるみたいな匂いするよな





49:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:45:38.41 ID:7fwxPeqV


屁とかうんこのにおいがいつもと違った感じにはなる





15:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:35:53.47 ID:Cbo9HlXO


牛乳飲んでる=健康のためって思ってる奴なんなん

普通に嗜好品として飲んでるんやけど






18:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:37:10.97 ID:eWaUZXDc


牛乳で腹下したことなんかないな


>>15
濃い牛乳はくっそ美味いよな

めっちゃ甘くてビビる






24:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:39:19.61 ID:hBrEX9KW


牛乳好きやけど

ミネラルバランスがくっそ悪いからアメリカでは

底辺層の飲み物に成り下がってるらしいな






26:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:39:28.02 ID:i9xTbWAk


牛乳のせいで小学校不登校になった





28:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:39:33.36 ID:Dhmp2a12


牛乳ごくごく飲める時と少し飲んだだけで気持ち悪くなる時とあるんだけど何で

体調によって違ったりするんかな





30:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:39:55.40 ID:L0N7RGnF


牛乳は定期的に飲まないと身体が対応できないよな。





17:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:36:55.81 ID:z1CPpN0a


じゃけん豆乳飲みましょうね~





23:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:39:11.02 ID:jr9LtBgm


豆乳って飲んだこと無いけどどんな味すんの?





32:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:40:25.84 ID:ImyFgRxA


>>23
豆豆アンド豆





38:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:41:54.36 ID:EQuUbw0m


>>23
調整豆乳は結構甘くておいしいよ

バナナ豆乳はジュースみたい

無調整は最初はやめといたほうがいい 生臭い





34:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:40:36.65 ID:z1CPpN0a


無調整の豆乳は青臭くて飲めたもんじゃないので調製豆乳を飲んだほうが味がマイルドでおいしい





43:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:42:18.74 ID:KjJDFF8i


夏の牛乳まずくね?サラサラしてて嫌いだわ

冬しか飲まない






48:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:45:14.45 ID:1Ui6npde


>>43
暑い時に飲むのがええんやないか





41:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:42:05.35 ID:zxy71Q6w


ランニングの後の牛乳美味すぎるんじゃあ^~


小岩井の農場で飲む牛乳濃くて美味しい

なお飲みすぎるとリバースする模様





44:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:42:39.61 ID:F6ArXucY


小学生の時は朝500mlと給食で飲んでたな





47:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:43:34.37 ID:UY5PznTy


牛乳でシリアル食ってる情弱は哀れだよね

豆乳で食ったほうが100000000000倍おいしいのに





54:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:47:36.96 ID:97bMxvsm


>>47
ほう

今度やってみるわ





51:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:46:12.25 ID:i9xTbWAk


牛乳はプロテインとシリアルならいける。単品は不可





20:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:38:01.78 ID:q6qZY5Md


牛乳は加熱殺菌するときに発癌性物質ができるとかいう都市伝説





52:風吹けば名無し:2013/06/09(日) 23:47:16.45 ID:ZEAQST4n


乳製品身体に悪い説はどうなんだろうな

そりゃ食い過ぎ飲み過ぎたらどんな食材でも身体に害やろうけど







61326
牛乳は胃を保護する役割があるから,胃がんになりにくいという利点はある
塩分過多の食生活の人にはおすすめ
[ 2013/06/10 02:27 ] [ 編集 ]
61327
プリンうめーーー
[ 2013/06/10 02:43 ] [ 編集 ]
61333
あーあ
これは風評の流布ですわ
とりあえず報告しといた
親告罪だから、訴えられないといいね
[ 2013/06/10 04:20 ] [ 編集 ]
61335
※1
申し訳ないが牛乳で胃に粘膜が張るというのはデマなんだわ
簡単に流されるからな
[ 2013/06/10 04:23 ] [ 編集 ]
61336
牛乳で下痢とか嘘だろ、全くしたことがない
俺はその1割なのか?
[ 2013/06/10 04:26 ] [ 編集 ]
61337
牛乳は身体に良いと言う根拠は無いらしいよ
[ 2013/06/10 04:48 ] [ 編集 ]
61342
>日本人は吸収できないから下痢するだけやと農学部の友人が言ってたわ

正確に言うとヒトの白人以外の乳離れした「哺乳類」は基本的に乳糖を分解できない
草モサモサ食ってる成獣の牛に牛乳を飲ませても下痢するということ
よって
牛乳飲んで腹下す人を「乳糖不耐症」というより
牛乳を完全に消化吸収出来る人を「ラクターゼ活性症」というのが本来の道理

でも白人様は自分達をマイノリティ、イレギュラーとされることを極端に嫌うのです
[ 2013/06/10 05:46 ] [ 編集 ]
61543
wiki読んでみ、腹壊すし飲まんでいっかてなる
[ 2013/06/11 05:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット