2013/06/18 10:06
転載元
イヤホンしながらレジに来る客に氏ねって言った結果wwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:18:55.00 ID:kZu2W1/o0
クビになった
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:19:20.54 ID:6pS+84iPO
- おめでとう
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:19:53.14 ID:hgjVyPG80
- 口パクしとけよ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:20:44.36 ID:kZu2W1/o0
- >>3
イヤホンしてて聞こえないと思ったから氏ねっていったらこの様だよ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:23:59.99 ID:JsQp3wBVP
- >>4
意外に聞こえてるよ?
どーせ聞こえてないだろ的な感じで「ポイントカードありますかぁ?」なんて聞いてきたから「ありません」て即答したらちょっと焦ってた。
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:25:56.17 ID:kZu2W1/o0
- >>7
袋はご利用ですか?って聞いたのに無視された
それで俺が袋に商品入れて渡したら袋から出して持って行こうとした
つまり聞こえてなかったってことだと勘違いした
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:22:52.80 ID:o4+lJlR7P
- そもそもイヤホンしたまま店に入る神経がわからん
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:22:15.94 ID:+Bcvw3ek0
- 俺片方外して耳にかけてレジ行くけどそれでも駄目なの?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:25:29.83 ID:uM+XtLDK0
- いちいちイヤホンしまうのめんどくさいから音だけ止めて耳につけっぱなしにしてる
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:27:15.09 ID:y4A1sCfvO
- >>9
耳からはずすくらいできるだろ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:31:30.05 ID:ydlHlr0pO
- >>11
なんのためにはずすんだよ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:27:24.65 ID:uzam22uv0
- 適度な雑音消しとして使ってる奴もいるから自分の周りの声とかは普通に聞こえる
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:40:03.19 ID:rdzRzNE9P
- 話しかけられたくないからしてるけどレジと時ははずしてる
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:56:36.44 ID:NU4wMxyZ0
- イヤホンは常に片耳だけにしてるわ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:29:18.32 ID:kZu2W1/o0
- 時給よかったのになー
クソ客のせいで死活問題だよボケ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:30:41.17 ID:xk+3+/Oi0
- おまえも同程度のクズ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:31:23.99 ID:+Bcvw3ek0
- 客に暴言吐いといて反省なしっすかwwwwwwww
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:34:21.71 ID:fecpbGDu0
- フリーター?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:35:23.11 ID:kZu2W1/o0
- >>20
大学生
食費、家賃、光熱費払わにゃならん
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:39:36.55 ID:Hzkpey0/0
- こんなクズが店員だなんて店のレベル低いな
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:40:08.67 ID:kZu2W1/o0
- >>25
コンビニなんてどこもこんなもん
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:39:28.11 ID:mAXpC1Ed0
- その程度でしねとか言っちゃう人格破綻者は社会に出てこなくていいよ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:40:08.67 ID:kZu2W1/o0
- >>23
2年後お世話になります
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:42:23.29 ID:cgCfEYG50
- >>1がクズすぎる イヤホンしてる奴の方がまだマシだわ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:43:43.72 ID:u+VeL5SHO
- 普通に考えて話しかけて無視されてんだぞ
口にはしないが正直氏ねと思う
客がクレーム付けたのだとしたらクソにも程がある
おめーが無視しやがったくせによ
レジ打ちしてるのは機械じゃねーんだよ!
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:47:35.28 ID:cgCfEYG50
- >>30
お前ティッシュ配りとかやったら30分で辞めそうだな
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:45:24.53 ID:IxY2dAvW0
- 発音しちゃったのかよwwwwww
でもこれは同情するわ
袋の要不要聞いてるのに無視して袋詰めしたらわざわざ出すとかその客は死んだらいいよ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:48:30.60 ID:2+VtBozx0
- 気持ちは分かるが口には出すなよアホ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:48:57.77 ID:kZu2W1/o0
- >>33
聞こえてないと思った、反省はしている
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:54:06.79 ID:B/CQiWxe0
- 今日のバイトで言わなくてよかった
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:54:37.65 ID:kZu2W1/o0
- >>38
お前も自由になろうぜ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:57:27.19 ID:pOoGw4bkO
- さすがな氏ねはないだろ
そこまで客に興味持たないだろ普通
43:かぼちゃ:2013/06/18(火) 03:00:34.95 ID:SnRht/dU0
- まぁでも分からんこともないよな
口に出したらアウトだが
周りの店員誰か聞いてたのか?
客がチクったとか?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 03:01:35.24 ID:kZu2W1/o0
- >>43
その場で店長呼ばれた
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:49:00.14 ID:6aM3RHfZP
- お前ら2chのノリを現実に持ち込み過ぎだろ
チッて舌打ちするぐらいならわかるけど
死ねって現実で言われることなんか普通ないからな
<< 【画像】 大学に「リネンシャツ+ショートパンツ+ローファー」の格好の奴いすぎワロタwww | TOP |
タイトルなし >>