2013/06/21 23:37
転載元
麺、パン、米、肉抜きの食生活にした結果wwww
1:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:29:54.29 ID:BYtTZViy
深夜に腹が減ってしょうがない・・・
とりあえず我慢してるけど、そのうち慣れるんやろうか
38:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:04:00.37 ID:QbprTptt
- 体に悪そう(小並感)
5:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:33:23.66 ID:uG0INqtV
- 安心しろ
体が持たなくなってすぐやめるから
7:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:33:48.11 ID:8mngvlkP
- 時間かけて食わないからだよ
鳥の軟骨を先に食うとすぐにお腹一杯になるぞ
サラダでもいい
よくかまなければいけないものと野菜を先に食べると満腹になりやすい
8:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:34:57.21 ID:HTlsE3OX
- 何を食っとるんや・・・
13:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:37:55.37 ID:BYtTZViy
- >>8
キャベツとかきのことか・・・まあ野菜とか魚メインやね
かれこれ1ヶ月たった
22:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:47:50.46 ID:b2ABK+8g
- アゴ弱くなりそうやな
10:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:36:50.35 ID:j7WQXaXn
- 炭水化物抜くと体力なくなるで
エネルギー源だから少しは取らないと体が動かなくなるよ
15:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:40:40.08 ID:WuIBzdXW
- せめてコメは食えよ
12:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:37:10.80 ID:EAnS9v/T
- じゃがいもでも食べよう
16:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:40:55.44 ID:Ne5ubLh2
- 馴れるまで酒飲め
腹減ってても酔ってれば寝れる
17:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:42:53.28 ID:7skPeGQe
- 炭水化物と肉抜いたら食生活が草不可避なんだよなぁ
18:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:43:39.61 ID:yLFe6Blj
- 芋とかカボチャとかバナナとかリンゴとか量が喰えていいかな
ワイもエセ断食のときはリンゴだけ喰う
25:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:49:11.91 ID:EAnS9v/T
- 確かにタンパク質は大事は
鶏肉も食べたくないならせめて豆類は沢山食べた方がいい
19:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:45:16.52 ID:5i6189nf
- 豆食ってるだけで人間死にゃしねぇんだ
26:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:49:24.01 ID:3YcZbY/c
- 解放したときめっちゃ太るで
27:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:51:35.74 ID:pfnc9euE
- 歯が抜けるぞ
29:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:54:38.68 ID:YXssr/B3
- 肌カッサカサになりそうだな
30:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:55:03.89 ID:WZgtsKYA
- >>1ちゃん、ハンバーガー食いに行かへんか?(ゲス顔)
31:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:56:21.78 ID:EUTrEnjX
- 炭水化物取らんと体臭きつくなるんやなかった?
33:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:57:13.68 ID:CuKDPYL5
- >>31
はい
39:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:04:44.33 ID:6ADIYgOX
- >>31
脂肪の代謝が中途半端になるからやで。
有酸素十分やればまあ問題あらへん
21:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:47:18.18 ID:6+7WqTs0
- ダイエットのテレビでやってたけど、週に2回だけ炭水化物を抜いた方が痩せるらしいで
28:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:54:29.95 ID:akchFtQz
- 朝米食べて夜抜くと痩せやすくてええで
そのぶん野菜多く食べるんや
37:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:02:27.51 ID:CnL2RriF
- 炭水化物抜いてるんなら別に肉は食っても良い
というかガンガン食うべき
<< 38度の熱で会社行った結果wwwwwwwww | TOP |
【NARUTO】 サスケの嫁ワロタwwwwwwwwwwwwwwww (画像あり) >>
もちろん、有酸素や筋トレしてるからだけど