トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2013/06/24 20:37
vip
|
TB
(0)
|
コメント
(29)
ツイート
64252
魚の目じゃなくてウイルス性の皮膚炎
自然治癒はしないので病院いきましょう
[ 2013/06/24 22:11 ] [
編集
]
64255
最近イボがよくできるんだよなぁ
そのたび液体窒素で焼いてる
[ 2013/06/24 22:23 ] [
編集
]
64256
きったねーなぁ
ちゃんと皮膚科行けよ
[ 2013/06/24 22:26 ] [
編集
]
64258
イボコロリ効く?
[ 2013/06/24 22:29 ] [
編集
]
64260
>>65
これは水膨れですな。水分の摂取を控えて汗をかく量を減らしたり、手足をこまめに拭くようにしたらマシになるよ。
病院に行ったらステロイド系の塗り薬をもらうと思うわ。2、3日で患部が乾燥して治るね。
[ 2013/06/24 22:47 ] [
編集
]
64261
小学生の頃にまち針とピンセットで魚の目と格闘した事を思い出した
[ 2013/06/24 22:50 ] [
編集
]
64263
ウィルス性のイボは液体窒素で焼くのもいいけどヨクイニンが効く場合もあるよ。
ハトムギエキスだからこれからの季節ハトムギ茶飲むのもいいかも。
[ 2013/06/24 23:14 ] [
編集
]
64265
液体窒素やったな~
じゅわ~っていうよね
[ 2013/06/24 23:21 ] [
編集
]
64267
最初の写真は「ボーエン病」の可能性在り。癌の一種。早急に医者に行くべし。早期なら切除手術で完治する。
[ 2013/06/24 23:33 ] [
編集
]
64293
確認したら俺の足くっせwwwwwwwスコーンを鼻糞で熟成した臭いがするwwwwww
[ 2013/06/25 00:54 ] [
編集
]
64297
これね、まじで手とかに伝染するよ。
俺は両手合わせて30個くらいできたからな。
[ 2013/06/25 01:21 ] [
編集
]
64312
マジレスすると
黒いの出来てて怪しいからハサミで切断とか絶対やめなよ
メラノーマだったら、もうマジで知らないよ
[ 2013/06/25 02:52 ] [
編集
]
64319
64267 64312
どうして無知馬鹿ほどマジレスしたがるんだろうな
おまえらこそ病院行けよ
馬鹿を直す方法なんて無いけどな!!!!
[ 2013/06/25 04:07 ] [
編集
]
64321
これが余のメラノーマだ
[ 2013/06/25 04:24 ] [
編集
]
64322
昔なった時に削ったりして苦労してたけど、
なんか貼って治すやつ使ったら一発で完治したわ
[ 2013/06/25 04:26 ] [
編集
]
64325
ちなみにメラノーマとかだと大きさがどんどん大きくなるからしばらく見てればわかる。
ただ手遅れにならないよう(いや見つかった時点で手遅れの可能性もあるが)ミリ単位まで
しっかり測って毎日チェックしろ。出来ればコンマ1mm単位で。少しでも大きくなるようなら
迷わず病院へ。1週間の遅れで手遅れになるからな。特に若いうちのガンは。
ガンってのは通常細胞の突然変異なので新陳代謝が激しい若い人はあっという間に手遅れになる。
俺の知り合いは23歳で胃がんになって入院2ヶ月で死んだ。その時同室だった70歳のおじいさんはまだ
入院中で2年になる。
[ 2013/06/25 04:50 ] [
編集
]
64337
俺は魚の目をえぐって本体に直接抗菌剤を塗ってやったわw
そしたらあっという間に直ったぞw
えぐらずに上から塗っても薬届かないからえぐってから塗ればええ
[ 2013/06/25 06:59 ] [
編集
]
64347
イボひっかいててぽろっと二回取れたことあるわ
8mm-10mm程度の深さ半径4mm程度の丁度アサリの貝柱みたいなのが取れて最高に気持ちよかった
冬の乾燥した日にやると取りやすい
血がしばらく止まらなくなるんでそれだけ注意
[ 2013/06/25 09:07 ] [
編集
]
64379
※64347
それ分かるけど自分はならないから取る快感が味わえない
相当オッサンにならないとできないものなんじゃないの
[ 2013/06/25 14:07 ] [
編集
]
64408
64319
医療従事者なんで病院なら毎日行ってますよ
手遅れになる前に君も早く来ると良い
[ 2013/06/25 17:02 ] [
編集
]
64459
俺も親指と人差し指の間にいっぱいあるぞ
[ 2013/06/25 22:40 ] [
編集
]
64522
64347
25なんやが・・ 一度目に取った時は19だったんやが・・・
[ 2013/06/26 08:37 ] [
編集
]
65183
俺も液体窒素で焼いてもらったわ
痛い・・・
[ 2013/06/29 21:55 ] [
編集
]
68331
最初のやつは優しく揉む習慣つけるといずれ白い皮と一緒にとれるよ。
母ちゃんの言うこと信じてよかった
[ 2013/07/14 19:31 ] [
編集
]
69669
俺も液体窒素で焼いた。看護士さんが心配するくらい徹底的に。暫く歩くのが辛かったけど、全く再発しない。
[ 2013/07/21 00:34 ] [
編集
]
69822
液体窒素で何回焼いても無くならんかったけど
風呂場で毎日念入りに洗うようにしてたらいつの間にか無くなった
[ 2013/07/21 20:34 ] [
編集
]
69943
最近軽くタコができて痛い
刺激が続くとウオノメになるからな
ツメ切りでほじくって切除
これでマシになったが再発しねーかな
クツが古くなってきて悪いんだろうけど
[ 2013/07/22 12:43 ] [
編集
]
70132
爪切りでちまちま毎日やってると気づくと消えてたわ
まさか馬鹿にしてたらなるとは思わなかった。
[ 2013/07/22 23:55 ] [
編集
]
72881
ウイルス性のイボだよ
ほっとくと転移するから皮膚科で直すしかない
イボコロリで取ってもウイルスが取りきれないからすぐ復活増殖するよ
[ 2013/08/04 12:51 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/9825-cd4e1c6c
<< 【動画】 このテトリスの神業凄すぎワロタwwwwwwwwwww
|
TOP
|
最近の腐女子を描いた画像がガチでキモすぎるwwwwwwwww >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る
自然治癒はしないので病院いきましょう