トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2013/07/01 05:37
世界の一般的な朝食ウマそうwww 欧米カロリーやべえwwwww (画像あり)
vip
|
TB
(0)
|
コメント
(1)
ツイート
転載元
世界の一般的な朝食ウマそうwww欧米カロリーやべえwww
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:01:57.51 ID:
QmI33EDE0!
中国
韓国
日本
アメリカ
イギリス
フランス
ドイツ
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:02:43.12 ID:+ZLoTFqO0
イギリスの破壊力
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:03:18.11 ID:PGylWx0Z0
イギリス人ゲボ吐いてるじゃん
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:03:18.83 ID:hR06Eh5P0
中国の質素な感じの朝食好きだわ
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:03:32.89 ID:p8fdgWkJ0
これだけ見ると中韓も普通なんだな。
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:04:04.65 ID:uwQx1fI80
アメリカの朝食バイキングみたいだな
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:04:05.75 ID:9rORq3Zm0
フランスいいな
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:04:09.10 ID:LmEWVBui0
フランス足りない
ドイツ美味そう
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:05:16.30 ID:N4WVZ1iU0
ドイツが雰囲気いいね
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:05:55.34 ID:05ilqFV20
イギリスうまそうなんだが
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:06:39.26 ID:1yAXKkit0
中国味気なさそう
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:07:15.52 ID:LE9mAvZq0
中国の朝食のこういうお粥とかって味うっすいんだよな
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:07:48.43 ID:
QmI33EDE0!
コスタリカ
トルコ
ベトナム
タイ
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:15:30.64 ID:nMZcK4sg0
>>21
タイでもそれ朝から食わねーよ
それカロリー2000lcalくらいあるぞ
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:15:39.25 ID:gi7olol1P
>>21
朝からカオマンガイとか・・・
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:18:47.82 ID:Ites5MU+P
>>21
タイはお粥と揚げパンが、ポピュラー
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:08:28.10 ID:acTazOIg0
俺がイギリスで食った朝食はシリアルだったんだが
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:09:20.28 ID:bHBQV8+90
イギリス豆好きだよな
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:09:32.47 ID:uq0frcVl0
イギリスのホテルでの朝食はパンと紅茶だけだったが
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:09:33.50 ID:FPre7SMq0
イギリスの料理は不味いと相場が決まっている
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:09:58.01 ID:8JuT4OX+I
なんで日本の朝食にキムチがあるんだよ!
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:10:21.73 ID:
QmI33EDE0!
日本
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:11:22.67 ID:j6wMSDt70
>>35
やっぱ日本食いいなぁ
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:11:44.50 ID:N4WVZ1iU0
>>35
一枚目が凄くいいな~
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:12:04.26 ID:2VCHfIRx0
>>35
みんなこんな美味しそうなの朝から食べてんの?
僕バナナだけだよ
117:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:33:08.36 ID:tQBh7Flq0
>>35
おれの半年に一度の贅沢夜ごはんじゃん
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:21:19.78 ID:JmlzUGrV0
さんざん既出だがこれだけは言わせて
朝からキムチは食べません
114:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:31:29.88 ID:qNmQv4osO
>>77
沢庵と魚の開きは日本のものです。
パクらないでいただきたい。
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:13:35.81 ID:
QmI33EDE0!
カナダ
インド
デンマーク
イタリア
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:14:23.59 ID:oWIzF6sL0
イタリアオシャレ過ぎワロス
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:15:00.02 ID:8rA0IgDk0
イタリア、テラ愛の国wwwwwwwwwww
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:16:04.73 ID:uq0frcVl0
イタリアはもうちょっと違うところに手間をかけてほしい
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:17:20.32 ID:UQkK+bbH0
さすがインド
安心のカレーっぽい
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:18:48.60 ID:UQkK+bbH0
動物性の物ばっかりだな
野菜食えよ
76:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:20:50.99 ID:FPlK6zAQP
フライドポテトは野菜って米国人が言ってた
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:21:33.68 ID:
QmI33EDE0!
スペイン
ブラジル
オランダ
エジプト
83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:22:49.10 ID:bHBQV8+90
>>78
やっぱサンドイッチが楽だな
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:21:42.69 ID:8vjoIvTR0
俺こんな高級な朝飯家で食べたことないわ
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:24:35.02 ID:UQkK+bbH0
やっぱアジア各国の方が好きだな
他のはほとんど晩飯じゃん
105:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:29:08.48 ID:iXJQA72P0
スペインはチュロスとホットチョコレートかよ
91:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:25:10.37 ID:8hSt2XVY0
アメリカの田舎に住んでる奴に聞いてみた
95:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:25:45.84 ID:PtpN1X7r0
>>91
後ろのおんな紹介しろや
99:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:27:26.87 ID:
QmI33EDE0!
モンゴル
マレーシア
ベネズエラ
メキシコ
128:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:45:25.97 ID:1yAXKkit0
>>99
ベネズエラうまそう
133:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:49:46.03 ID:HM9i4ZntO
>>128
この揚げ餃子みたいなくいもんなに?
162:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 19:33:36.45 ID:1yAXKkit0
>>133
知らん
じゃがいもとチキンが入ってそう
103:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:28:41.07 ID:x2OiOwLv0
欧米はなんでワンプレートですませようとするのか
107:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:29:23.63 ID:bHBQV8+90
>>103
合理的
108:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:29:34.91 ID:iiWV/zJw0
だいたい美味そうだから困る
110:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:30:08.84 ID:qNmQv4osO
エッグベネディクトかパンケーキかフレンチトーストがいい。
113:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:31:26.57 ID:0lOMgwyS0
アメリカのホームステイ先は5種類くらいのシリアル常備してたな
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:33:03.30 ID:
QmI33EDE0!
フィリピン
台湾
オーストラリア
ギリシャ
119:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:36:43.72 ID:iXJQA72P0
>>116
台湾のそれ美味いんだよなあ
138:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:52:07.51 ID:DnMw8EiHP
>>116
オーストラリアいいな。
121:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 18:39:25.15 ID:r8ynPzRyT
どの国もうまそうだな
160:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/06/30(日) 19:24:57.38 ID:9RUArWeK0
やべぇ腹減ってきた
ちょっと朝食たべてくる
65495
中韓嘘くせえー!朝鮮なんかごちゃごちゃに混ぜて食べるだろ、支那は犬の料理とかはどうした?
[ 2013/07/01 16:30 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/9967-47d0c42c
<< 従軍慰安婦の漫画wwwwwwwwwwww (画像あり)
|
TOP
|
クレジットカード作ったから海外の商品を購入してみた結果wwwwwww >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る