トップ





2011/12/30 01:15

【コミケ】今日のコスプレ画像スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加


1:名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/29(木) 20:26:14.36 ID:wxJPU0Ih0●


12月29日(木)、東京国際展示場にて、“冬コミ”と呼ばれる同人誌の展示即売会「コミックマーケット81」が開幕。

開催1日目から15万人を動員し、会場周辺は大混雑だった。

そんななかで、コミケ歴20年というスタッフを発見! 忙しい最中ではあったが、“コミケの良さ”“冬コミの良さ”について教えてもらった。


「コミックマーケット」は、業界団体主催の東京モーターショーなどを除けば、一民間団体主催では日本最大の屋内イベント。

まんが・アニメ・ゲーム、その他、周辺ジャンルの自費出版(同人誌)の展示即売会として、夏に3日間、冬に3日間開催されており、35年以上の歴史を誇る。


今回話を聞いたのは、コミケ歴20年、その内スタッフ歴が18年になるというある男性。

コミケの魅力とは何かと聞いてみると、「自己表現できるのが楽しいんです」と教えてくれた。

「同人誌を作るような絵が描けなくても、たとえば、コスプレの衣装制作のための裁縫ができたら、自分の得意ジャンルをアピールする機会になる。

また、この会場で何かをやっている人も、見に来ただけの人も楽しめるのが良いところですね」と話し、「毎回、スタッフとしてコミケ開催中の3日間は全部参加していますが、もみくちゃになろうと大変だと感じたことは一度もありません!」と、自身もコスプレの衣装を身につけた姿で爽やかに語ってくれた。


また、冬コミならではの良さについても聞いてみると、「冬は夏の景色と全く違っていて、終了時間の夕方にビックサイト(東京国際展示場)から見える夕日がとても綺麗なんです。

それを見ると、今年も暮れていくな、と実感できる。3日間の最後は夕日を見て満足感いっぱいの気持ちになります」と微笑んでいた。


会場の様子やレイヤーが集う“コスプレ広場”の様子は画像でチェックしよう!【東京ウォーカー】



 


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111229-00000023-tkwalk-ent












2011/11/12 17:00

ルイ・ヴィトンのiPhoneケース 27,300円 iPadケース 80,850円

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/11/12(土) 15:05:22.68 ID:lmpw884y0


http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=14763

ルイ・ヴィトンのiPhone 4ケースとiPadケース

ルイ・ヴィトンが、iPhone 4S/4用レザーケース「エテゥイ・iPhone 4」を27,300円で販売しています。

柄はモノグラム、ダミエ、ダミエ・グラフィット、ダミエ・アズールの4種類が用意されていました。

タイガ iPad Case

また、スタンド機能を持ったiPadケース「iPad Case」を80,850円で販売しています。

柄は黒のタイガ・レザーのみで、厚めに作られています。


ルイヴィトン








2 ◆KY0.385me. (岐阜県) 投稿日:2011/11/12(土) 15:05:57.91 ID:STastfnO0

本体より高い…のか





2011/10/02 18:34

グロ注意 驚きの3Dタトゥー

このエントリーをはてなブックマークに追加

1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/02(日) 15:44:51.47 ID:YcWc6aB10

sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif

驚きの3Dタトゥー


タトゥー1


タトゥー2


タトゥー3


タトゥー4


タトゥー5


タトゥー6


http://izismile.com/2011/09/30/amazing_3d_tattoos_30_pics.html


ネタ発見者
6 名前: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日: 2011/10/02(日) 15:42:04.27 ID:JtZExQ9x0




3 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/02(日) 15:45:50.03 ID:lkEtT1zU0

ターミネーターが混じってる件



6 名無しさん@涙目です。(沖縄県) 投稿日:2011/10/02(日) 15:46:13.11 ID:3ZCBl9u00

蜘蛛はいまいちだが歯車のはなかなか





2011/09/22 00:15

GUCCI×荒木飛呂彦 スニーカー8万 かばん20万

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/21(水) 19:10:07.08 ID:Y1YTFcr80

sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif

東京のGUCCI(グッチ)新宿店で開催中の『GUCCI×HIROHIKO ARAKI×SPUR 岸辺露伴 新宿へ行く展』。

これは『ジョジョの奇妙な冒険』で人気を博している漫画家・荒木飛呂彦先生が、ファッションブランドGUCCIとコラボレーションしたイベントだ。
荒木先生は『岸辺露伴 グッチへ行く』という特別な漫画を執筆し、雑誌『SPUR』10月号に掲載。
『ジョジョの奇妙な冒険』第四部の名脇役・岸辺露伴がグッチ工房に行くという内容で、
岸辺露伴自身は漫画内で実在するGUCCIの服や靴を着用していた。

今回は、岸辺露伴が漫画内ではいていた靴を実際に購入して検証してみた。
靴といってもスニーカーなので革靴ではない。価格は78000円で、税込だと81900円。
日本限定の商品であり、岸辺露伴も国内で購入したものと思われる。

正直、スニーカーに81900円もかけるのは痛いが、読者の皆さんにどんなシューズなのかを詳しく知ってもらうために購入した。
そのため、記者は数カ月前からお金をためて購入を考えていた大容量SSDの入手をあきらめた(涙)。

・日の丸のマークが印象的
このスニーカーは日本限定ということもあり、日の丸のマークがついていて印象的なデザインとなっている。
日の丸マークの横に「GUCCI Limited Edition」と書いてあることから、これが日本限定の証拠なのだろう。

・バツグンのはきごこち
ビシッと足のサイズにマッチした素晴らしいはきごこち! サッと入って、ビシッとハマるのである。
これならば長時間歩いても疲れにくい。「すげーー爽やかな気分だぜ! 
新しいパンツをはいたばかりの正月元旦の朝のよーによォォォォ~ッ!」という気分である。



gucci1.jpeg

http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/65245445.jpg


gucci2.jpeg

http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/59524545545.jpg


gucci3.jpeg

http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/524544545.jpg


gucci4.jpeg

http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/54254545.jpg


gucci5.jpeg

http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/4254545445.jpg


gucci6.jpeg

http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/52454544.jpg


gucci7.jpeg

http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/452454545.jpg


http://rocketnews24.com/2011/09/19/132064/




3 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/09/21(水) 19:10:49.50 ID:TbCXNCH80

すげーな












2011/09/08 14:52

お前らなら絶対に似合うから買えwザク型ブルゾン登場

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/09/08(木) 13:43:59.82 ID:kMQol4GH0

sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko01.gif

キャラクターグッズ & アパレル製作販売のコスパから「ザク中綿ブルゾン MOSS」が12 月中旬に発売される予定だという。気になるお値段 11,550 円也 (商品のページより) 。

といってもパイロットスーツのような出で立ちではなく、ザクをイメージしたミリタリーグリーンの生地をベースとしており、フードの形状がザク頭部のモノアイを模している。フードにはザクの型番とジオンマークが、スリーブには MS 用の階級章とこれまたジオンマークがプリントされている。サイズは XL、L、M が用意されるようだ。

このブルゾンには大気圏を突破する性能は無い。気の毒だが…。


http://slashdot.jp/story/11/09/08/0025249/%E3%82%B6%E3%82%AF%E5%9E%8B%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BE%E3%83%B3%E7%99%BB%E5%A0%B4


ザク1

http://www.cospa.com/images/items/pc/66146.jpg


ザク2

http://www.cospa.com/images/items/pc/66147.jpg


ザク3

http://www.cospa.com/images/items/pc/66148.jpg


ザク4

http://www.cospa.com/images/items/pc/66149.jpg





2 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/09/08(木) 13:44:35.88 ID:SyD6qqu30

ごめん俺ガンダムだし



6 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/09/08(木) 13:45:12.12 ID:kBlt0ES60

トゲスパイクないじゃないか(゚⊿゚)イラネ








機動戦士ガンダム EXTREME VS.




2011/09/06 07:11

裏原系ってAPEもナンバーナインも終わってしまったけど、生き残ってるのはアンダーカバーだけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/05(月) 05:48:25.29 ID:Draz2zWm0

sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyou01.gif

現代ファッションとその周辺文化を鋭く批評する書籍『ファッションは語りはじめた』


ファッションの在り方を批評する書籍『ファッションは語りはじめた 現代日本のファッション批評』が、8月24日に刊行された。

同書には、ファッションの在り方について問題意識を持つ書き手やクリエイターがジャンルを越えて寄稿。
ブランド、ファッション写真、様々なファッションムーブメント、身体などを対象に、鋭い分析を行っている。
編集は、ファッション情報サイト「high fashion ONLINE」のチーフエディターを務める西谷真理子が担当。

掲載内容は、批評家の千葉雅也と服飾文化研究者の蘆田裕史による対談や、A BATHING APEやアンダーカバー論などを分析する日本のファッションブランド論。
さらに、芸術祭「スペクタクル」シリーズの運営に関わるドリフターズ・インターナショナルによるファッション研究座談会、ストリートやサブカルチャーから生まれた
ファッションの流れやムーブメントを黒瀬陽平(カオス*ラウンジ)らが読み解く論考などが掲載されている。

また、『ACROSS』編集部による『ストリートカルチャー&ファッション年表 1989?2011』も収録されており、ファッション界の変革を社会の動きと同時に俯瞰することが出来るだろう。

http://www.cinra.net/news/2011/09/01/204609.php




4 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/05(月) 05:53:57.28 ID:INdWkVer0

私高校生なんですけど裏原系ってナンデスカ??(笑)

なんかダサいなーってのはわかるんですけどw(マジワラ




6 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/05(月) 05:55:14.99 ID:C4Z+5lqP0

ナンバーナイン(笑)になっちゃうよ

高値払ってオワコン着ちゃってるよコイツwwwwとかね




11 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/09/05(月) 05:56:45.69 ID:baUIce8P0

アンダーカバー、ほどよくオシャレ親父向けになった
APEは変わらずダサく、ナンバーナインは若作りしすぎて終わった









作って売って喰う!HEADGOONIE SCHOOL T‐SHIRTS BOOK―Tシャツブランドをつくる入門編 (就職しないで生きるには?)





週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット