2013/07/04 00:37
転載元
15日間断食した結果wwwwwwwwwwwwww
1:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:14:56.03 ID:m+1Zypbi
10キロ痩せた
やったぜ。
2:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:15:15.79 ID:8rIo7aTp
- んじゃ俺も明日から断食する
3:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:15:56.45 ID:31CIEYL8
- 断食って夜は食っていいんだっけ?
4:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:16:10.32 ID:Nbot2xyq
- >>3
それはラマダンや
5:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:16:18.07 ID:2E9sYsOE
- おはイスラム
11:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:17:23.24 ID:1CD+D1cX
- 断食って栄養補給程度には食うアレやろ
13:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:17:53.40 ID:m4dO6eV4
- 何も食べないのは絶食?
14:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:18:05.65 ID:Jcnp3SID
- 断食とか精神おかしくなるやろ
19時以降食べないとかでもおかしくなりそうなのに
15:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:18:23.05 ID:Nbot2xyq
- 海に漂流しても尿だけで結構生き残れるらしいからな
16:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:18:24.38 ID:m+1Zypbi
- 一日大豆一個だけ食ってたで
21:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:21:07.36 ID:Y7rfgsMj
- >>16
食べたうちに入らんやろ
22:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:21:30.04 ID:slFmlp9y
- 即身仏かな?
23:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:22:10.17 ID:hLFXUij7
- 仙豆かな?
20:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:20:03.41 ID:7k9TpHE8
- ワイの断食最高記録は32時間やな
39:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:28:19.48 ID:hXnC77ng
- 鳥谷はオフに断食を3日ほど毎年やるらしい
疲れがとれてスッキリするってよ
42:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:30:14.34 ID:TAWWIm0r
- 筋肉落ちるしリバウンドするし、断食は(アカン)
43:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:30:27.48 ID:hHPpO802
- 断食しようとしても食欲が止まんないぞ
なんでお前らできるんや
45:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:32:27.20 ID:hXnC77ng
- 断食は素人がやったらアカンで
プロ野球選手もよくやる奴おるけど医者つけてやるし
49:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:36:34.50 ID:BNsN+S9r
- >>45
これよ
減食と復食きちんとせんと、全く意味ないどころかバリバリリバウンドやで
46:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:34:07.26 ID:9fRZWqgK
- 断食は3日がちょうどいい
15日間なんてただの絶食じゃん
48:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:36:06.28 ID:hHPpO802
- 間食さえもじぶんではやめられんわ
やっぱ断食道場行くか
47:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:34:09.65 ID:MQCQEgkJ
- やろうと思えばやれるけど
終えた後で食欲あるのにちょっと物食っただけ吐き気催す事になるのがアカンわ
9:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:16:59.24 ID:XtDR9no7
- 中年の先生が断食やり始めてぽっくり逝ったのにはビックリした
18:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:19:06.69 ID:bcjKsgAs
- 夜だけ炭水化物抜いたら2週間で3㎏増えたwww
37:風吹けば名無し:2013/07/02(火) 16:26:46.98 ID:31CIEYL8
- タンパク質摂って筋肉増やして基礎代謝増やしたほうが良さそう
<< 【画像】 暇つぶしに折り紙折ってたら大変なことになったったwwwww | TOP |
タイトルなし >>