トップ





2013/07/08 19:07

【画像】 昼定食・・・・ これ、ありえないだろwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
昼定食…これ、ありえないだろwwwwwwwwwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:24:05.63 ID:FqJcTNN90



 

aa_20130708183546.png 





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:24:45.35 ID:A8sPVOOv0


せやかて旨いやろ





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:25:55.96 ID:WCZbpJDtP


他所の国の食文化を馬鹿にしてはいけません





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:24:28.33 ID:EJcbN3Pb0


お好み焼きをおかずにできない奴とか死んだ方が良いよ





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:25:11.00 ID:ZUMJtp3ZO


焼きそばならあり





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:25:19.99 ID:t0iTu8dyP


焼きそば無いとかふざけんな!








7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:25:36.92 ID:n7swHuIH0


お好み焼無ければいいや





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:26:15.85 ID:SLxccAVc0


せやかてうまいやんかでまんねん





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:27:21.68 ID:TTyYFubmi


九州やけど、お好み焼きと白ご飯食べるよ





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:27:29.48 ID:mwTw/bhAP


関東人だけど普通に美味そう





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:27:42.77 ID:q4QlNWLk0


なんもおかしないで?





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:28:42.12 ID:YB+0LOhf0


俺北海道に住んでるけど別にお好み焼きオカズにして飯食える

ただあんまり理解されない





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:28:55.71 ID:WOJP58w10


オレのマルちゃん正麺冷やし中華(具なし)よりは全然マシ(´・ω・`)





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:28:55.99 ID:bMfnoZpU0


広島県民だけど、広島風でも大阪風でもお好み焼きにご飯は無いわ





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:29:22.30 ID:THj4ncil0


関東でも普通にあるだろ

うどん定食とかそば定食とかも普通にあるのに





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:33:22.24 ID:0Hj2kLwW0


もんじゃ焼きならあるけどこれはおやつ

日本の中心である関東で、おやつであるもんじゃ焼きの仲間と分類されるお好み焼きは、全国的におやつでないとおかしい

おやつはおかずではない

よって、お好み焼きをおかずにするのは異常





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:34:40.37 ID:EJcbN3Pb0


もんじゃ焼とかゲロじゃん

味も見た目も





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:34:50.62 ID:7a8gZbAa0


お好み焼きより冷奴が場違いな気がするの





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:37:15.50 ID:bMfnoZpU0


>>26
お好み焼きじゃなく焼き魚とかだったら冷奴は普通だと思うの





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:36:45.05 ID:jvspypyE0


カロリーハンパねえ





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:39:20.29 ID:goTS0UoY0


なんだお好み定食か





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:44:00.63 ID:0QLU8pxI0


お好み焼き、やきそば、たこ焼き、どれもおかずでごはん食べるの余裕です

焼きそばパン食べれる奴はもゆく言う権利ないだろ

ちなみにおにぎりをおかずにごはん食べたこともありまつん^^






35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:49:17.13 ID:hV1g1QTjP


これは米が食えねぇ・・・





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:53:47.03 ID:WIXMagLNi


>>1
マヨネーズとソースと青海苔でご飯くえばおk





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:54:30.49 ID:4w0VVzKdO


たれがご飯についてうんまいんや





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 14:07:04.54 ID:BcRDybu6P


広島風にご飯もしくはチャーハンとビール余裕

炭水化物だから厨は死ね





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:37:52.06 ID:g8iv5ntbO


正直腹減ってるからうまそうに見える







67006
いや食えなくは無いだろ質素な定食にお好み焼きがサービスでついてきたと思っとけよ
[ 2013/07/08 20:15 ] [ 編集 ]
67012
は?どこの国?
[ 2013/07/08 20:40 ] [ 編集 ]
67013
平気平気

昆虫入ってないし
[ 2013/07/08 20:59 ] [ 編集 ]
67014
予想通り大して盛り上がってないな。
[ 2013/07/08 21:03 ] [ 編集 ]
67020
小麦粉多めのハンバーグと思えばいいんや
[ 2013/07/08 22:06 ] [ 編集 ]
67024
我が家の定番なんだが・・・
[ 2013/07/08 22:19 ] [ 編集 ]
67025
これを見てたら、ピザ定食もありなんじゃね?っと思えてしまうw
[ 2013/07/08 22:27 ] [ 編集 ]
67026
そろそろ広島風のお好み焼きは炭水化物枠から外してもらえないだろうか(`・ω・´)
[ 2013/07/08 22:32 ] [ 編集 ]
67027
豆腐は無いだろ。

4年ぐらいいたら慣れるな。でもお好み定食までだった。焼きそば定食とタコ焼き定食は頼めなかった。
関東の会社の給食で驚いたのは、もりうどん+カレーピラフ、炭水化物しか入って無いやんw
[ 2013/07/08 22:34 ] [ 編集 ]
67028
俺は東京で故意には食べないけど意図せず出てきても美味しそうだし普通に食べるな
ちな今日はお好み焼き+そうめんだった
[ 2013/07/08 22:38 ] [ 編集 ]
67034
おっさんになったら豆腐の美味さがわかるようになった。
薬味を工夫するとおかずに飯も食えるよ。
[ 2013/07/08 22:57 ] [ 編集 ]
67153
うまそうだけど1/3でいいや
[ 2013/07/09 09:07 ] [ 編集 ]
67154
普通すぎてなにがありえないかわからんぐらいや
[ 2013/07/09 09:07 ] [ 編集 ]
67164
食えなくは無いけど、あえてメニューから選ぶことはしないな(東北
[ 2013/07/09 10:32 ] [ 編集 ]
81422
この定食、お弁当に持ってく一回分のふりかけとか付いてるならいいけどなぁ…
お好み焼きは大好きだが、ごはんのおかずは無いな自分は。
ついでにおでんも大好きだけどごはんのおかずじゃない。
[ 2013/09/11 12:43 ] [ 編集 ]
82812
大阪民国の(周辺含め)奴らは基本舌がおかしいからな
粉物とご飯を同時に食べる異常な食文化
さすがに真似できませんわw
[ 2013/09/18 18:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット