トップ





2013/07/11 14:37

世界各国のビールを飲んだ結果wwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
世界各国のビールを飲んだ結果wwwwwwwwwwwwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:13:07.24 ID:SKeQseWY0



ビール


ずっと飲んでいられるのはプレミアムモルツだったわ

結局日本のビールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:14:05.94 ID:R4XFvQzS0


サンクトガーレン最強





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:14:29.08 ID:6GGr4Bic0


コロナにレモン挿して800円





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:13:38.10 ID:bAp1R8rZ0


エールがすき

ビールにがい








5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:15:08.17 ID:6AHaLZBM0


プレモルは無い

キリンに落ちつく





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:17:54.49 ID:SKeQseWY0


>>5
キリンは味が薄すぎる

かといってエビスは濃すぎる

結局プレミアムモルツに落ち着いた





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:15:32.64 ID:lmOd1Svp0


日本の食品は日本人が好むものに調整されてるからな





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:33:39.56 ID:TMDz2CCS0


>>6
もやしもんでもあったな

ハワイのビールを現地で飲んだらはまって日本に買って帰ったけど水っぽく感じて飲めたもんじゃないっていうやつ





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:16:31.41 ID:tlFIh2pEO


紅茶ビール





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:16:45.32 ID:R4XFvQzS0


タイ行ったらやっぱシンハーの方がうまく感じる





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:58:30.45 ID:hmIDJS/N0


シンハーよりチャンビール!





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:17:28.18 ID:LwrA/G1+0


まさか全部キンキンに冷やして飲んだの?





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:18:49.38 ID:SKeQseWY0


>>10
常温、キンキン

どっちでも飲んだぜよ





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:18:50.78 ID:OTzmSdqG0


バドワイザーが飲みやすいって聞いてビール苦手な俺でも飲めるかと思ったがダメだった。





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:18:10.81 ID:Bxo47Oj20


いやぁベルギービールが最高です





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:19:39.50 ID:nYk74v+3P


ベルギービール高いからな…旨いけどね

ハートランドがいいな





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:25:17.55 ID:uMbusJHD0


ベルギーって市販でも売ってるのか

未知のビールにはなかなか手がでない





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:31:03.18 ID:nYk74v+3P


>>17
ベルギービールの専門店とかもあるよ

俺んちのそばは70種類くらいある

値段は800~2000円/本くらい





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:31:07.13 ID:R4XFvQzS0


ベルギービールは冬だけだな





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:40:22.88 ID:AT84F5W10


ベルギーのビールで一つだけ凄い風味と言うか、匂いのビールを飲んだ事がある

多分ランビックって奴だったんだろうけど、牛馬のションベンかと思ったわ

味は飲めなくも無かったけど、俺には合わなかったかな





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:32:03.99 ID:aUYmwtaA0


ヘンリーワインハードの輸入再開はないのか?





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:32:08.88 ID:PlpZH/8N0


日本の市販品なら黒ラベルだな

スーパードライはビールではなく別の飲み物






23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:33:31.90 ID:6/BztaMz0


デュシャス・デ・ブルゴーニュ飲みたい





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:42:44.97 ID:Bxo47Oj20


>>23
ローデンバッハよりフレッシュで酸味も締まって口直しとかにいいね


 





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:37:25.85 ID:L/RoHjF40


大同江ビールは飲んだか?





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:38:46.61 ID:SKeQseWY0


>>26
すまん、それは飲んでいない





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:41:54.11 ID:J6QsbGXJ0


オランダのが一番好き一番搾り





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:45:46.09 ID:UiDCrqf3P


オクトーバーフェストに行ったら、中にはおいしいビールもあったけど

やっぱいつも飲んでる日本のビールの方がおいしいわな

地ビールも慣れてないだけかも知らんが、くせがあるやつが多くてなあ・・・





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:36:11.98 ID:SKeQseWY0


今ビールを飲み終わった

エビス500×3

プレモル500×1


締めに飲んだプレモル旨過ぎwwwwwwwwwwwwwww







67689
ギネス呑んだら不味すぎて吐きかけた
[ 2013/07/11 15:25 ] [ 編集 ]
67692
サッポロクラシック最強
[ 2013/07/11 15:29 ] [ 編集 ]
67693
 
キリンのラガーだろ
エビスは濃すぎ
プレミアムモルツは香りがうざい
ドライは味覚障害が飲む
ベルギービールはシメイの青
[ 2013/07/11 15:30 ] [ 編集 ]
67700
ギネスは瓶のやつでないとな
[ 2013/07/11 15:57 ] [ 編集 ]
67701
白ビールがすきな俺
[ 2013/07/11 15:57 ] [ 編集 ]
67702
トルコのefesうまいよ
[ 2013/07/11 16:03 ] [ 編集 ]
67703
結局自分に合ったビールって話か。
どうせ語るなら、飲んだビールのレビューも書けと。
[ 2013/07/11 16:06 ] [ 編集 ]
67707
67693
お前とは美味いビールが飲めそうな気がする。
シメイは赤も割と嫌いじゃないが。
[ 2013/07/11 16:13 ] [ 編集 ]
67710
気分によって飲みたい銘柄が変わるがプレミアムモルツだけはない。
67693の言うように香りがうざい。
あれならただのモルツのがまし。
[ 2013/07/11 16:27 ] [ 編集 ]
67711
ハイネケンとか、普通のバーにあるじゃん。
[ 2013/07/11 16:44 ] [ 編集 ]
67713
プレモルはホップ増やした時点でクソ、ジャパニーズビールならアサヒ一択
[ 2013/07/11 17:10 ] [ 編集 ]
67715
日本のならプレモル・黒ラベル・一番搾りあたり
[ 2013/07/11 17:23 ] [ 編集 ]
67716
なんで外国のメーカー日本で生産しないの?高くて買えねーよお前ら金持ちでいいな
[ 2013/07/11 17:29 ] [ 編集 ]
67718
グランドキリンは作り手の心意気は買うけど、
決して売れ筋商品にはならんか。

1本飲んだら正直2本目には手が伸びない重さ。
美味しいんだけど、グビグビ飲むタイプじゃないんだよな。
[ 2013/07/11 17:42 ] [ 編集 ]
67720
青島ビールの安っぽい軽さが好きなんだが
あまり話題に挙がらないな
[ 2013/07/11 18:03 ] [ 編集 ]
67723
ヌードビールもいいよw
[ 2013/07/11 18:07 ] [ 編集 ]
67724
プレモルは後から付けたような甘味と香りが嫌い
[ 2013/07/11 18:11 ] [ 編集 ]
67726
アルコール摂取量の限界値が低いから度数低くても味が濃いウルケルを好むなぁ。
[ 2013/07/11 18:17 ] [ 編集 ]
67727
ビール飲めない自分が唯一飲めたのが、ベルギーの白ビールだった
[ 2013/07/11 18:18 ] [ 編集 ]
67728
最近プレモルの文字を見ただけでステマを疑う自分がいる
[ 2013/07/11 18:20 ] [ 編集 ]
67732
ホップの香り強いから好みわかれるよなぁ。
お中元にもらって喜ぶ人もいるだろうし、困る人もいると思う。
[ 2013/07/11 18:48 ] [ 編集 ]
67733
プレモルは昔の方が好きだった気がする。去年あたりから味が変わったような。
海外のもいいけど日本のビールもいいよね。銀河高原は常に置いときたい。
[ 2013/07/11 19:07 ] [ 編集 ]
67740
総合的にハートランド
[ 2013/07/11 19:39 ] [ 編集 ]
67744
マーフィーズ
生ホブゴブリン

国産だったら黒ラベル
[ 2013/07/11 19:54 ] [ 編集 ]
67752
サントリーとかwwwwwwww
朝鮮人の尿が入ってるものは飲めね
[ 2013/07/11 20:33 ] [ 編集 ]
67819
男ならキリン一番絞り!
[ 2013/07/11 23:54 ] [ 編集 ]
67868
ベルギービール飲んだのかよ
バドワイザーとかハイネケンとか青島とか飲んで世界各国のビールとか言ったらお笑いなんだが
[ 2013/07/12 09:03 ] [ 編集 ]
67873
日本のビールはホップ効き過ぎでよくわからない事になってる気がする
寿司ロールはマヨネーズが命!みたいなアメリカ人いるけど、同系統
[ 2013/07/12 09:47 ] [ 編集 ]
67907
エビス、銀河高原、有機ビールが好物です。
[ 2013/07/12 14:15 ] [ 編集 ]
69028
プレモルのクソかげん
[ 2013/07/17 20:11 ] [ 編集 ]
163813
そりゃ高けりゃ良い物もあるだろうよ。(もちろん運送費や関税引いて)
でもいくら旨くてもワインより高いビールなんていらんわ。
自分で買うなら値段と品質考慮したら日本ビールでいいわ。
[ 2015/01/10 02:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット