2013/07/12 11:37
転載元
48歳のウチの親父にセンター試験の問題やらせた結果wwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:17:24.45 ID:incp21KU0
英語188
国語156
数学200
おれのダブルスコアでワロタ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:17:49.19 ID:ebKcya/30
- お前使えないな
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:17:58.89 ID:H4aeM2JV0
- 若くね?
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:18:42.38 ID:IFkWco8x0
- 若いな
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:18:56.64 ID:sUcu9cECP
- お前、親父の子じゃないんじゃ・・・
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:19:08.59 ID:Y/07IbsO0
- そして種違いだと後に判明するのであった
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:19:20.95 ID:incp21KU0
- 30で俺生まれたんだし、別に普通やろwwwwww
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:21:05.79 ID:JjF3jf9E0
- おやじ何もんだよ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:22:16.47 ID:LRVshRUk0
- すげえよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:22:44.75 ID:LRsCr45tI
- トーチャン...
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:20:51.31 ID:VTE1GYo50
- 48年も生きてんだからそのくらいとれるだろ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:20:41.27 ID:LsvYVbKQP
- センターは簡単だからね
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:23:22.97 ID:i2bfiKMj0
- 英語、国語は分かるが数学よく出来るな。
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:25:21.22 ID:incp21KU0
- 英語は発音と文法
国語は古典
が分からなかったらしい
数学については二科目100分で終わらせてたwwwwww
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:26:21.02 ID:k1FLcu180
- 理系親父つよそう
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:24:50.04 ID:NiZWTFVT0
- 普通にすげえな
宮廷卒だけど今やったら300点くらいの自信ある
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:24:06.60 ID:2BdyMHJz0
- おやっさんも大学出か?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:24:56.91 ID:sffmZpq70
- 高校教師くさいなあ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:27:32.81 ID:incp21KU0
- ちな親父の経歴wwwwww
京大工→院→日本史高校教師(ファッ!?)
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:31:41.39 ID:YYLqG4jU0
- >>23
なんでそうなった
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:28:02.39 ID:kmPNy+7a0
- 優秀だな
多少は数学に関連する研究してる教授か、もしくは教師か
予備校の講師という可能性もあるな
普通は色々と忘れるから、大学教授とかでもそんなに取れるか怪しい
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:28:57.44 ID:l8srR/4i0
- 父ちゃん阪大卒のバリバリ理系やが俺が高校の頃にゃ質問しても答えられなかったな…
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:29:13.14 ID:p5N3cSf/0
- うちの親父にやらせたら多分2点ぐらいしか取れないんじゃねえかな
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:29:18.39 ID:G1XWZJmlO
- 一問二問くらいならともかく、よく全問付き合ってくれたな
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:36:37.09 ID:JUcfrGSG0
- 暇な親父だな
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:30:46.70 ID:2xGfp0Rt0
- で、>>1のスペックは?
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:30:53.90 ID:incp21KU0
- ちなみに俺は龍谷も危ない模様wwwwww
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:31:44.32 ID:k1FLcu180
- 経歴おかしいだろろろん
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:33:06.48 ID:incp21KU0
- やりたいことがなくなったんだってよwwwwww
経歴がこんなだから、俺の成績にも口出しはしないwwwwww
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:33:52.48 ID:KtMHlzeB0
- いい親父だな
低学歴ほど子供のやる事なすことに口出しする
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:38:46.11 ID:incp21KU0
- 毎日毎日6時きっかりに帰って来るのだが、本当に仕事したんのかwwwwww
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:38:57.78 ID:reoj+6aI0
- 親父の経歴勝ち組すぐるな
やりたいことやって遊びまくった末、趣味兼安定の仕事
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:42:36.98 ID:ljVTqEN10
- 制限時間ありでやったのか?
頭の回転にぶくなってるだろうに制限時間以内に数学200とるなら本当にすげーよ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:44:23.36 ID:incp21KU0
- 数学は100分かからなかったらしいぞwwwwww
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:44:28.03 ID:zGRDSml80
- もう数学とか忘れたし、父ちゃんすげーなw
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:45:33.31 ID:vwD+mvBk0
- なんかかっけーな
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:56:24.18 ID:incp21KU0
- なお、日本史教師になった理由↓
極めたこと(理系)をそれ以上やってもしかたないから
カッコ良すぎ掘られたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:58:02.63 ID:99MevLnjT
- なぜセンター試験をやらせるという発想に至ったのか
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:39:40.69 ID:eHEkCf1Q0
- 親父さんが優秀なのは確かだけど、その半分しかとれない>>1がひどすぎる
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/12(金) 00:19:56.77 ID:ebKcya/30
- こいつ捨ててもう一人作るべきじゃね?
<< 「あひるの空」を全巻(38冊)売った結果wwwwwwwwwww | TOP |
DQNに絡まれたから原付バイクで返り討ちにしたったwwwwwww >>