トップ





68291
学生で一番大事なのは勉強だろなんのために学校行ってんだよ
[ 2013/07/14 13:49 ] [ 編集 ]
68294
地元の優秀校では、1年目でヒエラルキーができてその後は下位は悲惨という話だったけど
下手な負荷がかかれば偏差値の上下関係なく個人を阻害するだけじゃないのかな

個人的に高校は視聴覚室に忍び込んでスマブラした記憶しかねぇわwww
あれは楽しかったなぁ
[ 2013/07/14 14:16 ] [ 編集 ]
68296
知らないうちに母校が偏差値75くらいになっていて、今まで俺をばかにしていた20前後の奴らが
出身校話を酒の席でしたあとから敬語を使うようになった。
だが、俺が偏差値測定外(下)であろう学力だったのに、(上)と勘違いしてる。なまじIT関連で
上場企業何社を渡り歩いて落ちぶれた経験があるのが、さらに痛々しい状況を生んで誰も信じてくれず、
やれば出来る子。今は、疲れてやさぐれてる子!みたいな風に扱われてる

俺は、反比例とか図が大嫌いです(´;ω;`)
頑張っても偏差値43が人生のピークでしたwwwwwwww学校は寝る場所だったしな(`・ω・´)
[ 2013/07/14 14:19 ] [ 編集 ]
68297
↑※68291
違う。小さな社会勉強をする為だ。
あくまで勉強はその一部に過ぎないと思う。
もちろん研究職や医師など専門性の高い職業を目指している人は勉強に力を入れるべきだけど、少なくとも「人を馬鹿にしてはいけない」といったモラルを学ぶ場でもあるよ。
[ 2013/07/14 14:24 ] [ 編集 ]
68298
広島大学行きたい
[ 2013/07/14 14:26 ] [ 編集 ]
68302
※68291
勉強とコミュ力の両立は当たり前
[ 2013/07/14 14:59 ] [ 編集 ]
68307
広大なのに馬鹿にされてんのか
広大付属どかでも下の方は修道とかいってたりすんのに
[ 2013/07/14 15:19 ] [ 編集 ]
68310
馬鹿にしてるつもりはなかったけど授業ペースが遅かったり何たりで殆ど聞いてなかったし宿題もしてなかったわ。
見下すというより合わなかっただけだけど、相手からしたら見下してるのと同義だから色々面倒だった。
志望校と自分の能力を考えたら授業を悠々と聞いてられるほどの余裕はないから、聞いてる振りしながら自分に必要な勉強を進めないといけない苦痛…
[ 2013/07/14 16:41 ] [ 編集 ]
68316
偏差値至上主義の高校に行く教育実習生は大変そうだな
優秀な高校生は基本、教師をなめてる所があるし
まあそうやって馬鹿にしてる連中も将来自分が教えたり
指導する立場になったとき大変さを理解することになる
高校生なんてまだまだ子供だよ
[ 2013/07/14 16:57 ] [ 編集 ]
68337
こういうのをまた 子供が見るから
大人ちょろい っえ思うんだろうな

本職の人からしたら 迷惑かもな
俺らの頃だったら 大人の底が見えないモノだったからな
今は違う 見えまくりすぎだな。
[ 2013/07/14 19:45 ] [ 編集 ]
68341
高学歴は充実してる奴のなんと多いことか
[ 2013/07/14 20:48 ] [ 編集 ]
68377
2ch広大附属スレより
614 :実名攻撃大好きKITTY:2012/10/14(日) 22:14:29.86 ID:kmlvXWVC0
一部の学生の喫え○率が高い。
相談するなら、学校ではなく直接文部科学省に連絡した方が良いかも。
文部科学省
〒100-8959 東京都千代田区霞が関三丁目2番2号
電話番号:03-5253-4111(代表)
615 :実名攻撃大好きKITTY:2012/10/15(月) 00:22:58.92 ID:WCu9AJ1h0
喫煙率
631 :実名攻撃大好きKITTY:2013/03/11(月) 18:08:33.46 ID:BLPe58et0
>>614今は知らんけど 部の先輩が吸ってるのなら見た 何も処分が下されなかったのが今でも謎 どうせ顧問が裏でなんかしてたんだろう
[ 2013/07/14 23:12 ] [ 編集 ]
68381
どう見ても負け犬の遠吠えです。
少し前まで居たvipの天才はもういないんだね。
[ 2013/07/15 00:20 ] [ 編集 ]
68383
>>115
>うち高校も田舎だから偏差値なら50くらいだけど、中身は50-70だったな

40-60の間違いだろ。田舎モンの高校受験は都会の私立高校入試と比べたらネタみたいなレベル
[ 2013/07/15 00:26 ] [ 編集 ]
68393
倫理は大学受験で使わなかったから全然勉強しなかったわ
授業中もほかの科目の勉強したり、寝たり、ときに友達とノートの写し合いして補完したり
[ 2013/07/15 01:37 ] [ 編集 ]
68395
広大かよ。偏差値33からよくがんばったな
[ 2013/07/15 01:52 ] [ 編集 ]
68396
野村から広大教育なんて簡単に特定されること書いて馬鹿なのかこいつは?
[ 2013/07/15 01:54 ] [ 編集 ]
68401
うーん嘘くせえなあ
[ 2013/07/15 02:08 ] [ 編集 ]
68437
2ch広大附属スレより
614 :実名攻撃大好きKITTY:2012/10/14(日) 22:14:29.86 ID:kmlvXWVC0
一部の学生の喫え○率が高い。
相談するなら、学校ではなく直接文部科学省に連絡した方が良いかも。
文部科学省
〒100-8959 東京都千代田区霞が関三丁目2番2号
電話番号:03-5253-4111(代表)
615 :実名攻撃大好きKITTY:2012/10/15(月) 00:22:58.92 ID:WCu9AJ1h0
喫煙率
631 :実名攻撃大好きKITTY:2013/03/11(月) 18:08:33.46 ID:BLPe58et0
>>614今は知らんけど 部の先輩が吸ってるのなら見た 何も処分が下されなかったのが今でも謎 どうせ顧問が裏でなんかしてたんだろう
[ 2013/07/15 10:22 ] [ 編集 ]
68472
教育実習生のお姉さんかわいかったな 一番前だったからよく話しかけられたし
[ 2013/07/15 11:41 ] [ 編集 ]
68524
こういう所から、頭でっかちで使えない輩が生まれてくるのか。
東大行こうが京大行こうが、「良い仕事」しなきゃ「良い人間」じゃあ無ぇよ。
高学歴で良い所就職してそれなりの高給とってても、クソな輩の多い事、多い事。
例え犯罪を犯さないまでも、人として如何なものかってヤツばかりだよ。
[ 2013/07/15 13:33 ] [ 編集 ]
68671
職場のアルバイトのおじさんは京大出身だが まともな職業には
付いたことがないらしい
[ 2013/07/15 23:21 ] [ 編集 ]
69714
まーた学歴コンプの嘘スレですかあ。
高学歴にヤキモチ焼くのはいいけどみっともないと思わないの?ん?
[ 2013/07/21 12:36 ] [ 編集 ]
70414
偏差値の高い輩は、他人を見下す事が多いかも。
投稿者、人として善すぎる。
最、図々しくなれ。
ソイツらのほとんどが、学歴なんて人生に無駄だ!と泣きみるだろうね。
他人から何かしら得るものがあると気付かないのだから。
偏差値だけの場可共に思う。

気にするな!
[ 2013/07/24 12:20 ] [ 編集 ]
71651
高校は任意で入るんだから勉強第一だろ。コミュニケーション能力が第一とさ言うやついるけどそれより先に道徳をしっかり身につける方が大事だと思うのだが
それこそコミュニケーションなんて生まれて死ぬまでやるんだからいつでも訓練できる
[ 2013/07/30 22:09 ] [ 編集 ]
75331
能力あっても馬鹿なんだから相手にするなよ
[ 2013/08/14 15:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット