トップ





2013/08/06 23:37

ゆとり新入社員がもう帰ったんだがwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
新入社員がもう帰ったんだがwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:33:34.73 ID:LKddfRfy0



新入社員


社会人舐めてんのかww






2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:33:59.48 ID:FW4c24F30


社会人 ×

社畜  ○






3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:34:02.52 ID:3G8FEPJi0


ブラックかわいそす





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:34:20.92 ID:rrOTcu9o0


帰してやれよ。

どうせサビ残だろ?





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:35:13.42 ID:LKddfRfy0


>>4
新入社員は先輩より先に帰らないなんて当たり前のことだろ





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:36:04.33 ID:rrOTcu9o0


>>10
サビ残否定しろよwww





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:34:23.90 ID:oqsomAn10


お前何2chしてんの?








18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:36:51.85 ID:CHzMrxJZ0


ゆとりなんだから仕方ない





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:39:14.39 ID:LKddfRfy0


>>18
俺もゆとり世代だがこんなに非常識じゃないわw





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:37:14.65 ID:YPbNPLHD0


つか何時間残業させたんだよw

5時が定時ならもう帰らせてやれよ





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:37:40.13 ID:ViCQMWIE0


これが日本経済停滞の一番の原因だよな

仕事ができる有能社員じゃなくて時間内に仕事も満足に終わらせられない低能社員に合わせる

下に合わせてたらいつまでたっても上昇しない






11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:35:28.33 ID:qHFK0aOw0


朝8時に会社行って上司の顔色伺いながら仕事して23時に帰って寝るんだよな

ニートのほうがマシだな






20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:37:05.63 ID:8Hwg1PykO


>>11
今日までの俺の仕事がまさしくそれだった

今日付けで退職届け出してきて今は超すがすがしい気持ち





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:38:01.58 ID:81VBRaJw0


先輩がVIPやってるとかクソですわ





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:38:14.69 ID:DiK+X+mG0


新人はちゃんと業務時間内に仕事片付けてるのに

お前は残業してまでにちゃんやって

仕事しろノロマ





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:42:35.66 ID:LKddfRfy0


>>26
新入社員ごときに任せられる仕事はねーよw

今は先輩の仕事をひたすら見て学ぶ時期なんだよ

その貴重な時間を放棄してさっさと帰るなんて仕事覚える気ないんだろうな





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:45:50.46 ID:YDVOUKpOP


>>37
あぁ・・・なるほどねぇ・・・その新人は君から学び取るものが

ないと悟ったんだと思うよ





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:41:16.28 ID:YDVOUKpOP


>>26
仕事しろノルマ に見えた

間違ってはないよなw






23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:37:40.70 ID:37dc0zla0


うっすw先輩w

お先っすw





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:39:10.58 ID:vPm/fdQC0


新入「あ、先輩お先失礼しまーす」ペコ


>>1「ぉ、ぉぅ・・・」モゴモゴ

>>1「新入社員がもう帰ったんだがwwww」カタカタ


こんな時間まで職場残っててもVIPしてたら意味なないわな

時間じゃなくて何やったかだからな?

やってる量同じなら別に定時に帰ろうが遅くに帰ろうが同じ






36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:42:11.43 ID:DiK+X+mG0


やることやって帰ったんなら

残業してVIPでスレ立ててるお前より

残業代節約できる分お前よりその新人の方が

よっぽど使えるんじゃね?





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:46:19.51 ID:LKddfRfy0


>>36
は?

自分が効率悪くて定時で裁けないから残ってるのに

残業代なんてつけるわけないだろ?頭おかしいのかお前

残業つけてる奴なんかいないぞ?






56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:48:53.61 ID:eVHyohbF0


>>46
効率悪いんならVIPでスレたててんじゃねーよ





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:49:12.03 ID:a6cYh7Ho0


>>46
ブーメランじゃねえかwwwww





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:47:09.30 ID:vPm/fdQC0


>>46
自虐・・・






88: 【40.5m】 :2013/08/05(月) 22:59:00.02 ID:003zAWo+0


>>46
わろた  

つまり自分はヘタレで使えない社員か





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:47:10.51 ID:9nJ8+2vG0


>>46
これは教育された社畜





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:45:31.68 ID:HNIgAZQC0


先輩の仕事(VIP)





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:44:45.74 ID:D+Y0MrhX0


うちの会社は結構でかいからサビ残とかはない。

むしろ時間きたらさっさと帰れと言われる。





51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:47:35.13 ID:t65er6aa0


>>39
デカくは無いが俺の会社もうるさいな

帰りの時間の申請がPCのシャットダウンログと比較して

30分以上差異があったら課長から呼び出されてやめてくれと言われた






43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:46:04.84 ID:Kw7safqT0


コンプライアンスしっかりしてるところは

残業してると早く帰れと怒られるだろ

最近の風潮は残業=無能





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:46:05.50 ID:yvBO8LCDP


入って数ヶ月の新人にこんな時間までかかるような仕事を押しつける会社って





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:47:20.37 ID:HNIgAZQC0


効率悪いって自覚してるならさっさとやれよ





77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:55:06.98 ID:UImKkImC0


能力低いから残業とか言う奴いるけど

上の人間の裁量次第だろ

正確に8時間分の仕事よこすわけねーだろ






81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:56:48.20 ID:DiK+X+mG0


>>77
しかしこいつの場合、自分がサボってるから終わらないと自白してしまってるわけだし






90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:00:26.30 ID:YDVOUKpOP


>>77
上司「俺の計算では8時間だが? 俺がお前ぐらいのときも

それくらいでやってきた、経験してるんだから間違いない

御託並べてる暇あったら何か仕事片付けろよ無能」

こうですね分かります><





100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:06:07.81 ID:Hx/+USzvP


>>90
もっと上の上司に相談だな

社長クラスまで同じだったらそんな糞みたいな会社にいる意味ねーから即日辞表だわwww





53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:48:17.91 ID:1rcuaZKL0


職場の36歳の女に「欲求不満なんすよ w」って言った結果wwww


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/05(月) 20:00:31.99 ID:LKddfRfy0

セクハラで上司に怒られた






63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:49:23.58 ID:aBKNU3Cp0


>>53
うそだろ…?8時からこんな事やってんの?





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:49:52.51 ID:rrOTcu9o0


>>53
おいおいw





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:53:35.28 ID:DiK+X+mG0


>>53見ちまった今

こいつから何か学べって方が無理だろ

むしろ先見の明のあった新人こそ遥かに有能と言える





74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:52:56.62 ID:YDVOUKpOP


>>1の後輩「先輩が今日女性社員のおばちゃんに迫ってたッス・・・

童貞こじらすとこうなるんだなってやばい人リアルに初めて見たッス・・・






84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 22:56:56.54 ID:1rcuaZKL0


あれ?

36歳の女性に謝りに行っちゃった?





89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:00:13.42 ID:ipksktxk0


18時くらいに立ったスレかと思って開いたら22時半だった

ブラック乙





91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:00:38.51 ID:LKddfRfy0


客からの電話対応してたぜw

大体夜にだって客からの問い合わせは来るんだから

もう今日は終わりましたまた明日なんてこっちの勝手な都合は通用しねーんだよ





92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:01:08.35 ID:1rcuaZKL0


>>91
で、36歳の女性には許してもらえた?





93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:01:20.84 ID:D+Y0MrhX0


>>91
なんの仕事か言えよ





107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:07:41.73 ID:LKddfRfy0


>>93
電材卸の商社だが?






94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:02:19.47 ID:5mEuxI2d0


>>91
よう能無しwwww





98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:05:01.72 ID:tS8Vqm5h0


>>91
欲求不満なんすよ w





101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:06:32.40 ID:DiK+X+mG0


>>91
非常識なお前が務めてる会社なんだから

非常識な時間に電話よこす客がいても不思議じゃない

新人に八つ当たりしてんじゃねーよwwww





117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:11:03.46 ID:X16aj9x8P


>>1から学べそうな事が無いから帰ったんだろ





95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:03:35.51 ID:S0NEIdjT0


新人も>>1みたいな先輩もってかわいそうにな





112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:08:57.78 ID:L9dWsyy80


10時30分に帰ったとか叩かれる糞ブラックの新入社員マジで哀れ

はよやめりゃいいのにwww






143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:24:45.28 ID:LKddfRfy0


さて見積もりも終わったし先輩に飲みに連れて行ってもらうかなw





147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:27:16.44 ID:qKNLjpJY0


>>143
先輩も無能なのかよ

終わってんな





149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:28:15.04 ID:0aefRhU30


月曜のこの時間から飲みに行ってるから残業すんだよ





127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 23:14:05.75 ID:BBytv0nW0


2chやってる暇あったら仕事しろよ無能







73510
終身雇用時代なら先輩帰るまでってのにも意味があったが
終身雇用でもない時代には過去の負の遺産でしかない
[ 2013/08/07 00:07 ] [ 編集 ]
73521
時間内に仕事終わらせない無能上司が後輩を先に帰らせなかった結果が今の社会や
その悪習が未だに残ってる
[ 2013/08/07 00:35 ] [ 編集 ]
73523
これが実際の現状なんだよな
[ 2013/08/07 00:38 ] [ 編集 ]
73527
昨日、今日の労働時間

昨日:17時間
今日:14時間
[ 2013/08/07 00:55 ] [ 編集 ]
73529
サビ残やる奴は周りの迷惑を考えろ
[ 2013/08/07 00:58 ] [ 編集 ]
73534
ちなみに強制残業
[ 2013/08/07 01:09 ] [ 編集 ]
73538
先輩な自分に惚れちゃってんのかコイツは

新入社員がまともに見えてきたわ
[ 2013/08/07 02:01 ] [ 編集 ]
73540
社畜の存在が雇用者をつけあがらせる
[ 2013/08/07 02:18 ] [ 編集 ]
73620
無能な社畜が有能な新入社員に対する嫉妬と、上司にセクハラをして怒られた腹癒せに、仕事サボって2chで批判する
屑ってやっぱ何もかもが屑だから屑なんだな
[ 2013/08/07 14:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット