トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2013/08/08 08:37
【閲覧注意】 俺のアパートの排水溝ヤバすぎワロタwwwwwwww
vip
|
TB
(0)
|
コメント
(2)
ツイート
転載元
俺のアパートの排水溝ヤバすぎワロタwwwwww
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:20:25.87 ID:
toCp/Wo90
なにこれ...
※クリックでモザイク無し
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:21:11.80 ID:/+XIcUWE0
風呂でうんこすんな
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:21:26.13 ID:wNMZ09roP
コールタール流したらアカンやん
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:21:29.76 ID:B9f3PqTL0
ご飯に乗せて食べたら美味しそう
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:21:57.15 ID:lh0n4vEQ0!
ご飯ですよこれ
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:21:39.04 ID:ivtTAgATT
ごはんですよこぼすな
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:21:58.58 ID:Z2c2fNAZ0
さすがにノリの佃煮は流れないと思うんだなぁ
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:22:53.69 ID:
toCp/Wo90
蓋の方は定期的に掃除してたんだけど今開けたらこんなんあった
なにこれっていうかどうすればいいの?
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:23:57.27 ID:Ta9BOzC30
パイプユニッシュしとけ
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:28:15.33 ID:
toCp/Wo90
>>13
直接かけるん?
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:24:06.46 ID:ihNLBlgL0
これやばいな
業者呼んで下手に触るな
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:28:15.33 ID:
toCp/Wo90
>>14
え?そんなヤバイの?
俺死ぬ?
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:24:20.76 ID:wqojI+MaP
風呂場でオ○ホ洗うからこうなる
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:24:30.43 ID:ZEgNUYsF0
これは君の堕落した生活が産んだ怪物だ
君一人で処理してくれ
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:24:42.38 ID:/IDb7YY60
これは風呂?
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:28:15.33 ID:
toCp/Wo90
>>18
アパートだから風呂の隣にトイレあるんだよ
これは湯船の外にある排水溝
とりあえずパイプユニッシュ買ってきた方がいいのか
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:29:17.91 ID:XqSSL/EN0
くさそう
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:29:50.82 ID:c2Y6Oy9WP
パイプユニッシュでそこそこきれいになる
それでも無理なら、ラバーカップ
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:30:46.58 ID:/IDb7YY60
このレベルだとパイプマンでもダメだな
自力で掃除するならホームセンターで売っている
パイプ掃除用のワイヤーでゴミをとれるだけとって
最後にパイプマンなどで一晩放置だな
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:32:04.01 ID:s4fSEJRD0!
髪の毛に汚物がミックスしたごはんですよだな。
木の棒がなんかですくって便所でながせ。
あとは水圧高めにした水でぬめりを取ればいい。
2分で終わる。
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:33:18.97 ID:TkZUueDI0
部屋が綺麗でも水回りが汚い奴は信用してはならない
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:37:01.29 ID:lAmpOPlX0
俺ん家の排水口もこうなってそうで怖い
チョウバエ発生して困ってるわ
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:35:22.03 ID:
toCp/Wo90
なんかビニール袋越しに触ったらブニブニブヨブヨしてる
直接とるのはキモくて無理だわww
パイプユニッシュってスーパーでも売ってるよね?
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:39:16.15 ID:yZubPEQB0
パイプユニッシュやってからドメスト一本ぶち込め
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:39:47.51 ID:s4fSEJRD0!
メントスを5,6個押し込んでからコーラを1リットル注げ。
なんとか効果でキレイになる。
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:40:54.42 ID:
toCp/Wo90
うわああああヤバイこれどうしようマジで鳥肌が止まらんこんなん手で処理するとか絶対無理だわ無理無理無理
※クリックでモザイク無し
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:42:07.18 ID:Ta9BOzC30
>>40
グロ中尉
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:41:28.07 ID:YVLjCHhm0
>>40
白いやつ何?キモー(´・ω・`)
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:42:17.29 ID:s4fSEJRD0!
>>42
多分石鹸やリンスとかそこらへん+精液
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 18:08:21.53 ID:SrOIDurz0
>>40
雑菌がたまりすぎて固形状になってるw
雑菌の塊w
放置したらばかみたいにでかくなるぞw
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:41:24.35 ID:B6w3WXzQ0
そのままパクッと
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:44:06.12 ID:
toCp/Wo90
これパイプユニッシュだけでなんとかなるの?
明日実家に帰省するから軽く掃除してたのにとんでもないことなったわ...
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:45:05.19 ID:QoY3wegU0
お湯で固まった精子が排水溝の髪の毛を巻き込んで硬化!
そしてカビが生えてコロニー形成!
お前の精子で命が生まれた!おめでとう!
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:47:14.43 ID:
toCp/Wo90
>>48
流石にお湯で精子流すやつはいないだろ
そもそもこっちで水流さないから謎
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:51:06.88 ID:O1GQ55T0O
シャワーしてるだけで足元に湯が溜まるくらい詰まり気味だったけどこんなに酷くなかったぞ
洗浄用錠剤の後に至近距離シャワーで流したけどこれには使えないか
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:55:47.46 ID:
toCp/Wo90
>>52
風呂の排水溝というわけではないんだよ
多分トイレ掃除で水使った時用の排水溝だと思う
でもここ来てこの排水溝に水流してないんだよなぁ
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 17:59:08.04 ID:3tx9P4PV0
ユニットバスだろ
それなら当然汚れるよ
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 18:12:29.65 ID:/IDb7YY60
パイプユニットだとかパイプマンは髪の毛溶けるけど
時間かかるから目視して取れるものは頑張って掃除しろ
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 18:20:48.76 ID:
toCp/Wo90
今買ってきた
こんなん手で取るとか無理だわ...
雑菌の塊だったのか
なんでこんなになるまで気づかなかったんだろ
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 18:42:00.26 ID:
toCp/Wo90
かけて15分ぐらいたったな
今こんな感じだからよくはなって来てると思う
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 18:58:29.45 ID:
toCp/Wo90
スゲーwwww
綺麗になったwwww
今またパイプユニッシュ様注いだから濁ってきたけど
70:
須佐 ◆hwg8XhWjf6
:2013/08/07(水) 19:01:13.60 ID:9ekFvD4/O
>>69
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 18:46:26.81 ID:O1GQ55T0O
かがくのちからってすげー
72:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 19:03:48.84 ID:yZubPEQB0
周辺の黒いのにも利くからぶっかけとけ
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 19:05:24.49 ID:
toCp/Wo90
>>72
今そこにかけてきた
もうほとんど1本丸々使っちまったわ
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 19:04:47.80 ID:hMEImcUc0
すげー!!!
あんなもんが溶けるとか…
頭からかけてみようず
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 19:07:04.72 ID:yZubPEQB0
ある程度綺麗になったらそこのカップくるっと回せば取れるから綺麗にしとけ
盲点になってゴミがいっぱいこびりついてるからな
液が回らないとこだから相当汚いぞ
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 19:18:22.63 ID:
toCp/Wo90
>>75
カップあるの?
つか水が引かないんだけどそういうもんなのかな?
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 19:22:51.92 ID:yZubPEQB0
>>77
○のとこひっかけて回せ
したら取れる
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 19:28:44.11 ID:
toCp/Wo90
>>78
これとれるのかww
知らなかったありがとうww
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 19:28:49.37 ID:yZubPEQB0
取った後ギャーって言ってる
>>1
が見えるwwwww
82:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 19:31:48.46 ID:iXOr4qKW0
取った後の画像wktk
83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 19:36:32.27 ID:
toCp/Wo90
とる勇気がないお...
今水流したら完全に居なくなったwww
今日はお前らじゃなく皆様って呼ばせてもらうわありがとうwww
皆様のおかげで勝利できましたwww
残ってる黒ずみはゴシゴシするかー
84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 19:38:18.88 ID:yZubPEQB0
>>83
いやいやいやいや取れよwww
そこに髪の毛やほこりが絡んでるからまたすぐ詰まるぞ
90:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 19:46:00.29 ID:
toCp/Wo90
>>84
マジか
そこが諸悪の根元な訳だな
ステマ認定は嫌だからとるお
あばばばばwwww
もう嫌だぁぁぁあああwwww
どうすればいいのか分からんwww
倒したボスが全員復活してきた気分だよwww
86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 19:39:27.13 ID:2X7OlHbh0
汚ねぇな(^ω^;)
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 19:49:38.43 ID:yZubPEQB0
横っちょに穴が開いてるから指突っ込んでみ
髪の毛とかわさぁ~だぞwwwww
97:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 19:59:04.88 ID:
toCp/Wo90
>>93
無理無理無理無理wwwwww
もう勇気が出ないwwwwww
これ洗ってパイプユニッシュの残りを流し込むわ
98:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 20:04:36.01 ID:yZubPEQB0
>>97
あきらめたらry
94:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 19:51:02.08 ID:xwp9fnTgP
パイプユニッシュ系はこれ流し過ぎじゃない?ってくらい徹底的にちゃんと流しておかないと
パイプのUの字になってるところに溜まってパイプが壊れる
つまり素手で掃除しろ
97:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 19:59:04.88 ID:
toCp/Wo90
>>94
10分ぐらいシャワーで流しとくよ
99:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 20:05:40.52 ID:iXOr4qKW0
このままだとパイプユニッシュのステマで終わるな
突っ込んでみようぜ
100:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 20:08:04.02 ID:
toCp/Wo90
だってさっき流した汚れがブヨブヨ浮いてるんだぜ!?
最悪死ぬわwww
ステマとかいうけど進めてくれたの皆様じゃないですかー!やだー!
101:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 20:15:12.51 ID:yZubPEQB0
ジョンソンの回し者だったのか・・・
102:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 20:18:35.32 ID:
toCp/Wo90
>>101
うぅ、許してくだしあ...
この中から水が流れていかないのは仕様なんですかね?
103:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 20:20:40.14 ID:iXOr4qKW0
詰まってるな突っ込め
106:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 20:30:38.48 ID:
toCp/Wo90
>>103
詰まってんの...
割り箸でもいいのかな...
脇の穴が詰まってるってこと?
110:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 21:09:14.64 ID:yZubPEQB0
ゴムパッキンがないのが気になるけどまぁいいか
111:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 21:12:26.77 ID:
toCp/Wo90
>>110
ゴムパッキン?
普通はついてるの?
これ外したの初めてだから多分最初からないのか、今まで住んでた誰かがなくしたのかのどっちか
114:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 21:32:42.65 ID:yZubPEQB0
>>111
何年ものの住まいか知らんが
>>1
の画像見る限り5年以上は掃除してないぞ
>>1
が女で髪長いなら部屋っていうか見えないところもっと掃除しろ
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 21:55:31.58 ID:
toCp/Wo90
>>114
俺は男です
ここ来たのは去年だから前住んでた人もやってなかったのか
部屋開ける時って業者が掃除するもんだよな
始めて来た時は女性ものの可愛らしいカーテンがかけてあったからもしかしたら髪の毛詰まってんのかな
112:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 21:16:00.67 ID:lwqHgEchO
一人暮らししはじめの頃は排水溝をどれくらいの頻度で綺麗にするか分からなかった
三週間ほおっておいたらムーミンに出てくるニョロニョロと何か黒いモノがいっぱいに
113:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 21:28:00.98 ID:
toCp/Wo90
>>112
なんだよニョロニョロって...
怖すぎだろ
109:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/08/07(水) 21:02:45.56 ID:ykM1K+rK0
俺も風呂掃除しよっと
73967
家をキレイにする順番。
1.トイレ(絶対)
2.玄関
3.キッチン
4.風呂
5.ベランダ・バルコニー(窓外など)
6.ダイニング・リビング
7.寝室等、普通の部屋
玄関の優先順位を上げない人が多い。
[ 2013/08/08 11:57 ] [
編集
]
74065
初一人暮らしの時は詰まって水浸しになるまで排水溝ほったらかしだったなあ。
普段シャワーだけなのにあんなになるとは思わなかった。
[ 2013/08/09 00:02 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/10625-b019c8e9
<< ネカフェに泊まった結果wwwwwwwwww
|
TOP
|
タイトルなし >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る
1.トイレ(絶対)
2.玄関
3.キッチン
4.風呂
5.ベランダ・バルコニー(窓外など)
6.ダイニング・リビング
7.寝室等、普通の部屋
玄関の優先順位を上げない人が多い。