トップ





2013/08/11 08:37

【動画】 韓国のオリジナル茶道やべぇよ・・・・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
韓国のオリジナル茶道やべぇよ・・・



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 01:53:01.31 ID:QXw7PUYE0



韓国



http://youtu.be/XZEgAClAwUc





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 01:53:56.56 ID:x7u2Eybq0


開始一秒からナイスお○ぱいだったからもうなんでもいいや





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 01:55:30.47 ID:02WknJfYT


お○ぱいしか見えない





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 01:55:41.07 ID:+Gao8qWW0


アナウンサーのお○ぱいエロいな








4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 01:55:35.11 ID:lk7bb72WP


茶道の起源は韓国なんだけど





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 01:57:23.49 ID:IGITq7hA0


非道の起源なら主張してもいいよ





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 01:56:08.53 ID:nRur+BBE0


真剣だったらアレだけどどう見てもギャグじゃん





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 01:58:20.87 ID:I5Tqn+s90


これってネタ動画だろ?





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 01:59:37.21 ID:zLGegT2x0


途中からのBGMでワラタ





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 01:59:56.24 ID:H951wXZ70


制作著作吉本?

とりあえずお○ぱいぺろぺろ。






15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 02:13:49.83 ID:KEEaTuBc0


水筒wwwwwwwwwww





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 02:04:18.38 ID:VZt01BvO0


水筒ワロタ





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 02:24:58.67 ID:wV6NGZz30


水筒から移すときのじょぼじょぼじょぼでもうダメだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 02:27:23.84 ID:rumGd8IN0


カッチッ!(水筒のスイッチオン)





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:23:01.74 ID:bauxU2W90


>>24
これで爆笑した





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 02:28:28.34 ID:1BUFQMDa0


水筒って韓国起源なの?





28: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/08/11(日) 02:35:46.81 ID:rHiVAwxK0


なんか神聖っぽく見せようとしてるのがwwwww水筒ある時点でおかしいwwwwwwww





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 02:12:38.89 ID:YcGMkgyj0


水筒から一度大きい器に移す意味もわからんし

急須からまたお茶を大きい器に戻す意味も分からん

汚らしく見えるだけ

あと、乾いた茶葉を救う匙で捨てる茶葉をほじくるな。汚い

日本の茶道のゆったりとした動作を真似したくて

でも、所作の意味分からないから

とりあえず、ゆーーっくりもったいぶって意味のない動きを入れてみたニダ。ってことか





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 02:20:06.15 ID:QXw7PUYE0


つーかなんで自分で飲んでるんだろうな





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 02:40:17.59 ID:MqMqRlTq0


だがちょっとまってほしい。

実はこれは我々の茶道の形式ばったものが如何に愚かで無意味なものかを皮肉るものではないのか?






36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 02:46:37.10 ID:KQfhKUIa0


>>33
茶道はもてなしの心です

客人にお茶を振舞う事で喜んで貰う為に作法があるのです

大前提として振舞われる側に作法が無くても怒られる事はありません





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 02:45:26.34 ID:WcLXe/ev0


動きの中に袂を押さえるような仕草があるが筒袖でやる意味はなに?

日本の作法を意味も考えずパクったのかなーwwwww





56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:18:04.75 ID:ScYEZNgj0


ゆっくり動作してそれらしく見せようとしてるのがもうね





83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 04:15:21.04 ID:lk7bb72WP


これだけゆっくりと慎重に心を込めてお茶を入れて自分で飲むんかい





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 02:39:08.75 ID:oJJUDO7U0


お○ぱいを確認してまんぞく







74516
デカイ器と茶さじの使いまわし、気にしていない湯温、合理的な説明は用意できているのだろうか。
[ 2013/08/11 09:44 ] [ 編集 ]
74518
あれ、お茶碗拭くトイレットペーパーが無いじゃん
こんなの正しい韓国茶道じゃないよ
[ 2013/08/11 09:56 ] [ 編集 ]
74519
韓国人てほんっっとに頭悪いよね
[ 2013/08/11 09:58 ] [ 編集 ]
74520
外道だろ
[ 2013/08/11 10:10 ] [ 編集 ]
74524
これコントだよね?
[ 2013/08/11 10:27 ] [ 編集 ]
74525
そこらのお笑いより笑えるんだけどw
[ 2013/08/11 10:28 ] [ 編集 ]
74527
何事も表面を真似るだけだから、物事の本質がわかんないんだよ
サムソンのギャラクシーを修理できないって話があったが、しないんじゃなくてメーカーも本当に修理の仕方がわかんないかもな
[ 2013/08/11 10:30 ] [ 編集 ]
74530
これが、韓国の「外道」か、、、とても俺らにゃマネできないな。(棒)
[ 2013/08/11 10:33 ] [ 編集 ]
74531
何がしたいのか分からんな。
ゆっくり動けば、それらしく見えると思ってるのか?
[ 2013/08/11 10:36 ] [ 編集 ]
74532
汚ええ
猿に 教えただけに なってしまった
[ 2013/08/11 10:42 ] [ 編集 ]
74533
丁寧にそれっぽくやることで、上辺だけ取り繕ってる所が実にかの国らしいね
[ 2013/08/11 10:44 ] [ 編集 ]
74535
自分で飲むのかよ!って突っ込んだオレは負け組
[ 2013/08/11 10:56 ] [ 編集 ]
74537
まるで子供の御飯事
[ 2013/08/11 10:57 ] [ 編集 ]
74538
自分で飲むのかよw
[ 2013/08/11 11:01 ] [ 編集 ]
74540
やかんとトイレットペーパーがないじゃない。
[ 2013/08/11 11:08 ] [ 編集 ]
74541
いや、それ以前に、茶道(さどう)/茶道(ちゃどう)の茶は“抹”茶だから粉(粉末だから抹茶なんだが)だぞ…。
ちなみに、「さどう」と「ちゃどう」は違う流派です。
[ 2013/08/11 11:08 ] [ 編集 ]
74542
補足
すりつぶして粉状にする事を「抹」と表現します。なので「末」≒「抹」ね。
[ 2013/08/11 11:10 ] [ 編集 ]
74544
同じことは、次はもう出来ない。
格調高さって、こんな感じ?ってビクビクしながら事を進める。バカな国。
ポットと器を見ただけで、ありあわせの間に合わせ。まさに朝鮮そのもの。
[ 2013/08/11 11:18 ] [ 編集 ]
74545
なんで正座?韓国で正座はご法度じゃなかった?
なんで水筒?
なんで全部の動作に湯桶らしきものがワンクッション絡んでくるの?
最後だけ直接急須に注いでたけど、それもなんで?
なんで茶さじがあんなにでかいの?
急須に入った茶葉を捨てるのになんで茶さじでほじくり返すの?
茶さじ濡れちゃってるけど2杯目以降どうすんの?
お湯をや茶葉を捨てる器が目に入るところにあると不作法じゃない?
なんで自分で飲むのにあんな作法?湯呑が横にもう一客置いてある理由は?
これを茶道の起源というなら、なんで茶道とは程遠いの?

一度見ただけでこれくらいの疑問が浮かんでしまった。
[ 2013/08/11 11:18 ] [ 編集 ]
74550
道じゃなく式でしょ。
[ 2013/08/11 11:50 ] [ 編集 ]
74551
荒川アンダーザブリッジでこんな話あったな
[ 2013/08/11 11:55 ] [ 編集 ]
74552
起源を語るにしても
発展形を名乗るのにしても
「異常且つ無駄な動作」が多すぎる。

無駄がない動作って
水筒の蓋を開ける時くらいじゃないか?
[ 2013/08/11 12:08 ] [ 編集 ]
74556
パクるんならせめてパクリ元をちゃんと調べるなりしてからパクれよ・・・。
[ 2013/08/11 12:23 ] [ 編集 ]
74570
千利休「もてなしの心が全くない。心が虚栄心に満ち満ちている。」
[ 2013/08/11 15:01 ] [ 編集 ]
74656
殴っていいですか? 殴っていいですか? 殴っていいですか? 殴っていいですか?
殴っていいですか? 殴っていいですか? 殴っていいですか? 殴っていいですか?
殴っていいですか? 殴っていいですか? 殴っていいですか? 殴っていいですか?
殴っていいですか? 殴っていいですか? 殴っていいですか? 殴っていいですか?
殴っていいですか? 殴っていいですか? 殴っていいですか? 殴っていいですか?

全力で、殴っていいですか? ハ~イ、韓国人、深呼吸スーハースーハー、で、聞け。

茶道は、茶の道は、「相手をもてなす心」な? 形じゃないの? 形ではないの?

でな? キムチ食っている時点で無理。 いやキムチを馬鹿にしているんじゃなく、

キムチやニンニク・唐辛子を食っている時点で無理。

日本の漫画やアニメでも、多少見れば勉強になるから、それからマネろよ。

とにかく、見ているこちら側が首つりたくなるくらい、辛いわ。
[ 2013/08/11 23:17 ] [ 編集 ]
74686
他国の文化を認めるかはともかくそれを馬鹿にしてはいけないよ
これから伝統として残していこうとする韓国式茶道を温かく見守ってあげな
[ 2013/08/12 01:13 ] [ 編集 ]
74936
いやぁ
ネタだろ。うん…多分
[ 2013/08/12 23:38 ] [ 編集 ]
74956
韓国のお笑い芸人がネタでやってるだけでは?wwww

でも、韓国だからくそまじめにこれが正しい、茶道の起源は韓国だって言ってるんだろうな。
胸張って。wwwww
[ 2013/08/13 00:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット