トップ





2013/08/15 20:37

【画像】 国民年金払ってなかった結果wwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
国民年金払ってなかった結果wwwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 17:46:39.45 ID:HtuLxjyR0


催告状届いたった


 





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 17:47:39.05 ID:aVJ5VdkSP


合法カツアゲ





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 17:47:09.51 ID:AQ4MVHSeP


払ったら負け





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 17:47:09.77 ID:t+7jRHHK0


無視!しろ!





4: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/08/15(木) 17:47:30.86 ID:06ufFmTL0


>>1
俺は無視してるぞ








10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 17:49:40.33 ID:VDH/iWSk0


うわぁ15万かよwご愁傷様





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 17:48:49.38 ID:dDfr0s0u0


払ったら負け

もらう前に廃止になる制度

だって国は払う金がないもんwww






12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 17:50:00.02 ID:SyzC5p/90


特催は結構頻繁に送るよ

最終催告が来たら終り





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 17:49:41.50 ID:jCAEC4bB0


差し押さえが来るー





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 17:48:02.23 ID:LMtfFPKG0


なんで払わないの

別に将来もらえなかったら、その時はその時考えて、今は払っとけよ






20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 17:57:28.24 ID:N0RMOyH70


>>7
正論過ぎワラタ





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 18:02:20.49 ID:/pYitIaaP


>>7
その通り





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 18:07:47.46 ID:aVJ5VdkSP


>>7を税務署 に置き換えても違和感ない





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 17:53:22.71 ID:1JRLkIDL0


払えないならとりあえず免除申請出せばいいのに





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 17:55:56.80 ID:sR1E/xeA0


免除申請?通る前の分の金払えってのがたまに来る





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 18:06:07.35 ID:ysHBzv500


 
前年基準で免除審査するのやめろよ

金が無いのは今なんだから




 

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 17:55:40.62 ID:8HGg8dHBP


国民年金みんな払ってないとかの報道に騙されるなよ

自営はほぼ払っている

会社員なら厚生年金として強制徴収されている





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 18:03:43.06 ID:5vpe0BpZP


国民年金払ってないのは無職フリーター

とか学生とかだろ

主婦とか3号被保険者で払った事になってるし

学生は国民年金2年払わんくらい問題ないし

手続きすりゃ猶予されるだろ

国民年金が問題になるのはワープア無職から国が強制徴収するから





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 17:58:06.62 ID:GQQhjQup0


貯金6億あるから年金とか割とどうでもいい





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 17:59:53.91 ID:LMtfFPKG0


>>21
6億円盗まれるも、犯人捕まらず

>>21「年金がほしいよおおおおおおおおおおおおおお」





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 18:00:41.55 ID:GyegHZBwO


催促してくるくせに

此方がもらえることは何も教えてくれない

自己責任ってか(´・ω・`)





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 18:10:07.09 ID:8HGg8dHBP


年金運用は意外と株式の比率が高くて

最近はとんでもない額の運用益が出ている

ま、爺婆が増えすぎて全然足りないんだけどな






33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 18:12:53.14 ID:nIh7O6C60


>>30
派手な損失出したのも記憶に新しいけどな。





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 18:12:02.49 ID:dBGQ9Oef0


払っておいて損は無い





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 18:12:34.90 ID:kbij1DWc0


俺もフリーターだが年金払ってない

督促状は完全無視してる

貯金が300万くらいあるが差し押さえ来るかな?





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 18:22:24.50 ID:BzqIfwE30


知り合いが差し押さえられたがそこまで突き通す勇気がすごいわ

頑張って突き進め






38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 18:58:59.26 ID:wrAn0aLr0


利用する気がないのに無理やりとられる分NHKの徴収より理不尽







75647
国民年金の保険料を未払いで放置していると・・・。
ある日、突然、銀行口座から”自分の預金なのに”引き出せない。という惨劇を体験することになる。
給与振込みだと預金口座の差し押さえは逃れられないよーw
しかも他の公共料金よりも優先されるようなので、光熱費やローンとか一切払えなくなるというなかなか悲劇的な爆弾だw
催告きてから即の差し押さえは無いようだけど、払う気が無いのならそこんとこ対策が必要ですね。

ヒント:最終催告書が届かないようにする。(あくまで自己責任で戦ってね・・・。
[ 2013/08/15 21:33 ] [ 編集 ]
75648
国民皆年金は今を去ること54年前、岸総理の時に決まった。岸は安部ちゃんの祖父ニダ。これで日本人は働いて年金払えば老後は何とか暮らせるの社会安心が醸成された。金稼げネー奴も、年金制度を否定する奴も払っておけば老後は安心だ。払わずに食い詰めて役所に日参、拝んで土下座し蹴飛ばされてもナマポになって、それで嬉しい自尊心の無い奴は年金払うな。
[ 2013/08/15 21:33 ] [ 編集 ]
75649
税金みたいなもんだからなぁ
今の30代以下は間違いなく貰えないわけだが
[ 2013/08/15 21:37 ] [ 編集 ]
75651
 
国民年金は、税金も投入されるし、払わないやつが一番損をする仕組みなんだけどな。
払ったら得するわけでもないけど、払わないやつは確実に一番痛い目を見る。
[ 2013/08/15 21:39 ] [ 編集 ]
75653
※75651
ほんとそうなのにな。
消費税だって事実上社会保険の穴埋めだし。
国民年金の税負担は今は50%だっけ?
自分はいざというときの障害者年金目当てと割り切ってる。
[ 2013/08/15 21:44 ] [ 編集 ]
75656
>国民年金は、税金も投入されるし、払わないやつが一番損をする仕組みなんだけどな

今現在ナマポ貰ってる、今までびた一文はらっていない超汚染塵は得してるじゃん
[ 2013/08/15 21:46 ] [ 編集 ]
75657
65過ぎまで生きてられる自信ないから払わないよ^^
[ 2013/08/15 21:49 ] [ 編集 ]
75658
差し押さえられる財産が無い…
[ 2013/08/15 21:49 ] [ 編集 ]
75659
マジレスすると自分は勿論トーチャンカーチャンにある程度の収入があるなら逃げられない
「オメーが払わねえならオメーのトーチャンカーチャンからふんだくるわ」ってなるから
トーチャンカーチャンもいないもしくは貧乏だったりすると払わなくてもセーフ
無い袖は振れぬから「チッ無えのかよ使えねーなこれ以上テメーに関わっても時間のムダだ」と渋々諦めてくれる
[ 2013/08/15 21:50 ] [ 編集 ]
75662
障害年金とか言ってるのいるがぶっちゃけ
1万以上払えば民間の障害保険の方がよっぽどサービスいいけどな
しかもこっちはかけ捨てじゃないから無事に満期がくればちゃんと戻ってくる
[ 2013/08/15 21:56 ] [ 編集 ]
75663
免除してもらえ、ボンビーなんだろ?
[ 2013/08/15 21:56 ] [ 編集 ]
75664
年金払っていないと障害者になったとき障害年金がもらえないって知ってるか?
[ 2013/08/15 21:57 ] [ 編集 ]
75665
要は自転車操業の無限連鎖講だからな
年金は国がやってる金融犯罪
年金機構は国がやってる経済ヤクザ
同じ事を民間がやろうとしたらすぐ逮捕されるだろ
[ 2013/08/15 21:58 ] [ 編集 ]
75666
身分低い奴ほど払わないって相場は決まってるよな
無職、フリーターが持論かましても説得力ゼロ
※75649が良い例だな
「間違いなく」って言いきるほどの
根拠やデータがあるんだろうな
教えてほしいわ
[ 2013/08/15 21:59 ] [ 編集 ]
75669
※75651
正解

自分で国民年金、厚生年金の両方の場合で計算してみたが、国民年金の場合は満額払っても9年で元が取れるから圧倒的に得
厚生年金はよく払い損で-2000万になるだの何だのやってるやつがあるが、実際に計算してみたらあれは企業負担も入れた生涯年収平均が750万だったかな?の人の場合の試算。
実際は平成生まれでも試算上はプラスになる。
厚生年金の保険料は給料が多ければ多いほど増えるのはよく知られてるが、生涯賃金が3億の人間で2500万程度しか払わないんだよね
企業負担が同額あるから「5000万程度」を基準としていくらマイナスになるかという誤解を生みやすいというか、それを狙った試算の仕方してるんだよね
仮に-2000万なら自己負担額+500万で返って来るし、試算(夫82歳、妻88歳)よりも長生きすればもちろんその分プラスになる

結論として払わない奴はただの馬鹿
65まで生きていられる自信がないとかアホな事言ってる奴は、仮に65まで生きていたら死ぬくらいの覚悟を持って滞納するんだな
生活保護なんか申請して迷惑かけんなよ?
[ 2013/08/15 22:01 ] [ 編集 ]
75670










安倍「年金?払いませんよ 払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwまあいきなり止めると日本人が騒ぐんでじょじょに引き上げます 端から財産だけ黙って払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ 公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです 売国は儲かるんで 公約は破る為にあるよ 信頼は裏切る為にあるよ 犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモもマスゴミに奪った税金払って一切報道させんw何度も何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍もガンガン報道規制して要求飲んで促進するよ 強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたよw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽で良い金が入ったわw子供の命?塵屑だろw表現?規制しますよ 表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いねw法律は破る為にある 国家の暴力を握ったもん勝ちよw同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね 日本人は天皇捨ててとっとと創価自民に改宗しろよw違法の賭博パチも増やして大儲け あっ全ての農家の給料倍にします 妄言じゃないよ 増税しない?そんな事言ったっけ?物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」?「身を切る改革」?嘘を演じたに決まってるだろバーカw永久に言い訳程度にすらやる気はない 言葉は嘘を着くためにあるw寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ 又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわw アフリカに三兆円寄付するよ 貧民に善意で渡すから 本当に人助けに使うってば しかし俺なんてブルドックみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」
[ 2013/08/15 22:02 ] [ 編集 ]
75671
在日は一度も払ってなくても年金もらえるのにね
ほんと何とかして欲しいわ、払うのがアホらしくてしょうがない
[ 2013/08/15 22:04 ] [ 編集 ]
75674
学生なら特別な申請すれば10年猶予されるんだけどな。
期限までに払えばちゃんと年金はもらえるし、払わなければその分はもらえなくなるって仕組み。

払う払わないは勝手にすればいいけど、一応義務だからちゃんとしなきゃ。
いつ死ぬかわからないからこそ貯蓄するんだよ。

1年分払うとかで割引あるし。
[ 2013/08/15 22:07 ] [ 編集 ]
75675
 
払っときゃいいじゃん。将来もらえるかどうかわからなくても、控除とか考えたら損ではないだろ(得ではなくとも)。障害年金の可能性だってあるしな。

※75671 まだそんなデマを信じてるやつがいるのか……。
在日嫌いは個人的信条だかから構わんが、叩くなら正確にな。
[ 2013/08/15 22:08 ] [ 編集 ]
75677
国民年金の保険料を未払いで放置していると・・・。
ある日、突然、銀行口座から”自分の預金なのに”引き出せない。という惨劇を体験することになる。

コレはマジらしい。自称『貯金あるから大丈夫』って奴は銀行口座に入れとくとヤバイよ。タンス預金にしときな。
[ 2013/08/15 22:09 ] [ 編集 ]
75678
支給開始の70歳から何年生きられる?
生ポに堕ちれば払い損、富豪になれば端金
ドルと金あたりにしてタンス貯金が正解
[ 2013/08/15 22:13 ] [ 編集 ]
75679
払わない人って、事故で障害を負っても給付金もらわないつもりなの?
[ 2013/08/15 22:16 ] [ 編集 ]
75681
 
※75678
平均年齢が80歳だから、10年は生きる。めちゃ長いぜー。
しかも、保険料を払わずに、俺は関係ないと思ってるあんたの払う税が、大量に投入されるんだよ?

払わないのは確実に損なんだよ。
ここを官庁は強調したほうがいい。
[ 2013/08/15 22:19 ] [ 編集 ]
75682
※75678
男は79.59歳、女は86.35歳が2013年の平均寿命だが、最低でもそこまでは生きている事を想定して動くのが当然だろ
難病で30、40で死ぬ可能性が高いっていう人ならまだしも、何の根拠もない60くらいで死ぬとか未来が想像出来ない程アホなのか、ただ単純に目を逸らし続けてるってだけの話
[ 2013/08/15 22:20 ] [ 編集 ]
75683
貰えなくなることはないだろうね
俺の世代が老いる頃には
85歳から支給開始、月額2万円とかになるだけでwww

>75679
俺みたいなド底辺にとっちゃ
障害なんか負った日にはもう生きてる意味がなくなるんだよ
何かあったら人生終了
体にガタがくる50くらいで人知れず死のうと思ってるし
年金なんかどうでもいい
[ 2013/08/15 22:21 ] [ 編集 ]
75684
娘が滞納していた国民年金保険料
この盆休みに内緒で払いに行った

これが本人にとって良かったのか悪かったのかは分からないけど
いつかは私達いなくなって何もしてやれなくなるから
[ 2013/08/15 22:23 ] [ 編集 ]
75687
フリーターで預金なし、ネットの「無視しろ!」を信じてシカトし続けたバイト先の馬鹿(30歳)が
給与差し押さえられましたよっと。
んで馬鹿が、ご丁寧にバイト先の本社へ問い合わせ+苦情で連絡→悪質な未払いだった為
「そんな常識のない人間は雇いたくない」宣言されクビになりそうらしい。
ずぅーと職場で愚痴ってるw
こんな大人にはなりたくないよねw
[ 2013/08/15 22:28 ] [ 編集 ]
75690
一生涯ワープアだとして、働けなくなったら生ポにするとして
その時タンスの中がカラなほうが幸せだとでも?
[ 2013/08/15 22:32 ] [ 編集 ]
75691
>在日は一度も払ってなくても年金もらえるのにね
ほんと何とかして欲しいわ、払うのがアホらしくてしょうがない
[ 2013/08/15 22:04 ] 名無しさん@ニュース2ちゃん [ 編集 ]

★貰われるわけない

免除ってのは債権持たない(1年更新)そして全額免除の規定は
www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3770

全額免除
前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
(扶養親族等の数+1)×35万円+22万円←★ここでナマポなどの所得超えてる180万還付ももらってるんだろう
チョン「免除して欲しいニダ」
国「あんたの所得では無理だ払え」
チョン「払わないニダ」
国「未納年金扱いね」

4分の3免除
前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
78万円+扶養親族等控除額+社会保険料控除額等


半額免除
前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
118万円+扶養親族等控除額+社会保険料控除額等


4分の1免除
前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
158万円+扶養親族等控除額+社会保険料控除額等


若年者納付猶予制度
(扶養親族等の数+1)×35万円+22万円

ほら絶望的だ25年納めないと貰えない
2012に改正した年金法か?
2037年まで貰えない←1年更新が免除だからだ
[ 2013/08/15 22:33 ] [ 編集 ]
75692
生活保護のが得だから払ってねーわw
どうせフリーターで親が死んだら速攻生活保護貰うつもりだし
[ 2013/08/15 22:33 ] [ 編集 ]
75693
「どうせもらえない」とか「破綻してるのに」と理由をつけて払ってない奴は
マジで人生終了の大馬鹿
単に目先のカネが惜しいだけ

破綻なんてとっくにしてるけど支給され続けてるのは他から(例えば税金)もってきて
充ててるからそういう意味では永久に破綻しない
体が動かなくなってから自動的にもらう金あるのとないのとでは雲泥
未来の自分に責任持てよ
[ 2013/08/15 22:35 ] [ 編集 ]
75694
チョン公が正直に所得申請するかよ
脳ミソお花畑かw
[ 2013/08/15 22:40 ] [ 編集 ]
75697
差し押さえって確か一年以上払ってなくて世帯主の年収が200万以上だっけか?
でも30未満なら若年制度とかで自己収入が60万程度以下だったら免除できるから実家暮らしのほぼニートは最低でも免除申請くらいはしといて損はないだろ、30までに厚生年金や国民年金払えないレベルの生活ならどの道救いようなんてないしな
[ 2013/08/15 22:51 ] [ 編集 ]
75698
結婚してからOL時代の未払い分を旦那に払ってもらった
もらえなくたって日本人としての義務だからって
見栄え悪くても金持ちと結婚して良かったわw
[ 2013/08/15 22:52 ] [ 編集 ]
75700
ちょっと国民年金納付してくる
[ 2013/08/15 22:58 ] [ 編集 ]
75706
俺も働き者の嫁にはらわせたいわ
男女平等はよ
[ 2013/08/15 23:06 ] [ 編集 ]
75707
自営だけどちゃんと払ってる
年金もらえると思っていないけど、万一障害者になったときのための保険だね・・・
[ 2013/08/15 23:09 ] [ 編集 ]
75708
非正規増えてんだから払ってないのが増えるのは当然だな
[ 2013/08/15 23:10 ] [ 編集 ]
75709
払えるんなら払う
免除や減額いけるんならちゃんと申請して対処しとく位すればいい
正直生活できていて年金分はどうしても算出できないってのはないと思うんだけどな。実際問題無理なんじゃなくてめんどくさいから払ってないって人のが多いと思う
[ 2013/08/15 23:12 ] [ 編集 ]
75715
在日は払わんかっても全額貰えるんやろ・・・
[ 2013/08/15 23:28 ] [ 編集 ]
75717
国民年金保険料の未払い問題ってのは、民主党が一律7万円を給付する。とかなんとか、できもしない大風呂敷広げたことで未払いが一層増加したんだよね。
厚生年金とか一部の特殊会計積み立てまで一元化して国民全体に平等に給付するとか、そりゃあ今まで苦労して真面目に保険料を払ってきた人や、厚遇されてきた公務員どもにとっては”激おこ”大反発間違い無しだろw

民主党が政権運営していた3年間って本当に負の遺産でしかない。
外交も経済も社会福祉もデタラメ。絶対に増税は必要ない!埋蔵金は無尽蔵に存在する!とか大声で国民に言ってたクセに、最後にはドジョウの政治生命と引き換えに消費税増税を打ち出して憤死・・・。

そんな無様を晒してばかりの政治家に国民は失望を通り超えて呆れてしまい、公的年金への期待とか信用は無くなった。
それが今の有様です。
保険料は払っておくべきとか、払うだけ損だとかいう議論はもはや虚しいと思う。
相互扶助の精神で、国民の義務として払うべし!なら理解できるが、一般的に損得勘定、費用対効果を考えればリスクを伴っていることは明らかだ。国民年金保険料の納付は、もはや投資に等しい感覚となってしまったのだ。
国民年金制度は絶対に破綻しない!などと言ってる方、今の世の中、それは原発と同じく神話でしかないのです。
受け取り年齢もどこまで先延ばしされるかワカラナイ、まして自分の寿命なんて不確定すぎて収支計算もできません。

[ 2013/08/15 23:34 ] [ 編集 ]
75719
投資として考えたら、年金ほどリターンの大きいものなんか無いぞ。
[ 2013/08/15 23:54 ] [ 編集 ]
75722
はいはいちゃんと払った方がお得ならそれでいいじゃん
何も払いたくない人に無理やり払わせなくったってさ
[ 2013/08/16 00:04 ] [ 編集 ]
75724
 
自分が80歳以上生きた時にだけ81歳からの人生で毎年配当があるとか
どんなクソ銘柄だよ
しかもその会社、警察と司法を抱き込んで配当改悪するぞ
[ 2013/08/16 00:07 ] [ 編集 ]
75726
 
※75669
>企業負担が同額あるから「5000万程度」を基準としていくらマイナスになるかという誤解
どこが誤解なんだか理解できないわ。企業負担分は本来自分が受け取る給料だろ。
仮に保険料の内の企業負担を100%にして、自己負担を0%にしたら、保険料50%分だけ給料下がるよな。
それを見たお前は、タダで年金が貰えるリターン無限大だ!と言って大喜びするのか?
[ 2013/08/16 00:20 ] [ 編集 ]
75729
大企業が税理士雇うように、弱者には弱者の節税がある
周りに流されて命の金を国に預けたあとで
いざヤバくなった時に国は大企業や公務員より庶民を優先すると思うか?
[ 2013/08/16 00:25 ] [ 編集 ]
75732
※75722
誰も払わない奴に払えとは言わないよ
ただアホだなとは思うし、差し押さえされる事もあるし、結婚するときもまともな相手なら敬遠される要素のひとつになるだろうけど

自己弁護のためにデータも資料も無いのに「払う奴は馬鹿」とか言ったりしないのであれば勝手にすればとしか
年金の納付率も9割超えてるしな
[ 2013/08/16 01:23 ] [ 編集 ]
75735
なぜ免除申請しない!お前の眼は何の為に付いてる!
良く嫁。
[ 2013/08/16 01:56 ] [ 編集 ]
75766
バブル世代から上が今の半分4んだら払ってもいい
[ 2013/08/16 07:38 ] [ 編集 ]
75770
掛け捨て保険くらいに思ってないととてもじゃないが払えないわな今の若い世代は
[ 2013/08/16 09:07 ] [ 編集 ]
75777
※75726

はっきり言うけど、仮に厚生年金保険料の企業負担がゼロになったとしても給料は1円も増えないよ
「本来自分が受け取る給料」っていうのがそもそも勘違いなんだよ
[ 2013/08/16 10:27 ] [ 編集 ]
75780
払う払わないじゃなくて、会社に就職したら零細中小でもないかぎり厚生年金が自動的に払わされるんだけどな。
働いていたら払うもの。ジジババになって働けなくなったときに貰えるもの。
[ 2013/08/16 10:52 ] [ 編集 ]
75782
>75662
民間の保険を考えるなんて若者はしないさ。
年金払ってさえいれば、バイクで事故って体半分動かなくても
障害年金がもらえる、って以前病室の隣のおっちゃんに聞いた。
老後の安心にはならんようだが、それまでの事故って体壊れたときの保険だと。
と俺は悔やんでます><

[ 2013/08/16 11:15 ] [ 編集 ]
75783
制度上の問題大杉
まず、一切金を払っていない生活保護の方が多くもらえる理不尽
それとの兼ね合いで生活保護の金額より下がられないからって支給開始年齢を70歳とか言い出す理不尽
今の爺婆が若かりし頃の支払年金料、月額200円とかのレベルでリターンが数百倍、一方俺らはリターンマイナス必至という理不尽
[ 2013/08/16 11:24 ] [ 編集 ]
75784
年取った時だけじゃなく、納付実績がないと障害負ったとき障害者年金出ないんじゃ無かったっけ?
自爆だときついことに
[ 2013/08/16 11:25 ] [ 編集 ]
75787
犬、もしくは国畜が多いようだから
言っとくが年金糞。
支給年齢が確実に上がる。支える層いないから
消費税やらその他の税金は上がる。

個人で貯金して老後に備えた方がマシ。
(金とか外貨、株)
[ 2013/08/16 11:37 ] [ 編集 ]
75788
米75666

会社やめて無職だけど、「免除ありますが、どうします?」と聞かれたけど、「まあ、払いますよ」と言って払っていますが、何か?
[ 2013/08/16 11:41 ] [ 編集 ]
75795
若いうちに金使いたいよ、年とってからもらっても使い道ねーじゃん
[ 2013/08/16 11:54 ] [ 編集 ]
75797
ナマポを頃せ!ブチのめせ!生きたまま火焙りにしろ!!
[ 2013/08/16 12:02 ] [ 編集 ]
75800
払っとけよ。もらえるか分からんかもしれんが、年金も貰えない国になったらそもそも日本は終わってるんだから仕方ない。将来外国に住んで、そこで金調達するさってエネルギーが無いなら払っておけ。
[ 2013/08/16 12:18 ] [ 編集 ]
75803
いざ結婚!とかいうときに揉めそうだな
年金・税金の未払いは社会的に信用度ゼロだもん
まあ、こういう人は結婚なんて考えてないか
[ 2013/08/16 12:33 ] [ 編集 ]
75830
税金だと思って払っとけよ・・・、そんなに貧乏なの?
[ 2013/08/16 15:19 ] [ 編集 ]
75837
無職の期間が2年有って、結局再就職をあきらめて自営で独立した(独立してからは1ヶ月に1ヶ月以上払っている)んだけど、この紙、結構来るのよ。現在、残り19ヶ月未納。

で、先月も催促状が来たから年金事務所に行ったんだけど、
「毎月1ヶ月分はちゃんと払う。余裕があればさらに・・・やるから長い目で見ろ」と言えば、「説明さえしてもらえば、とりあえず、次の強制執行には進まないよ。催促状は送るけどね。」と言わる程度かな。独立して1年半で5ヶ月分しか縮めていないけどね。とにかく、出向いて支払いプランを説明しておけば、次の強制執行には行かないようで。

実際、半年間、毎月の一ヶ月分しか払っていなくても、呼び出しを食らうだけで、強制執行は食らわなかったけどね(未納期間2年より開かなければ、ちゃんと年金事務所に出向いて事情説明してれば、強制執行には行かないとの言葉はもらった)
まあ、半年に一度、催促状来るけどね。(お上は、3ヶ月に一度にしろとか言われているんだとか行っていたが、某都会県だと、それじゃカバー出来ないから半年に一回送っているとか)。
まあ、未納期間を縮める気が希薄でも、一ヶ月分なら何とか払えるという奴なら、必ず実行した上で、半年に一度、出頭すれば良いんじゃ無かろうかと。

ちなみに、督促状が来ないようにするには、障害者年金の適用条件から来るらしく、過去1年分の未納をなくせば来なくなる(今が、平成25年8月だから、平成24年8月分から平成25年7月分の1年分)から一気に払って、翌月から、新しい分を1ヶ月ずつ払うようにすればいいとか言っていたけどね。で、1年一ヶ月より古い未納分は、未納として確約させちゃえば良いとか(2年目以降は時効で普通には払えなくなるし)。
まあ、障害者年金がもらえるのは、自分の配偶者とその子供だけだから、独身には関係ないし、親が生きていたって親にも行かないから、障害者年金がーとかは気にしなくてもいいんじゃないの?。

まあ、払う気があるけど、一気にうん十万も用意出来ないっていうなら、上記な手もつかえるかと。

払う気が無い奴は?うーん、一人暮らし(世帯主が自分のみ)して免除申請するぐらいかな。実家にいると、親が年金世代だろうが、年金で年金払えと言われて、絶対に申請通らないし。
[ 2013/08/16 15:58 ] [ 編集 ]
75838
まちがえちゃった

>ちなみに、督促状が来ないようにするには、障害者年金の適用条件から来るらしく、

障害者年金→遺族年金

だから、

>まあ、障害者年金がもらえるのは、自分の配偶者とその子供だけだから、独身には関係ないし、親が生きていたって親にも行かないから、障害者年金がーとかは気にしなくてもいいんじゃないの?。

も、障害者年金→遺族年金

だわ。すまん。

で、障害者年金って結局どうなんだろうねぇ。
[ 2013/08/16 16:04 ] [ 編集 ]
75860
30万の未納がある
前の会社を辞めたまま鬱で仕事できなくて、免除手続きお願いしたら
親の収入があるから免除対象外で無理だったよ
今はわずかに収入あるけど、流石に30万払う余裕なくて詰んでる
[ 2013/08/16 18:24 ] [ 編集 ]
75903
年金の何が嫌って強制的に毟り取られる所なんだよなぁ
未来なんてどうでもいい奴や今を生きるのにいっぱいいっぱいで払えない奴だっているだろうに
やりたい奴だけやりゃいいんだよ そもそも他の税金と違いその年齢まで生きてなきゃ恩恵が何も無いのに
高すぎる掛け捨て保険を強制的にやらされて得も糞もないわ
[ 2013/08/16 20:14 ] [ 編集 ]
75915
俺市の年金課職員だが民間の保険と比べたら
得だと思うぞ

後払ってないやつがほとんどなイメージがあったらそれは間違いだ・・・

ちゃんと考えがあって未納なら理由しだいで「なるほど賢いな~」と思うが
2ちゃんなんか真に受けて払わないんだったら正直・・・
[ 2013/08/16 20:55 ] [ 編集 ]
75928
障害年金もらってる身だけど、すごくあり難いよ。
鬱患ってるんだけど、親は収入あるから、生活保護は受けられないし
なにより、いざという時の現金というのがあり難い。
払ってる時は、金額きついなーと思ってたけど、今は払っておいてよかったと思ってる。
人間、ずっと健康な人なんてわずかなんだから、
賭けだと思って払っておくといいと思うよ。
[ 2013/08/16 22:27 ] [ 編集 ]
75954
長く払ってるバカほど破綻されると丸損だから必死だなww
せいぜい未納者の%が上がるたび、支給年齢が遅れるたび、支給金額が下がるたびに
胃をキリキリさせてはやく障害年金もらえるといいね
あ、国には一生土下座してろよ、おもらいが無くなるぞw
[ 2013/08/17 00:02 ] [ 編集 ]
75980
※75954
今でさえ納付率9割超えてるし、社会保障費の財源が国、地方負担>社会保険料の時点でぶっちゃけ破綻してるんだけどな
が、国が負担をしちゃったもんだから国が破綻するまで破綻しない状態になりました

まぁ、そうやって煽りでも入れないと「払っていない自分」が不安過ぎて保てないんだろうけどさ
そんなに不安なら真面目に働いて払おうぜ?
お前みたいなタイプはそうしといた方がストレス無くて楽になると思うぞ
[ 2013/08/17 01:50 ] [ 編集 ]
76033
「払わない」っていう人は、将来生活保護に頼ったりしないでね。
勿論、日本人にとっては、生活保護は権利であって、「義務を履行するご褒美」ではないから、義務を果たさないからといって、権利を受けられないものではないのだけれど。
でも、やっぱりむかつく。
[ 2013/08/17 11:16 ] [ 編集 ]
76105
では年金について国は「約束を守る」という義務を放棄した件について
生活保護は別に撤廃してもいいが表向きは先進国ヅラしたい日本においてそれは無いだろうな
「あの国は国民が路頭に迷っても生活保護がでない3流国だ」
って言われるのを無駄に高いプライドが許さない
財産没収なんてそれこそどっかの共産国みたいな事できないするはずない
まあやったらやったで面白いことになりそうだがw
[ 2013/08/17 19:42 ] [ 編集 ]
76106
差し押さえまでしてふんだくるのにこちらが申請すまで年金支払いのてつずきをしない.
[ 2013/08/17 19:45 ] [ 編集 ]
76333
※75980
急激に納付率下がってて今にも8割台になりそうなのに藁にしがみついてどうすんの
高い納付率を支えてる団塊は今からいなくなるのよ?新生児は払わないのよ?納付率どうなるの?

真面目に働いたぶんをタンスに蓄財すれば得はなくても損は「 絶対 」ねぇよww
不安?タンスに入ってるのに?65歳まで国にオアズケされちゃうほうが不安じゃない?
65のアンタ日本に居るの?ホントに65で返ってくるの?国に騙された人いっぱいいるよ?知らないの?
いざとなって65の爺さんがあわててプラカード持って国に抗議するなよww一生土下座してろ
[ 2013/08/18 22:44 ] [ 編集 ]
76401
※76333
損は絶対無いとか無知も良いところだな
物価変動には対応出来ないし損する事もあるというのを知らないとは・・・
[ 2013/08/19 13:02 ] [ 編集 ]
76452
そりゃ世の中に絶対はねぇよwwほかに言いたいことは??
物w価w変w動wwタンスに1円玉貯金でもするつもりか?経済学者様ww
あ~オレ無知だわ~ww国民年金払ってる場合じゃないわ~~
[ 2013/08/19 18:17 ] [ 編集 ]
76891
障害者になったときの障害年金は欲しいからな
[ 2013/08/21 13:21 ] [ 編集 ]
76915
貰えないからって意見をよく耳にするけど、本当にそうなったらその国はもう終わりだよな。
[ 2013/08/21 16:16 ] [ 編集 ]
77213
その時は年金どころか日本円も土地の権利書も紙屑だから
タンスに外貨か貴金属一択だな
[ 2013/08/22 23:51 ] [ 編集 ]
77440
まあ月々9800円しかもらえなくなったとか普通にありそうだしな
もしそうなってもネット上以外で文句も出ないだろうし
[ 2013/08/23 22:12 ] [ 編集 ]
84825
国民年金払わない人って、病気とか事故とかで重度の障害持ったらどうするんだろ?
年金も払わないから民間保険もちゃんとしてない人多いだろうし
障害保障で見れば年金はどこの民間保険よりお得なんだが
[ 2013/09/28 14:33 ] [ 編集 ]
85770
自分なんか自営だけど基金たくさん加入してるから
基礎年金がどうなっても基金から60歳過ぎで数万もらえるようになっている。
その前に死んだら配偶者にウン十万〜出るし。
[ 2013/10/02 16:04 ] [ 編集 ]
98313
金が足りなきゃ税金上げるから大丈夫だよ。ひたすら若年層に厳しいシステムだけどなくなりはしない。
[ 2013/11/30 03:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット