2013/08/17 22:37
転載元
面接で趣味・野球観戦と書いた結果wwwwwww
1:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:18:06.29 ID:M/dXPgbN
野球みるのが趣味ってどういうこと?
私「(きたっ・・・)普通の人だと勝った負けたと喜ぶくらいだと思います。それとは違って
どの選手をスタメンで出すべきか?など事前に予想したり、どの選手が結果をだしてるかなどデータを見たりして楽しんでるんです。それに関連することになるのですが
たとえば打率とかありますよね?そういうメジャーな成績を数字でみることは当然として、
もう少し世間にあまり知れ渡ってない指標を参照してるんです。具体例はとしてはDIPSというのがあるんです。
DIPSとは~(ここで軽く説明)。まあそういういろいろな数字を見たりして、ちょっと違った観点で趣味として楽しんでます!(ドヤァ」
面接官「ふうん(無関心)」
死にたい
2:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:18:35.42 ID:1GDolUun
- お前が死ぬんやで
5:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:19:04.56 ID:rjOnkNg6
- 長いやろ
3:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:18:40.96 ID:jJB2seD6
- どこのファン?
4:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:18:58.80 ID:M/dXPgbN
- 阪神
6:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:19:21.30 ID:zGrFExCv
- 圧迫面接やん
よく耐えたで>>1ちゃん
16:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:23:29.76 ID:M/dXPgbN
- >>6
これぐらいで圧迫じゃなくない?w
ちなみに公務員試験ね これw
別の公務員試験では、今までの生活費とかお父さんがずっと出したの?
私「はい」
お父さんすごいねぇぇっぇぇ~~~~~~~~~~~
って言われたし
24:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:28:13.05 ID:zGrFExCv
- >>16
いやいや圧迫っしょw
趣味の話は準備体操やで
普通の面接官ならノッてくれる
27:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:30:33.64 ID:xi6fjrab
- >>24
圧迫は徹底的に追い詰めるよ
なお何の意味があるのか不明
7:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:19:23.61 ID:/imaJWHV
- 実際に自分がプレイしないの?
10:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:20:32.34 ID:ZDiRxmSw
- >>7
友達がいません
13:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:21:53.30 ID:M/dXPgbN
- >>7
それ聞かれたことあるー
「そうですねぇ、たまに友達とキャッチボールしたりはします!←大嘘」
8:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:19:46.49 ID:k63WspT0
- そこまでペラペラ話せるんならどっかうかるやろ
9:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:20:20.51 ID:FeI/sXKr
- 指標より流れの方がウケよさそう
11:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:20:52.11 ID:jJB2seD6
- 面接官がどこのファンかわかるならいいんじゃない
12:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:20:57.50 ID:M/dXPgbN
- 続き
面接官「で、どうして野球見るの好きになったの?」
私「あ・・・はい。特別好きになったのは2010年ですね。贔屓してるチームがもう逆転いっぱいしてて
あっ、こんなに野球って楽しいものだったかな?と熱中するようになりました!(テヘ」
面接官「ああ・・・。じゃあ私からは以上です」
14:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:22:55.57 ID:dduzI6LK
- ◯◯が趣味ってどういうこと?
もうこの聞き方からして縁がないって分かるな
19:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:25:21.39 ID:RT1oC4Fb
- 野球に興味ない人やったらそんな反応なんちゃうん
15:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:23:03.13 ID:Rq1QS6rd
- 趣味なんか重視せえへんで
ちな人事部
17:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:24:22.33 ID:aVSsDeON
- 応援を楽しんだり、隣の席に座ってる人と話したりはします
ワイはこれをもう少し深く掘り下げて受かったで
18:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:24:48.01 ID:M/dXPgbN
- >>17
それもっと早くききたかった・・・
20:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:25:23.01 ID:YUKP6vny
- こいつまわりくどい思われてそうやな
普通にプロの選手の投球打球を生で見るのが好きとか言った方がええやろ
21:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:25:36.78 ID:ytXFn+bX
- 最近は自分が捕手ならどういう配球するかとか監督ならどういう作戦で行くかとか野手ならどういう守備位置で守ってこの打球ならどういうプレーをすべきかとか考えて見てる
22:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:26:00.68 ID:KiVqfeL6
- わい団塊面接官やけど
野球なんかやるやつはおとすわ
野球政治宗教は話題にあげたらあかんわ
サッカーならいいけどな
野球なんか生産性ないから
26:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:30:25.05 ID:kGK8w8U6
- >>22
糞やな
28:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:30:45.18 ID:L7tX39G1
- >>22
話題にあげちゃいけないのは生産性がないからじゃなくて
宗派の違いなどで喧嘩になりやすいからだよ
31:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:31:41.07 ID:kGK8w8U6
- >>22
つうか政治宗教スポーツやろ
野球だけってのはアカンやろ
死んで、どうぞ
32:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:31:42.96 ID:06V0N0Ll
- 団塊ニキに構うなや
29:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:31:10.47 ID:L3PGSxsZ
- でも実際野球の話ってタブーやろ
ファン違かったら争いにしか並んやん
38:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:34:20.67 ID:xi6fjrab
- >>29
野球の話題は仕事してるとたまに出るよ
まぁ前面に押し出してアピールするのはアレだけど
34:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:32:50.54 ID:moMQTBXe
- とりあえず地元チームのファンですって言っとけば安牌よ
あと巨人嫌いな雰囲気を出さないこと
39:風吹けば名無し:2013/08/16(金) 02:34:49.15 ID:gPbyTZuF
- 野球だろうと政治だろうと宗教だろうと別に構わん、それ自体が問題ってわけではない
その話を振って来られた時、
いかに相手を聞く気にさせるか、いかに話に興味持ってもらえるか、が問題なだけ
<< ノンケのワイが絶対にイカせる男タクヤさんに会いに行った結果wwwwww | TOP |
逮捕された事ある芸能人で打線組んだwwwwwwwww >>
それぐらい趣味はどうでもいい評価対象