トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2011/10/06 21:53
キャリア2年でこの上手さ! 18歳美女の描いた鉛筆画が天才すぎてスゴイ
芸術
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
◆zzzbb2c.e6 (東京都)
投稿日:2011/10/06(木) 19:02:32.73 ID:RDAWWkrnP
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
作者
これが鉛筆画だと!? まるで写真のようにしか見えないじゃないか! しかも描いたのはオラ
ンダ在住の美女、かなりカワイイ! 「天は二物を与えず」(1人の人間に多くの才能を与え
ないという意味)ということわざがあるが、彼女は絵の才能と美貌を備えている。そして、18
歳ととても若い。彼女の素晴らしい作品の数々をご覧頂きたい、きっと度肝を抜かれるはずだ。
驚くべきクオリティの鉛筆画を描いたのは、オランダ在住のライヤシーナさん(18歳)。彼女
はかなり変わった経歴の持ち主で、絵を描き始めたのはごく最近のことだ。実は4歳の頃から、
子どもモデルとして活躍しており、5歳ですでにテレビ出演を果たしている。12歳のときには、
オランダの子ども向けウェブ番組でホストを務めた。
あまり芸術とは縁のない世界にいた彼女が、絵の才能を開花されたのは2009年のこと。そのと
き初めてスケッチを始めたそうなのだが、独学で人々を圧倒するほどの鉛筆画を仕上げたので
ある。
http://rocketnews24.com/2011/10/06/137284/
続く
3
◆zzzbb2c.e6 (東京都)
投稿日:2011/10/06(木) 19:03:47.49 ID:RDAWWkrnP
絵の才能の噂は瞬く間に広がり、アメリカの出版社がすぐにコンタクトを取ってきたそうだ。
そして17歳にしてプロデビューすることとなる。
絵を描き始めた当初、彼女はわずか20分で作品を仕上げていたという。しかし、より美しいも
のを描きたいという欲求は次第に高まって行き、時間を費やせば費やすほど、作品のレベルは
高くなっていった。現在は1つを仕上げるのに約40時間かかるそうだ。作品の多くは、レ
ディ・ガガやテイラー・スウィフト、アンジェリーナ・ジョリーなど、セレブの肖像画だ。お
そらく、彼女の憧れを象徴しているのではないだろうか。
ちなみに彼女は、自らの創作風景を動画で公開している。それを見ると、彼女の才能の一端を
垣間見ることができるだろう。将来はかなりビッグなアーティストに成長するはず。彼女のこ
れからに期待したい。
参照元:deviontart Rajacenna,ODDITYCENTRAL(英語)
4
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/10/06(木) 19:03:48.20 ID:kpjEyk3MP
元絵を白黒コピーしたらすぐ出来上がりやな
5
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/06(木) 19:04:11.18 ID:2FYDblWa0
時間かければ誰でもできるわ
11
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:06:08.39 ID:ZTu0M51T0
>>5
40時間やるから描いてうpしろ
7
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/10/06(木) 19:05:12.66 ID:tUEJvagm0
これだけ不気味の谷超えてない
35
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/10/06(木) 19:11:19.60 ID:vXswYKuH0
>>7
モンキピープルの表紙だな
8
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/10/06(木) 19:05:22.33 ID:BWyxrGcl0
トレースだろ
9
名無しさん@涙目です。(岩手県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:05:24.38 ID:0cksrOIM0
↓以下「俺でもかける」とか「デッサンが狂ってる」とか「時間かければ誰でもできる」とか「美大ならゴロゴロ居る」禁止
10
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:05:38.95 ID:Ke8vP3P+0
チェンジ
13
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/10/06(木) 19:06:47.91 ID:NgMYwelj0
作者も絵かと思った
14
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/10/06(木) 19:07:07.22 ID:5q1A8e+G0
俺でもデッサンが誰でもできるとか美大なら居る
15
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/06(木) 19:07:14.69 ID:3xQrzVwd0
美大ならゴロゴロ居る
16
名無しさん@涙目です。(京都府)
投稿日:2011/10/06(木) 19:07:17.22 ID:ARw7Kc+/0
素直に写真撮ったほうが早くね?
17
名無しさん@涙目です。(三重県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:07:17.52 ID:5ggFNzE90
写真でよくね?
83
【18.5m】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 株価【E】 (iPhone)
投稿日:2011/10/06(木) 19:25:55.96 ID:OOwBAUiRi
>>16
>>17
うむ。
183
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/06(木) 20:41:39.03 ID:GohfhxRoO
>>17
これ凄いよな。ある意味叙述トリックを映像化したんだろ。
19
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/06(木) 19:07:23.07 ID:1fd47Sti0
俺も描いてみた
24
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/10/06(木) 19:08:28.78 ID:nS1ViB/R0
>>19
だまれノージョブス
32
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/06(木) 19:11:03.50 ID:+0XqgVsH0
>>24
ワロタ
118
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/10/06(木) 19:56:25.80 ID:e7t0/dmn0
>>24
wwwwwwwwwwwwこれはウマ過ぎるだろwwwwwwwwwwww
22
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/10/06(木) 19:07:58.60 ID:wBDjZtgX0
写実なんて大したことない
蛭子さんの方が遥かに偉大
26
名無しさん@涙目です。(石川県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:09:06.91 ID:b4lFcYXN0
うまいにはうまいかもしれんが、こういう絵って魅力ないよな
27
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
投稿日:2011/10/06(木) 19:09:18.43 ID:PhCNHTnv0
イヤラシーナさん
28
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/10/06(木) 19:10:19.92 ID:cKH0YJIk0
>>1
こんなもん写真屋つかえば1%の労力で出来るだろ
33
名無しさん@涙目です。(長野県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:11:07.66 ID:ikoOTcoc0
リアルな絵でももっと題材がファンタジーならいいのに
写真を加工すればできるものはそれで十分やん
36
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:11:22.14 ID:C0S4jGqY0
3枚目と8枚目が気持ち悪い
39
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/06(木) 19:12:27.16 ID:Biv3iFHhO
これって模写っていわないか
40
名無しさん@涙目です。(和歌山県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:12:44.29 ID:0lf3Rksd0
浜崎のやつ見本が既にフォトショなせいでツルっとしてるなw
42
名無しさん@涙目です。(栃木県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:13:20.98 ID:kq8FIsn00
>>1
ジャスティン・ビーバーはなんかムカツクってのは分かった
43
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/06(木) 19:13:24.86 ID:J0NJ/M3g0
俺なら3日で習得して3時間で同じものを書き上げる
こんなくだらないことはやらない
それがν速民
61
名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
投稿日:2011/10/06(木) 19:16:52.93 ID:C/6oDAeeO
>>43
1日たたずに飽きるのがυ速民だろ
45
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:13:34.13 ID:F5oeqyoe0
いや上手いね
鉛筆だけでこんなリアルに書けるもんかね
俺もやりたくなった
46
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/06(木) 19:13:37.41 ID:sVj/bDNp0
普通に上手い
47
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:13:54.39 ID:Pd87quee0
脳が異常なんだろうなこういう人って
サヴァン症候群のいいとこだけ取ったみたいな
実際にこの人がどんな人かは知らんけど
80
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/06(木) 19:24:16.79 ID:hxZe4CCG0
>>47
ビルゲイツってたしかそれだよね
49
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/06(木) 19:14:47.99 ID:/jejmyjI0
さすがに俺の金玉のシワを鉛筆画で表現できるやつはいないだろ。
確実に音を上げるはず。
58
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/06(木) 19:16:18.37 ID:onblQq6IO
>>49
画力の問題じゃねえ
52
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:15:26.16 ID:K33Ff53P0
上手いけどこれを作品としてしまうのか?
これだけの画力が合って尚且つオリジナルのものを書かないと価値ないんじゃねーの?
53
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/10/06(木) 19:15:55.40 ID:RwrcBaoj0
かわいいベッキーみたい
55
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:16:06.54 ID:hZVyT6Rw0
これはマジで上手い
57
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:16:17.85 ID:b6TuI/870
さすが出る釘速報
60
名無しさん@涙目です。(芋)
投稿日:2011/10/06(木) 19:16:21.28 ID:k6tEucAb0
お前らは美大生でもないのになぜ上から目線で批判するの?
62
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:16:55.27 ID:GRh8NoiY0
これかんじ悪いよねの人?
123
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/06(木) 20:00:31.27 ID:1mx9recf0
>>62
おでん君にいたな
158
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/10/06(木) 20:27:24.80 ID:cmM7/vMj0
>>62
ほんとだ!すげぇ
いがいと他国への認知度あったのね。
64
名無しさん@涙目です。(滋賀県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:17:32.98 ID:j2etQhsO0
ただの写真模写じゃん
今需要ないよ写真でいい
65
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:17:45.09 ID:TgCObFrM0
何気なくこのスレ開いて画像見てったけど
最初の2枚が作者の写真でブサイク乙wwww
とか思ってたら絵でした
66
名無しさん@涙目です。(岡山県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:17:47.73 ID:fnaqYotb0
ダリみたいに実在しないものを具象化出来るのならスゴイと思うけど
顔しか書けないなら写真でいいじゃんと思ってしまうんやで
67
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:17:59.04 ID:ugkcpl/n0
うまいけど世の中に結構いそうなレベル
萌え絵描けたほうがおいしい
68
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/10/06(木) 19:18:38.95 ID:RwrcBaoj0
自分のおま○こを描いてほしいです
70
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/06(木) 19:19:34.08 ID:Drwa+xfX0
><
きめえええええええええええええええ
71
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:19:59.34 ID:9SNEnUAi0
キャリア1年だけど文句ある?
72
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/06(木) 19:20:03.82 ID:Sy7SG6/30
やるじゃん
73
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:20:22.80 ID:GMdP0mtF0
これも絵らしいな
75
名無しさん@涙目です。(和歌山県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:21:25.30 ID:0lf3Rksd0
元の写真
82
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/06(木) 19:25:35.52 ID:Hp6y9jCX0
>>75
トレースしてるね
174
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/06(木) 20:37:32.49 ID:Ty1rqUpb0
>>75
3年ぐらい前に俺が習作に使ったのと同じやつだwww
当時の俺のレベルでこんなんだった、30時間はかけたよ
179
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/06(木) 20:38:38.76 ID:xAGo3vo4O
>>174
お前のが100倍上手いわw
85
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/06(木) 19:26:51.56 ID:f765oR4b0
ジャックスパロー欲しいわ
87
名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
投稿日:2011/10/06(木) 19:27:55.78 ID:O7wEhXFkO
おまえらたまには田舎帰って鴨居の上の歴代爺さんの額縁見ろよ。
あれ全部鉛筆だぞ。
写真ちゃうで。
88
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/06(木) 19:28:17.31 ID:T8JtZOuZ0
マジレスするとキャリア2年のわりにはすごく上手い
だけど芸大目指すような美術予備校2年生なら、写真を模写すればこれぐらい描ける人は沢山いる
独学じゃなくてちゃんと教育を受けるべき
いうほど美人じゃない
91
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/10/06(木) 19:34:33.02 ID:uTeNzw9Y0
>>88
芸大生でもここまで描けるのは少なくね?
でかい紙使ってめちゃめちゃ時間掛ければ描ける奴はいるだろうが・・・
90
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:30:57.39 ID:m6qwGyfj0
100パーとレース
何も見ないで書いたらサバン症候群だろう。
写真をみてなぞるだけの絵に意味があるの?
93
名無しさん@涙目です。(東海)
投稿日:2011/10/06(木) 19:36:16.67 ID:8o3Ahtke0
この一枚だけで分かるわ
こいつは何も理解してない
96
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:39:28.09 ID:9SNEnUAi0
完全に一致
113
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/10/06(木) 19:49:43.79 ID:5OJQrnnm0
>>96
ひどす
94
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/06(木) 19:36:39.83 ID:+csjcy5+0
模写じゃん・・・・
100
名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
投稿日:2011/10/06(木) 19:41:09.56 ID:zgspxHZfO
もし自分がこんな絵かけたらエロい事にしか使わないだろうな
好きな娘のあんな姿やあんな事を
105
名無しさん@涙目です。(大分県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:42:47.77 ID:hHtQ6Gnw0
>>100
でも顔から上限定っぽいよこれ
トレースでいいから全身描いた絵が見たいな
101
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/10/06(木) 19:41:18.52 ID:EFtkNaTo0
写実画って巧いねとは思ってもそこで終わりで何にも興味湧かない。
ぶっちゃけこれだけカメラ普及してんのに写実なんて面白みも無い物描かれてもっつう。
103
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/06(木) 19:42:14.17 ID:xAGo3vo4O
単なる写真模写じゃん
写真がないと作れない絵
美大生の9割が描けるぞ
106
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/10/06(木) 19:43:22.65 ID:/pmmaQ660
俺にはとてもできない
107
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/06(木) 19:44:57.14 ID:xAGo3vo4O
他の絵見たら微妙でワロタ
写真がないと描けない、かと言って写真のように忠実に描けていない
何を目指してんだこの子
108
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/10/06(木) 19:46:03.10 ID:5OJQrnnm0
上から4枚目のアンジェリーナジョリー?の目頭がキモイ
111
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/06(木) 19:48:21.37 ID:XAkhcJ5kO
天才的にトレースの凄い人でいいよ
下請けの下請けの下請けくらいには需要あんだろ
121
名無しさん@涙目です。(群馬県)
投稿日:2011/10/06(木) 20:00:03.30 ID:Rrth98jX0
ジャスティンだけ下手やん
124
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/06(木) 20:00:56.90 ID:yAFVmfgO0
シルクスクリーンにしてエウリアンが売れば馬鹿が買いそうな絵やな
128
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/10/06(木) 20:04:27.87 ID:9SNEnUAi0
>>124
写真の著作権とか肖像権をクリアしないと
129
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/06(木) 20:04:51.37 ID:TrepQ5lk0
セレブの裸婦とか勝手に書き始めたら連絡してくれ
133
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/06(木) 20:11:12.38 ID:nhHeXGcW0
画力を突き詰めたら
じゃあ写真でいいじゃんて言われるのは悲しいね
カメラのない時代なら役割もあったんだろうけど。
てなわけで漫画描くのが正解
136
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/06(木) 20:15:02.43 ID:WV3mIcLV0
元になる写真一切なしでリアルに描ける人っているの?
138
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/10/06(木) 20:15:48.04 ID:9SNEnUAi0
>>136
実物見て描けば?
139
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/06(木) 20:16:05.72 ID:IBrCyRvR0
鉛筆のタッチを消して完全にトーンだけで写真みたいな絵を構成するとかえってつまらなくなる
バロックやルネサンスの絵画を写実だと思ってる人がいるけどあれらは画家が意図的に表現的誇張を加えまくったいわば美術的写実だから
153
名無しさん@涙目です。(関西・東海)
投稿日:2011/10/06(木) 20:25:02.05 ID:V2p1T9GXO
>>139
タッチを消してしまうのは初心者にありがちだよね
ぱっと見その方がうまく見えるしごまかしがきいちゃうから
140
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/10/06(木) 20:17:31.44 ID:T3HBAtHp0
見た目一緒の物で
作る過程が違うからっていうだけで
手間のかかってる方を単純にありがたがるとか
意味がわからんね
いちいちバックグラウンドを教えられなきゃ理解できないものなんて
芸術とはいえねーんだよ
142
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/06(木) 20:18:30.96 ID:fWXiIZ+i0
キャリア半年の俺のフィギュア
147
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/06(木) 20:22:03.65 ID:hUsPfApw0
>>142
うめえww
177
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/06(木) 20:37:40.56 ID:RUwwk2nG0
>>142
パネェwww
コンテストに出してみようぜ!?
165
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/10/06(木) 20:31:51.69 ID:dkPYWW/Y0
独学でこれなら大したもんじゃん
195
名無しさん@涙目です。(中国・四国)
投稿日:2011/10/06(木) 20:49:54.46 ID:6xQCfdoO0
模写でしかも鉛筆画だと構図や色彩のセンスとか分からないからなあ…
まだデッサンだったらその辺分かるだろうけど…
198
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/10/06(木) 20:50:39.49 ID:uTeNzw9Y0
マジレスすると写真模写は観察力と技術と
忍耐力という画家に求められる三要素の結晶だよ。
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/1094-2685db6b
<< タイトルなし
|
TOP
|
2011年ビッグイベントが多すぎる件 >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る