トップ





2011/10/07 03:30

auのiPhone用プラン発表!

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(熊本県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:05:10.07 ID:46l/MVaR0●

sssp://img.2ch.net/ico/ochiketsu.gif

2011年10月7日
au初となるiPhoneを10月14日より発売(PDF)



iphone0.jpg


http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/index.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/pdf/20111007.pdf

プラン Z シンプル プラン F(IS)シンプル
基本使用料 980 円/月 780 円/月
通話料
au 携帯電話宛の通話
午前 1 時~午後 9 時:無料
上記以外の通話:21 円/30 秒
家族間通話:無料
(「家族割」適用時)
上記以外の通話:21 円/30 秒
SMS(i)送信料
au 携帯電話宛の送信:無料
上記以外宛の送信:3.15 円/通
3.15 円/通
データ通信料
4,980 円/月
データ無制限
4,980 円/月
データ無制限
Wi-Fi(注 2) 無制限 無制限
iPhone 4S 16GB 0 円(注 1) 0 円(注 1)
iPhone 4S 32GB 10,320 円(注 1) 10,320 円(注 1)
iPhone 4S 64GB 20,640 円(注 1) 20,640 円(注 1)




6 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:05:47.81 ID:YNQyIqDr0

auは結局auでした
未来を選ばせない




11 名無しさん@涙目です。(石川県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:06:11.02 ID:BAFpYquG0

5000円におさめろカス






3 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/07(金) 02:05:21.56 ID:mz+2BvWq0

電波状況に関する満足度調査

au =72.2%のユーザーが満足
docomo =71.6%のユーザーが満足
ソフバン =32.3%のユーザーが満足
iphone1_20111007032425.jpg

ソフバン契約者の7割弱が電波に不満て勝負の土俵にすら上がってないだろw




193 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/07(金) 02:13:28.16 ID:jsmLKaUb0

>>3
会社携帯あうだが電波酷いよ つーか東電の関連企業なんかぶっ殺せよ




5 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:05:40.58 ID:8ROD8C4G0

KDDIが「iPhone 4S」の料金プランを発表 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20111007_kddi_iphone4s_plan/




252 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:15:22.91 ID:/gDnRfP50

>>5
ソフバンより500円くらい高いな




7 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:05:51.12 ID:c/wu9O920

ここで衝撃価格を出してこないあたり、あれだなあ。



20 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/07(金) 02:06:39.54 ID:GEARt6GU0

>>7
差をつけ過ぎるとandroid売れなくなるだろ




206 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/07(金) 02:13:43.11 ID:Kmb5lBDM0

>>20
あんなゴミ売らなくていいよ




8 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:06:00.05 ID:tkuVTvE/0

キャッシュバック少ねぇwww
これじゃあMNPそんなに来ないな




9 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/07(金) 02:06:08.30 ID:XvelX5Dq0

う~ん・・
このチビチビ小銭取られるような感じと割安感の無さは何だろう・・




14 名無しさん@涙目です。(山口県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:06:22.58 ID:djdH8Aa80

安過ぎワロタ



15 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/07(金) 02:06:26.14 ID:HGlrUuXq0

まぁまぁだな



16 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:06:29.48 ID:aBRMkC8i0

お前らがauauと持ち上げるから強気な設定だ



17 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:06:30.56 ID:l2NVpphd0

機種やすいな。SBの狙いだけどおなじくらいだったら64Gにするわ。



18 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:06:37.19 ID:fNOh0An60

メールも電話もほぼしないなら月6000で持てるの?



44 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:07:40.62 ID:y1h3jIOm0

>>18
ソフトバンクでも月6000はよユー




19 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/07(金) 02:06:39.17 ID:MZ3Av1pP0

妥当な内容だな

でもやっぱ電波のいいauに移りたい




25 【沖縄電 - %】 株価【E】 【39.3m】 ◆??? (東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:06:53.13 ID:OFMu52Mi0

データ無制限
4,980 円/月

高いよ後1000円高いよ




94 名無しさん@涙目です。(石川県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:09:10.88 ID:BAFpYquG0

>>25
3980円だったら祭りだったのになAUは最大のチャンスを棒に振った




26 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:06:55.21 ID:8ROD8C4G0

パケホ4980円/月かよ。

こりゃあSBMは4410円/月のままだな・・・多分。。。




42 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:07:37.30 ID:WVwjWixP0

>>26
正直解散でいいとオモ




27 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:06:55.99 ID:oRGZ9URS0

機種は安いけどプランが微毛だなw



29 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/07(金) 02:06:59.34 ID:sEE9FByj0

電波の事を考えれば少し高くてもいいって人はいるだろうが・・・

これ強気すぎるだろ
もっと安く設定すれば・・・




30 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/07(金) 02:07:02.96 ID:uj7A5WGh0

これじゃアップルのノルマ達成無理じゃね?



31 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/10/07(金) 02:07:10.90 ID:X1gw1idv0

お前らの予想通りだな



32 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:07:11.25 ID:cQibaGBO0

MNP併用で32GBなら本体無料に近いな
移ろうかな




33 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/07(金) 02:07:12.02 ID:+Cha5q8e0

4980円って
禿の勝利だろ
4410で対抗してくれて
禿の値下げを期待したのに




50 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/07(金) 02:07:47.52 ID:sEE9FByj0

>>33
俺も俺も
その点めっちゃがっかりだわ




69 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/07(金) 02:08:23.19 ID:u/ejlKHF0

>>33
まずはドコモからの流入期待だろうな。値下げはいつでも出来るし、
あまりいっぺんに来こられても困るんじゃね




34 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:07:15.02 ID:sI3RgGKn0

おまえら、電話する相手いるの?
ママン以外に。




35 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:07:25.40 ID:hFmW6cgV0

auはソフバンと違ってパケホ必須じゃないのが味噌だろ



36 名無しさん@涙目です。(沖縄県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:07:27.79 ID:HL+E6yD60

これ無料通話つかないのかぁ



37 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:07:30.73 ID:gdGIv1Sb0

MNPで1万円キャッシュバックって、実質違約金補てん制度じゃん



38 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/10/07(金) 02:07:33.72 ID:qAffWm+a0

禿もSMSは3円なの?



79 名無しさん@涙目です。(山口県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:08:39.39 ID:djdH8Aa80

>>38
ただ




39 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:07:34.86 ID:tkuVTvE/0

ここでソフトバンクが今以上に安くしたら逆転大勝利だな



40 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/07(金) 02:07:34.80 ID:mz+2BvWq0

何でメモリでこんなに価格違ってくるの?
もしかしてメモリ独自企画?




41 名無しさん@涙目です。(奈良県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:07:35.56 ID:KlJki6xP0

魅力的だけど即乗り換え決定というほどじゃなかった
とりあえず様子見




47 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:07:42.48 ID:/HYebf5L0

4持ちの人へのアップデートはどうなった



48 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:07:44.89 ID:lRN98B57P

所詮auだったな
待望のauからのiPhoneだったが禿にMNPするわ




49 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/07(金) 02:07:45.11 ID:nToRVw/r0

決めた、auアイホンにするわ
ドコモのスマホてsimカード抜いてりゃ解約無料月まで最低料金で維持出来るよね




239 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:14:52.09 ID:HZXnXAno0

>>49
下限で解約月まで維持するのにかかる金と違約金1万どっちが上になるかも計算しろよ
ドコモ最初のペリアぐらいなら維持してもいいかもしれんが




58 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/07(金) 02:08:01.12 ID:QWGh3DjhO

強気すぎ
欲張ったなKDDI




62 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:08:08.95 ID:l0YQmyhO0

ソフバンだと5410円から月月割で3900円だからなちょっと高い?



103 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:09:37.95 ID:wiWArxDc0

>>62
一括安く買えたら、ね
それはauも同じはず




65 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/07(金) 02:08:13.33 ID:e0NPPxjC0

談合してるな?
プンプン臭うぞ




67 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:08:15.58 ID:sO5EzW4G0

AppleStoreでiPhone4を2万で下取りしてくれるんだっけ?
なら64GBは実質無料か




141 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:11:14.36 ID:wWeU7jnH0

>>67
マジ?




157 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:11:46.96 ID:wiWArxDc0

>>67
それがアップグレード特典ってやつか




254 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:15:24.24 ID:sO5EzW4G0

>>141
>>157
まだ噂だが

http://www.gizmodo.jp/2011/10/iphone4_13.html

9to5macの「Apple will now accept your used iPhone 4 in exchange for up to $200」によると、アメリカではiPhone4ユーザーがiPhone4Sに買い換える際、iPhone4を200ドルで買い取ってくれるサービスを行うとのお話。

そして日本のアップルストアにも

「現在iPhoneをお使いのお客様と、ソフトバンクおよびauをご利用のお客様 現在ご利用中のお客様のために多彩なアップグレードオプションをご用意しています。iPhone 4Sへのアップグレードについて詳しくは、お近くのApple Storeにお立ち寄りのうえお問い合わせください。」


との記述が...。




72 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:08:30.87 ID:qhfqA9yz0

64GBなら大体7k以上ってことか、強気だな



75 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/07(金) 02:08:35.79 ID:Kb0StNAt0

データ通信無制限ってことはテザリングができるって考えるのは早計なのか?



153 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:11:35.22 ID:25g5HDL5P

>>75
いつもの※日本未対応
だろ、どうせ




77 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/07(金) 02:08:38.15 ID:eNKiadCpi

通話して6000円ってとこか
禿げは対抗して今の料金体型も下げてくれよな
そして4や3GS、3Gからの月月賦据え置き以降プランを早くて維持しろ




78 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/10/07(金) 02:08:38.46 ID:o3FbNOSc0

ここで禿が定額値下げしたらソフバン大勝利だよ
やりましょうよ




80 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:08:42.42 ID:oRGZ9URS0

64Gは要らないと思ってたけどこれだと考えちゃうなぁ~w



82 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/07(金) 02:08:49.47 ID:R7WQkQfp0

日本の携帯キャリアは意地でもパケ代は高止まりだな



87 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/07(金) 02:08:54.44 ID:oRQOw2zbO

とりあえず月割りでお財布なくてもお持ち帰りできるのか、月7000円はいけるのか。
あたしにとって重要なのはそこなんだ。
教えて野郎で申し訳ないが誰か教えてくれ。。。




93 名無しさん@涙目です。(中国地方) 投稿日:2011/10/07(金) 02:09:07.94 ID:3MkaiI6W0

なんで4410円にしないの?
アホなの?




129 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:10:47.32 ID:0/eEovIbP

>>93
禿と同じ料金にしなくちゃいけないんだよ。
高いと思うなら禿使っとけよ。

普通にスマホ持つと月7000円8000円行くぞ。それでも安いほうだろ




95 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/07(金) 02:09:18.46 ID:/Pu3U8Zb0

高くないけど別段安くもなく



97 名無しさん@涙目です。(熊本県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:09:22.16 ID:tIPkt9Z00

禿で電話とMMS以外WIFIで運用して1029円のパケットで使ってるから買いかえれないわ・・
庭も段階制パケットにしてくれよ




143 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:11:14.95 ID:/y7/AhFe0

>>97
だよな
禿はきっと下限を0円にしてくれるはず




200 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:13:32.98 ID:25g5HDL5P

>>97
俺も全く一緒
通話料抜かせば月2500円で済むから安いよな




101 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/10/07(金) 02:09:36.22 ID:Va9qsDBa0

これで売れなきゃ禿みたいに短期間で値下げに踏み切るんじゃないの
まぁ多分売れるだろうけど




105 名無しさん@涙目です。(宮崎県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:09:39.81 ID:qEBRWCM90

売る気あんのかカス



106 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/10/07(金) 02:09:42.01 ID:5+sJWjMZP

ダメだこりゃ!



114 名無しさん@涙目です。(高知県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:10:09.55 ID:9FNx4KIM0

64GBモデル欲しいでござる



115 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:10:15.02 ID:gFIUKEn70

@ezwebメールは近い将来使えるようになるの?



173 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:12:38.86 ID:t7LYXXLZ0

>>115
基本的に無理だ
専用アプリを使って送受信することになるだろう




207 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:13:48.12 ID:4hvjgVII0

>>173
来年1月にMMSの仕様を変更するって話もあるけどね
ソースが例の飛ばし屋だけど




279 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:16:07.56 ID:t7LYXXLZ0

>>207
仕様変更するなら既存ユーザーに強制的にアドレス変えろ~ってやるんかいな




302 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:17:32.38 ID:4hvjgVII0

>>279
そこはまだわかんないよね




262 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:15:44.52 ID:25g5HDL5P

>>115
来年の2月が目標じゃなかったかな?
ある程度売れたら庭は満足するから、これより遅くなる事はあっても早くなることはないと思う




117 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/10/07(金) 02:10:29.62 ID:cxrnClkG0

携帯の料金体系のわかりにくさは異常
これは高いのか安いのか




134 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:10:55.78 ID:wiWArxDc0

>>117
安い




120 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/07(金) 02:10:32.38 ID:sEE9FByj0

俺は普通に4千切ると思ったんだがなあ・・・



121 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/07(金) 02:10:33.85 ID:xeYI/gX00

で結局auはandroidとiPhoneどっちがいいの?



162 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/07(金) 02:12:12.88 ID:pnjFZRj90

>>121
フルに使うならiphone
あまり使わないのならandroidで2100円の定額にする




298 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/07(金) 02:17:16.47 ID:xeYI/gX00

>>162
個人的にアンドロイドでいいと思ってたんだが
android2100円のプランはどうぐぐればいいんだ?
月3500円くらいでアンドロイドが使えるの?
たぶんヘビーユーザーではないと思うんだけど。




360 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:19:30.80 ID:wiWArxDc0

>>298
使える
今ならIS04FVって機種が最安値でつばぎっぱ3600円でいける
この機種はクソなんだがもうちょい500円くらい出せるならもういくつか種類ある

2年間限定ね




196 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/07(金) 02:13:29.51 ID:rso11VOR0

>>121
auでiPhoneにする意味なくね?他に魅力的な機種あるのに
おれならauならアローズかEVO 3Dにいくけど…
おれは禿だから仕方なく4Sにするけどな




122 名無しさん@涙目です。(香川県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:10:33.58 ID:YTr3+Uve0

これでいいんじゃね?
たぶん庭はSBのアイフォンは電波の悪い粗悪品ってイメージでやりたいだろうし
電波のいいつながるアイフォンはこの値段です。
つながらなくても安い方がいいならそちら選んでくださいって事だろ
えっSB使ってるの?wwwwwwまぁ安いからいいよねwwwwwwwみたいな




125 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:10:37.70 ID:SwU/zuWq0

プラン Z シンプル 980円


これにwimaxモバイルルーター持ち歩きでいいんじゃね?




210 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:13:54.78 ID:/y7/AhFe0

>>125
無理だろ
ISフラットは絶対付けないといけない条件だろ




267 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:15:48.84 ID:hFmW6cgV0

>>210
既存の毎月割と同じならISフラットは割引の条件なだけだろ




128 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/10/07(金) 02:10:42.67 ID:qAffWm+a0

WiMAXルータある俺は月780円で使えるってこと?



176 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:12:42.62 ID:82bkTOUw0

>>128
3G2年契約しないと本体代割引されないんじゃね。




131 名無しさん@涙目です。(奈良県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:10:50.72 ID:KlJki6xP0

(1)概要
通常5,460 円(税込)の「IS フラット」の定額料が最大24 ヶ月間4,980 円(税込)となります。

(2)期間
2011 年10 月14 日から2012 年1 月31 日までのお申し込み分
※既に「IS フラット」にご契約のお客さまも、「IS フラット(キャンペーン)」 にお申込みいただく必要があります。
※新規契約当月のご利用分から自動的に割引を開始し、24 回の割引をもって終了します。
ただし、「プランF(IS)シンプル」をご選択いただいた場合は、新規契約翌月のご利用分から割引を開始します。
(既にau にご契約の場合、パケット定額サービスの契約状況によって開始時期が異なります)



ここがどうにも気になる




158 名無しさん@涙目です。(中国地方) 投稿日:2011/10/07(金) 02:11:48.20 ID:3MkaiI6W0

>>131
auオワタ




132 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/07(金) 02:10:52.00 ID:qmLwOVoFO

移らなくていいやこりゃ



133 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:10:53.86 ID:l2CoywzB0

docomo使いで携帯壊れたからiPhone4Sに乗り換えたいんだけど
どっちがいいのかわかんねー 料金的にどっちが財布に良心的なんだ




154 名無しさん@涙目です。(山口県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:11:39.41 ID:7uxFsBps0

>>133
自分でしらべろよ




203 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/07(金) 02:13:36.87 ID:qmLwOVoFO

>>133
禿じゃね?
俺も茸だから迷ってけど




137 名無しさん@涙目です。(中国地方) 投稿日:2011/10/07(金) 02:11:04.47 ID:3MkaiI6W0

キャリアメールなんてこの際止めてしまえよ



138 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:11:11.23 ID:8ROD8C4G0

しかもISフラット for iPhoneが4980円なのはキャンペーン期間中のみで以降は5460円だという・・・
それともSBMみたくキャンペーンが恒常化するのか?




204 名無しさん@涙目です。(奈良県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:13:37.11 ID:KlJki6xP0

>>138
5460円になったときの割高感がすごいだろうから
多分禿と同じ事すると思うけどな




218 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:14:11.19 ID:20RYm9/a0

>>138
ISフラットって24ヶ月だろ?
即買い訳すりゃいいだろ




139 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:11:12.10 ID:rJaYK5al0

オワタわ
完全にオワタ




142 名無しさん@涙目です。(熊本県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:11:13.68 ID:46l/MVaR0

pdfの
>お客さまは、信頼性が高く、エリアが広いKDDI の3G ネットワークでiPhone4Sをご利用いただけるため、
>iPhone 4S の素晴らしい機能を、いつでもどこでも快適にお楽しみいただけます。


この文章にワラタ




144 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/07(金) 02:11:16.77 ID:v+IuBMd60

これは禿は3980円にするだけで対抗できるなw



148 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:11:27.55 ID:PW4k7eYt0

16GB無料で配るのか?



174 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/07(金) 02:12:41.29 ID:v+IuBMd60

>>148
24ヶ月使いきったら実質無料ってだけ




156 名無しさん@涙目です。(宮崎県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:11:45.46 ID:qEBRWCM90

チキンレース楽しみにしてたのによおおおおおお



164 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:12:16.61 ID:pvsWXgxv0

カルテルあるからお互い大した違いないんだろ?



166 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/10/07(金) 02:12:30.45 ID:3kngKIOX0

禿みたいにアップルに媚びすぎてなくて良い



167 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/07(金) 02:12:30.81 ID:vNP4GGxK0

通常5,460 円てまじかよwwwwwwwwwたけえwwwwwwwww



168 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/07(金) 02:12:32.68 ID:Ur2sX0YQ0

通信しねーから780 円/月にしろや



169 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:12:33.32 ID:sO5EzW4G0

あれ?定額のみ?
下限上限付きプランはないの?




171 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/07(金) 02:12:36.46 ID:nIzHTvaM0

うーん、iPhone5が来ている訳でもないし、これじゃ流行らんだろうな。
商売下手だなau。




177 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/07(金) 02:12:45.75 ID:QWGh3DjhO

プラン値下げとかの続報にワクワクしならが5待つわい



178 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/07(金) 02:12:46.84 ID:e+IrE2C00

やっぱ日本企業だなー
ごっそり客奪う為に孫正義みたいな詐偽商法であこぎにやってみろよ
月額5000円ジャスト(※3ヵ月の間のみ、2年契約、途中解約2万請求)みたいな感じでさ




180 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/07(金) 02:12:53.23 ID:5vT/t8+90

禿TELだとはじめに機種一括払いすると月々割適応で月3000円台で持てるんだけど(通信料込)

auはそういうのある?




265 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/07(金) 02:15:46.37 ID:W8+3e4SM0

>>180
あるよ
けど新機種は一括でもお得感無いから
結局2年使わんと割り合わんよ

投売り一括ならかなり旨いが




307 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/07(金) 02:17:39.38 ID:5vT/t8+90

>>265
iphoneだとお得感あるのよね、ソフバンの場合
もともとの無料通信料が安いから




272 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:15:53.45 ID:lUqAgAoI0

>>180
それが気になる




185 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/07(金) 02:13:01.80 ID:BfHdaEcx0

今あうのISフラットで5500円払ってるけどiPhoneだと500円安いのか



194 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:13:28.90 ID:wge1Lewl0

500円差だろ
通話定額ないけどプランシンプルにすれば基本料780円で
トータルでは300円差に収まる

禿電波に300円加えるだけで




251 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/07(金) 02:15:21.15 ID:v+IuBMd60

>>194
AUのISnetってやつの315円が加算されてないよ




278 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:16:04.60 ID:wge1Lewl0

>>251
SBもYベーシックってあるでしょ
差額だけの話ね




201 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/07(金) 02:13:33.12 ID:R7WQkQfp0

割引24ヶ月だけとか…飽きれるわ



223 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:14:18.05 ID:YNQyIqDr0

>>201
それは禿も一緒じゃなかったっけ
今は違うのかね




257 名無しさん@涙目です。(奈良県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:15:32.59 ID:KlJki6xP0

>>223
今はAndroidより安いプランが常設されてる




212 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:14:02.18 ID:gvPUSKfQ0

>SMS(i)送信料
>au以外宛の送信:3.15 円/通

なんじゃこりゃ




214 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/07(金) 02:14:05.99 ID:ahrMXAcw0

多少損をしてもいいから話題性を引く事がなぜ出来ないのか
ここで経営陣の無能さが出てるわ




255 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/10/07(金) 02:15:25.44 ID:Va9qsDBa0

>>214
+WiMAXの時は損をしても数を取る的な発言してたけどな
禿デンパガーな連中は+500円なら移ると考えたんだろう




215 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:14:07.91 ID:wgCkkcsTP

キャリアメールは来年明けかららしいが
実質gmailのau one mailをExchangeでプッシュ受信するほうほうは
iPhoneとau携帯の2台持ちでやってる人いるから出来ると思うが




216 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:14:07.98 ID:OCboVufO0

本体価格やすいんだな。3gs16で一括六万くらい払った気がするぞ



219 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:14:13.49 ID:tO5+ldye0

ハゲが実質値上げしてたら大笑いするは



225 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:14:21.81 ID:rJaYK5al0

折角の商機だというのに料金で攻勢かけんでどうする



226 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:14:24.10 ID:nOoAaJ5SP

なんで24ヶ月縛りなんだよ
12ヶ月後にiPhone5出るんだろ?
だったら12ヶ月縛りコースも作るべき。




228 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/10/07(金) 02:14:25.02 ID:Ah8YN2by0

機種変は??
機種変価格も>>1のお値段でいいってこと????

あと毎月割りはないの?毎月割りーーーー!




258 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:15:37.34 ID:FSShL9Ep0

>>228
毎月割適用の実質価格だよ




303 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/10/07(金) 02:17:34.85 ID:Ah8YN2by0

>>258
毎月割りの代わりに本体安くするってことなのでしょかね




367 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/07(金) 02:19:44.80 ID:v+IuBMd60

>>303
多分この値段だと一割で買うのにいる金は
16GB20640円、32GB30960円、64GB41280円
くらいかもうちょい安いくらいじゃね




312 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/07(金) 02:17:44.09 ID:gYWSWMfO0

>>228
機種変は1の価格にそれぞれ+9360円の実質価格と思われる




232 名無しさん@涙目です。(コネチカット州) 投稿日:2011/10/07(金) 02:14:39.50 ID:VYngt1/v0

こんな感じかな?
iPhone特別と誰でも割でシンプルコース、プランF(IS)シンプル、ISフラット、ISNET、ユニバーサル料金、消費税
ならば、6075円になるはず
ここから毎月割がいくらかが問題じゃないかな?
16G端末が一括42000円ならば逆算して毎月割1750円になる
端末代金一括で払えば6075-1750で4325円




233 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:14:43.19 ID:yJ1ZdltY0

>>1
>データ通信料

本 当 に

無制限なんだな? 二言は無いな?





284 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:16:27.36 ID:82bkTOUw0

>>233
無制限ですが帯域制限はしますってことだろ言わせんな。




236 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/07(金) 02:14:47.58 ID:R/0U9Ygq0

やすいじゃん
Xperiaユーザーの俺からしたら




237 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/07(金) 02:14:49.17 ID:sEE9FByj0

これ、禿みたいに最低料金で抑えられないのかね?
常にパケ代は4980なの?




243 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:15:07.06 ID:TYLUkUgL0

あーあせっかく禿から客取れるチャンスだったのに
いつもどおりの庭でした




245 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:15:08.59 ID:DmjtA+El0

強制4980円か
ダブル定額が使えるandroidとの差別化図ってきたか
android端末供給メーカー側に配慮したなこりゃ




266 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:15:46.19 ID:cdX8zlrs0

ともかくauは残念すぎる
SBの代理店潰して欲しいから頑張って欲しいんだが
無制限と表記されてるけど3.1Mbpsで
ハゲの規制かかるレベルまで使えるわけがない 
無制限ってのは使われないことを想定してるな




269 名無しさん@涙目です。(群馬県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:15:51.45 ID:pCspkjG60

禿は流出防ぐために使い続けてるやつに金くれよ



305 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/07(金) 02:17:38.22 ID:u/ejlKHF0

>>269
禿もそれに近い、なんらかの決死の一手打って来そうな気はするな




273 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/07(金) 02:15:53.48 ID:ahrMXAcw0

つーか携帯の料金表ってごちゃごちゃしててわかりづらいわ



275 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/10/07(金) 02:15:58.88 ID:c9VEVA8l0

こんなもんだろう
これ以上いいのはパケ定4410円しかない




281 名無しさん@涙目です。(長崎県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:16:12.78 ID:awv/MVZy0

(´・ω・`)ガッカリ…だわ



288 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/07(金) 02:16:36.47 ID:iRFHP2l70

なんだ反応が微妙すぎだろ



315 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:17:48.17 ID:8ROD8C4G0

>>288
正直、期待しすぎた感は否定できない。。。




289 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:16:36.72 ID:h8Hq9Nty0

高いなぁ、パケホってそんなにするもんなん?



299 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/07(金) 02:17:16.56 ID:v+IuBMd60

>>289
これでも他のAndroidよりは安いけどな




379 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/07(金) 02:20:09.19 ID:yFTCiyMF0

>>289
ドコモはもっと高い




291 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:16:56.90 ID:ZbCBUqm70

>>1
これプランZだと家族間無料ないの?
それだと禿の白プラン以下だな




352 名無しさん@涙目です。(奈良県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:19:11.81 ID:KlJki6xP0

>>291
通話無料はある


iphone2.png




304 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:17:36.05 ID:4oKwCQM70

こりゃiPhone5待ちかな、もう少しauの泥使うわ。
でもこれだけやる気微妙な料金プランだと噂のノルマとやらの台数は捌けるんだろうか




311 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 02:17:44.22 ID:EwlZcUPX0

SMS1通3円ってアホか?



359 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/10/07(金) 02:19:29.63 ID:Va9qsDBa0

>>311
全社共通価格だから全社バカだなw




377 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/10/07(金) 02:20:05.46 ID:c9VEVA8l0

>>311
これまでと同じだろ




316 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/07(金) 02:17:48.95 ID:PkD8lDV10

ふざけんなって
4Sなんかいらん。もう5待つわ




332 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/07(金) 02:18:25.98 ID:oRQOw2zbO

16ギガ分割ならお財布なしで買えるの??

64は無理??




363 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/07(金) 02:19:38.49 ID:u/ejlKHF0

>>332
キャッシュバックが1万あるから32が売れ筋になるんだろうな




338 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/10/07(金) 02:18:38.64 ID:W6mOwtRY0

予想通り空気読めないauでワロタw



345 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/07(金) 02:18:58.64 ID:hfDAwsgw0

相変わらず分かりにくいな。
全部合わせて5000円以内にしろよ。




372 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/07(金) 02:19:54.05 ID:rJaYK5al0

      ヽ|/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
     /         ヽ
    /  /  \   │
    | (彡) ( ミ)|||  |
  \ | // ̄⌒ ̄ヽヽ  |   ガッカリ・・・
 ハァー |  | .l~ ̄~ヽ |   |        
  / | ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
    |    ̄ ̄∪    |









コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット