トップ





2013/08/29 19:07

会社潰したったwwwww リアル半沢直樹状態wwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
会社潰したったw リアル半沢直樹状態w



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 03:46:40.08 ID:fvP73Ym8P


社長と店長が家に90万円をキャッシュで持参して土下座しにきたw





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 03:46:58.77 ID:58rPDjZA0


倍返しだwwwwww


半沢





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 03:48:33.65 ID:wSdWDmu/0


甘えたこと言ってんじゃねえぞ

家族がいるのはお前だけだとでも思ってんのか?


ってキレるんでしょ





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 03:48:42.25 ID:GHFmr+uX0


90万wwwww





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 03:49:08.00 ID:lWNVmfoH0


時間考えろよ








5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 03:48:37.71 ID:LH+Sy+5R0


なにやったん?





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 03:50:14.58 ID:3IXq+f/L0


kwsk





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 03:51:32.00 ID:fvP73Ym8P


とある居酒屋の社員をやってたんだけど、社員やってて11日に6時間労働で月に休日は3日。

なのに給与明細では月給15万円で休日は9日休みになっていたからブチキレ。


頭きたんでレシートとシフト表を5年間隠しコピーで保管。

それを労働基準局にリークしたら監査が入って営業停止wwwww






17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 03:52:49.28 ID:fvP73Ym8P


>>12
訂正

1日に16時間労働やってました。





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 03:53:53.53 ID:G2ATpAR70


>>12労働基準局って動いてくれんだな





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 03:55:25.19 ID:LH+Sy+5R0


>>12
ブラック企業には合法的な制裁が1番だよな

世の中の経営者にコンプライアンスという概念を覚えて欲しいわ





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 03:52:44.92 ID:wSdWDmu/0


5年間を90万で済まそうったぁ ロクな社長じゃないな





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 03:53:27.49 ID:LAYFwWgj0


土下座して許したの?





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 03:54:14.26 ID:dXES5xK00


五年も我慢してたの?





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 03:58:15.06 ID:fvP73Ym8P


決めセリフを是非に聞いてくれよwwww

オーナー兼社長「いくら理由があったとは言えど、勝手にシフト表やレシートをコピーするなど違法行為だ!会社の方針従うと雇用契約書にお前はサインしてるんだ!損害賠償とるからな?」

俺「雇用契約書にサインは確かにしました。ですが雇用契約書よりも社会では労働基準法の方が上です。」

オーナー兼社長「残業分を支払いますので訴えを取り消しください」

笑ったwww






31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:02:19.09 ID:LH+Sy+5R0


>>27
シフト表とかレシートコピーしたとしても、ライバル企業への情報漏洩目的とかならもちろん違法になるだろうが、労基法違反の証拠集めの目的なら違法とは評価されんだろう

ブラック企業状態にしとくってことは労基署駆け込まれたり訴えられたりするリスクを負ってるわけで、その辺の認識が甘い経営者多いよな






28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 03:59:07.32 ID:GHFmr+uX0


これで>>1も本部栄転っすね





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:03:16.07 ID:fvP73Ym8P


>>28
いや クビ....

クビにならなかったと言えどオーナーと闘ったんだ。残る方が気まずい






29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 03:59:23.55 ID:P5VKold50


なんで五年も続けたのかそれで90万とか割に合わないだろ





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:03:16.07 ID:fvP73Ym8P


>>29
中小企業だ これがせいっぱいでしょ。

問題は営業停止が1っか月続くから関係ない仲間の収入も途絶えるって言う....






30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:01:19.28 ID:kDW/01kg0


ブチ切れって割には普通に5年間働いていたり、

それで営業停止にはならんし、

ましてや会社が潰れはしないだろうし、

で、会社が潰れたら土下座なんかするわけがない。

全般に話が嘘くさすぎる。






38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:06:45.79 ID:fvP73Ym8P


>>30
それが営業停止なったんですよ

従業員が70名前後いますが全員の給与明細と照らし合わせて、収入と経費の報告書が全く合わず。

お陰で監査も沢山入るから営業できない。






48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:14:52.04 ID:kDW/01kg0


>>38
労基署に営業停止処分する権限なんかないって。

現場の営業と事務方が忙しいとか、全然関係ないでしょうに。

で、そんな大騒ぎなら他の70名も「俺も残業代よこせ」って

なってるんだろうから、あなただけに土下座にくるか?

で、「会社を潰した」って何よ?潰れてないよね?

なんか用語が使いかたがデタラメすぎるよの。

あと、他の人も言ってるけど90万の算出根拠は?

5年じゃぜんぜんおかしいよね?





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:19:23.89 ID:fvP73Ym8P


>>48
他にも色々と不正があったんだと

実際は働いていない従業員の人件費が加算されていたりね

俺が直接の原因ではないけど、理由を産んだには俺






35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:04:50.23 ID:HXrFdyk/0


900万まで持ってけ





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:06:08.82 ID:zPt4/qXE0


10倍返ししろ





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:07:24.30 ID:cZaseVp70


五年でたった90万とか割にあわねえな





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:10:26.41 ID:Sw7cH9HC0


たしかに少なすぎwww





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:12:32.43 ID:va+OgXQ+0


90万なら妥当な所じゃないの





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:16:22.17 ID:fvP73Ym8P


>>45
だよね 打倒だよね

確かにそれ以上に働いてるけど






47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:14:50.18 ID:FSOF7+xI0


1/14倍返しとかお前やさしいな





53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:24:34.74 ID:FSOF7+xI0


そういや70人に90万配って歩いたら6300万円か・・・





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:27:30.24 ID:va+OgXQ+0


>>53
基準となるキーパーソンってわけか

50万程度で手を打って会社に恩を売るのもアリだな






34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:03:29.45 ID:qSEyH2O40


最近は対男性も多いみたいだけど、セクハラは労働局に駆け込めばOK

労基署に行ってもたらい回しにされるので注意






25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 03:56:51.88 ID:JbZ2WbwG0


正直今の時期に上司に逆らうとか

「プwwこいつ半沢直樹に影響されてるwww」って内心思われそうで

逆に恥ずかしくて出来んわ






59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 06:01:51.98 ID:PcqhYsN40


>>25
まぁ良いんでねーの

今の時代逆らったらアウトだし逆らえば会社的にも良くなる事はあってるし逆らった奴だけがリスク追うだけだし

俺らは普通に何もしないで勝利だわ






55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:31:54.71 ID:f0TWTiou0


よくやった





58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 05:55:19.66 ID:AdX862Ks0


この>>1イケメン





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 06:06:49.39 ID:N5hF3Kwz0


>>1
よくやった

で、この後はどうするつもりなんだ?





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:11:27.59 ID:EBq/ATkO0


次は和民に潜り込んでくれ。5年後期待してる





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 04:12:32.75 ID:T5PiUxmt0


>>44潜入捜査かよwww







78739
これ労基だけじゃなく税務署も動いてるんじゃね?
飲食でなくても一か月営業停止とか死活問題だろw+示談金+追徴課税までありそだしwwwざまぁwwww
[ 2013/08/29 19:58 ] [ 編集 ]
78744
因果応報
悪い事したら罰が当たるのは本当だったんですね
[ 2013/08/29 20:28 ] [ 編集 ]
78746
半沢では証拠集めなきゃ握りつぶされて終わりと描写してるから
ドラマを真似したくてもコツコツ証拠集めなんかできんだろ
[ 2013/08/29 20:47 ] [ 編集 ]
78748

昔 居酒屋チェーンMRでバイトしていたが
他店で店長が人件費削減のためバイトのタイムカードいじってたのがバレて降格したが
一年後くらいには係長(店長の上)に昇進していたな
[ 2013/08/29 21:02 ] [ 編集 ]
78749
遡及できるのは過去2年までだった気がする。
[ 2013/08/29 21:05 ] [ 編集 ]
78755
ワタミで5年とか立派に教育されて自害してるな
[ 2013/08/29 21:52 ] [ 編集 ]
86920
五年間その会社ではたらいて、こいつに残ったものはあったのかな?
所詮はバカとしか言いようがないな
[ 2013/10/07 21:06 ] [ 編集 ]
112725
賃金未払いは遡求2年だな。

俺も勤怠表を入社月からずっと改ざんされていて、上司にブチ切れた後勤怠のコピーを持って会社を辞めたら、
訴えられると思ったのか改ざんした部長が逃げるように転職してたわ。

コンプライアンスコンプライアンスと大声を上げてる会社だったのに、
労基法を守るために勤怠改ざんって余計悪化してるとしか思えんかったわ。
[ 2014/02/09 16:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット