トップ





2011/10/07 18:41

米デモ、全米に拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(長崎県) 投稿日:2011/10/07(金) 17:55:37.07 ID:hv32lLs40●

sssp://img.2ch.net/ico/yukiusagi.gif

反格差社会デモが米首都へ「強欲な企業に終止符を」 反戦も訴え
2011.10.7 10:35 [米国]




6日、ワシントンで開かれた抗議集会の参加者や「首都を占拠せよ」などと記された掲示(UPI=共同)
 【ワシントン=犬塚陽介】米首都ワシントンの中心部で6日、格差是正を求める米ニューヨークの金融街、ウォールストリート周辺の抗議デモに呼応した集会が行われ、数百人が参加した。

 アフガニスタン攻撃10年に合わせた反戦集会にリベラル派が押し寄せた集会では、反戦や環境破壊反対など統一感に乏しい主張をそれぞれが声高に叫び、格差是正を求める抗議行動とはかけ離れた趣を見せた。

 ホワイトハウスに近いフリーダム・プラザには数百人が集まり、「強欲な企業に終止符を」とのプラカードを掲げたり、反戦歌を歌ったりして気勢を上げた。

 ニューヨーク在住の大学生、マイケル・バンオストランドさん(23)は反戦を訴えたが、格差是正に話が及ぶと「企業経営者は強欲さを捨て、従業員を助けないといけない」と戸惑い気味に語った。

 主催者の一人というメリーランド州在住のアラン・ラレーンさん(51)は「主張はそれぞれ違うが、根底には強欲な大企業の経営者に対する憤りがある」と胸を張った。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/111007/amr11100710420005-n1.htm




5 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/07(金) 17:56:19.42 ID:ihfalehK0

お前らは竹やりもって一揆しろよ






6 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/07(金) 17:56:33.45 ID:jN23c6xW0

格差是正って、社会主義の要素を取り入れたいわけ?



7 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (山陽) 投稿日:2011/10/07(金) 17:56:55.23 ID:jN8P8YgTO

打ちこわしか



8 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/07(金) 17:56:59.07 ID:msDS4jAP0

底辺ってウヨじゃなくてサヨになってるよね



9 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 17:57:10.31 ID:GTgstMHi0

米騒動



84 名無しさん@涙目です。(奈良県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:03:58.77 ID:GtMtX8gS0

>>9
騒動ってレベルじゃねーよ




10 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/10/07(金) 17:57:15.77 ID:LArZ3+ZD0

ギリシャ崩壊したらこのデモも終わるね



12 名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/10/07(金) 17:57:23.48 ID:+rZFhSJF0

マジで内乱になりそうな勢いだな



14 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 17:57:32.51 ID:k+/CH32E0

裏で糸引いてる奴が誰が情強のお前なら知ってるだろ教えて



126 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/10/07(金) 18:07:10.53 ID:zuzf7r0c0

>>14
素人の乱




15 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/07(金) 17:57:48.45 ID:jN23c6xW0

自由が良かったんだろ。
自分で自由主義を選択した道のくせに。




16 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/07(金) 17:57:49.77 ID:FCjd5mgR0

暴動に発展しないとかヤンキーも進化してんだな



27 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 17:59:05.01 ID:ugEUuZuf0

>>16
銃社会のアメリカだからこそじゃね




19 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/10/07(金) 17:58:45.44 ID:2H6dMpKF0

スーパーで銃買ったら武装蜂起できる国



20 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 17:58:45.83 ID:p6z+DYza0

ニューヨークの会場でタダ飯食えてラッキー!とか言ってるのが面白いな
本当に色んな人種が参加してるし




23 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 17:58:59.99 ID:t/ohuAAw0

全米がデモった



24 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/07(金) 17:59:03.45 ID:mb2aiPw2P

今アメリカに倒れられたら困るんだけど



29 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/07(金) 17:59:09.67 ID:zeq+wnrP0

「俺らもFacebookで何かしようぜw」ってだけのデモなんだろ?
アメリカも平和だな




30 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/07(金) 17:59:17.11 ID:YKqjaXC90

これは単純に格差問題、貧困問題ではなくて、「よりフェアな社会にしよう」という運動。

つまり民主主義が高度化する過程なのだ。これまではネットなどのメディアがなかったので、
間接民主制という擬似的な民主主義をとらざるを得なかった。

間接民主制と資本主義の組み合わせの欠点は、「有力者を買収すれば国を乗っ取れる」という
点にある。たとえばマスコミ、議員、司法当局などを悪意ある者が買収する不正な社会の典型が日本だ。
http://www.geocities.jp/uyoku33/

この欠点を補うために、直接民主制に近い、より透明化された「公平な民主主義」が成立するまで
混乱が続くことになるのだろう。




140 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:08:19.76 ID:jN23c6xW0

>>30
これかな。




32 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/07(金) 17:59:49.88 ID:pKkkDvq+0

なんか1960年代みたいになってきたね



33 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/10/07(金) 17:59:58.37 ID:Y5BgspXP0

日本のデモってなんか遊びだよな



34 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/07(金) 17:59:59.10 ID:r3GEUwCb0

俺もおま○こデモ参加したい



35 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:00:02.25 ID:X+ZOTX1T0

アメリカっていつも反戦運動してる



37 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:00:13.24 ID:FdkjqdFM0

ただ、このデモは米政府も共感しているんだよな
まあ、飴を与えているだけかも知れんが




42 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:00:46.70 ID:fmF7L3sf0

団塊の世代が若いころ思い出してまた日本でもやらんかな
デモと言う名の暴動




44 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/07(金) 18:01:06.71 ID:GMY/BQTU0

資本主義の崩壊ハジマタ



47 名無しさん@涙目です。(コネチカット州) 投稿日:2011/10/07(金) 18:01:18.44 ID:BZW35Sv1O

映画化してから見るわ



50 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/07(金) 18:01:36.51 ID:IX6hWimS0

ジョンタイターの予言にこんな事書いてあったな



55 名無しさん@涙目です。(熊本県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:02:04.36 ID:s0u5y0MM0

資本主義はもうオワコン
これからは畑を耕す時代




59 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/07(金) 18:02:28.19 ID:GInsUVFn0

さすがデモの国



60 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:02:32.97 ID:QUXnO3xU0

格差を是正したいんじゃなくて勝ち組になりたいんだろ
正直に言ってみ




63 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:03:02.33 ID:hUkz6FvO0

大統領選を前にしてのティーパーティーと民主党の代理戦争だろ



64 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/07(金) 18:03:03.02 ID:vomnxFYu0

就職できないのはお前が無能で努力してこなかったからだろ?

と思ってしまうんだけど、そんな単純な話ではないの?




65 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/07(金) 18:03:03.35 ID:6qvuyOmTP

米国国民は利子が払いきれないだけローン
組ませれてるからな金融ユダヤ人に死ぬまで
利子払わせられる




66 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/07(金) 18:03:07.64 ID:tditwQu20

日本も移民を入れ過ぎると
こうなるんだぜ





69 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (茸) 投稿日:2011/10/07(金) 18:03:19.38 ID:xJCYBV370

アップルにも抗議するわけ?



89 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/10/07(金) 18:04:12.12 ID:mG1g/vvh0

>>69
製造業は対象外だろ
あくまでも金転がしが標的




116 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/07(金) 18:06:19.74 ID:6kNa238n0

>>89
アメリカ人が金融叩くって珍しいな




138 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:07:59.68 ID:V3Ruv5/Q0

>>89
金転がしやめたって、製造業が戻ってこない限り
低賃金ブルーワーカーに仕事はない。

ウォール街を袋叩きしたはいいが、1年後にも
仕事は無く、フードスタンプすら無くなって途方に暮れる
アメ公が見えるわw




160 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:10:04.98 ID:eJRQNjxA0

>>138
彼らが途方に暮れる訳ない
即暴動ヒャッハーだろ




70 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/07(金) 18:03:24.79 ID:Z0dobubqP

一方日本はデモをやると各方面から馬鹿にされる



73 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:03:34.90 ID:7pG17cq90

こいつら絶対働いてないだろw



133 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/07(金) 18:07:42.65 ID:dI16zsvGi

>>73
職につけないからデモしてるんだろ




76 名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:03:41.07 ID:uriSrpbx0

このデモはあまりにも格差が広がりすぎて、弁護士でも就職できないという状態が起きているのが原因

今回のデモの解説




http://www.youtube.com/watch?v=R8cnISQ8UoY&feature=channel_video_title




http://www.youtube.com/watch?v=uOrGQ6cIcms&feature=channel_video_title




http://www.youtube.com/watch?v=mrZa69_vcy8&feature=channel_video_title




104 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:05:31.10 ID:V3Ruv5/Q0

>>76
それ貧富の格差じゃなくて、バカが借金した挙句間違ってそんな資格とっちゃったのが悪いんじゃね?
時給200円ぐらいで製造業やります!とか言えば、アメリカに工場戻るぞ。




115 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/07(金) 18:06:07.96 ID:tditwQu20

>>76
弁護士なんて世の中に一番必要無いしな




78 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/07(金) 18:03:53.20 ID:tMRNWkqn0

デモにいいも悪いもあるか
どんどんやれ




79 名無しさん@涙目です。(コネチカット州) 投稿日:2011/10/07(金) 18:03:54.06 ID:BZW35Sv1O

アメリカ人、雪降ったら就職活動停止しててワロタ
お前らクラスのメンタルだぜ




82 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:03:56.19 ID:Baq8ZgfP0

デモやってるうちはまだ元気
ほんとうにダメになってくるとネットでデモをしだす




83 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:03:56.64 ID:I7ABZusT0

アメリカの俺らは社会に対して抗議してるのに
どうして日本の俺らはチョン助長企業に対してしか講義できないのか




86 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/07(金) 18:03:59.97 ID:GInsUVFn0

日本にはデモはなくて 
あるのは一揆

デモはつまり要求なんだけど
一揆っていうのはもうキレちゃってるのね

日本人はガマンできなくなると
いきなりキレるわけ
そのまえの段階がない




98 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 18:05:14.62 ID:Te2zEhQo0

>>86
遺憾の意とか色々ある、突然ではない




134 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/07(金) 18:07:48.61 ID:GInsUVFn0

>>98
遺憾の意w




87 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:04:04.04 ID:QUXnO3xU0

間違いなくサウスパークでネタにされる
そしてランディがデモに参加する




187 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/07(金) 18:15:09.25 ID:ki+iL+8/0

>>87
サウスパークってまだやってたのか




88 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/07(金) 18:04:09.56 ID:qd9ebGoW0

日本なら日銀とかにするべき?
円高とっとと何とかしろ




91 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/07(金) 18:04:14.58 ID:DEpdILvO0

一方日本のデモは国内ですら全く報道されない



93 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:04:33.06 ID:rDraX9LN0

いったい何が始まるんです?



107 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/10/07(金) 18:05:35.28 ID:LRvxUqCD0

>>93
第三次大戦だ




94 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/07(金) 18:04:54.31 ID:T71wzOc8O

今後世界はどうなってしまうんだろうか



96 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:04:59.99 ID:nE8UysJm0

数百人でこの騒ぎか



97 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:05:04.36 ID:OafjFgqI0

アメリカって金持ちばっかのイメージ持ってたけど
不満持ってた奴も多いのな




111 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/07(金) 18:05:51.79 ID:2VGfu9lC0

>>97
デモってるやつらはアメ公じゃねえから底辺ニガーと移民




105 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/07(金) 18:05:31.38 ID:AJR/oqc70

これがもっと追い詰められると

デモ暴徒化→襲撃→強奪→鎮圧→更に過激化→
デモ暴徒化→襲撃→強奪→鎮圧→更に過激化→...

の地獄のループに陥るかも




132 名無しさん@涙目です。(東海) 投稿日:2011/10/07(金) 18:07:31.84 ID:ufpF7+SRO

>>105
うわこれはひどい




110 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:05:44.97 ID:e5vNW2sT0

アメリカが資本主義を貫き通してくれないと
一部のアメリカマンセーの日本の経済評論家が困るだろ




117 名無しさん@涙目です。(滋賀県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:06:30.53 ID:fndjsheb0

アメリカが理想とするアメリカンドリームは終わった
たった1%の資本家のために99%の国民が肥やしになるような不平等が正義だといえるのは上の1%の層だけだ
数が多いほうが正義に決まってるんだ




121 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/07(金) 18:06:45.67 ID:8Xf4h5iV0

銃がようやく独立のために使われる時が来たみたいだな



124 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/10/07(金) 18:06:58.55 ID:mG1g/vvh0

食うに困らなきゃ貧民は蜂起しないってのは嘘だったのかよ!



135 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:07:48.75 ID:svKs5UWA0

>>124
暇になりゃ体も動かしたくなるだろ




127 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/07(金) 18:07:14.75 ID:iRFHP2l70

もう工場も製品も効率化されすぎて
雇用なんか生まれないだろ
アメリカからベーシックインカム導入しろよ




143 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/07(金) 18:08:35.16 ID:HjAQIBEB0

この時代に米一揆かよ



151 名無しさん@涙目です。(東海) 投稿日:2011/10/07(金) 18:09:19.05 ID:1nx3pjIpO

( `ハ´)何もしなくてもアメが勝手に崩壊していくアル



152 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 18:09:20.60 ID:VQdvmgNF0

共産圏と日本は今がアメリカを潰すチャンスじゃないか?
ロシア、中国、日本は協力してデモ拡大の扇動資金出しまくれよ




153 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 18:09:22.99 ID:dtppTy6Y0

イランでも叩きに行きますか 敵国を作ればいいだけですよ オバマさん



157 名無しさん@涙目です。(石川県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:09:51.96 ID:LbaIX87W0

今年の多くの出来事が教科書に乗るのだろうな



158 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:09:57.44 ID:JcPkVrcK0

これ全部仕組まれてるだろ
金刷ってる奴らは本当えげつないわ




162 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/07(金) 18:10:16.03 ID:I93MeZyW0

日本人は遙かに大きな格差でも必死に堪えているつーのに
アメリカンは我慢が足らんなぁ




163 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:10:20.65 ID:2oOtmlFp0

世界恐慌がおきたらさすがに日本でもこういうこと起きる?
暴動とか起きる?




181 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/07(金) 18:13:51.66 ID:IBh9pf/pO

>>163昔は米騒動とか起きたよ
多分食べられなくなってから暴動がおきる




166 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/07(金) 18:11:08.37 ID:X/r8oFaY0

そのうち面白半分のDQNヤンキーが集まってきてイギリスの暴動みたいなことにならんかな



169 名無しさん@涙目です。(栃木県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:11:57.23 ID:bCHLLqHv0

>>166
撃ち殺されるからああはならないだろ




172 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:12:26.76 ID:e5vNW2sT0

資本主義はネズミ講と構造は似てるからな
今は勧誘先をグローバル化の名の下に海外の途上国に求めているが
そけが終わったら宇宙人を探さないと




177 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:13:34.26 ID:eJRQNjxA0

10月は歴史的大暴落が集中してるけど
こりゃ今年もどすんと来るな
日経6000円台こんにちわだな
5000円台逝っちゃうか?逝ってみるのか?




183 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/10/07(金) 18:14:02.92 ID:7pG17cq90

アメリカ型グローバル主義とか言ってたけど結局世界中北欧主義に移行すんじゃねーの



171 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/10/07(金) 18:12:25.36 ID:8WAQlH4Y0

日本まで飛び火しろ














コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット