トップ





2013/10/10 00:37

心霊番組がテレビから消えた理由wwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
心霊番組がテレビから消えた理由wwwwwww



1:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 09:53:14.09 ID:8tqy1Uck



心霊


単純に飽きられて視聴率取れなくなったから





7:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 09:55:05.24 ID:xUjsWJqC


視聴者の霊感が年々強くなってる





2:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 09:53:56.23 ID:ZYenLKpk


映像技術が飛躍してホンモノがわかりにくくなった





9:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 09:55:39.97 ID:LQ5PVTgR


合成とか編集の技術が上がっちゃって

素人でも作れるし見てるほうも合成だろ?って思うようになった








6:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 09:54:39.80 ID:ENhVbtdg


ネットネットアンドネット





10:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 09:55:44.88 ID:+V1SztFo


ネットの奴安っぽいからなあ





11:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 09:55:57.82 ID:8FmQ+pxo


なんかしらんが今年めっちゃあったやろ





12:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 09:56:11.25 ID:88g0ToiL


たまにやったと思えば動画サイトからパクったやつ流すだけでイライラするわ。

テレビの企画だからこそできることをやれや無能





16:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 09:59:31.66 ID:R9bsDbMP


>>12
でも除霊とかいって芸能人かもがくやつは叩くんやろ?





18:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 10:00:41.46 ID:+V1SztFo


>>16
徐霊系糞つまらん

もがく人間見てて何がおもろいねん





25:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 10:07:14.49 ID:H8zO64nh


動画サイトの動画流すだけの番組大杉内投手





5:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 09:54:38.78 ID:YKPuBxa3


グルメ番組が飽きられないのは謎

まあ、つか単に心霊の場合はネタ切れだろ

同じ映像何度も見せられればそりゃ見なくなる





8:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 09:55:30.21 ID:YdquhYuo


大食い番組ってなんで存続できるんだろ





15:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 09:57:22.53 ID:ltJTEmAe


海外の悪魔払い?とかあれは面白いから見る。

ルシファーの汎用性高杉ィ!





22:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 10:04:50.97 ID:K2T5OaoF


>>15
田舎のおばちゃんにルシファーが取り憑いてて草生えた





17:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 10:00:18.14 ID:3AJM9RQc


幽霊さんサイドがデジタル化についていけんようになったんやろ





19:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 10:01:31.98 ID:qRkv52l0


デジカメが普及しだしてからめっきり心霊写真無くなった





20:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 10:02:49.75 ID:a14hMbyL


デジカメなのでプレビューの時点で

気味悪い写真はポイーしてしまうから心霊写真?が残らんらしい






4:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 09:54:23.23 ID:d0l9pQzM


辛いです…

誰か新しい心霊動画知らん?





14:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 09:57:15.20 ID:q07jJQoD


3ヶ月に一回ほん呪の映像と海外の映像使った番組TBSでやってるやん

アンビリバボーも年一回心霊特集やるし





3:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 09:53:57.95 ID:Rv1m4rwy


やりすぎはあれだがたまに見ると面白い







コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット