2013/10/16 08:37
転載元
幼稚園生レベルの絵しか描けないのにイラストの専門学校に行った結果
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:35:36.64 ID:LomSyOVd0
就職担当から「お前じゃ絵関係の仕事に就くのは無理」って10月にして言われたったったwww
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:36:21.52 ID:ozKrOyc+0
- 何年生だよ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:39:26.74 ID:LomSyOVd0
- >>3
いちねんしぇい
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:36:17.78 ID:+8tLqM3i0
- うp
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:36:43.64 ID:pBQ7Nk0+0
- 専門って授業どんな感じ?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:39:26.74 ID:LomSyOVd0
- >>5
どんな感じと聞かれてもこんな感じ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:41:42.33 ID:pBQ7Nk0+0
- >>7
デッサンとかやんないのか?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:45:35.40 ID:LomSyOVd0
- >>11
授業はあるけどかなり適当な内容
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:47:52.80 ID:pBQ7Nk0+0
- >>14
適当ってどんな感じに?プロの講師とか一応いるんだろ?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:54:46.23 ID:LomSyOVd0
- >>15
これを描いてねポイントはこれですじゃあ描いて
上手い人にはどんどん助言するけど下手な人にはほぼ助言無し
助言しようがなくてお手上げなんだろうね
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:57:42.09 ID:pBQ7Nk0+0
- >>18
実力別に分かれたりしてないんだ?
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 23:00:20.31 ID:LomSyOVd0
- >>24
なんでこの人学校に来てるの?ってくらい上手い人から自分みたいな底辺までごちゃ混ぜ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 23:02:47.73 ID:pBQ7Nk0+0
- >>29
講師に有名なやつとかいた?名前あげなくていいけど
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 23:05:02.82 ID:LomSyOVd0
- >>29
知る人ぞ知るって感じの講師しかいないね
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:36:23.44 ID:Ilmmc+QI0
- 絵うp
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:39:24.21 ID:7APiLW1U0
- 絵が下手な奴ってうまい奴がデッサンするときになんの苦労もなく楽々描いてると思ってそう
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:45:35.40 ID:LomSyOVd0
- >>6
上手い奴は描くのがとにかく早い迷いがないそして上手い
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:40:39.03 ID:+8tLqM3i0
- 何で無視すんの?
アフィかな?ww
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:45:35.40 ID:LomSyOVd0
- >>9
まとめられたら絵が一生ネット上に残るでしょ
そんなの嫌だよ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:41:21.09 ID:qpTzFB/i0
- だから専門はやめとけと・・・
クソ下手でも金巻き上げるために入学させちゃうんだから・・・
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:45:35.40 ID:LomSyOVd0
- >>10
その通りだった
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:39:31.53 ID:vUvg2WnC0
- 良かったなまだ引き返せるぞ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:51:31.54 ID:WUNKLriv0
- 一日何時間描いてるんだよ
授業適当とか言ってる暇あったら練習しろよ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:54:46.23 ID:LomSyOVd0
- >>16
家に帰ってからも含めると9時間くらい
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:55:27.14 ID:WUNKLriv0
- 結構練習してた
ごめんなさい
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:53:32.05 ID:csQJ9W2/0
- 専門学校はお金ぶんどれば任務達成だから
お前の絵を上手くする義務はないからな
文字通り寝食削ってかけば1年でどうにかなるんじゃね?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:56:14.49 ID:XDz7mKCR0
- 書けないのになんで専門行ったんだよ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:57:21.17 ID:LomSyOVd0
- >>20
遊び半分で体験入学行って良いなって思ったからだよ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:57:09.35 ID:dkMIBBg80
- 専門学校って
「金貰った分、一定レベルのレベルになるためのカリキュラムは組むよ。」
ってスタンスだからな
資格取りに行く以上の価値は無い
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:58:12.92 ID:RhstzLbTi
- 専門とか金をもらうんじゃなくて払うバイト先だろあそこ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:59:31.52 ID:X1Z2p97X0
- クズがクズに教えてクズを育て上げる完成したシステム
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 22:58:06.16 ID:WUNKLriv0
- うpせんとこのスレ終わるぞはよ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 23:03:29.28 ID:LomSyOVd0
- またスレ立てる事があったらうpする用意しておくはすまん
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 23:13:19.05 ID:jbKZ6yC50
- 専門学校行く前にどんなところか調べなかったの?
ネットがない家庭とかだったらまだわかるけど
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 23:16:25.74 ID:LomSyOVd0
- >>37
HPチェックして体験入学も行ったけど不十分だったみたい
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 23:18:54.31 ID:NFl5Vmh30
- イラストの専門と言う単語が
就職率ロンダ臭が半端ない
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 23:19:59.17 ID:RhstzLbTi
- どうせバンタンだとかHALなんだろ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 23:27:17.08 ID:jbKZ6yC50
- 若いんだし、今ならまだ引き返せるんじゃね
イラストレーターになれる可能性も十分あると思うけど
>>1が男ならお勧めしない
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 23:32:01.54 ID:Xut1aEkl0
- 俺も専門行ったけど意味なさすぎて辞めたわ
さっさと辞めた方がいいぞマジで 専門でタメになるような部類の授業は街の絵画教室でも十分間に合う
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 23:37:04.99 ID:OZksR/gv0
- 絵を書けようがどうせワープアになるのが目に見えてるのになんで絵師とか声優とか目指そうとするかなぁ
<< 【ヤフオク!】 100均の物を100円以上でオークションに出品しまくった結果wwwwwwww | TOP |
【驚愕】 37年の歳月をかけて爪楊枝でアート作った結果wwwwwwwww (動画あり) >>
システムが確立されてる分アニメーターの方がまだマシ。