2013/10/24 10:07
転載元
音楽大学通ってた俺(25)の末路www
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:36:10.52 ID:1uuxwP0mi
現在トヨタの期間工してます(笑)
6: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/23(水) 13:38:36.51 ID:uuFs0OkG0
- うわぁ
4:ノン毛 ◆dwlihk6nEU :2013/10/23(水) 13:38:06.24 ID:ErRUB0r70
- 音楽関係ねえ(^^p;
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:37:26.41 ID:Nia8bhDB0
- うわぁ
もう終わりじゃん
ヤマハにでも行けば違った形でトヨタと関われたのにな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:39:48.88 ID:QvzLalQw0
- 教師になれなかったの?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:40:38.54 ID:dmQ9SuMT0
- 最近トヨタのエンジン音が良くなったと思ったらお前か
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:42:55.91 ID:ADT3yLW50
- >>8
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:47:25.12 ID:2WPW60FM0
- >>8
うまい
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:41:52.81 ID:1uuxwP0mi
- 死にたい…
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:38:13.89 ID:DFHh4BFJ0
- 働いてるだけまし
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:42:19.83 ID:jta5/Zbv0
- トヨタの楽長目指せよ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:43:14.18 ID:PJ4oNUcy0
- 指に筋肉がつき過ぎて太くなるわ硬くなるわでしなやかな指遣いが出来なくなる予感
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:45:32.99 ID:foqliceIi
- 来年から工場勤務になるけどよろしくな
勝手な判断しないでね
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:46:25.21 ID:YJ/vvq7C0
- 同い年芸術系修士課程で留学してもう数年学生続ける俺よりマシ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:46:53.75 ID:doAThlQu0
- 美大は意外となんとかなるんだよな
デザインできたり画力持ってる奴はやっぱりどこでも必要だし
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:50:16.88 ID:INPxt08Yi
- 期間工から正社員目指せよ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:00:10.06 ID:KsBIuHVGi
- >>25
無理無理
トヨタなんて倍率100倍だからな
普通に就活したほうがマシ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:35:36.68 ID:tgDiMl1z0
- 倍率100倍ってまだ甘い方だろ
頑張ったらいけるだろ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:44:27.95 ID:fWZiZp/mi
- トヨタはリクつかないと無理だよ
ついても無理だったけど
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:52:00.44 ID:skXhugCD0
- 現役音大4年次だが将来のことを考えると死にたい
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:54:17.87 ID:1uuxwP0mi
- >>26
なんぜ?
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:09:08.64 ID:qUxD1lFR0
- >>27
俺は楽器で生きていくwwwwwwwwwwwとか言って就活を一切やってない割にはそれでなんとかなりそうな見込みがない。安定のフリーターコース
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:48:24.40 ID:0Y13wmlT0
- 中卒だけどスタジオミュージシャンやってるwwww
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:55:57.97 ID:INPxt08Yi
- 音大でてプロになれなかった奴らがどうしてるのか知りたい
みんな>>1みたいになんのか?
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:57:46.81 ID:D70D99wQ0
- のだめカンタービレ見てたけど普通にみんな海外行ったり国内のオケに入ってたじゃん
落ちこぼれだったの?
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:01:24.05 ID:doAThlQu0
- >>32
のだめでもちあきが引っ張ってったから活路が見出せた訳で最初のほうはみんなやさぐれてたろ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:58:42.27 ID:INPxt08Yi
- 漫画と一緒にすんな
のだめなんかまるでリアリティーないわ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:59:33.80 ID:wr+gBTUr0
- 音大いけたってことは金持ちそう
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:02:32.67 ID:fWZiZp/mi
- >>1
なんで音楽関係の仕事にしなかったの?
音楽興味ない俺ですら音楽の会社に入れる時代なのに
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:57:21.63 ID:wLfln3l70
- 音大は東京芸大いけないレベルなら行かない方がいい
無駄に学費だけ高いだけ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:24:57.75 ID:MdTB9dU30
- >>42
これ、技術的なこともそうだが、私立だと学生のモチベーションが目にみえて低いんだよな
やる気に満ちた奴も全くいない訳じゃないがそいつらもだいたい流されて自分へのハードルが下がっていく
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:00:02.24 ID:yXvR9iVy0
- 早稲田現役合格した俺の末路
薔薇色(ニッコリ)
<< 【画像】 小栗旬の身長を168cmにしてみた結果wwwwwwwwwwww | TOP |
タイトルなし >>
まるまる2週間以上全く自分の楽器に触れてなかったりしたがな
正直モチベーションあるって言われてもピンと来ない