トップ





2011/10/14 19:44

80年ほど前にラジウムを利用した瓶入りの健康飲料が流行ってたらしい、まさか今回の世田谷の事件て・・

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/14(金) 00:20:29.75 ID:/C/efh5M0

sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif

http://en.wikipedia.org/wiki/Radithor

ラジウム1

1932年までラジウム放射線を利用した健康食品が流行っていて、 米国の大富豪Byersは消化不良 や
高血圧や性機能不全に効用がある といわれる【Radithor】という放射線飲料を愛飲していて、
1927年から死ぬまでの4年間に約60MBq のラジウムを摂取した結果、
骨髄、   腎臓を損傷し脳腫瘍、骨はぼろぼろになり、 顎の大部分と頭蓋骨の一部が無くなって死亡した。  
少量の放射線に被曝し続けることの恐ろしさを教える結果となり、 放射能を含んだこれらの秘薬は以後、ほとんど作られることは無くなった。  

http://30.media.tumblr.com/tumblr_lp1qkbo1VN1qzjnxdo1_400.jpg







19 名無しさん@涙目です。(犬山城) 投稿日:2011/10/14(金) 00:40:30.67 ID:OwYhqQ0m0

日本も平和と安全が危うくなってきたな






2 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/14(金) 00:20:55.66 ID:WzAavERc0

ピカ健康法



3 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/14(金) 00:22:18.04 ID:o3wtx57F0

半減期あるんじゃないの?




122 名無しさん@涙目です。(五稜郭) 投稿日:2011/10/14(金) 04:12:47.90 ID:oIShy0IH0

>>3
半減期1600年だってさ・・・




4 名無しさん@涙目です。(太宰府) 投稿日:2011/10/14(金) 00:22:38.41 ID:ftrivklb0

ラジウムはともかくストロンチウムもセシウムもあるでよ



26 名無しさん@涙目です。(水戸城) 投稿日:2011/10/14(金) 00:44:01.59 ID:k1e7spzq0




>4年間に約60MBq のラジウムを摂取した結果





60ミリなのか60メガなのか、そこを教えてほしい。




29 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/14(金) 00:45:49.57 ID:Vnlj12Uq0

>>26
メガだろそりゃ
ラジウム換算だと0.02グラムぐらいだな




48 名無しさん@涙目です。(鯉城) 投稿日:2011/10/14(金) 01:05:42.63 ID:/hJb6Hql0

>>29
20mgで地獄のような死に方するんだな
青酸カリのLD50が200mgだから毒性は10倍以上か




32 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/14(金) 00:51:33.27 ID:Vnlj12Uq0

桁間違えてた
ラジウム0.0016グラムぐらいだ




33 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/14(金) 00:53:06.51 ID:Ev6uCXqf0

>>32
そんな微量なのか・・・




43 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/14(金) 01:01:54.62 ID:Vnlj12Uq0

>>33
ちなみにラジウムを発見したキュリー夫人は、米大統領ハーディングから
ラジウム1グラムを贈られて、その時の記録映像も残ってる

ガチで何千人も殺せる毒を手渡すのってどんな気持ちだろうな
まあ、当時はそんなこと知らなかったんだけど




5 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/14(金) 00:23:01.37 ID:Ev6uCXqf0

アレでしょ、体内の細胞を刺激するから体にいいとか言われてたんでしょ。
考え方としてはラドン温泉ラジウム温泉と同じ。




14 名無しさん@涙目です。(犬山城) 投稿日:2011/10/14(金) 00:30:10.99 ID:GaJU/kPm0

>>5
ホルミシス効果ってやつだな




6 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/14(金) 00:23:38.57 ID:SSEICozs0

sssp://img.2ch.net/ico/sii.gif
実は瓶なんてものは存在してなくて混乱を収束させたい日本のお偉いさんが
瓶に入った放射性物質が原因ってことにしたんじゃないかと邪推




52 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 投稿日:2011/10/14(金) 01:10:22.37 ID:sz00KYRJO

>>6
公安がやりそうな事だな




61 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/14(金) 01:13:46.49 ID:+LXNQPit0

>>6
普通にそうだろ
関東も実は駄目なんですなんて事実を公表したら日本が成り立たなくなる




69 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/14(金) 01:16:09.88 ID:TCAItLoyO

>>6
間違いなくそれだな




78 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/14(金) 01:19:09.89 ID:AWf5kzHs0

>>6
不安に思った奥様がたがガイガーカウンター買ってそこら中測りまくるから
その手は通用しなさそう




83 名無しさん@涙目です。(コンデ砦) 投稿日:2011/10/14(金) 01:22:58.21 ID:wIcLlLFXP

>>6
単に、不法投棄じゃねーの?

昔は道路標識で蓄光用剤としてラジウムが使われてた。
それの残りを空き家に捨てたんだろ。




141 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/14(金) 08:38:34.02 ID:OrQZYhYL0

>>6
それだったら放射線量が下がらんだろう




151 名無しさん@涙目です。(大坂城) 投稿日:2011/10/14(金) 12:59:34.83 ID:DX3OSSc50

          _l゙ヽ___ノl'
         /      ────
         /     /( ○)  (○)\ >>6
       . |    /  ⌒(n_人__)⌒ \  うっ!
         |   |、    (  ヨ    |
        |    `ー─-  厂   /
        |   、 _   __,,/     \ 




175 名無しさん@涙目です。(五稜郭) 投稿日:2011/10/14(金) 16:34:36.81 ID:CDQhMcZy0

>>6
三月より前なら鼻で笑っただろうが、
今では、何も信じられない。




7 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/14(金) 00:23:44.61 ID:1+WqPG7N0

ラジウム温泉とかあるよな?



8 名無しさん@涙目です。(コンデ砦) 投稿日:2011/10/14(金) 00:26:48.91 ID:o55m3Du+0

田母神「なっ?」



10 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/14(金) 00:28:06.23 ID:3IvGef+n0

田母神どうすんの?これ飲んで死ぬの?



11 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/14(金) 00:28:11.20 ID:5byTCSFiO

家庭用にラジウム温泉の元として売る予定だったんだな



12 名無しさん@涙目です。(コンデ砦) 投稿日:2011/10/14(金) 00:29:25.40 ID:qSUglOuY0

昔のラジウムへの絶大な期待度は異常



16 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/14(金) 00:34:15.40 ID:Vnlj12Uq0

時計の文字盤にラジウムの夜光塗料塗ってた女工さんも酷い目にあったよね



20 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/14(金) 00:41:41.67 ID:Ev6uCXqf0

>>16
顔近づけて塗る作業してたから顎の骨溶けちゃったんだよね。




23 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/14(金) 00:43:20.88 ID:Vnlj12Uq0

>>20
細かい塗りが要求されるから
筆の先をなめるので・・・

なめなきゃ、100倍マシだったろうね




17 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/14(金) 00:34:38.76 ID:FqnlpOF70

60Mって6万ベクレルってこと?そんなもんで1みたいな状態になっちゃうのか
殆どの東日本が簡単に到達しそうな量だと思うが・・・




24 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/14(金) 00:43:25.03 ID:Ev6uCXqf0

>>17
メガ




65 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 投稿日:2011/10/14(金) 01:14:20.91 ID:sz00KYRJO

>>17
一つの食品で500ベクレルの基準値ということは、おそらく100日もあれば到達するな…
東日本オワタ




30 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/14(金) 00:49:39.99 ID:8uVmleD+O

(´・ω・`)ホェェェエエ~




31 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/14(金) 00:51:25.60 ID:hXoURwIJ0

ラジウム温泉の風評被害が懸念されるだろが



35 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/14(金) 00:54:45.84 ID:4CPYXUiq0

>>31
もうあった。
客が減ったw




123 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/14(金) 04:13:36.72 ID:qqF6V2ez0

>>31
岩盤浴ってのもラジウムなんだろ?




34 名無しさん@涙目です。(シンデレラ城) 投稿日:2011/10/14(金) 00:54:02.27 ID:BPm+37ka0

17シーベルトも食らったらそりゃまともに入れないだろ・・・



36 名無しさん@涙目です。(シンデレラ城) 投稿日:2011/10/14(金) 00:56:17.51 ID:ItzoOEFx0




> 1927年から死ぬまでの4年間に約60MBq のラジウムを摂取した結果、
> 骨髄、   腎臓を損傷し脳腫瘍、骨はぼろぼろになり、 顎の大部分と頭蓋骨の一部が無くなって死亡した。





死ぬまで摂取し続けたって事? 




37 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/14(金) 00:57:36.54 ID:9uTpyEF90

プルトニウムは飲んでも排出されるから安全て
プルトくんがいってた




42 名無しさん@涙目です。(シンデレラ城) 投稿日:2011/10/14(金) 01:01:25.43 ID:BPm+37ka0

>>37
そもそも吸収されない

タンプリンのあほなホットパーティクル説とか何十年も追跡調査されて
「キチガイの妄想」って結論づけられてるのにいまだにスプーン一杯で死ぬとかアホが喚いてるだけ




44 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/14(金) 01:02:04.93 ID:Ev6uCXqf0

でもどう見てもラジウム被曝しまくったキュリー夫人は60代まで生きたんだよな。
造血能力が損傷して貧血で死んだらしいけど。
あの家系は何だかんだ言って体質的に被曝に強かったのかも。




49 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/14(金) 01:06:35.82 ID:Vnlj12Uq0

>>44
あの時代の人は放射線に大して無知だからとんでもすぎるわな

放射性物質をポケットに入れて持ち歩いて
しばらくするとポケットの布がボロボロになるとかさ
生前使ってたノートが今では放射性廃棄物扱いとか




51 名無しさん@涙目です。(犬山城) 投稿日:2011/10/14(金) 01:07:45.97 ID:R4U69Dpu0

>>44
でも研究室は放射線量高すぎて、未だに立ち入り禁止区域w




55 名無しさん@涙目です。(シンデレラ城) 投稿日:2011/10/14(金) 01:12:10.48 ID:BPm+37ka0

>>44
被曝中に生まれた子供は健康で100才以上生きてた
おまけにノーベル賞受賞してたし。




106 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/14(金) 03:01:55.15 ID:wVkFSbUr0

>>55
ガンガン被爆しながら生まれたのに糞長生きした方はノーベル賞貰ってないだろ
キュリー夫人の伝記書いただけだ
ノーベル賞とった方は60くらいで案の定白血病で死んでる




109 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/14(金) 03:11:52.06 ID:E9FpD8WV0

>>106
もともとむちゃくちゃ丈夫で長寿の遺伝子もってたけど、
40年くらい寿命縮まって60歳で死んだ、って感じか。
早死にの家系なら20代で死ねるな




137 名無しさん@涙目です。(コンデ砦) 投稿日:2011/10/14(金) 08:33:45.47 ID:jmM4pFXB0

>>55>>106
研究してた長女は白血病で60死、
関わってないけど母親の介護もしてた次女は100才超えた

これぞ多量だと毒になるが少量ならむしろ健康にいい、ホルミシス効果




47 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/14(金) 01:04:13.24 ID:c7V49eAd0

ヌカコーラか



64 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/14(金) 01:14:12.78 ID:11EFeZOO0

薬で使う放射性ヨウ素はメガベクレルオーダーです
それでも大丈夫なんですから食べ物はたとえ汚染されてても安全です!

TBSでやってたけど60メガでこんな死に方するんじゃ大嘘じゃねえかよT豚




67 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/14(金) 01:15:21.34 ID:OXxIiceK0

松本サリン事件の騒ぎとすごく似ている気がする



75 名無しさん@涙目です。(忍) 投稿日:2011/10/14(金) 01:17:32.39 ID:EghqHV3e0

たった80年前でこんなもん
俺たち原始人だぜ




79 名無しさん@涙目です。(大坂城) 投稿日:2011/10/14(金) 01:19:10.16 ID:3BGD7gPT0





4年間に約60MBq のラジウムを摂取した結果、骨髄、 腎臓を損傷し脳腫瘍、骨はぼろぼろになり、 顎の大部分と頭蓋骨の一部が無くなって死亡した。





60MBqって6,000,000Bqだろ?
1kgあたり500Bqの食べ物を1日2kgたべ続けると1年で365,000Bq

16年で骨髄、 腎臓を損傷し脳腫瘍、骨はぼろぼろになり、 顎の大部分と頭蓋骨の一部が無くなって死亡




87 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/14(金) 01:25:39.39 ID:Vnlj12Uq0

>>79
桁一個間違ってるよ
60MBq = 60,000kBq = 60,000,000Bq
だから16年じゃなくて160年だ




92 名無しさん@涙目です。(関西・東海) 投稿日:2011/10/14(金) 01:29:26.95 ID:WoIXK8aXO

>>79
60メガ=6千万
だから一桁間違ってる
あと、ベクレルはあくまで放射性物質の量で、その強さ(何シーベルトか)ってのは物質によって違う




80 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/14(金) 01:19:28.84 ID:B77nEENm0

空き家だったでしょ。暮らしてないよ。
空き家だといろんな事が仕掛けられる。




86 名無しさん@涙目です。(山形城) 投稿日:2011/10/14(金) 01:25:27.12 ID:35/y+Wx20

古代中国の皇帝が不老長寿の薬として水銀飲んでたって話みたいだな



89 名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城) 投稿日:2011/10/14(金) 01:26:26.11 ID:+1E7ktfI0

これらしいが。


ラジウム2




94 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/14(金) 01:35:41.96 ID:QJrUNHUX0

>>89
やっぱ朝鮮かオウム?




100 名無しさん@涙目です。(松本城) 投稿日:2011/10/14(金) 02:31:22.19 ID:bqggbDte0

反原発プロ市民が怪しいな



101 名無しさん@涙目です。(聚楽第) 投稿日:2011/10/14(金) 02:36:26.41 ID:1v6PSs0t0

近所にラドン温泉ってあってたまに利用するんだけど
ヤバいの?




118 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/14(金) 04:08:40.92 ID:Ev6uCXqf0

>>101
ヤバイっちゃヤバイ、ラドンは肺に入りやすいらしいから。
でも毎日一日中居るわけでなし気にすること無いんじゃないの。




119 名無しさん@涙目です。(五稜郭) 投稿日:2011/10/14(金) 04:10:56.71 ID:aGgGEID70

ラドン温泉の近くに住んでる人や従業員なんかは
ガンになることが多いとか聞いたりするが




126 名無しさん@涙目です。(コンデ砦) 投稿日:2011/10/14(金) 04:17:51.70 ID:rPXXyifU0

怖過ぎ



105 名無しさん@涙目です。(松本城) 投稿日:2011/10/14(金) 02:48:30.67 ID:suAAmzrM0

そう言えば昔ウチにも夜光塗料が有ったな。子供のおもちゃになってたわwww
ウチはゴキブリが多くてね、ゴキブリの背中に夜光塗料塗っておくと夜楽しいことになるww




129 名無しさん@涙目です。(駿府城) 投稿日:2011/10/14(金) 04:22:25.91 ID:4AL3T1350

世田谷って廃屋多いよね 梅が丘に住んでたけど売ったらすげぇ金になるんだろうなぁって思ってた



139 名無しさん@涙目です。(萩城) 投稿日:2011/10/14(金) 08:36:54.26 ID:UuO9V6eA0

日本ていまでも、放射能温泉とか、健康によいっていって入ってるよね。
副作用よくわかってないのに。




142 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/14(金) 08:46:16.16 ID:OrQZYhYL0

まあ塩だってとりすぎると健康によくないしな



147 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/14(金) 12:55:30.51 ID:XStlJDoj0

静かな地雷だなこれ



157 名無しさん@涙目です。(水戸城) 投稿日:2011/10/14(金) 13:58:19.44 ID:LqXMOKAp0

温泉も毎日飲むといかんのかな



160 名無しさん@涙目です。(鑁阿寺) 投稿日:2011/10/14(金) 14:05:28.30 ID:ue+2zsmi0

>>157
ラジウム温泉は絶対に飲むなと注意書きがある




161 名無しさん@涙目です。(飫肥城) 投稿日:2011/10/14(金) 14:06:05.62 ID:QYmbFsiH0

国家規模でのやらせだろ
関東が死亡したなんて国民に悟られたらこまる




171 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/14(金) 14:33:24.34 ID:+ZkHsnlZO

世田谷自然食品



178 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/10/14(金) 17:53:23.72 ID:FDJkvXqB0

むしろ健康になるって言ってた馬鹿教授出てこいや





コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット