トップ





2013/11/10 17:37

ドイツ人彼女に「愛国心ないの?」と言われた・・・・・・・・・・ (´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
ドイツ人彼女に愛国心ないの?と言われた



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 10:56:23.40 ID:b7CKtaSN0



女


そいつ留学生

日本の良い所じゃなくて悪いところも積極的に教えてたら、時と場所を改まって言われた

好きでもあるし嫌いでもある、と答えたらアンタらしいと言われて飽きられた

それからちょっと冷たい

客観的に自分の国みるのって大事だよな?





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 10:57:53.75 ID:jbw2KGWR0


おまえが在日だってばれたんだよ

はやく朝鮮にかえろーね






8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 10:59:06.19 ID:b7CKtaSN0


>>4
在日じゃないよ

お前らだって客観的によく日本文化叩いたりするじゃん





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 10:58:30.28 ID:Y++g8RW+0


少なくとも今のテレビとかネトウヨみたいに日本はみんなから好かれているとか言っちゃうような屑よりは数百倍いいだろ





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:01:55.66 ID:b7CKtaSN0


>>7
だよな?

留学しに来たんだったら悪い部分もしっかり見たほうがいいのに

クールジャパンとかひたすら一側面しか見ないのを見てばっかだと日本を知れないぞ

とか反論したら

わかったわかったこの話は辞め とか言ってきた








9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 10:59:32.30 ID:TKrzKZSM0


腋毛剃らない文化の彼女との濃厚セ◯クスかとおもったら





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:06:23.60 ID:b7CKtaSN0


>>9
そってるよ





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:00:22.97 ID:XAZZk9YrO


そんなことより彼女がかわいいかどうかのほうが重要だ





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:06:23.60 ID:b7CKtaSN0


>>11
まあまあかわいい

ダコタファニングが小さい時のまま成長したような





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:01:16.06 ID:iwzwDwg30


このへんが外国の人とのカルチャーショックなんだろうな





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:06:23.60 ID:b7CKtaSN0


>>12
客観性が大事だと思うんだがな






13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:01:49.08 ID:XmcIkp4U0


まあ日本人特有の曖昧な答えが嫌だったんだろうな





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:06:23.60 ID:b7CKtaSN0


>>13
好きか嫌いかはっきりできる類いのトピックじゃねえじゃん





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:01:50.74 ID:tOeeQrIl0


ドイツ人にぶっといソーセージぶち込んでんのかあ?

ポークビッツじゃあちらさんも納得しねえもんな





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:06:23.60 ID:b7CKtaSN0


>>14
俺は細い






16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:02:05.77 ID:f7Vch0Nx0


彼女ネオなんとかだろ





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:13:06.58 ID:b7CKtaSN0


>>16
ナチ?

ガチに熱心に政党入ってたらいやなんだがな






17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:02:28.75 ID:Bl8t76AJ0


グローバル化の潮流にある今、左に傾くのは必然的でどの国も内部工作を色々したりして焦ってるからなぁ





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:13:06.58 ID:b7CKtaSN0


>>17
グローバル化でいろんな情報が得られる現代でこういう考え方になるのは自然だろ?

ということもそいつに伝えた






18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:03:24.63 ID:1xKpGJpP0


>>1
馬鹿だな。国を愛する気持ちに自分への愛を重ねてたんや。

そこは愛してると言うとこやんけ





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:13:06.58 ID:b7CKtaSN0


>>18
そういうまどろっこしいのは嫌い






19:まいにくん ◆Lk82fqkpkM :2013/11/10(日) 11:03:37.39 ID:2ZYySho70


ドイッチュ人はヨーロッパでも論理的で聡明で有る事に誇りもってる節があるから愛国心の盲点指摘された気になって悔しかったんだろ





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:13:06.58 ID:b7CKtaSN0


>>19
この話はやめやめ状態になることは多い






20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:04:05.54 ID:gdKw/FRV0


ドイツ彼女の画像もない

ドイツ語もない

お前はいもしない脳内彼女の話をVIPのカスにするだけで満足か





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:13:06.58 ID:b7CKtaSN0


>>20
ドイツ語じゃなく日本語で会話するし





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:06:21.17 ID:Y++g8RW+0


そもそも愛国心なんていいところだけを並べて自分の国いいでしょとかそんなんじゃないと思うが

悪いところも含めて自分の生まれ育った国を愛せるかどうかなだけだと思う





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:13:06.58 ID:b7CKtaSN0


>>21
まず愛国心って感覚が日本人には慣れがない気がするって事も伝えた





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:06:33.09 ID:aHHXJQ3u0


どうせネチネチと悪いところだけ挙げ続けたんじゃないの?

国の話に関わらず自分が持ち上げてるものを否定されたら誰だって嫌悪感抱くだろ






32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:18:34.22 ID:b7CKtaSN0


>>23
いや?悪い点みつけたら短い文で完結に指摘するだけだが





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:07:31.14 ID:G2Ecve+u0


まさかとは思いますがその彼女とは(ry





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:08:28.10 ID:b1gYbw1Q0


好きでもあり嫌いでもあるとか言う答えより、愛してるからこそ悪い点も見えてくるの方がよかった





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:18:34.22 ID:b7CKtaSN0


>>25
別に俳優演じてないんで






26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:11:55.04 ID:Mo6NcT190


愛国心凡々の話しなんかすんのやめてお前のボロンで彼女のお口黙らせてやりゃ一石二鳥だろ





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:18:34.22 ID:b7CKtaSN0


>>26
最近口数減って機嫌悪い

あっちから寄っては来るんだが






28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:13:30.29 ID:jbw2KGWR0


わざわざ悪い部分を言う必要なんてないだろ

悪い部分がありゃ勝手に気付くもんだ

それをおまえが教えてやる理由なんて無い





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:20:51.77 ID:b7CKtaSN0


>>28
言わない必要もない






29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:15:14.29 ID:HTJ3P9Gvi


て、せクロスはしたのかどうか

それが今一番重要なことだ





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:20:51.77 ID:b7CKtaSN0


>>29
彼女だし






30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:16:54.92 ID:4h8/H34g0


自分の国を紹介するのに悪い事は要らないだろ





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:20:51.77 ID:b7CKtaSN0


>>30
社会は良悪で成立してますが






34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:21:07.32 ID:CJ7i2nAmO


彼女に話した良いとこと悪いとこ箇条書きでいいから言ってみ





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:27:02.89 ID:b7CKtaSN0


>>34
良い悪いつーか、俺の好みの発言をもとに愛国心がどうこういう話になったんだ

例えばそいつボカロ曲が好きなんだが俺は嫌いだしニコニコとかも嫌い

つーかいろいろな事についてこれ好き?とそいつが聞いてくるから答えてるだけなんだがな





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:22:36.85 ID:G2Oa2moy0


ナショナリズムとパトリオティズムの違いについて語れば?





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:28:54.74 ID:b7CKtaSN0


>>35
そういう用語はよく知らないから軽はずみに語れない






36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:24:51.43 ID:Y++g8RW+0


そもそも本当に日本のこと愛してるなら自国のことはいいよいいよ言って他の国はボロクソ言うようなことは絶対ないと思うんだがな

最近いろんなところでそういう奴が増えてるがそいつらはこの国のことを愛してなんかない





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:29:56.62 ID:G2Oa2moy0


>>1は自国の悪いとこも冷静に指摘できる俺カッコイイしたいだけだろ、

あるいはそれを出来る人間が国際人、地球市民とか思ってたり

悪いところを紹介する時に

「これはわたしの国にとっては恥なことだし紹介するのは憚られるんだが」と前置きしたならともかく、

紹介時にニヤニヤしながらで(こいつらってホントダメな奴らだろ?)と言葉に出さずとも態度に出てるんじゃ

呆れられて当然じゃん、愛国心以前に帰属心の問題もある





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:35:43.30 ID:b7CKtaSN0


>>40
俺の指摘の態度、ニヤニヤとかあんたの妄想でしかない





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:36:52.32 ID:G2Oa2moy0


とりあえず彼女に何を紹介したのか語ってくれ

日本のよいところ悪いところ





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:49:04.42 ID:b7CKtaSN0


>>43
いちいち覚えてないけど

TVで出た日本発の新しいカルチャーとかは好きじゃないとよく言ってると思う。

新聞に載るような日本企業の技術とか大学の研究結果を見て賞賛してる。






46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 11:53:01.04 ID:G2Oa2moy0


でお前が指摘した日本の悪いところは何よ?





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:04:15.27 ID:b7CKtaSN0


>>46
バイトとかで勤務終了時間でも仕事続けるやつとかいかんわ、と指摘した





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:06:30.24 ID:G2Oa2moy0


それだけで彼女が怒るわけないだろ

他に何か言ってるはず





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:08:00.97 ID:b7CKtaSN0


>>48
だから日常的にいろいろ言ってんだっての

ちゃんと最初から読め





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:14:45.17 ID:dEr2z2G10


ドイツ人なんか日本人以上に愛国心もへったくれも無いよ

フランス人よりマシというだけ





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:16:03.19 ID:b7CKtaSN0


>>55
大雑把な判断だな






59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:19:54.11 ID:ZMAhTM260


日本人だって郷土愛とかみんなもってるし





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/10(日) 12:36:04.44 ID:/GrIM2aJO


自分の国の悪い点を解ってる事は大事な事だと思うがな

良い点しか挙げないのはそれこそ北朝鮮と変わらん







94086
こういう否定しかしない奴ってキモいわw
[ 2013/11/10 17:58 ] [ 編集 ]
94087
ウリナラマンセーしか能がないネウヨって
半島人と魂のレベルで同一だけどね
[ 2013/11/10 18:03 ] [ 編集 ]
94089
言うても散々自虐史観植えつけられてきてるしなそのうえで愛国だなんだって聞くとなんか冷めた目で見えちゃうのは確かだよ。
[ 2013/11/10 18:03 ] [ 編集 ]
94090
「見苦しい自虐国家観を披露して、客観的に自国を評価しているなんてのたまうこと」自体が戦後教育で植え付けられたバカな価値観だと気付け
[ 2013/11/10 18:04 ] [ 編集 ]
94091
何でも否定から入って

俺はちゃんとわかってる

みたいな滑稽な奴よくいるよね
[ 2013/11/10 18:08 ] [ 編集 ]
94092
なんかとにかく自分の意見を相手に認めさせたいって感じのめんどくせー奴っぽいな

彼女は「これよくない?」「うん、いいね♪」って感じで楽しく話をしたかったのに
なんでもかんでも否定しまくってたら楽しくなくなったんじゃない?
[ 2013/11/10 18:10 ] [ 編集 ]
94095
>>37だけで嫌われるだろ
相手の趣味を全否定してるやん
[ 2013/11/10 18:17 ] [ 編集 ]
94097
この男は何もわかってないな
愛国心だとかそんなの彼女にとってどうでもいいのもわからんのか
そのドイツ女は単に自分が好きなものは「いいね!俺も好きだよ!」って言って欲しいんだよ
若くして日本語を身につけて留学してくる上にホカロやニコニコ好きって事は
相当日本が好きで留学してきたんだろうが
そういう相手に対してその子の好みを削ぐような反応してればそりゃ嫌がられるわ
[ 2013/11/10 18:20 ] [ 編集 ]
94098

外国に留学する人で現地になじめない人だけが、その国の悪い面だけを指摘して、現地になじめた人は、その国のいい面しか見てないイメージはあるけど、現地の友人がその国の悪い面をあえて、留学生に言うってことは、その友人がその国のことを良く思ってないんじゃないかと疑いたくなる気持ちもわかるけど。

どの国もいい面も悪い面もわるわけで、両者をみれる現地の友人はバランスが取れているとも言えるし、なんともいえないな。
[ 2013/11/10 18:21 ] [ 編集 ]
94102
愛国心の有無なんてどうでもいいが
俺はこいつが嫌いだ
[ 2013/11/10 18:29 ] [ 編集 ]
94103
うわぁ気持ち悪い
たとえば東京が好きで移住してきた他県の恋人に
ひたすら東京はこういう悪いところあるから夢見るなよ?夢見るなよ?
なんて口開くたびに言う男いたら気持ち悪さしか感じないわ。
>>1みたいな男本当気持ち悪い。まさに正しい自分かっこいい状態だね。
[ 2013/11/10 18:30 ] [ 編集 ]
94104
このまとめ内のやりとりだけでどんなヤツか分かるわw
[ 2013/11/10 18:32 ] [ 編集 ]
94105
自分の国が好きっていうだけで
発狂する連中が何故か湧くんだよな
[ 2013/11/10 18:32 ] [ 編集 ]
94111
一昔前のアホサヨクだな
[ 2013/11/10 18:43 ] [ 編集 ]
94112
なんでも否定から入る人間ぽそうだな…
話しててつまんなそう否定=客観的とでも思ってるんだろうか
[ 2013/11/10 18:44 ] [ 編集 ]
94113
まあ>>1のいってる残業当たり前とかはネガティブでもなくただの事実なんだけどな
言い方に問題があるのかもな
[ 2013/11/10 18:47 ] [ 編集 ]
94116
自分ではキャッカンテキナオレカッケーと思いながら話していたが、加重平均すると実際は9割以上日本の悪口だった。

結論  >>1は名誉シコリアン。
[ 2013/11/10 18:54 ] [ 編集 ]
94117
現実逃避してひたすらホルホルマンセーするやつよりはマシだと思うけどねwww
まあ否定が多すぎるのもそれはそれで問題ありだが
[ 2013/11/10 18:55 ] [ 編集 ]
94118
新卒で就職できなかったら人生終了する国だし仕方ない
[ 2013/11/10 18:56 ] [ 編集 ]
94119
うわぁ…面倒くさいな
[ 2013/11/10 18:57 ] [ 編集 ]
94120
長所も短所も両方紹介してるんなら問題無いだろw
ジャパンのオクユカシイ、クールなカルチャーに魅了されて来日してみたけど
現実の日本は良い部分ばっかりでもないって事に外国人もいつかは気付く
天国みたいなユートピアなんて有り得ないんだから短所もあって当然だよ
[ 2013/11/10 18:59 ] [ 編集 ]
94121
こいつとは会話してても楽しいとはこれぽっちも思わんだろうな
[ 2013/11/10 19:00 ] [ 編集 ]
94124
確かに何かの悪い部分についてばっかり話してても楽しくないしな
[ 2013/11/10 19:15 ] [ 編集 ]
94125
米欄はゲスパーばかりだな
[ 2013/11/10 19:17 ] [ 編集 ]
94130
※2
自分の国が好きなのと、ウリナラマンセーは全然違うだろ。頭悪いな。

※19
人生終了なんかしねえよ。アホか。
そういうガキみたいな幼稚な人生観の奴が多いのは事実だな。
[ 2013/11/10 19:39 ] [ 編集 ]
94132
(´・ω・`)この人…気持ち悪い
[ 2013/11/10 19:39 ] [ 編集 ]
94133
良い面、悪い面どちらも言うこと自体はいいと思うが
彼女が好きなことで日本の良い所だと思ってたのをけなして
うんざりされてんじゃないの
[ 2013/11/10 19:41 ] [ 編集 ]
94134
セールスするときに製品の悪い点を力説する奴なんかいねーよw
[ 2013/11/10 19:42 ] [ 編集 ]
94135
愛国心持ってない俺ってかっこいい?

みたいな典型だな。

ナルシストじみしるやつ多くてキモイから
俺は近づきたくない。
[ 2013/11/10 19:43 ] [ 編集 ]
94136
文末が「だけど~なんだよね
見たい名のばっかりだと気分よくはないよな。簡単に変えられるしぎゃくにしちゃえばいいとおも。
IME氏ね
[ 2013/11/10 19:43 ] [ 編集 ]
94137
悪いとこばっか抽出してんのかもしれんが、スレのやり取りみてるだけでも>>1に良い感情は抱かん
[ 2013/11/10 19:46 ] [ 編集 ]
94138
彼女は楽しくお喋りしたいだけなのに賢ぶって言うからイライラきてんじゃない?
永住するならともかく土産話に世知辛い所とか余計な世情とか要らんだろ
[ 2013/11/10 19:46 ] [ 編集 ]
94141
ま~た脳内外人彼女か
脳内ドイツ人とのハーフまたは外人彼女は2chの定番
[ 2013/11/10 19:50 ] [ 編集 ]
94142
めんどくさい奴だなー。あ、どっちもね
[ 2013/11/10 19:51 ] [ 編集 ]
94143
ただ単に自分の考えを押し付けようとしてるだけじゃ
彼女の言う事否定してさ
だから、彼女は頭きたって感じじゃね?
1の話し方みてるとそんな気がするわ
[ 2013/11/10 19:55 ] [ 編集 ]
94144
ドイツ人に愛国心あると思えないな。
選挙で選んだヒトラーに全部罪おしつけてとんずらした国民だし・・。
[ 2013/11/10 19:58 ] [ 編集 ]
94145
ナチスが悪い!ヒトラーが悪い!ドイツ人悪くない!

愛国心なんてないだろ
[ 2013/11/10 20:00 ] [ 編集 ]
94146
※94130
新卒でしくじった場合
非正規ワープア一直線
もう正社員になることは不可能なんだよね

[ 2013/11/10 20:01 ] [ 編集 ]
94147
別れろ、畜生が、、、・
[ 2013/11/10 20:05 ] [ 編集 ]
94149
愛国心関係ねーべ
単に彼女が好きだって言ってるのを俺嫌いなんだよねって続けてりゃ
そりゃ嫌われるだろ日本人同士でも

ここでのやり取り見てても、いちいち鼻につく奴だし
普通の人は自分が嫌いでも、こんな風に言わんよ多少気遣うもんだ
そういうのが人付き合いの基本だろ

言いたい放題何でも言うのが恋人とか友達って言う奴程、人から嫌われる奴多いしな
[ 2013/11/10 20:09 ] [ 編集 ]
94150
性格合わないだけやん
[ 2013/11/10 20:11 ] [ 編集 ]
94151
投稿主みたいな若者は減ってきてるだろ。
極東の新冷戦構造はシャレになってないのわかってきてるからな。
欧州人は馬鹿だから基本理解できないよ、こっちの事は。
文化大革命を絶賛したフランスの「文化人」とやらも特に批判されんかったし。
[ 2013/11/10 20:18 ] [ 編集 ]
94152
ドイツ人の愛国心はともかく、自尊心は半端ない。
[ 2013/11/10 20:20 ] [ 編集 ]
94154
だが~とかだけど~とか
この1と話しててもつまんないんだろうな

あと根本的な勘違いは愛国心ってのは家族愛・郷土愛に根差した物
それを合わないって言ったのは、はっきり言って家族の事、国の事を無関心だと思われただけだ

日本人が政治に興味無さ過ぎるだけで、向こうの人間は政治に興味あるのは当たり前
つまり1が人間として信用が置けないと思われたんだろ
[ 2013/11/10 20:30 ] [ 編集 ]
94156
女から単純に「こいつ理屈っぽくてうぜえな」って看破されてるだけでした
[ 2013/11/10 20:32 ] [ 編集 ]
94157
文面からの印象だけど馬鹿正直過ぎる感じがする、聞かれたから自分の考えをそのまま言っただけみたいな。
好きな物を否定されたら嫌な気分になるよな、とか全く考えてなさそう。
彼女はそんなガチ討論なんて求めてないだろうし
[ 2013/11/10 20:38 ] [ 編集 ]
94161
悪いものを悪いと言って何が悪い?って思ってるんだろうけど
空気読めなさ過ぎるのも悪いよって考える人も結構いるってことだろ?
初期の美味しんぼの士郎や雄山に対する周囲のヒヤヒヤ反応みたいなもんで
傲慢な一言居士と取られてる確率は高そうだ
[ 2013/11/10 20:53 ] [ 編集 ]
94164
外人からは、否定的な謙遜が単なる悪口や卑屈な行いに見えるって話はよくあるな

褒められた娘をいえいえこのような娘で云々、と悪く言った母親に
「自分の子供をそんなに悪く言うなんて…」
とドン引きする外人っていう構図を国際婚かなんかの映像で見たぞ

お世辞を言われたら「ありがとう」っていうのが欧米流の返しだからな
[ 2013/11/10 21:04 ] [ 編集 ]
94173
ボカロやニコニコの好き嫌いで愛国心・・・?

ただまぁ、それ以外に関しては良いか悪いかは彼女が判断することなので、如何に自分が日本を客観的に見てるかを強調したり、日本を紹介するときに「これは良い点」「これは悪い点」とかわざわざ付け足す必要はないな
知ってることをそのまま話せばいいんだよ
[ 2013/11/10 21:18 ] [ 編集 ]
94174
愛国心つうと「大日本帝国」「天皇は神様」「戦争上等」
みたいなイメージを戦後の日本人は植え付けられてる。
そしてそれらは悪しき考えだって風に教育されてるから謙虚さと相まって否定的になりがちなのよ。

ただこのケースは単に彼女が仲良くしたくてあれこれ自分の興味のある話題を振ったけど
>>1が全く空気よめない上に頭が固いからコミュニケーション失敗してるだけだな。
[ 2013/11/10 21:19 ] [ 編集 ]
94175
同じ日本人からみても嫌味な、つまらない人間としか思えんね
ウヨサヨ関係なく
それでも絡んでくるのは単にほかに知り合いがいないからだろうよ
[ 2013/11/10 21:27 ] [ 編集 ]
94182
確かにコメント欄にゲスパー多すぎだわ
[ 2013/11/10 22:06 ] [ 編集 ]
94183
客観性()
否定もまた主観的でしかないものであり得るよ
日常的に否定的なワード並べて客観的な俺みたいな勘違いを抱いたバカなんだろ
ネトウヨガーのバカに多そう
[ 2013/11/10 22:07 ] [ 編集 ]
94185
ゲスパーって()
明らかにこの>>1の正確は悪そう、というより根本的にズレた人間である
加えて、その彼女が機嫌を悪くするってことは原因がある、
すなわちこのおバカちゃんの言動に何らかの人を不快にさせるものがあったってことだろうに
それを無思考にゲスパーガー、バカかと
[ 2013/11/10 22:11 ] [ 編集 ]
94186
「自分の好みを否定されたから拗ねた、空気読めてない、彼女は楽しくおしゃべりしたかっただけ」って・・・何言ってんだ?

日本人なら分かるが向こうの人間の思考形態じゃないだろそれ
[ 2013/11/10 22:18 ] [ 編集 ]
94199
留学生ってエリートかと思ってたけど、趣味とかで来てるんだ
[ 2013/11/11 00:05 ] [ 編集 ]
94233
 
単によくいる他人が良いところををあげると反対意見をあげて空気悪くする人ってなだけ
本人は詳しいつもりなんだろうけどしらけるだけという
スポーツ観戦とかでやられると最悪
[ 2013/11/11 01:56 ] [ 編集 ]
94260
彼女はただ恋人同士がする会話がしたかったんだろ。たのしく会話したいだけなんだよ彼女は。
[ 2013/11/11 03:36 ] [ 編集 ]
94282
国だと思うからでかい話な気がするけど…
「素敵なご家族ね」って誉めたら「いやいや…親父は歯軋り酷いし低収入だし、母親はヒステリーだし、料理下手だし…」って返してるようなもんだ
一々否定から入る上に意見を押し付けるから皆からも共感得られてないし
「ありがとう、でも悪い所も色々あるんだよ~まあ家族だからやっぱり好きだけど(笑)」って辺りで終わらせたら良いんだよ

まあ、文からしても人の意見聞こうとしてないから面倒な男なんだろうな
[ 2013/11/11 08:06 ] [ 編集 ]
94283
単純に、相手の好き嫌いを自分の好き嫌いで補正しようという支配欲に彼女が反発したんだろ。
彼女の好き嫌いを受け止める以前に、否定するような会話になりがちなんじゃないかな。
[ 2013/11/11 08:15 ] [ 編集 ]
94424
「日本イイネ!」への回答が「そうだね」でよかったんだよ
否定したら、自分の好きなモノを否定されたって思う人なんだろ、このドイツ人は
[ 2013/11/11 22:32 ] [ 編集 ]
94561
 
「客観視点」って現代化した「神の視点」のことであって、実は宗教なんだよな。
真に自身の肉体や環境から離れて客観に立てる人間なんて実在しないからな。
[ 2013/11/12 15:16 ] [ 編集 ]
150028
彼女が好きだといった日本のものを全否定したんだから当たり前じゃないの?
ニコニコだボカロだって自分が嫌いってだけで全然客観的じゃないし
[ 2014/10/01 22:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット