トップ





2011/10/16 21:57

タイの洪水 国土三分の一が水没

このエントリーをはてなブックマークに追加

1 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:11:29.49 ID:cUnLcevJ0

sssp://img.2ch.net/ico/sii_marara.gif


タイ1


タイ2


タイ3







3 名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:12:19.25 ID:/bsgkRsw0

あれ俺らより大惨事じゃね?



4 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:12:46.68 ID:eAt07qVw0

日本の2分の1が…






5 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:12:52.88 ID:cHX8ZVtw0

感染病やばそうだな



100 名無しさん@涙目です。(コンデ砦) 投稿日:2011/10/16(日) 19:20:29.89 ID:+22e+VZo0

>>5


タイ4


冬でもアウトか




125 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/16(日) 19:21:52.47 ID:JZwrtzIt0

>>100
タイの辺りは何気候?一年中夏じゃん




127 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:22:08.73 ID:6L6uR3dB0

>>100
一年中30度近い気温なんて
毎日ハッピーに暮らせそうだな




78 名無しさん@涙目です。(セイブルック砦) 投稿日:2011/10/16(日) 19:19:13.07 ID:oKftfMLHO

3分の1って広さ?高さ?



89 名無しさん@涙目です。(忍) 投稿日:2011/10/16(日) 19:19:55.22 ID:whP8bYbX0

>>78
爽やかさ




104 名無しさん@涙目です。(飫肥城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:20:41.16 ID:+uzSFbf30

>>78
純情な感情




182 名無しさん@涙目です。(太宰府) 投稿日:2011/10/16(日) 19:25:52.74 ID:rqsn00rz0

>>104
ワロタ




7 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:13:05.32 ID:AjbHDmgh0

タイのグリーンカレーって説明がめんどくさいからグリーンカレーって言ってるだけでカレーじゃないんだぜ



9 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:13:10.42 ID:PSbtNWYP0

国分太一に見えた



10 名無しさん@涙目です。(コンデ砦) 投稿日:2011/10/16(日) 19:13:25.32 ID:ntH6YEHG0

なんてこっタイ



11 名無しさん@涙目です。(大坂城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:13:28.98 ID:uFFYmUBh0

バングラディッシュみたいだな



13 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:13:54.48 ID:6L6uR3dB0

スゲーなw



14 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/16(日) 19:13:55.96 ID:SB8QNwrk0

月末まで大雨が続く予報なんだろ
これはだめかもしれんね




15 名無しさん@涙目です。(鯉城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:14:05.36 ID:suynAMZ70

こんなに大事だったのか



16 名無しさん@涙目です。(春日山城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:14:11.03 ID:vX/mqfpw0

どっかの島より先に水没するとは情けない



18 名無しさん@涙目です。(聚楽第) 投稿日:2011/10/16(日) 19:14:35.79 ID:9l0tekgh0

チョンブリは無事なの?



56 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/16(日) 19:17:52.36 ID:AEwRYG5jO

>>18
バンコクの ンの字の下あたりだから一部浸水してるな
パタヤは大丈夫だが




19 名無しさん@涙目です。(忍) 投稿日:2011/10/16(日) 19:14:46.15 ID:whP8bYbX0

タイヘンダー



23 名無しさん@涙目です。(鯉城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:15:19.47 ID:g1bPWWeS0

さっきのNHKで船いっぱい並べてスクリューで水を防ぐ作戦やっててすげえと思った



24 名無しさん@涙目です。(セイブルック砦) 投稿日:2011/10/16(日) 19:15:20.83 ID:zBhglvEaO

震災のお礼をするときがきた(´・ω・`)



120 名無しさん@涙目です。(飫肥城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:21:42.11 ID:Xa8jckUH0

>>24
6億とお米とか医者とか派遣してくれたんだっけ
タイの国力に比べここまで多額の義援金出すの異例ってあったな




25 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/16(日) 19:15:33.40 ID:RmYYPwK30

モウマンタイ



26 名無しさん@涙目です。(弘前城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:15:33.99 ID:QC45VVYD0

日本狭いから隆起してくれないかな
国土は広くなるし、現状の土地も高くなるから津波にも都合がいい




27 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/16(日) 19:15:46.91 ID:gO79h8JR0

なにがどうなったらこんな風になるんだよ



32 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:16:18.36 ID:cUnLcevJ0

>>27
半年前、世界中が日本に思ったことだ




37 名無しさん@涙目です。(小田原城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:16:48.53 ID:n63+hDLJ0

もともと全般的に0メートル地帯みたいなもんで
満ち潮だから推移が上がってる とか
それ初めからアウトの土地じゃねーかとw




38 名無しさん@涙目です。(忍) 投稿日:2011/10/16(日) 19:16:56.49 ID:TfTukV4w0

困ってるのは日系の工場だけっていう



40 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/10/16(日) 19:17:04.08 ID:ar3yXg1tO

よくわからんから日本で例えてくれ



73 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:18:50.01 ID:cUnLcevJ0

>>40
超巨大な揖斐、木曽、長良川に国土のほとんどが入っているようなもの




324 名無しさん@涙目です。(忍) 投稿日:2011/10/16(日) 19:37:53.69 ID:V7emOwZW0

>>40
香川県うどん茹で足りない




41 名無しさん@涙目です。(盛岡城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:17:04.12 ID:2u6NHBIF0

国土の3分の1って相当だろw
日本の国土より広かったよなタイってすげえな




46 名無しさん@涙目です。(聚楽第) 投稿日:2011/10/16(日) 19:17:14.65 ID:XrpYT0QJ0

経団連のコメント聞きたいわ



50 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/16(日) 19:17:27.44 ID:9rQVoDpG0

異常気象過ぎる
これはデイアフターともおの前兆




90 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/10/16(日) 19:19:58.49 ID:xWr6/Mj30

>>50
マウンダー極小期みたいものの入り口なんじゃないかな




52 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/16(日) 19:17:44.73 ID:JZwrtzIt0

>>1
タイってこんなに海抜低いのか
つか日本も酷かったけど世界的に今年は異常気象なの?




53 名無しさん@涙目です。(山形城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:17:45.57 ID:8dtyWdIK0

こいつら治水とかしないの?



57 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:17:58.00 ID:9bgzelr80


大丈夫そうだぞ、寝転がってるし余裕っぽい


タイ5






66 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/16(日) 19:18:31.54 ID:9QwD7nlo0

>>57
NYきたああ




71 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/16(日) 19:18:46.61 ID:hdj27IAu0

>>57
半身浴中か




75 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:18:59.45 ID:6L6uR3dB0

>>57
楽勝の表情ワロタ
さすが仏様




76 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/16(日) 19:19:02.13 ID:JZwrtzIt0

>>57
シュールだなw




82 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:19:34.05 ID:YnUueF1BP

>>57
仏様にとっては災害もゴミみたいなもんか




88 名無しさん@涙目です。(大坂城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:19:54.53 ID:uFFYmUBh0

>>57
達観してるな




101 名無しさん@涙目です。(駿府城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:20:37.59 ID:JYn+ii6f0

>>57
クソワロタwwwwww




この国から新種の伝染病が生まれて人類滅亡というシナリオか?




113 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/16(日) 19:21:12.82 ID:qPiRINzt0

>>57
ありがたや




170 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:24:57.50 ID:xICDq4ZB0

>>57
わろた
余裕の半眼です




588 名無しさん@涙目です。(山形城) 投稿日:2011/10/16(日) 20:04:21.05 ID:4C/F3ArS0

>>57
そう来るとは思ってなかったわw




64 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:18:23.72 ID:99OfReF30

千羽鶴を折る作業に入るか(´・ω・`)



69 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/16(日) 19:18:44.65 ID:fcD6aIis0

あれ・・?

タイ、終わってね?




72 名無しさん@涙目です。(セイブルック砦) 投稿日:2011/10/16(日) 19:18:48.72 ID:c1d/FJ+dO

タイは好きだから義援金送るよ少しだけれど



74 名無しさん@涙目です。(飫肥城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:18:52.78 ID:lll6PvK60

日本企業の工場をタイに集中させるなんて、
どんな危機管理だよ。




103 名無しさん@涙目です。(駿府城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:20:40.42 ID:yffFNuTp0

>>74
うちの会社もタイで組んでる部品使ってんだよな
いまのところは大丈夫そうって話だけど




81 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:19:30.35 ID:0xrrYhbz0

米がやばい



85 名無しさん@涙目です。(太宰府) 投稿日:2011/10/16(日) 19:19:39.44 ID:hL/yq1fw0

なんでこんなに降ってんの?
なんか月末まで大雨が続きそうとか言ってたぞ>NHK




93 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/16(日) 19:20:07.26 ID:JZwrtzIt0

>>85
あと半月か鬼だな




87 名無しさん@涙目です。(五稜郭) 投稿日:2011/10/16(日) 19:19:44.84 ID:2eYcWLF80

タイは震災で電力不足の時発電機送ってくれたよな



110 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:21:07.50 ID:Hsx3OI6GP

>>87
出来得る限りの支援をしたいね。国内が大変な時だけど、それでも何かしらの支援はしたい。
いまこそ恩に報いるときでしょう。




105 名無しさん@涙目です。(セイブルック砦) 投稿日:2011/10/16(日) 19:20:44.77 ID:duSWcr9oO

タイ人あまり裕福ではないのに震災のときかなり熱心に義援金集めてくれたよ。



179 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:25:36.36 ID:99OfReF30



【東日本大震災、海外からの支援まとめ】

米国(軍人約8,000名+救助隊144名+専門家2名+8名=8,154名、原子力空母一隻、救助犬12頭、義援金49億円以上、物資150トン)
韓国(救助隊5名+消防隊員102名=107名、救助犬2頭、義援金約6億9,000万円、ホウ酸52トン、その他援助物資)
台湾(救助隊63名、義援金約2億8千万円+104億円、支援物資500トン以上)
中国(救助隊15名、義援金7,200万円、ガソリン等燃料2万トン、3億6千万円相当の援助物資)
インド(救援隊46名、毛布25,000枚、飲料水13,000本)
パキスタン・イスラム共和国(食料等支援物資約23トン)
■タイ(義援金1,350万円、毛布1,000枚+20,000枚、タイ米15,000トンを含む援助物資)■
オーストラリア(救助隊および専門家75名、救助犬2頭)
ニュージーランド(救助隊7名+45名=52名)
シンガポール(救助隊5名、救助犬5頭、毛布食料など支援物資)
インドネシア(義援金約1億6千万円、救助隊15名)
アフガニスタン(義援金約2.000万円)
ウズベキスタン共和国(毛布、テントなど支援物資)
モンゴル(援助隊12名、義援金約8,200万円、毛布等の援助物資)
ロシア(救助隊50名+25名+約80名=156名、毛布17,200枚他援助物資、天然ガス供給増)
ドイツ(救助隊41名以上、救助犬3頭)
スイス(救助隊27名、救助犬9頭)
フランス(救助隊100名以上、食料等支援物資150トン、その他原子力関連機材)
英国(救助隊および医療支援チーム計63名、救助犬2頭)
アイルランド(義援金約1億1,500万円)
オランダ(義援金1億1,500万円)
スロバキア(義援金1,150万円)
カナダ(毛布約25,000枚)
メキシコ(救助隊12名、救助犬6頭)
ブラジル(義援金約4,200万円)
南アフリカ共和国(救助隊49名、救助犬4頭)

以下略






315 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:36:37.00 ID:qbr71Hu30

超円高の力を見せつける時が来たようだな



114 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/16(日) 19:21:15.89 ID:Y5KuG2us0

日本超えのビッグウエーブだな



117 名無しさん@涙目です。(駿府城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:21:33.82 ID:dkCGDiOI0

水が引けば作り直せるし川を作れば解決するが
放射線はどうしようもないよ
本当に罪が思い
人類として




124 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:21:49.94 ID:wy2I4kT60


どう見ても日常風景

タイ6


タイ7


タイ8


タイ9


タイ10


タイ11


タイ12




144 名無しさん@涙目です。(五稜郭) 投稿日:2011/10/16(日) 19:23:21.13 ID:nTixaxiA0

>>124
わろた




145 名無しさん@涙目です。(コンデ砦) 投稿日:2011/10/16(日) 19:23:25.44 ID:r/McTwkp0

>>124
水虫率100%近いんだろうな




146 名無しさん@涙目です。(水戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:23:28.21 ID:XOlSC1pOP

>>124


タイ10

やだカッコいい…




219 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/16(日) 19:28:33.25 ID:9QwD7nlo0

>>146
北のコラ画像かと思ったw




617 名無しさん@涙目です。(首里城) 投稿日:2011/10/16(日) 20:08:07.01 ID:/dBhuhDj0

>>146
絶対おしっこしてる。




149 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:23:40.72 ID:koovjyip0

>>124
平然としてるけどものすごい疫病が漫然しそうな悪寒




151 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:23:55.78 ID:6L6uR3dB0

>>124
良いなあ
日本じゃありえない余裕さだわ




155 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/16(日) 19:24:09.14 ID:JZwrtzIt0

>>124
子供達は呑気なもんだなw




162 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/16(日) 19:24:30.74 ID:JHesKLS10

>>124
なんちゅう奴らだ・・・




180 名無しさん@涙目です。(太宰府) 投稿日:2011/10/16(日) 19:25:38.67 ID:EBaV/NZ50

>>124
タフすぎるだろ




190 名無しさん@涙目です。(小田原城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:26:26.69 ID:n63+hDLJ0

>>124
1枚目ですでにワンダーランド




191 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/16(日) 19:26:32.12 ID:89sQrEHFP

>>124
普通に途上国でワロタ




195 名無しさん@涙目です。(犬山城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:27:06.51 ID:cep5+fvt0

>>124
タイ人の逞しさに脱帽




203 名無しさん@涙目です。(姫路城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:27:26.42 ID:uvmNtnej0

>>124
みんな柔軟性ありすぎwwww




221 名無しさん@涙目です。(中国・四国) 投稿日:2011/10/16(日) 19:28:37.24 ID:m0o2YYqO0

>>124
欧米なら暴動が起きてるレベル




226 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/16(日) 19:29:24.46 ID:TuGPuqzz0

>>124
ゾウいいな~




227 名無しさん@涙目です。(シンデレラ城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:29:26.88 ID:NJZI86by0

>>124
楽しそうだな
ぞうさんすげぇ(´・ω・`)




157 名無しさん@涙目です。(駿府城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:24:14.15 ID:DxeKloC60

/(^o^)\ナンテコッタイ



165 名無しさん@涙目です。(五稜郭) 投稿日:2011/10/16(日) 19:24:47.22 ID:2eYcWLF80

そういや植民地にされなかったアジアの国って
日本とタイだけなんだよな

タイの国民って優秀なんじゃないのか?




194 名無しさん@涙目です。(太宰府) 投稿日:2011/10/16(日) 19:27:00.66 ID:0SOo2Spm0

>>165
イギリスとフランスを天秤にかけて
外交上したたかに立ち回ったって聞いた。




200 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:27:23.52 ID:ZbMsdh/O0

深刻な画像見つけた。決死の脱出行



タイ13




223 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/16(日) 19:28:53.32 ID:DGXJDonoO

>>200
ノアの方舟だな




245 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:31:08.33 ID:gLzkbPYc0

>>200
こんな大惨事に自分を犠牲にしてまで動物を救うなんてなかなかできないよな




224 名無しさん@涙目です。(鯉城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:28:53.65 ID:72WlyFkx0

どうすんだよこれ



233 名無しさん@涙目です。(太宰府) 投稿日:2011/10/16(日) 19:30:08.84 ID:hL/yq1fw0

>>224
ものごっつでかい掃除機みたいなので水を吸い上げる




248 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/16(日) 19:31:13.82 ID:9Py7//Dw0

金よりもまず物資だろうな




249 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/16(日) 19:31:16.50 ID:TNyty+rmi

相変わらずデンジャラスな国だな・・



252 名無しさん@涙目です。(春日山城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:31:21.96 ID:djzOF/iX0

また日本ユ偽フがしゃしゃってきそうだな



273 名無しさん@涙目です。(太宰府) 投稿日:2011/10/16(日) 19:32:52.84 ID:EBaV/NZ50



タイ11


個人的にこれが一番いい




274 名無しさん@涙目です。(忍) 投稿日:2011/10/16(日) 19:33:02.64 ID:j21N8Nuw0

ホンダの工場が完全に水没しちゃったらしいな



363 名無しさん@涙目です。(犬山城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:40:12.22 ID:4qZmCPFX0

ニコンがマジヤバイ


ニコンタイランド社は、タイ中部アユタヤ県のロジャナ工業団地に所在。
デジタル一眼レフカメラでは「D300S」、「D7000」、「D5100」、「D3100」を生産しており、台数ベースではニコン全体の約92%を占める。交換レンズも約66%を手がける主力工場。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111011_482950.html






343 名無しさん@涙目です。(犬山城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:39:07.88 ID:cep5+fvt0

タイの子供が心配だ
韓国の人身売買ブローカーが入り込んでるのは間違いない




367 名無しさん@涙目です。(大坂城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:40:39.15 ID:5bQI9koU0

>>343

カンボジア、フィリピンでは韓国人お断りになったよな。
マジで結婚詐欺で女連れてって、風俗にぶち込む国だからな。




353 名無しさん@涙目です。(犬山城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:39:39.20 ID:YFkx/6LkP



タイ人


タイ14


タイ15


タイ16




391 名無しさん@涙目です。(犬山城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:42:49.47 ID:cep5+fvt0

>>353
確かに可愛いが本当に女なのかどうかは・・・w




394 名無しさん@涙目です。(五稜郭) 投稿日:2011/10/16(日) 19:43:04.44 ID:0VNVF0xL0

>>353
いますぐ俺の家に避難してきて欲しい




404 名無しさん@涙目です。(五稜郭) 投稿日:2011/10/16(日) 19:43:42.43 ID:2eYcWLF80

>>353
3枚目タイプ(;´Д`)ハァハァ




411 名無しさん@涙目です。(大坂城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:44:17.87 ID:HrAuA+Xy0

>>353
寄附する




379 名無しさん@涙目です。(丸亀城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:41:45.33 ID:Rcheg+uW0



タイ17




389 名無しさん@涙目です。(大坂城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:42:46.77 ID:4cWj2R/z0

sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>379
すでに洪水の水が
生活の一部になってるなw




380 名無しさん@涙目です。(武田神社) 投稿日:2011/10/16(日) 19:41:52.31 ID:2j29hVKS0

1/3って国家崩壊じゃねーか



412 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:44:18.36 ID:PDZtW1Yw0

タイの日本人カワイソス



493 名無しさん@涙目です。(大坂城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:52:09.42 ID:GUlCENn50

CNNで300人以上死亡とか言ってたけど
タイに限らず、今年って水害ひどく無いか?

前のフィリピンとか中国とか、NYすらハリケーンで川氾濫してたし。




565 名無しさん@涙目です。(コンデ砦) 投稿日:2011/10/16(日) 20:00:40.10 ID:PjvFf/2c0

>>493
日本の半分の面積が水没して300人で済むとか




521 名無しさん@涙目です。(コンデ砦) 投稿日:2011/10/16(日) 19:54:38.99 ID:ilhQjnE/0

おまえら募金しろ


タイ34




526 名無しさん@涙目です。(五稜郭) 投稿日:2011/10/16(日) 19:55:22.76 ID:2eYcWLF80

>>521
タイに移住しようかな・・・




529 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/16(日) 19:55:37.62 ID:IMMDmNq40

>>521
5万募金してくる




531 名無しさん@涙目です。(犬山城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:55:41.34 ID:cep5+fvt0

>>521
募金はするが
その子たちは本当に女なのか?




541 名無しさん@涙目です。(シンデレラ城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:56:55.29 ID:PZYaEuC70

>>521
現地に行って勃起してくる
ちょっと待ちな~




603 名無しさん@涙目です。(丸亀城) 投稿日:2011/10/16(日) 20:06:00.53 ID:Rcheg+uW0

日常の風景な気がしてきた


タイ22


タイ23


タイ24


タイ25


タイ26


タイ27


タイ28




613 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 20:07:57.76 ID:i/WvqlhQ0

>>603
最後の人どうしたんだろうな
家でも流されて自暴自棄になったのか




620 名無しさん@涙目です。(忍) 投稿日:2011/10/16(日) 20:08:25.94 ID:M9teb0iU0

>>613
でもちょっと気持ちよさそう




619 名無しさん@涙目です。(コンデ砦) 投稿日:2011/10/16(日) 20:08:09.98 ID:PjvFf/2c0

>>603
これって電線とか落ちてきたら一網打尽じゃないの




628 名無しさん@涙目です。(大坂城) 投稿日:2011/10/16(日) 20:09:16.61 ID:3DkbYuhP0

>>603
慣れて行くんやなw




631 名無しさん@涙目です。(犬山城) 投稿日:2011/10/16(日) 20:09:29.07 ID:UYpVLA6D0

>>603
なんか変な伝染病が発生しそうだな




632 名無しさん@涙目です。(大坂城) 投稿日:2011/10/16(日) 20:09:43.08 ID:5ayowwGL0

>>603
なにそれ怖い

水に寄生虫がいれば即人生オワタ\(^o^)/
住血吸虫症の対策をしているのか?




642 名無しさん@涙目です。(犬山城) 投稿日:2011/10/16(日) 20:10:34.64 ID:wVxfL83V0

>>603
最後の人、いろいろ想像力かきたてられるんだが




623 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 20:08:38.64 ID:eWglbq0W0



タイ29


タイ30


タイ31


タイ32


タイ33




639 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/16(日) 20:10:02.52 ID:m3BzqxI30

20年くらい前のタイ米の恩をかえすときが来た!!
日本のお米を送ろうぜ。
今年は大量に余るだろうしな…









468 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:48:52.34 ID:eWglbq0W0

メキシコもハリケーンでやばい


タイ18


タイ19


タイ20


タイ21




478 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/16(日) 19:50:45.72 ID:IMMDmNq40

>>468
温かく見守ってる場合じゃねえぞ2枚目




482 名無しさん@涙目です。(太宰府) 投稿日:2011/10/16(日) 19:51:11.37 ID:hL/yq1fw0

>>468
チョコレート?




561 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 19:59:59.74 ID:qbr71Hu30

>>468
メヒコはもういろんなことがヤバ過ぎる




604 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 20:06:36.09 ID:x6Jtiqzy0

>>468
ええ乳や






80
タイ助ける野田!
これはやばいんじゃないか、助けるぞ。
セブンイレブンの募金は台湾、アメリカについて3位だぞ。
親日国を助けなくてなんで韓流なんかに金使う!!くそババ共め!
[ 2011/10/16 23:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット