2013/11/18 20:37
転載元
マクドナルドのデリバリーの料金クソワロタwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 14:55:59.36 ID:913t2awa0
最低1500円の注文からの受付で、これプラス宅配料金の300円が上乗せwwww
誰が頼むんだよwwwwwwwwww
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 14:56:26.73 ID:GxhCOQ16i
- そんなのあったのか
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 14:56:52.78 ID:AmTarGr/0
- 自分の首を絞める達人だなマック
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 14:57:07.04 ID:GHeAhGW30
- >>4
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 14:57:31.38 ID:k8AD77Ha0
- >>4
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 14:57:42.66 ID:URxcuAkV0
- >>4
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 14:57:52.39 ID:/Du5FA04P
- そんなに払うならピザとるかラーメンとか蕎麦とか店屋物食うわな
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 14:57:57.93 ID:WGE64BR90
- わざわざ宅配でまで食べたくないよな
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 14:59:05.88 ID:qo+kKfc9i
- 無駄に広範囲にチェーン展開する癖にデリバリーまで始めるのかよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:00:33.70 ID:BLGuPFL40
- しかもデリバリー出来るのは交通の便の良い店だけだからな
普通に買いに行くわ
12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/18(月) 14:58:53.95 ID:xB0ek2/40
- いやならたのむな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:03:52.76 ID:sKdBBuUc0
- ポテトとか揚げて15分も経てば残飯じゃん
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:05:23.28 ID:/Du5FA04P
- どんな状況で頼む事を想定してんだろうな
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:09:01.86 ID:3Lhoz+GpP
- >>17
マックパーティ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:10:45.31 ID:/Du5FA04P
- >>20
そんなパーティ嫌だわ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:06:00.97 ID:qBpThKBC0
- 誰が頼むんだか
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:07:36.17 ID:BLGuPFL40
- (誰か頼んでみろよ)
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:15:27.11 ID:sKdBBuUc0
- 子どものサッカー大会とかだろうか
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:16:28.11 ID:CkNgLCvU0
- >>29
大会中の昼飯にあんな脂ぎったもん食わせるとか馬鹿だろ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:17:51.42 ID:sKdBBuUc0
- >>31
マクドナルドのデリバリー頼んだ時点で馬鹿だから問題ない
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:11:20.35 ID:u9LYS6OZ0
- 朝マックも1,000円以上で配達可能らしいが
誰が朝にそんな注文するんだよワロタ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:12:58.41 ID:mityGSTo0
- >>23
朝会議で特別にフィレオフィッシュを配達するって条件ならビルゲイツが頼む
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:14:15.92 ID:u9LYS6OZ0
- >>25
マジかよ糞箱売ってくる
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:14:24.78 ID:hwmpJgnW0
- どこでも最初は様子見でそれくらいじゃないのか
あとから2000円以上で送料無料になるみたいな
マックで2000円買う機会なんて対してないけどな
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:15:07.84 ID:lEO6oHtW0
- マックでバイトしてるが30分に一件のペースだから時給にも達してなくて安いもんだってうちの店長は言ってた
その考えが正しいのかどうかは自分の頭が足りないから分からん
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:27:41.14 ID:pYY7EqXV0
- ピザ屋は1500円くらいから上乗せなしでデリバリーしてるよな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:17:41.91 ID:A8ES6yaL0
- 配達料は目を瞑るとしても2人前から配達って厳しいな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:10:58.23 ID:WGE64BR90
- クーポンが全く使えないからな
マック定価で食うとか金の無駄
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/18(月) 15:22:21.05 ID:dQHQS2R60
- 一般的な宅配よりは安いから
学生が家とかで集まって遊ぶ時とかにはまあいいんじゃね
俺は絶対に利用しないけど
<< 【緊急速報】 妹ちゃん(16歳)が泣きながら俺の部屋に入ってきた...... (画像あり) | TOP |
タイトルなし >>
さすがマック。店長も馬鹿だw