トップ





2013/11/22 21:37

【絶望】 1ヶ月フルで残業した結果wwwwwwwwwwww.......

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
1ヶ月フルで残業した結果wwwwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:02:16.98 ID:POah1gZJ0



仕事


就業時間 09:00 ~ 17:30

休憩時間 12:00 ~ 13:00

残業時間 17:30 ~ 22:30


基本給 230000円

残業代 1h1200円

月計算 115h*1200円=138000円

税金 50000円ぐらい


今月の給料 320000円


平日の時間全てを捨てて320000円

死にたい





4: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/22(金) 01:03:24.55 ID:MbFtL8S70


自虐風自慢乙





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:02:24.63 ID:oQPrZp9H0


いい大人のレスとは思えんな





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:03:05.25 ID:JP7/y8nX0


>>2
VIPやってる時点でまともじゃない








5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:03:50.95 ID:sOHr5UYR0


残業代やすくね





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:04:03.18 ID:ksAZmqWx0


使う暇あんの





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:04:47.12 ID:POah1gZJ0


>>6
定年までループするよ






9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:05:23.05 ID:JXP/TuUV0


残業代出るだけマシだと思え





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:06:47.56 ID:usiv/ivW0


>>9
ほんまこれ






8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:05:14.53 ID:W4bQNCOl0


月60時間くらいやってるけど20時間分くらいしかついてないお





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:06:03.67 ID:L1Iv6xTz0


小売り、飲食、介護


さあどれだ





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:06:52.94 ID:POah1gZJ0


>>10
IT土方





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:06:58.30 ID:zJbsKMOV0


給料20万だとしても残業ない方が幸せに暮らせる、贅沢は出来ないけど…

23万貰える能力あるならマジで転職考えろ、俺も転職した





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:07:07.80 ID:9Of8XMEw0


さぁ時給換算の時間だ





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:09:20.09 ID:JTytFbT90


残業代が1200円なら>>1の時給は1040円か





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:11:02.37 ID:POah1gZJ0


>>15
マジでやめてくれ・・・






29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:39:32.09 ID:2FJG+ZRD0


残業して32万ってどうゆう事だよ・・・

そもそも月給50万ってどうゆうことだ?

まだ新卒3年以内くらい?






30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:47:06.27 ID:Oy0IRgh0i


>>29
お前は何を言っているんだ?





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:50:13.83 ID:SnDY4BwS0


>>30
税金もたしちゃったんだろ

やめてやれ





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:09:55.98 ID:EIP5fMTy0


裁量労働制で基本24時帰りの俺からすると自慢乙





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:09:59.25 ID:y6zW6rvM0


7時出社、19時退社、週休1日

これで手取り15万





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:11:03.21 ID:rRMThziF0


>>17
ヒエー





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:15:28.93 ID:3FDgCvc6i


土日休みならええやん

うちなんてみなし残業だぞ





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:11:28.82 ID:SnDY4BwS0


基本18

残業しなきゃキャバクラいけねーよ

手取35ぐらい





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:20:22.24 ID:wQ71RXeQ0


月100時間はデフォだけどノー残業代だわ







96772
残業時間が少なすぎよ。
月150時間残業で寝る時間もたっぷり。
月200時間残業で今月は寝る間もなかったな。
職場と自宅が歩いて10分だとこんな感じになる。
[ 2013/11/22 22:59 ] [ 編集 ]
96802
バイトより悪いじゃん
残業代すくねえな
手取りで32万ならまあいいか
社会保障ねえバイト代ならな
[ 2013/11/23 00:40 ] [ 編集 ]
96809
普通、基本給が23万なら時給が約1,480円だろ(155時間/月)
所定内残業(17:30〜18:00)が1,480×0.25×23で8,510円
所定外残業(18:00〜22:00)が1,480×1.25×4×23で170,200円
深夜残業(22:00〜22:30)が1,480×1.5×0.5×23で25,530円

合計で434,240円支給だろ

月給の中にいろんな手当てが付いて23万円なんだろ
時給960円で時間外残業の時給が1,200円だから
基本給としては148,800円なんじゃね?
[ 2013/11/23 01:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット