トップ





2013/11/24 19:07

【悲報】 親父のコネで外資系投資銀行に就職した結果・・・・・・・・・ 

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
親父のコネで外資系投資銀行に就職した結果



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:38:06.68 ID:uNhzRV5j0



仕事


来月からアメリカに行くことになった…





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:39:19.54 ID:xbTmPmJ+0


ブラック臭しかしねぇ





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:39:20.12 ID:jtjTPaZm0


殉職





10: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/24(日) 08:41:21.11 ID:38EQPh/f0


気をつけて








7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:40:12.35 ID:Zuo67t770


よかったやん

楽しそう





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:40:23.57 ID:9Xw/48wX0


アメリカとかいいだろ

俺なんかインドネシアだぞ






9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:40:48.94 ID:6yXaubA90


俺なんてインド





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:42:20.12 ID:GOLdMTJf0


アメリカとか普通に良いだろ

むしろ美味しい






13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:44:48.88 ID:uNhzRV5j0


都内私立理系卒なんだが、親父のコネで某有名証券会社の面接受けてきたら何事もなく採用された…

でも同期が東大と少しばかりの慶應と外人しあいない。





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:47:06.92 ID:uNhzRV5j0


ちなみに初年度は基本給780万にボーナス550万くらいだったよ。

周りがTOEIC860点の中自分だけ740点台でニューヨークに飛ばされる。この中で結果あげれなかったら首らしいが無理ぽ





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:48:04.57 ID:Zuo67t770


仕事難しい?





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:54:22.91 ID:uNhzRV5j0


>>15
超つらい。マジで15時間くらい働いてるし、秒単位で判断しなきゃならんし判断遅れるか間違えるとクビ切られる。





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 09:24:06.93 ID:2PnJKH8X0


>>18
こんなの胃に穴空くわ

まぁ俺は即座に判断間違えてクビになるけど





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:49:10.39 ID:/q+3Wcik0


要するに使えねーからさっさと辞めろってことだよ





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:54:22.91 ID:uNhzRV5j0


>>16
本当にそれ。英語で常に電話して日本のマーケットの情報伝えないとダメだし利益あげないとダメだし。身の丈にあった仕事につくべきだよ






26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 09:54:31.65 ID:tlDmDfPO0


外資の時点で察し





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:56:50.25 ID:Zuo67t770


首にされた人って次にどんな仕事に就くの?





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:59:39.39 ID:uNhzRV5j0


>>19
外資証券だから基本好きなところに行けるぞ。同期は1人野村証券に年棒4000万+出来高で転職したよ。






21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 09:00:32.70 ID:Zuo67t770


>>20
じゃあ気楽にやればいいんじゃね





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 09:04:05.23 ID:JSIsN0qU0


クビなる前に転職すれば







97210
ねんぽうよんせんまんえん()
相変わらずこのクソブログは妄言スレばっか立ててまとめてるんですね
[ 2013/11/24 19:28 ] [ 編集 ]
97215
外資系の初年度なんてアシスタントしかやらせてくれないだろ
[ 2013/11/24 19:47 ] [ 編集 ]
97217
そこそこ大手の民間行ったら中国インドは当たり前だ
しかし、たった26レスで落ちるクソスレまとめるのはやっぱおかしいわなw
[ 2013/11/24 19:48 ] [ 編集 ]
97218
仮にマジだとしたら、約一年乗り切れてるんだからコネとはいえある程度は能力あるんやないの
うらやましいなあ
[ 2013/11/24 19:49 ] [ 編集 ]
97223
4000万とかアホか
ニートの妄想かよ
[ 2013/11/24 20:11 ] [ 編集 ]
97226
行って駄目だったらスレ立てろ
こんなのエンターテイメントにならんわ
掘られたとか撃たれたとかそういうのを体験してこい
[ 2013/11/24 20:21 ] [ 編集 ]
97227
これ書いてんの学生だろ。年棒4000万円で出来高って…
[ 2013/11/24 20:26 ] [ 編集 ]
97228
証券外資で年俸4000は別にそんなに珍しい金額でもないデース
その前に外資→野村ってのが結構珍しい。
ノムノムは基本的に人材を内製出来るので余程のスタープレイヤーじゃないと
外から取らない感じ。
逆に野村→外資で4000とかはザラ。


証券外資も新卒で入るか中途で入るかで価値が違う
あの狭き門にコネ入社なんてものがあるのか知らんが
それでも新卒プロパーで入れてるなら経歴はかなり綺麗な筈。
[ 2013/11/24 20:29 ] [ 編集 ]
97231
いくらコネあってもこんなすごすぎるコネは嫌だなw
[ 2013/11/24 20:32 ] [ 編集 ]
97235
一年目か二年目ぐらい?
4000万?はぁ?
[ 2013/11/24 20:42 ] [ 編集 ]
97242
※97228
知ったかのお前に間違いを三つ指摘してやる

・リーマン前ならいざ知らず、たかが1、2年目のアナリストがベースサラリーだけで4000万とか外資だろうと野村だろうと今時まずありえない。
新卒で入れる金融で一番稼ごうと思ったらGSのマーケットだろうが、そこでもどんなスタープレイヤーでも1、2年目はベースサラリーは2000万がせいぜい。

・野村は普通に外資からとります。リーマン吸収してから外資の実力主義を見習おうという風潮ができたから。エクイティには元GS香港オフィスのトレーダーがいるし、IBDには元シティや元モルガンのシニアバンカーがいる。

・外資はコネ採用なんて腐るほどあります。JPMなんかはコネもってる人は予め申告しろって言ってるぐらいです。
[ 2013/11/24 21:10 ] [ 編集 ]
97243
※97228
ついでにもうひとつ。

・野村→外資がざらとかアホすぎる。そらGSとかMSとかが日本に来たばかりの頃は、マーケットを開拓するために野村や東京銀行からがんがん人を引き抜いてたのは確か。メリルなんか破たんした山一の社員をごっそり引き抜いた。でも放っておいても東大理系院生が外銀の新卒採用でガシガシ応募してくるこの時代に、無理して日系金融から人を引き抜く必要性は今はない。よほどのスタープレイヤーでない限り転職はかなり厳しい。

新卒のファーストチョイスで、みずほや野村などの案件数・顧客数が多い日系金融を選ぶやつはよく「案件少なくて経験が積みにくい外資に新卒で入るより、日系で経験積んでから転職する」なんて夢物語を語るが、世の中そんなに甘くない。

[ 2013/11/24 21:18 ] [ 編集 ]
97244
物作りもしないで金転がして儲けようとするな!
[ 2013/11/24 21:21 ] [ 編集 ]
97245
この話がマジなら、ゴールドマンかJPモルガンだろうな。
モルスタ・メリルリンチ・シティはいうほど東大ばっかりではないし、欧州系なら「有名証券会社」なんて言わないだろうし
[ 2013/11/24 21:26 ] [ 編集 ]
97249
ところどころ微妙にリアルな数字出してるあたり、外銀就活して落ちたアホの妄想だろ。
あの狭い世界でこれだけの情報出したら普通に特定されるから、本物がこんなスレ立てるわけない。
[ 2013/11/24 21:41 ] [ 編集 ]
97251
野村でペーペーが4本とかw
丸一つ間違ってますよー
[ 2013/11/24 21:50 ] [ 編集 ]
97281
無題
マジレスすると転職できるやつは必要とされるから転職できるわけで、この>>1みたいにぶら下がるやつは即刻やめさせられ、行くあてもない。
[ 2013/11/24 23:30 ] [ 編集 ]
97291
コネ採用したってことは会社もその繋がりを大事にしたい訳で
それを無能だからって早々に負荷をかけて切り捨てるのは簡単だけど、いざやるとコネ元に喧嘩売ることになるから有り得ないんだよな
[ 2013/11/24 23:56 ] [ 編集 ]
97333
クビになると、デスクがなくなって、
翌日から警備員に入社を止められるあれか。
[ 2013/11/25 03:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット