2013/12/09 16:07
転載元
アパート経営した結果wwwwww
1:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:34:03.55 ID:910UV0PB
ナマポキチガイ無職が住み着いて他の住民からのクレームやばい鬱になりそう
無職は全員死ね
6:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:37:41.28 ID:McSJ18Na
- そら(足立区に土地持ったら)そう(なる)よ
9:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:39:27.29 ID:ybeJVepX
- >>1ちゃんアパートやマンションはよっぽどの好立地やないと儲からんで
2:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:35:15.16 ID:eqLl/GHq
- 大東建託に管理を頼もう!!
4:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:36:30.69 ID:910UV0PB
- >>2
まさにそこだよクソ!!!!!!!地雷企業が!!!
7:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:37:54.21 ID:EK9L1xG8
- >>4
管理会社に委託したら、イッチがなんで鬱になるんや?ストッパーにならんの?
8:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:38:53.71 ID:BpSv5GML
- 一括借り上げで賃貸人は大東建託になってるのでクレームはそっちへどうぞって言えばいいやろ
17:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:43:11.51 ID:910UV0PB
- 大東建託は詐欺
詳しく調べなかった俺の親も悪いけどな
>>7>>8
言っとるんやけどその無職があまりに酷いから家賃貰うときに小言言われる
家と近いから住民が歩いてクレーム言いにくる
24:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:45:23.94 ID:ybeJVepX
- >>17
大東建託だけや無くて全部が詐欺よ
普通に駐車場の方が儲かるで
21:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:44:34.17 ID:eqLl/GHq
- それなら自己管理と変わらないじゃん・・・
10:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:39:34.97 ID:oJEW0vPs
- そもそも大東建託の養分やんけ
17:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:43:11.51 ID:910UV0PB
- >>10
はい
5:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:37:39.59 ID:uU5IaGq1
- ありがとうございます。大東建物管理です。
15:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:41:23.24 ID:LH37MWuO
- ナマポは専用の公団なり用意して、そこに住まわせるのが一番やな
14:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:41:08.03 ID:T5I04IRp
- 全員キチガイで定期的に住人が入れ替わるレオパレスは有能だった…?
18:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:44:03.75 ID:21aaOHQ6
- レオパはそこそこ相場より高めだし
無職とか無理じゃね
11:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:40:01.72 ID:OE8I494c
- わいなら女子大生専用にするで
31:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:47:59.95 ID:910UV0PB
- 近くに女子大ないわ!
32:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:48:03.34 ID:OjDptW3T
- マトモな管理会社を見分けるの難しいよな
39:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:52:02.87 ID:ybeJVepX
- >>32
まともな管理会社でも無理なんよ
何人もおればまともや無いやつが出てくるし外からごみを持ってくる奴とかいてるし
34:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:49:35.03 ID:xhoG/hXs
- 大東かよ
一括借り上げなんかしてるから儲からんねん
優秀な奴は管理会社つけずに全部自分で管理する
36:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:50:45.68 ID:ml6kmLJ9
- >>34
宅建取らなあかんやろ?
37:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:51:29.39 ID:nvCrKvo/
- 大和リビングは口座引き落としじゃないと無理だったな
そういう風にはできんのか?
44:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:53:10.43 ID:910UV0PB
- すまんな情弱やからわからんわ
ワイみたいなやつは一生搾取されるんやろうな
20:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:44:32.77 ID:T6AP91wp
- ナマポが住み着くようなしょぼい物件なんやろ
38:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:51:34.43 ID:910UV0PB
- ちな駅前駐車場代込み月4万
30部屋くらいか
42:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:52:57.88 ID:OjDptW3T
- >>38
やっす
43:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:53:00.05 ID:nvCrKvo/
- 家賃やっすいな
どこの田舎よ
45:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:54:17.66 ID:910UV0PB
- これ以上は特定されるので…大切な財産やし
65:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:01:13.23 ID:03fXM0U1
- 駅前P込み4万とかうちの田舎でもないわ。
35:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:50:42.02 ID:9C99HqK+
- 1くん!アパート潰して時間貸し駐車場にしよう(提案)
一等地とかやと月100万とか儲かるやでー
49:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:56:16.30 ID:SB1dlfDO
- 自分で管理するのが一番やで
仲介だけやらせりゃええねん
無理なら内装業兼宅建持ちののワイがやったる
47:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:55:27.95 ID:MtrRkdqe
- 建物代は何年で完済計算なの?
51:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:56:31.02 ID:910UV0PB
- もう完済したで
黒字になるからこそ無職住みという汚点が嫌になる
52:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:56:44.96 ID:cMw5c41L
- マンション経営なら宅建いらんくない?
59:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:58:47.51 ID:SB1dlfDO
- あと黒字分ちゃんと貯めとかんと給湯器や水道配管、塗装やるのに金掛かるからちゃんと貯めとけよ
>>52
契約も自分でできるやろ・・・
66:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:01:13.28 ID:avelilsD
- >>59
自己賃借なら宅建業いらんやろ
53:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:56:51.33 ID:RDQwgKeX
- 大東建託が詐欺いうけど
管理請負しますよいうのと
あんたの土地で建物たてたらええんちゃうってだけやしな
そんなもん地主の責任やろ
58:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:58:09.82 ID:nvCrKvo/
- つか入居のための審査ってあるんじゃないのか
63:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:00:55.65 ID:910UV0PB
- >>58
そこで落としてくれたら詐欺なんて言わんけどな
他にもなかなか家賃なかなか払わん&毎週パーティーする大学生とかな
もう実家帰ったけど
62:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:00:49.27 ID:eqLl/GHq
- ヤクザでそういうシノギしてる人がいましたなぁ^^
64:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:01:12.31 ID:wtp7oP8+
- 安いアパート買ってナマポ専用にしとる人おるで
67:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:05:02.43 ID:910UV0PB
- >>64
もうあんな人らと関わりたくない
優しい世界とか嘘やわ
57:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:57:44.19 ID:35P7EQMG
- 資産価値だだ下がり
68:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:06:52.73 ID:cd1XRaZ/
- 見てるだけでもつらいな
いっちゃん頑張ってや
71:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:15:08.32 ID:8s0Ngsft
- 生活保護で許される家賃より高く設定すればいいだけだろ
73:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:17:27.90 ID:910UV0PB
- >>71
あと1000円引き上げれば越えるわ
でも絶対刺される
77:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:21:00.61 ID:P1Y9Ia2l
- >>73
刺されるじゃねえよそれ含め責任だろさっさとやれや
78:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:21:15.14 ID:8s0Ngsft
- >>73
それ先に調べるべきやったな、ワイのじいちゃんは生活保護者嫌いやから毎年役所で
許可家賃聞いて自分の持ちアパートの家賃がそれ以上になるように設定するし地域担当
のケースワーカーや民生委員に生保はお断りですわって口酸っぱくして言っておる
75:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:19:06.31 ID:P1Y9Ia2l
- 追い出せよ
79:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:21:41.24 ID:910UV0PB
- >>75
弁護士に依頼したが家賃はきちんと払ってるので難しいと
85:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:27:19.20 ID:P1Y9Ia2l
- >>79
他住民に対する迷惑行為に関する規定とかあるやろ普通
84:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:26:22.95 ID:N58VZf/R
- 消費税上がるんだからそれに乗じて家賃上げればいいじゃん
はい解決
86:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:27:58.73 ID:910UV0PB
- 家賃上げたらまともな人も出ていきそうで怖いわ
89:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:29:07.31 ID:y72oYsrC
- 家賃上げれば入居者層もあがる
90:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:29:33.58 ID:N58VZf/R
- 真面目な話、増税分の価格転嫁のタイミングミスったら納税で詰むで
イッチのアパートはうまくいっとるみたいやけども
93:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:30:51.77 ID:eqLl/GHq
- 空き室のリスクは怖いすからなぁ
96:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:35:04.88 ID:910UV0PB
- 建築費は1億2000万くらい
97:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:36:15.59 ID:RP3oEU7G
- >>96
取り戻すのに何年かかった?
99:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:38:26.86 ID:910UV0PB
- >>97
20年
46:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 12:55:23.52 ID:rwvGLbaq
- 今って家賃滞納者も追い出し禁止らしいな
大家は大変だね
92:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:30:36.94 ID:JDkbEBH/
- ワイの今いるアパート、家主が死んでその息子になったら管理会社変えた。
隣の滞納の行方不明住人探し出されて追い出されたで。
公共料金もろもろ400万円近く負債があったもよう
95:風吹けば名無し:2013/12/09(月) 13:31:32.15 ID:oJEW0vPs
- そもそも建築費からめっちゃ抜いてるだろうしな
そこから管理費でも儲ける
十年くらい経ったらリフォームで儲ける
入居者の入れ替わり時にもリフォームで儲ける
まだああいう業者に騙される人らいるんやな
<< 【超絶悲報】 マスク女子の現実がヤバイwwwwwwwwwww (画像あり) | TOP |
【驚愕画像】 川に落とした缶ビールを飲んだ結果wwwwwwwwwww >>
買いに来るやつが底辺である確率が高くなるんだから
自分が買う側なら別にいいけどさ