トップ





2014/01/01 22:37

【画像】 この「のび太の発言」が神すぎる件について!wwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
こののび太の発言が神すぎる件について



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 19:26:49.58 ID:fKgp8LDl0






「みんな不人情だ。ほんとのファンなら、落ち目の時にこそおうえんしなくちゃ。」





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 19:27:29.55 ID:Jv4PWYvb0


ライフライナー





3: 【小吉】 【287円】 :2014/01/01(水) 19:27:43.29 ID:fYGraSp2i


さいてょ…





5:谷→亮→子 【中吉】 丼 【901円】 :2014/01/01(水) 19:27:49.82 ID:G63bgqaF0


は?のび太のくせに何いってんの?





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 19:27:50.26 ID:KjrLWtJy0


本気で応援してるとでも思ってるの?





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 19:27:57.44 ID:nV28xMMZO


まあ確かに








9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 19:28:20.17 ID:AMmPXXQd0


ベイスファンに聞かせてやれ





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 19:28:33.24 ID:7n+W3M6zO


平野みたいに自爆した奴は無理





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 19:28:52.98 ID:y4GfsNmQ0


魅力がなくなる→ファンではなくなる→人気低下

順番が逆なのだよ





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 19:29:47.71 ID:qK/OXsRP0


本当のファンってストーカーみたいなもんだろ?





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 19:31:36.85 ID:DZotIyX+i


つまらなくなったもののファンである必要は無いだろう

むしろそこで人気が無くならないと本人がつまらなくないと勘違いしちゃうし





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 19:32:34.71 ID:MCvRU0VV0


スポーツチームには言えるな





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 19:39:20.75 ID:FinFK2mx0


これすき


 





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 19:47:27.93 ID:XiI1Oqqd0


>>28
本当に考えさせられるわ

2ちゃんはこういう視点で発言できる奴はそうそういない





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 20:07:15.83 ID:nX9iUnW30


>>31
考えさせられるとしか言えない奴って何も考えてないよな





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 20:20:24.18 ID:u4AiPUHu0


>>31
この程度のことで何言ってんだこの厨房





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 19:39:26.30 ID:THpL4QTS0


某掲示板ではこういう考えで動いてると信者認定され駆逐されます





4: 【大吉】 【616円】 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/01(水) 19:27:44.65 ID:dvX4WXSt0



 





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 19:29:37.18 ID:shSXhSOq0



 





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 20:08:29.99 ID:IiAolA72P


のび太のくせにかっこいい





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 19:35:03.50 ID:Z64D0eigO


ジャイアンにも勝ったしな

ここぞいう時にやるやつ





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 19:35:02.12 ID:0NILMgbJ0



 





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 19:32:42.38 ID:FiuksbMQ0


のび太のそういうところ好き





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 19:38:08.96 ID:uPjGRvHd0



キモヲタ 







104801
この手の「ちょっといいセリフ」は
現実に対して何の対抗手段も持ち合わせてなかったりする罠www

こういう格言カレンダーみたいな
よさげに聞こえるけど無意味な言葉に素直に感心しちゃうやつって
どうなんだろうねえw
[ 2014/01/02 14:28 ] [ 編集 ]
104803
でもお前らは

信者乙!

と言うのであった
[ 2014/01/02 14:40 ] [ 編集 ]
104822
つか「と思う~」のAAは前のレスと繋げないと意義がないだろ
ぜんっぜん分かってないわここの管理人

あーあ・・・最後の線を越えちゃったね・・・
[ 2014/01/02 17:55 ] [ 編集 ]
104826
※104801
感心するのはいいことよ。気分が良くなるしな。
意味が無いと言うこともあらん。
心理を突いた言葉は、人が外道に行くのを防いでくれるんや。
ようは自分が納得できるかどうかよ。
[ 2014/01/02 18:07 ] [ 編集 ]
105073
ロリコン掲示板にいいこと書いてるじゃん。
[ 2014/01/03 23:38 ] [ 編集 ]
105272
そのファンが離れて行ってるから落ち目になるんで
でもって離れたらもうファンではないので
どうにもならんよ
[ 2014/01/04 22:20 ] [ 編集 ]
127172
離れていくのはにわかのファン
ホントのファンなら離れない
[ 2014/05/15 21:22 ] [ 編集 ]
175949
>このテの「いい言葉」って
>現実に対して
>何の対抗手段も持ってない


:それは小学生ぐらいの段階でなら言えるけど
 いい歳したら言葉を実現できるような対処の仕方は、自分自身で既に持ち得ていなきゃダメだろう

 最初は「感心するだけ」でも無意味ではない
 その言葉を胸の奥に仕舞って温め、いつか時が来たら自分の力で動かせるようになるのが大人なんであって

 言葉は魔法じゃないんだから、それだけでは物事は動かない
 その言葉を指針に出来る者だけが、言葉を活かして生きることが可能なんだよ




(´・ω・`)…って、よさげ風味に吐いてみる♪

[ 2015/03/12 17:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット