トップ





2014/01/03 08:37

【女糞】 彼女に俺の年収2,000万円って暴露した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
彼女に年収暴露した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:28:24.38 ID:m3cMWu4p0



金


ゼクシイ買ってきた・・・

別れたい






2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:28:48.61 ID:B2S8ZD5R0


結局金





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:29:56.51 ID:m3cMWu4p0


>>2
ほんと身に染みて分かったわ・・・





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:30:13.84 ID:l08NpkbT0


はやくリストラにあった設定にしろ

いなくなりゃ計画通りだし、

それでもついてきてくれる女なら結婚しろ






13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:34:34.84 ID:m3cMWu4p0


>>6
わがままだがそれは嫌だ・・・

今の収入のまま別れて悔しがらせたいよ・・・






9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:31:41.34 ID:B2S8ZD5R0


医師→高収入→結婚して!

会社員→部長→高収入→結婚して!

このように肩書きが高収入に繋がれば結婚は容易





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:30:22.40 ID:mmw2sQwe0


俺もつい酔ってボーナスの金額言ったら女の子に優しくされた





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:32:02.23 ID:t89n0TKHP


女からすれば宝くじ当選して一生遊んで暮らせるようになるのと変わらないからな





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:36:55.09 ID:m3cMWu4p0


>>10
自分の収入がいくらであろうと共働きしか許さない

専業主婦は甘えだと思ってる・・・






11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:34:08.69 ID:Ybw5l7aQP


そういうのに限って結婚後は収入が足りないって言い出すからな








17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:41:09.56 ID:ao9lQdXzi


共働きが理想でも子作りから子供できて落ち着くまでは専業主婦じゃないか?

そのあとは共働きが理想だけど






41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:08:12.83 ID:m3cMWu4p0


>>17
正社員の共働きしか許せないんだよなあ・・・

当然育児休暇等々はとってくれていいけど





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:42:12.97 ID:+8EkBnxl0


金なくても結婚できる自身あるなら別れろ

その部分以外のスペック高けりゃ他にもチャンスはある

不細工コミュ障性格悪いオタクはちょっとの金があっても結婚出来ないのが現実だ






41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:08:12.83 ID:m3cMWu4p0


>>21
正直収入以外に自信はない・・・

でも今の彼女とゴールインする気はさらさら無い






19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:41:30.24 ID:LPUdXlcV0


女って男の収入全部使えるって勘違いしてるよな





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:43:16.91 ID:VGfZeq1z0


金目当てに寄ってくる女の何がイヤってあいつら財産食いつぶすんだよ

使う事しか考えてないから節約とか投資とかなーんもない、マジで無駄





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:42:31.79 ID:iespYgy9i


女ってほんとバカだよな





23: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/02(木) 22:43:02.41 ID:Ya0/qaWc0


一生独身でいいや





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:51:08.19 ID:fuAw62vu0


>>23
その気になれば出来るような言い方すんなよキモオタ





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:43:28.20 ID:2dfc56Pz0


クビになったってウソついて試せばいい





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:37:35.83 ID:nksu8NdO0


超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。ある日、大切な話があるとい 超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。

ある日、大切な話があるといって呼び出され、

「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、

いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。

他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。

「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」

幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、

それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。

帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?

と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって

「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」

と思わず言っちゃった。

それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。


それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。

それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので

失敗などしていないと聞いたことだった。


私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン

好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。

でも、こんなのってヒドいよ!






18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:41:21.07 ID:VvLKfwDN0


>>15
久しぶりにみたな






20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:42:00.90 ID:MMMW3LiIP


>>15
これ





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:43:51.72 ID:tiT59Bg+0


マジレスすると金持ちと結婚したい女の方が円満な家庭を築けるぞ

そういう女は家庭のリスクに敏感だから円満な家庭を築こうとする

逆にお金なんてどうでもいいよーってタイプはだらしない可能性が高い





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:05:17.23 ID:VGfZeq1z0


>>27
金目当ての女には2種類いる

一つはお前の言う通り自分や子供が貧乏しないように金を求めるタイプ

もう一つは自分の遊ぶ金や欲しい物を買う為の金を求める奴だ

後者に当たると家事育児はおろか仕事もせずフラフラ遊び歩くようになる





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:44:19.87 ID:UCFLzy0/0


なんで年収教えた瞬間ゼクシィ買ってきたの?って率直に聞けよ





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:44:54.88 ID:br3T+yGx0


ATM





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:46:38.78 ID:Uwhzpm860


そんなもんオレだって金持ちのお嬢様と結婚したいわ





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:47:26.85 ID:qafFbjXw0


ぼく「年収250マン」

女「(養ってあげなきゃ)」


これが理想





35: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/02(木) 22:49:34.76 ID:l49aW05l0


>>31
最高だな





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:09:41.48 ID:m3cMWu4p0


>>31
こんな女性がよかったよ





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:48:17.71 ID:L8A6tgN60


そのゼクシィ金属バットでボコれ





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:50:51.25 ID:mmpCKWSuO


年収400万って言ったら手取りだよね?とか言ってくるクソ女よりはマシ





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:09:41.48 ID:m3cMWu4p0


>>36
年収聞いてくる時点で・・・






38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 22:53:15.89 ID:RX57eIw10


>>1
年収いくらよ





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:11:46.47 ID:m3cMWu4p0


>>38
年俸で約2000だよ・・・

正直同世代では貰ってるほうだとは思ってるよ





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:12:04.43 ID:/vHzX0Hz0


>>45
結婚しよう






51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:14:47.15 ID:m3cMWu4p0


>>46
のんけなので・・・





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:15:41.23 ID:/vHzX0Hz0


>>51
いや、俺は金のためならゲイになれるよ





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:18:35.98 ID:m3cMWu4p0


>>55
僕はなれないので・・・





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:13:04.06 ID:tiT59Bg+0


>>45
ちょっと連絡先教えて

ケツは処女だから締りいいよ





52: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/02(木) 23:15:10.13 ID:07Nv/Abd0


>>45
ふつつか者ですがお願いします





72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:30:48.61 ID:UCFLzy0/0


>>45
性転換したら結婚してくれますか?





79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:47:13.27 ID:m3cMWu4p0


>>72

aa_20140103044440331.png 





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:15:35.44 ID:UWFSPLFb0


適当に300とか言っておけばいいものを





58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:17:07.95 ID:1LyZFp2x0


どうやって稼いだ?





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:19:47.77 ID:m3cMWu4p0


>>58
頑張って働いたよ・・・






65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:22:12.56 ID:1LyZFp2x0


違法スレスレのことやってるんじゃないの?





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:25:37.20 ID:m3cMWu4p0


>>65
してないお・・・

頑張ってはたらいたお・・・






59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:18:01.46 ID:SMZHUL5oP


結婚するまで年収低く言っとけ





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:19:47.77 ID:m3cMWu4p0


>>59
ほんとそうすればよかった

見栄なんか張るもんじゃないのん・・・





70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:28:42.72 ID:UWFSPLFb0


結婚したら仕事やめて貯金で暮らすって言ったら面白そう





74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:31:45.51 ID:VnNqHrcn0


別れたらいいじゃんアホか





80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:48:24.53 ID:+nkX1OYC0


僕高収入目指したいんですが何系ですか?





83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:54:51.52 ID:m3cMWu4p0


>>80
証券の投資銀行部門だよ

人間らしい生活と仕事したいならおすすめはしない





84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:56:48.33 ID:H+IAEoCW0


>>83
ひぇ…知り合いに聞いたけど、

プレッシャーとストレスが半端ないらしいね





88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:07:14.97 ID:HudcTTSc0


>>84
内資だから結果ださなクビとかはないけど、出さないと終わりてきな暗黙の掟みたいのが・・・






87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:01:42.15 ID:MdFnrw1j0


同棲してんの?





88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:07:14.97 ID:HudcTTSc0


>>87
半同棲かな

向こうは実家だけどうちに住み着いてる





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:20:33.75 ID:UWFSPLFb0


もう事実婚になってんじゃね





66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:24:07.71 ID:m3cMWu4p0


>>64
そんなこともあるのん?






75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:33:13.71 ID:wvYRAi9y0


2000万とか凄すぎワロタ

27でようやく800万だわ…





77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:34:02.37 ID:Y+19CwOw0


>>75
結婚してあげてもいいよ





85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:58:45.73 ID:/jkrjGJI0


結婚しよう





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:12:55.82 ID:LqiG2k9W0


ちょっとゼクシィ買ってくる







104897
どうしてこの手のスレって半同棲までしてるのに結婚する気はないとか言い出すんだろ
そこまで男女の仲が進んでるなら女は結婚考えて当たり前だろうに
[ 2014/01/03 09:55 ] [ 編集 ]
104898
ATMおつw
心と体と貢ぎ金はイケメンにw
離婚の際は財産分与w
負け組遺伝子の定めよのw
[ 2014/01/03 09:58 ] [ 編集 ]
104900
そんな収入あるなら子供儲けてある程度育つまで妻と子養ってあげればいいのに。せっかく安定して育てられる環境が作れる収入なのに勿体ない。育児休暇は取ってもいいとか謎の上から目線。
[ 2014/01/03 10:12 ] [ 編集 ]
104901
金は俺が全部管理するって言えばいいじゃん
嫁には月1万の小遣いだけあげればいい
[ 2014/01/03 10:14 ] [ 編集 ]
104902
同棲はヤバイぞ
確か2年か3年以上で事実婚にされるんだっけ?
[ 2014/01/03 10:15 ] [ 編集 ]
104903
車買ってきたのかと思った
[ 2014/01/03 10:19 ] [ 編集 ]
104904
年収聞いた瞬間化け物の正体わかったのはいいとして
同棲しといてそれ聞く前から結婚する気なさそうなのは
適当に金取られて別れりゃいいんじゃないですかねえ

あー、まー、なんかお似合い
[ 2014/01/03 10:30 ] [ 編集 ]
104905
やたらと共働きと言うか経済面での対等を希望する男性いるけど
男性と対等なくらい稼げる女性からしたらその結婚は大して意味ないよね
経済面を男性に任せて育児に専念出来るわけでもないし、かといって家庭を任せられるわけでもないし
完全折半って言えば聞こえは良いけどそれじゃただのルームメート
それも娠出産が関わってくるまでの話で、その後はどうしたって女性の方の負担が増えて完全折半にもならない
そもそも妊娠出産の肉体的負担を男性はどういう形で折半してくれるのか
[ 2014/01/03 10:36 ] [ 編集 ]
104906
年収1600万以上は共働きは税金上不利じゃなかったか
[ 2014/01/03 10:38 ] [ 編集 ]
104907
年収がよくても、こういうタイプの男とは結婚したくない
私は自分で稼ぐわ
[ 2014/01/03 10:41 ] [ 編集 ]
104910
女も正社員じゃないと受け付けない、でも育児休暇は取ってもいいよってなんだよw
対等を求めるならおまえも育児休暇取れよ
そしたら年棒2000万は諦めないといけないし今みたいに偉そうにできなくなるぞ
[ 2014/01/03 10:50 ] [ 編集 ]
104911
結婚時が30歳と考えて、働く期間30年×年収2000万=6億円÷2人=3億円
結婚するのに3億支払う事になるw
その女に3億の価値があるかって話だろ?
[ 2014/01/03 10:51 ] [ 編集 ]
104912
他んとこでも書いた気がするけど黙って他の女と付き合えばいいよ
不倫じゃ無いんだからガンガン行けばいい
[ 2014/01/03 10:52 ] [ 編集 ]
104913
こういう男も嫌だけどな、なんか傲慢そう
[ 2014/01/03 10:54 ] [ 編集 ]
104915
年収ばらすのは財布を他人に預けるのとほぼ同義かと
[ 2014/01/03 11:01 ] [ 編集 ]
104917
※104905
条件満たせないのであれば目的を達成(結婚)できなくても可ってことでしょ。
条件の付け方はそれぞれの自由
[ 2014/01/03 11:02 ] [ 編集 ]
104918
高年収の男は地主の娘とかやはり高年収の女と結婚するもんだよw

男が高年収で女が年収普通未満だと20代前半で結婚してる場合も多い、
それだと女が超絶尽くすタイプが多いから>>1みたいに結婚に躊躇する事がないっていう

>>1は糞女のことは忘れて年収が多すぎて結婚できてない女医とか狙うべし
物事にはなんでも釣り合いってのがあるもんなのよw
[ 2014/01/03 11:05 ] [ 編集 ]
104919
こりゃ1の年棒自慢だろうw
高収入だけど、結婚してやんないよーとか、悔しがらせたいとか、
贅沢目当ての女と同じ性格悪w
そんだけありゃ家庭もてばいいのに。
結婚する気ないなら、別れてやれよ。
女の価値は若さ、男の価値は甲斐性なんだから。
子供産める年齢の女なら高収入の価値あんだろ?
[ 2014/01/03 11:06 ] [ 編集 ]
104920
年収2000万あったって子供2人を私立に通わせて妻が経済観念が乏しければ
あっという間にカネは消えていくよ。

親の資産などが別にあって住宅費ゼロとかだと事情は変わってくるけど。
[ 2014/01/03 11:07 ] [ 編集 ]
104921
総コストを対等にしたいなんてスレ主は書いてない。

あと、単に「正社員」というだけでは年収2000万と対等になれることはほぼない
[ 2014/01/03 11:08 ] [ 編集 ]
104922
2,000はハッタリだね。
俺の友達でアナリストが居るが、そいつでだいたい2,500。
投資部門の兵隊が2,000も行くわけねえだろ。

ちなみに俺は100億企業の経営者だけど2,000ちょいだす。
嫁にはもちろん年収の話なんぞしなかったわ。
[ 2014/01/03 11:10 ] [ 編集 ]
104924
アニメ見すぎ
一般人装って実は高収入と言う超設定
大人になると身分相応の付き合いしかしなくなるだろうに
[ 2014/01/03 11:12 ] [ 編集 ]
104925
女性が資産家であることを知って男が仕事をやめてきたなんて話もある
男の草食化かね
[ 2014/01/03 11:16 ] [ 編集 ]
104926
>専業主婦は甘え
この考え方は気色悪い。女は結婚したら家庭に入るべき!という考え方と逆なだけで言ってることは同じ。
[ 2014/01/03 11:19 ] [ 編集 ]
104927
どちらもクズ同士お似合いの夫婦じゃないか
[ 2014/01/03 11:22 ] [ 編集 ]
104928
金持ちは結婚せずに代理母で子供を作るのでいいんじゃないか?
[ 2014/01/03 11:25 ] [ 編集 ]
104929
人間らしい生活してない=育児・家事のサポートは無し
いくら高収入でも奥さんに育児と家事を全部請け負わせてさらに働けってあまりにも非現実的
欧米じゃ共働きが主流だからこそ、体力のある男の方が家事育児を多めにやるそうだ
日本は共働き信仰は進んでるものの家事育児の方は昔とほとんど変わらない
自分の母親が専業でいろいろやってくれてたイメージそのまま引きずってるんだろうけど
都合が良すぎだろう
[ 2014/01/03 11:28 ] [ 編集 ]
104933
実際安定して高年収な奴は若い頃から尽くす女と付き合ってそのまま結婚しとる奴が多い

そうでないなら高年収同士のお見合い婚が多い

※欄で私はこんな男は選ばないと言ってる女はなから眼中にねーから
どうして普通の能力しか持ってない奴が選ばれると思っているんだか
[ 2014/01/03 12:22 ] [ 編集 ]
104934
内資ってN村はそんな貰えるんかな
N興は50くらいの支店長で2000万くらいだったと思うよ
ていうか激務と言いつつ10時にスレ立てとかありえんわ
俺が兵隊さんだった時はまとめサイトなんか見てる余裕なかったし
[ 2014/01/03 12:27 ] [ 編集 ]
104935
同棲しておいてこれはないな
同情して損した
お似合いのカップルだよ
[ 2014/01/03 12:31 ] [ 編集 ]
104936
じゃあ何て反応したら正解なんだよ。
ゼクシィ買ってきた彼女のことグチグチ言いたいから年収言ったんだろ?
[ 2014/01/03 12:44 ] [ 編集 ]
104944
もう金とだけ付き合ってろよw
[ 2014/01/03 13:12 ] [ 編集 ]
104949
あいかわらず記事より※欄の女のほうがゴミw
これじゃ日本男性が草食化するのも当然だろw
[ 2014/01/03 13:35 ] [ 編集 ]
104968
こいつに魅力がないだけっていう 残念マン
[ 2014/01/03 16:19 ] [ 編集 ]
104975
まーた非実在彼女の話か
[ 2014/01/03 16:57 ] [ 編集 ]
104987
こういう男はもうバリキャリ女とだけ付き合ってろよ
女医とか弁護士とかさー
対等じゃないと分かり合えないよこんな男
[ 2014/01/03 18:03 ] [ 編集 ]
105026
医者になって同窓会行ったら女の態度がみたいなのしょっちゅう見るがそれの亜種か
[ 2014/01/03 21:06 ] [ 編集 ]
105181
3年同棲したら詰みだ。
[ 2014/01/04 12:12 ] [ 編集 ]
105235
盛った結果だろゴキブリ
[ 2014/01/04 19:07 ] [ 編集 ]
105237
釣った魚にはエサはやらないタイプだな
結婚してもうまくはいかないわ
[ 2014/01/04 19:19 ] [ 編集 ]
105239
絶対共働きってのはどうかと思うわ
でも子供がいないなら家事とか超余裕なのも事実
[ 2014/01/04 19:27 ] [ 編集 ]
105241
小さい頃から両親共働きだった時は家に誰もいないのが辛かったなぁ
せめて小学校低学年くらいまでは母親に家にいてもらいたかった
まあその代わり同世代の友達よりはかなり裕福な暮らしができたけどさ
[ 2014/01/04 19:37 ] [ 編集 ]
105242
男女共に詐欺師みたいなもんだから、口からの出まかせを信じないで選んでる異性、統計を見れば分かるよ
高給取りでもババアになったら男からは全く相手にされず、
男は年収次第で婚姻率がダブルスコア、トリプルスコアになる。

※104905
実際に女に甲斐性求めてる男なんて極少数、当て付けで女も稼げって言ってるだけ

①フリーター26歳、容姿中の上
②大企業勤務33歳、容姿下の上
現実に男なら②は楽に結婚できるが①は大変、女は逆に①は結婚楽勝、②は生涯未婚の可能性高い
(結婚出来ても相当の低スぺ男から不細工ババアと結婚してやるって態度で接される)
[ 2014/01/04 19:48 ] [ 編集 ]
105243
互いに経済的にも自立していないと、どっちかに依存して、依存されている方は不満が溜まるばかりだから結婚は止めた方がいいよ。
依存されても、メリットが大きい相手なら別だが、そういう相手は稀。
結婚は、新たな保護者の役割をするためのものじゃないし。
自分も両親共働きだったから、専業主婦を見ていると、ただのぐうたらにしか見えない。
[ 2014/01/04 19:49 ] [ 編集 ]
105246
>>31
こんな女性がよかったよ

相手には自立を求めてて自分は甘えようとしているなんて矛盾していないか?
[ 2014/01/04 20:02 ] [ 編集 ]
105449
27で800でも、凄いな 
俺金融なのに、27で550だわ泣
ひくっ 40歳になっても1200程度だし、800のやつは40になったら2000万クラスやろ
多分同じくらいの仕事のはずなのに悔しいわ
[ 2014/01/05 16:47 ] [ 編集 ]
107057
1500万程度じゃ全然モテねえし結婚もできねえわ
金なんて多少あったところで言うほど態度変わらんよ女は
やはり中身がカスだと駄目って話だな

子供欲しいなあ
[ 2014/01/12 21:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット