トップ





2014/01/09 23:37

【衝撃】 生カキ嫌いな俺が試しに食ってみた結果wwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
生牡蠣嫌いな俺が試しに食ってみた結果wwwwwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:03:33.02 ID:PF57ye0p0



生牡蠣


一発でノロに当たった…

家族は誰も当たらず…

あんなクソまずいもん二度と食わんわ






2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:04:04.58 ID:9duoKWRl0


ざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww





5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/09(木) 14:04:25.41 ID:wisDMxN20


生で食うとかあほかと





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:04:30.39 ID:kq/kBJmu0


めしうま





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:04:17.95 ID:3PiGwQSU0


生食用はなんか薄くて鼻水食ってるみたい








8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:05:23.93 ID:vAu80s580


牡蠣を生で食うのってチョンだけらしいな





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:23:18.18 ID:0gM3FxJO0


>>8
牡蠣の文化は昔からヨーロッパにもあるんだぜ






43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:25:00.67 ID:fbBUbKqc0


>>40
世界の起源は韓国だから何もおかしいところはないな





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:05:49.35 ID:Y9cHSKSK0


で?食ったら旨かったの?





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:09:04.50 ID:PF57ye0p0


>>9
不味い

やっぱ生臭くて食えたもんじゃなかったわ





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:06:44.99 ID:X0zJT/fU0


オイスターバーなんかだと生で食べるよね





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:08:11.66 ID:PF57ye0p0


ゲロAND下痢で死にかけて宇宙人に連れ去られる幻覚を見た…

あんな毒物がなぜ人気食材なのか理解に苦しむわ…






12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:08:20.85 ID:Opz+chDj0


生はダメだろ。アレは生き腐れだぞ

生食っぽく加工処理したヤツじゃないと





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:11:21.51 ID:PF57ye0p0


マジで生牡蠣うめぇwwwうめぇwwwって食ってるやつってなんなん?

自殺志願者なん?






22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:14:18.03 ID:Caj3L6OL0


>>16
ノロウイルス入らないように養殖したものなら生で食えるんだろうな





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:15:58.91 ID:PF57ye0p0


>>22
そういうもんなのか?

食ったの生食用なはずなんだがただ運が悪かったんだろな。





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:23:40.88 ID:fQewkye60


>>24
生食用に滅菌室でガリガリにされた一番まずい牡蠣を食って当たるとか最悪じゃん…





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:25:41.68 ID:PF57ye0p0


>>41
どうせ当たるんなら美味いもん食って当たりたかった…





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:11:30.29 ID:fQewkye60


カキフライも牡蠣鍋も牡蠣ご飯嫌いだけど、生を美味そうに食うのが羨ましくて食ってみたい時はある

生なら食えるんじゃないかという淡い期待もある





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:12:50.29 ID:PF57ye0p0


>>17
俺もカキフライ駄目だ

だから生もやめとけ

宇宙人に拉致されるぞ





23: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2014/01/09(木) 14:15:46.43 ID:0gM3FxJO0


うちの弟、生は駄目だがフライは喜んで食うな

 焼いたやつもチーズのっけたりした奴は喜んで食う





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:14:04.78 ID:u+LUV2k90


俺今朝牛乳飲んで腹壊した





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:17:04.71 ID:0gM3FxJO0


俺は生牡蠣大好きだよ

よく松島行って殻付きのやつ大量に買い込んで食べまくる

翌日のうんこ真っ黒





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:19:18.29 ID:PF57ye0p0


>>25
良く食えるなあんな生ゴミ

他の食べ物に好き嫌いは無いのに牡蠣だけはホント理解出来ない






34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:20:59.26 ID:0gM3FxJO0


>>33
まぁあの生臭さは人選ぶわな

宮城に同じく人選ぶ生物でホヤもあるけど俺は喜んで食う





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:13:11.78 ID:X0zJT/fU0


殻付きを焼いてレモン搾って食べると幸せだよね





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:17:25.49 ID:1udVaoMX0


昔寿司屋の500円の生食ったらうまかった





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:18:22.94 ID:psugnnBh0


牡蠣グラたん美味いよ





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:18:33.20 ID:YomPEFmR0


同じ牡蠣食ったのにお前だけノロねぇ・・・

もうちょっとましなウソつけよ





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:22:27.64 ID:PF57ye0p0


>>31
やっぱ変だよな

牡蠣が原因じゃなかったのかもしれないが食った2日後に発症したんだわ…





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:40:56.10 ID:93gjvUvC0


>>36
別のもんだろ

ノロもらった時は直後に襲ってきたわ





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:22:34.13 ID:1WeCyTFtP


偶然だな

俺も年末に生牡蠣にあたったわ





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:21:31.77 ID:KAv/bPo1P


生は漁港とか信頼できるところで買わないと





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:18:40.01 ID:qSpjc7PM0


大体な、魚介類を生で食おうって時点でそれ相応の覚悟はしとけよ

マグロの刺身だって100%安全とは限らねえんだぞ





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:22:48.72 ID:Ziw6KN0x0


焼牡蠣の旨さと言ったら





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:25:35.95 ID:qK0VtJxOi


岩牡蠣最強





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:25:05.60 ID:bPeaSvUG0


うんこいっぱいでた?





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:26:49.98 ID:PF57ye0p0


>>44
小便みたいなうんこがたくさんでたよ!






53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:27:05.00 ID:FmAdO1d00


牡蠣は一度当たるとずっと当たるっていうけどどうなんだろうな





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:28:23.38 ID:PF57ye0p0


>>53
当たりやすい体質ってあるんか?

そんならマジで二度と食わんようにしないとな






56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:29:58.34 ID:Caj3L6OL0


カキは当たったこと無いな

イカはよく当たってお腹張って苦しくなるけど





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:30:26.65 ID:fbBUbKqc0


明太子にあたったことはある

まな板と包丁が不衛生だったのがいけないんだろうけど





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:33:41.13 ID:h2bq+hSg0


インフルエンザと同じでノロもウィルスだから免疫がないとかかりやすい

数年前のノロ流行は今までと免疫と型が違くなったからだったはず





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:36:38.17 ID:9QheJjCLO


生カキ好きなのに仕事の関係で禁止されてる…





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:38:50.64 ID:PF57ye0p0


>>61
そのまま食わんとけ

ノロになるリスクを回避出来てるなら良い事ではないか






62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:37:58.63 ID:6os2EJAH0


広島のきったねえ鉄板焼き屋で食った焼き牡蠣が死ぬほど美味かったわ





77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:50:21.63 ID:zeXu1Kic0


かなり昔だが海で岩牡蠣捕ってその場で食ったのは旨かったなあ





78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 14:52:50.21 ID:KLgSDN9H0


このスレ見てたら生牡蠣食べたくなってきた







106492
生牡蠣よく食ってたけどついこの間中って>>1と同じ症状になったわ・・

牡蠣は生以外は苦くて食えん
[ 2014/01/10 01:12 ] [ 編集 ]
106501
生も美味しいけど蒸したのが一番好きだ
[ 2014/01/10 01:48 ] [ 編集 ]
106507
ノロに限らず食い物系の菌って、食った翌日か、早けりゃその日の夜にでも症状が現れるもんだと思うが

まあ食わず嫌いじゃないなら無理して食べるべきじゃないな
嫌いなものを食べるとそれだけで体は弱るし、他の病気になる原因になる
[ 2014/01/10 02:03 ] [ 編集 ]
106518
明太子で、あたったって一人書いてるけど。
最近、韓国産が結構入って来てるから注意しないとヤバイ。
加工品だから、産地記載されてなかったりするし、安くもない。
近所のスーパーで、買おうとチェックしたら売ってた全てが韓国製だった。
衛生面では最悪な国だから、支那製同様食ってはいけないモノ。
[ 2014/01/10 02:46 ] [ 編集 ]
106521
牡蠣の一番おいしい調理法はレンジでチンなんだがなぁ、真面目な話。
[ 2014/01/10 02:52 ] [ 編集 ]
106531
俺も報告者と一緒だわ… 家族は当たらんのに俺だけ当たるw
当たるようになってからは牡蠣の加熱料理すら食わんようになった
[ 2014/01/10 06:19 ] [ 編集 ]
116224
結局病院にも行かずに治ったしょうもない腹痛だろ
ノロなんて学校閉鎖レベルの一大事なんだがコイツ分かってないだろ
本当にノロなら当たりを引いたに関係なく、
ドアノブ感染で家族もダメになっていただろ
その家族が日常的に手洗い後、消毒までやっている潔癖家族なら免れる可能性はあるが
[ 2014/03/01 07:28 ] [ 編集 ]
120868
血液型Bはカキあたりにくいんだってよ。
[ 2014/04/03 13:12 ] [ 編集 ]
125376
牡蠣食べたくなってきた
[ 2014/05/05 17:06 ] [ 編集 ]
134028
ノロさんの感染力舐めんなよ
>>1だけ感染とかあり得るわけねえだろバカ
適当なことばっか言ってんなよカス
[ 2014/06/28 18:54 ] [ 編集 ]
137758
瀬戸内海の場合は牡蠣を場所によって生食と加熱と分けているみたいだね 実際個人の味覚の問題もあるし私が以前ウニが嫌いでした それはただたんに安物のウニを食べたせいであって沖縄でウニのカラ割って知り合いが美味いから食べてみろっていうから食べたんだ・・・う!ウマイ オレが今まで食べて不味いと思っていたウニはなんだったんだと!!!牡蠣も私は美味いと思うよ 変な所で食わないで牡蠣の産地に行ってそれなりにお金出して偏見持たずに食べてみて欲しいね 安物は安い理由があるし高いものは高い理由がある
[ 2014/07/21 18:07 ] [ 編集 ]
142222
牡蠣フライが食べられなかったものの、「試しに食べてみて」と言われておいしかったので何個も何個も食べたら、その後に食べすぎで気持ち悪くなって、結局吐いたことにより牡蠣フライがまた食べられない体になった。
[ 2014/08/17 00:43 ] [ 編集 ]
162512
嫌いなものは潜在的に体が受け付けないもの
美味しいものは今体が欲しているもの
[ 2015/01/02 12:38 ] [ 編集 ]
164398
さっきスーパーで売ってた生食用のカキのチューブ開けて、
塩水で洗って水気切ってからオリーブ油とハーブ入り岩塩とレモン汁かけてたべた

美味しかった!
[ 2015/01/12 12:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット