トップ





2014/01/10 20:37

【画像】 5000円のパソコン買った結果wwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
5000円のパソコン買った結果wwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:15:10.12 ID:eo8MafgNP



パソコン


ネットがさくさくできるし

ニコニコも快適に見れる

さらにMHFも動いたw





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:15:42.69 ID:ToLQUDNI0


50000だろ





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:16:24.27 ID:eo8MafgNP


>>2
マジで5000円だよ






7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:16:51.16 ID:hxubD+1A0


やっすw中古か?





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:16:28.13 ID:ihP86ua60


スペックは?





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:17:21.75 ID:eo8MafgNP


OS:Windows7

CPU:Pentium4HT 3.4GHz

GPU:NVIDIA Geforce6600 128MB

メモリ:1024MB デュアルチャネル

HDD:SATA 80GB

光学ドライブ:DVD+/-RW

USB:USB2.0x8






9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:17:38.63 ID:omLw7/J60


とりあえずMHF起動した画像晒そう





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:19:53.95 ID:eo8MafgNP


>>9
今から起動する








12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:19:00.63 ID:eo8MafgNP



20140110073225_12_1.jpg 


動いてる






17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:20:03.06 ID:H9RV/zyA0


>>12
ディスプレイ汚ねぇ……






16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:20:02.55 ID:kDuo3Rlq0


そのモニタに5kの価値はない





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:21:11.82 ID:eo8MafgNP


>>16
モニタは家にあったやつ






20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:20:58.16 ID:4x07aXti0


Pen4HTは以外とまだいけるよな





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:22:02.34 ID:SJCZjvgL0


夏とか暑くならんのか

あと電気代とか






26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:22:55.05 ID:eo8MafgNP


>>23
パソコンは意外と静かだぞ






24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:22:36.28 ID:A1uLIDoy0


とりあえず画面拭け…





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:23:37.35 ID:eo8MafgNP


>>24
拭いても取れないんだが






25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:22:51.06 ID:FpCFMYwO0


実際これだけのスペックがあってサクサクじゃないほうがおかしい

いかにOSがダメダメかってことだよ






27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:23:07.02 ID:JqKdG6kr0


win7って1GBのメモリで動くんだな





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:23:57.15 ID:SJEG+GnH0


メモリ増やせばもっといいかもな





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:24:13.04 ID:L1TqDZVf0


どこで手に入れたん?





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:24:43.81 ID:YbuYuGAy0


知り合いに売ってもらったとかだろ?





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:25:26.91 ID:omLw7/J60


>>32
こんなん5000円で売ったらその知り合い悪魔かなにかだぞ






41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:27:54.54 ID:eo8MafgNP



20140110073225_41_1.jpg


ほれ






42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:27:54.77 ID:HK3vkONc0


メモリが足りなくなっていつの間にかもの凄く遅くなりそう





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:28:43.29 ID:kDuo3Rlq0


で、どこで買えるのか





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:29:15.97 ID:eo8MafgNP


>>44
もう売ってないよ






46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:29:37.51 ID:omLw7/J60


モニターからちがうようなきがするんだが





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:30:53.83 ID:eo8MafgNP


>>46
一緒だぞ






47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:29:39.25 ID:gK2MG4qq0


レシート見せろや嘘つき野郎





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:30:12.47 ID:eo8MafgNP


>>47
レシートなんかねえよ

フリマだし





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:52:59.82 ID:CVkUBsWf0


性能中々





53: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2014/01/09(木) 21:36:24.38 ID:qAxT98RK0


Pentium4って電気すごい食うんでしょ?





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:47:58.12 ID:17koal160


嘘までついてこんな糞スレ立てるってどんなやつなんだろ





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:53:30.01 ID:eo8MafgNP



20140110073225_61_1.jpg 

これでいいか?





62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:55:19.18 ID:2+2DrT2M0


本体もDELLなのか?





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:56:44.65 ID:eo8MafgNP


>>62
そうだよ






68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 22:04:34.38 ID:2+2DrT2M0


>>63
OSディスク無いよな?

ドライバもろくに入ってないだろう

秋葉の中古屋でもっといいの保証付で替えたのに残念だったな






71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 22:06:28.87 ID:eo8MafgNP


>>68
通販ある?






72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 22:08:50.76 ID:2+2DrT2M0


>>71
ねぇよ

5000円程度じゃ普通箱ねぇし送料1000円とか出したいのか?





73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 22:11:50.69 ID:omLw7/J60


>>72
それならフリマのほうがはやくね?

C2Dくらいなら500円で手に入るぞ、保証ディスクなんもないが






64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:57:18.21 ID:aqlrUmfu0


評価やってみてよ





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:57:46.60 ID:eo8MafgNP


>>64
なんかしらんが評価やったら電源落ちる






66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:58:38.92 ID:omLw7/J60


やっぱ別モニターじゃないか





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:59:40.80 ID:eo8MafgNP


>>66
一緒だけど

これしかないし






74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 22:12:43.67 ID:9OAOgxbJ0


証明できるものないのに5000で買ったと言われてもなあ





69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 22:05:10.23 ID:aW1tjUgS0


俺も昔のエロゲしたくてxpの中古買ったわ





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 21:19:16.12 ID:8yZhEIqxO


二万くらいの中古パソコンでけっこういいのあるよね







106623
とりあえずWIN7でGPU積んでて5000円は素直にお買い得~で良いんじゃなかろか
[ 2014/01/10 21:01 ] [ 編集 ]
106624
こんなことで本当に5000円で買ったことを証明しろとか言う奴馬鹿じゃないかと思う。
[ 2014/01/10 21:01 ] [ 編集 ]
106630
Windows 7 Enterpriseって、大企業が一括導入したやつの
横流しじゃないか。
[ 2014/01/10 22:02 ] [ 編集 ]
106636
Pen4 1GBデスクトップ
余裕で5000円で買える
[ 2014/01/10 22:30 ] [ 編集 ]
106637
※106624
退屈でやることがないんじゃないの
[ 2014/01/10 22:32 ] [ 編集 ]
106645
MHF起動はするけどカックカクな気がするが。
スペック的にはOS以外は何世代も前のだし何年も前に買い替えて処分された奴にOSだけ載せ替えたような感じだな
ゴミ捨て場にあったかごみ収集で拾ったやつにクラックOS入れて売ったと予想
[ 2014/01/10 23:26 ] [ 編集 ]
106647
事務処理程度ならこの程度のスペックで十分だからな、うらやますぃーわ。
[ 2014/01/10 23:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット